キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

資格
採用
履歴書
採用担当者
採用する人
グループホーム
有料老人ホーム
就職・転職ノウハウ
研修
採用プロセス
応募理由
ハートフルケア
正社員
講座

2014年11月21日

採用する人・しない人-株式会社ハートフルケア 取材2 | 介護求人ナビ

介護業界で転職を考えている人にとって事業者がどのような人材を求めているのかという傾向は、ぜひ知っておきたいこと。

そこで今回は、東京や千葉、神奈川などを中心に有料老人ホームやグループホームを運営する、株式会社ハートフルケアの取締役 施設運営部長・木村章さんと、施設運営課長・丹野敏さんにお話を伺いました。

*この記事の1回目2回目3回目4回目(最終回)はこちら



正看護師の資格を持つ取締役 施設運営部長・木村章さん。病院勤務やグループホームの立ち上げを経て、平成19年からハートフルケアで施設運営や研修等の管理部門を担当している
正看護師の資格を持つ取締役 施設運営部長・木村章さん。病院勤務やグループホームの立ち上げを経て、平成19年からハートフルケアで施設運営や研修等の管理部門を担当している

○●○ インフォメーション ○●○

株式会社ハートフルケア

有料老人ホームの運営/グループホームの運営/訪問介護事業/デイサービス事業/居宅介護支援事業/福祉用具貸与・購入

東京都品川区東五反田5-25-19 8階
TEL:03-5475-7558

ハートフルケア 公式サイト







有料老人ホームがめざすサービスについて、一から学ぶ

株式会社ハートフルケアが、いま最も力を入れているのが「研修」だそうです。

「初任者、中堅者、管理者クラスといった階層別に行う研修。それに加えて、施設ごとに研修計画を提出してもらって行う研修などがあります。毎月講師を招いている施設もありますね」(取締役 施設運営部長・木村章さん)

中途で入社すると、最初の研修でどのようなことを学ぶのでしょうか。

「ツツイグループのことを知り、理解してもらうことが目的です。次に、介護保険制度の仕組みについてレクチャーします。有料老人ホームの位置づけや、特別養護老人ホームやグループホームとの違いなどを解説します」(木村さん)

「有料老人ホームってなに?というところから学んでもらうことで、有料老人ホームとして弊社がめざすべきサービスの質についても、きちんと納得して理解していただけるのではないかと考えています」(施設運営課長・丹野敏さん)

たしかに「有料老人ホームだから応募した」という人もいる一方で、ほかの介護施設との違いがわからないまま、「求人に応募した先がたまたま有料老人ホームだった」という人もいるでしょう。だからこそ、有料老人ホームの目的や意義、利用者が有料老人ホームに求めるサービスなどを最初の段階でしっかり理解する。これはとても重要なことですね。

また、ハートフルケアでは資格取得の支援にも力を入れているそうです。

「介護福祉士やケアマネジャーなど、必要な資格取得をめざす職員を応援しています。たとえば、研修費用の補助や、出勤扱いで講座が受講できるといった支援ですね。認知症に特化した資格を取得して、その分野で活躍してもらえるような制度の導入を検討しているところです」(木村さん)


現場職員の声が働きやすい職場へとブラッシュアップする

介護保険制度がスタートして約15年。高齢者施設の種類や、介護の仕事などは大きく変化しています。介護現場もそれに合わせて変わっていく必要がありますが、ハートフルケアではどのように対処しているのでしょうか。

「記録の仕方ひとつにしても、『こんな風に変えたい』という意見が現場からどんどん上がってきます。たとえば研修に参加した職員が情報をフィードバックし、『よそで取り入れている斬新なやり方を、うちでもできないだろうか』という意見が出てくる。それを施設内の勉強会で取り上げ、みんなで検証し、じゃあ、うちでも段階的に変えていこうか、というような動きになっていますね」(丹野さん)

活発に意見が上がってくる土壌として、意見を述べやすい職場環境だということもあるのでしょう。積極的に情報収集するなど、やる気のある職員も多いようですね。また、ハートフルケアの施設には、看護師や理学療法士など医療系の専門職もたくさんいます。それぞれの立場から意見を出し合うことでブラッシュアップしていくのだと言います。

「やり方を変えることに対して意見や立場もさまざま。それを調整し、職員の温度差を埋めつつ進めることが大切です。施設長時代は、頻繁に上がってくる意見の交通整理をするのが大変なくらいでした(笑)」(丹野さん)

職員から施設長に上がった意見は、会社としてどのように集約しているのでしょうか。

「月に1度の施設長会議や施設長連携会議という場があり、そこで各施設から上がった課題について話し合います。あとは私たち管理部門の人間が各施設を回り、介護スタッフや看護主任などから直接意見を聞く機会も作っています。そのたびに、現場で働く職員の声をきちんと聞くことが大事だと実感しています」(木村さん)

働きやすい職場、理想の介護をめざして誰もが声を上げられる環境、それを大事にしてくれる社風なのだと感じます。
次回からは、いよいよ採用に関するテーマへ。採用のプロセスや面接での心構えについて、じっくりお話を伺います。

*この記事の1回目2回目3回目4回目(最終回)はこちら


kaigo-jigyousya


●○● 介護業界で転職する時の 基本ノウハウ ●○●

bn_rirekiS bn_shokurekiS bn_mensetsuS bn_prS bn_qaS




介護求人ナビの求人数は業界最大級! エリア・職種・事業所の種類など、さまざまな条件で検索できます
kaigo-kensaku

 

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事

新着求人

一覧を見る