キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

NEW

本社[さいたま市大宮区] の受付・介護事務(正社員・職員)の求人・採用情報 【大宮区三橋】ALSOK介護の請求事務スタッフを募集!ご経験や職務経歴が活かせる仕事!

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

この求人の特長はココ!

特徴
大手法人だから充実の福利厚生!
特徴
研修制度も充実でブランクのある方も安心!
特徴
残業はほぼなし!
正社員・職員 受付・介護事務 有料老人ホーム
応募要件
※要正社員経験 (事務職経験1年以上)
※64歳以下の方(例外事由1号/定年を上限とした募集であるため)
◎介護系の経験は不問!
◎パソコンのスキルはExcel・Word・メール等の基本的な操作ができれば大丈夫です。

<歓迎要件>
経験者の方はもちろん、久しぶりの仕事で不安という方も、幅広い年齢、様々な経歴の方が活躍しております。
当社で活躍する人財、求める人財は
・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める
・新たな環境で、今までの経験や資格を活かして活躍したい
・やっぱり介護の仕事が楽しくまた介護の世界で働きたい
・ご利用者様、ご家族の笑顔のために頑張りたい
どれか一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!採用は人柄重視です!
仕事内容
介護施設を運営しているALSOK介護本社でのお仕事です
(1)ご利用者様への請求業務
  ・有料老人ホームやグループホームの介護保険や利用料等の請求
  ・デイサービスや訪問介護の介護保険の請求業務
(2)国保連への介護保険の請求業務
  ・ご利用者様への請求業務を 行うお仕事です。請求業務のお仕事が未経験の方も歓迎です。
(3)各事業所が入力した請求システム(ほのぼの)の内容確認
(4)自社社内システムを活用した請求データ等の作成
(5)債権回収管理(各事業所への連絡等)
(6)ご利用者様ご家族からの請求に関する問い合わせ対応
(7)各部/各ホーム/各事業所からの問い合わせ対応、支援

慣れるまで先輩がしっかりフォローしますので、介護系の知識がない方もご安心ください
入社したあとは…
◆基本の業務
◆一日の流れ
◆一ヶ月の流れ
など、最初の内に身につける知識を丁寧に教えていきます。

聞きなれない介護系の用語も多いと思いますが、
分からない点はそのままにせず先輩にどんどん聞いてください。
給与
【月給】195,600円~250,000円
●月給内訳
基礎給:120,600円
勤労給:30,000円
職能給:45,000円~99,400円

【その他手当】
住宅手当:10,000円/月(申請制・条件あり)

・賞与制度あり(年2回)
・昇給制度あり(年1回)
※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

◎あなたのご経験・ご経歴を考慮し優遇いたします

この求人の特長はココ!

特徴

大手法人だから充実の福利厚生!

特徴

研修制度も充実でブランクのある方も安心!

特徴

残業はほぼなし!

日勤のみ 週休2日 土日休み 社会保険完備 賞与あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 研修制度あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 無資格可 未経験可 ブランク可 中高齢者歓迎 学歴不問
日勤のみ 週休2日 土日休み 社会保険完備 賞与あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 研修制度あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 無資格可 未経験可 ブランク可 中高齢者歓迎 学歴不問
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

【大宮区三橋】ALSOK介護の請求事務スタッフを募集!ご経験や職務経歴が活かせる仕事!

#【ALSOK介護株式会社とは】
ALSOKグループの一員として、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県を中心に、介護事業所や認可保育園を運営。有料老人ホームやグループホームをメインとする入居サービス、デイサービス・訪問介護(看護)・居宅介護支援といった在宅サービス、その他福祉用具貸与・販売、健康増進サポートなど、利用者様の様々なニーズへ対応できるように幅広いサービスを展開しています。
利用者様も職員も双方が笑顔でいられる「笑顔の好循環」を掲げ、心温まるサービスの提供のため、日々の努力を続けております。

#【エッセンシャルワーカーとしての誇りを胸に】
エッセンシャルワーカーとは日常生活を維持するためになくてはならない職業についている人たちへ敬意を表した呼び方です。介護の業界もその一つに含まれます。
コロナ禍でもなくならない、社会を支える仕事へ私たちと一緒に向き合いませんか。

#【ALSOK介護が推進するICT化】
ICTがもたらす未来の介護…
日本は、4人に1人が65歳以上の超高齢社会でもあり、介護が必要なお年寄りの数も右肩上がりで増加しています。介護の現場では様々な要望があり、そのひとつひとつに質の高いサービスを提供していかなければなりません。
ALSOKの介護ではICTを推進し、効果的・効率的なトータルケアが実現可能となっています。労働力人口が減少していくなか、増え続ける介護需要に応えていくためには、介護業務の効率化が不可欠です。
ICT化による一番のメリットは事務作業の軽減や事務作業によるストレスの軽減です。また、記録の蓄積、分析に裏付けられた科学的介護も実現可能です。スタッフ間の情報共有、コミュニケーションも向上するでしょう。
ALSOK介護は、介護の未来をしっかりと見据え、ICT化を推進しています。

そんな当社が運営するALSOK介護 経理部では現在、正職員の請求事務スタッフを募集中!ご応募お待ちしています☆

募集要項

職種

請求事務スタッフ

雇用形態

正職員

契約期間

詳細は面談時にお伝えします。

契約の更新の有無

詳細は面談時にお伝えします。

契約更新上限の有無と内容

詳細は面談時にお伝えします。

サービス形態

有料老人ホーム

応募資格

※要正社員経験 (事務職経験1年以上)
※64歳以下の方(例外事由1号/定年を上限とした募集であるため)
◎介護系の経験は不問!
◎パソコンのスキルはExcel・Word・メール等の基本的な操作ができれば大丈夫です。

<歓迎要件>
経験者の方はもちろん、久しぶりの仕事で不安という方も、幅広い年齢、様々な経歴の方が活躍しております。
当社で活躍する人財、求める人財は
・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める
・新たな環境で、今までの経験や資格を活かして活躍したい
・やっぱり介護の仕事が楽しくまた介護の世界で働きたい
・ご利用者様、ご家族の笑顔のために頑張りたい
どれか一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!採用は人柄重視です!

勤務先名

本社

勤務地

埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795

最寄駅・アクセス JR「大宮」駅より バス「大宮駅西口」乗車4分 「中並木」バス停下車 徒歩4分(約300m)
首都高速埼玉大宮線 「与野」IC出口2分 (約1.1km)
就業場所の変更範囲

詳細は面談時にお伝えします。

仕事内容 介護施設を運営しているALSOK介護本社でのお仕事です
(1)ご利用者様への請求業務
  ・有料老人ホームやグループホームの介護保険や利用料等の請求
  ・デイサービスや訪問介護の介護保険の請求業務
(2)国保連への介護保険の請求業務
  ・ご利用者様への請求業務を 行うお仕事です。請求業務のお仕事が未経験の方も歓迎です。
(3)各事業所が入力した請求システム(ほのぼの)の内容確認
(4)自社社内システムを活用した請求データ等の作成
(5)債権回収管理(各事業所への連絡等)
(6)ご利用者様ご家族からの請求に関する問い合わせ対応
(7)各部/各ホーム/各事業所からの問い合わせ対応、支援

慣れるまで先輩がしっかりフォローしますので、介護系の知識がない方もご安心ください
入社したあとは…
◆基本の業務
◆一日の流れ
◆一ヶ月の流れ
など、最初の内に身につける知識を丁寧に教えていきます。

聞きなれない介護系の用語も多いと思いますが、
分からない点はそのままにせず先輩にどんどん聞いてください。
仕事内容の変更範囲

詳細は面談時にお伝えします。

給与

【月給】195,600円~250,000円
●月給内訳
基礎給:120,600円
勤労給:30,000円
職能給:45,000円~99,400円

【その他手当】
住宅手当:10,000円/月(申請制・条件あり)

・賞与制度あり(年2回)
・昇給制度あり(年1回)
※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

◎あなたのご経験・ご経歴を考慮し優遇いたします

勤務時間
日勤のみ
日勤のみ
〈日勤〉 8:30~17:30
※実働8時間 休憩1時間

【1ヶ月の平均残業時間】
4.15時間で公務員の平均残業時間の3分の1以下!
業務効率化で残業時間を減らす取り組みを推進。
ワークライフバランスを大切にした職場作りを遂行中!
※2023年公務員月平均残業時間18.3時間
(出典:令和5年人事院勧告 国家公務員給与関係 18.3時間)
時間外労働

詳細は面談時にお伝えします。

休日・休暇
週休2日 土日休み
週休2日 土日休み
月9公休(うるう年を除く2月は8公休)※原則土日休み
年間公休107日

【有給休暇消化率】
ALSOK介護株式会社の有給休暇消化率は脅威の76%!
全業界平均(56.6%)の約1.34倍の取得率!
(出典:厚生労働省「令和3年就労条件総合調査」56.6%)
待遇
住宅手当あり
住宅手当あり
交通費は1ヶ月50,000円まで支給
※自転車通勤をご希望の方はご相談ください。バスは片道2km以上あればご利用いただけます。

■社会保険完備
■育児時短勤務制度
■慶弔見舞金
■社内貸付制度
■住宅手当
■退職金制度(確定拠出年金)
■定年再雇用制度
■よろず相談(悩み等の心の相談)
■資格取得費用補助制度
 (初任者/実務者/認知症介護基礎)
■資格取得支援・資格取得祝金制度
 (介護福祉士/ケアマネジャー)
■継続更新料補助制度(ケアマネジャー)
…他職種・キャリア別に多種多様な研修有
■シニアセラピー養成講座・アロマ講座
 (受講料が必要な講座は社割で受講可)
■ALSOKグループの福利厚生制度利用可
…住宅関連割引/引越料金割引
…レジャー施設/ホテル宿泊料割引
…各種保険団体割引(自動車保険/火災保険等)
…リソルライフサポート倶楽部
…ALSOKベネフィット
…ALSOK通信教育講座 など。

【充実の研修制度でスキルアップ】
当社では職階別研修・自己啓発研修・資格取得セミナーなど、年間60回以上の研修を開催しています。
著名な講師をお招きしたり、行政と連携したり、プログラム内容も充実。働きながらスキルアップが目指せます。
受動喫煙対策について

受動喫煙対策につきましては応募先に直接お問い合わせください。

試用期間
    試用期間につきましては応募先に直接お問い合わせください。
試用期間の待遇・その他

試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。

選考について

採用者メッセージ 人物重視の採用です。応募された方全員とお会いしたいと考えています。
在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください!
応募方法 ■「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
選考プロセス 【ステップ1】応募ボタンもしくでお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。

【ステップ2】面接(人事担当者)

【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。

法人概要

法人名

ALSOK介護株式会社

設立年月

1998年01月

代表者

代表取締役社長 熊谷 敬

資本金

100,000,000円

従業員数

4,133人

事業内容

グループホーム運営
介護付有料老人ホーム運営
住宅型有料老人ホーム運営
サービス付き高齢者向け住宅運営
デイサービス運営
ショートステイ運営
訪問介護事業
訪問看護事業
居宅介護支援事業
小規模多機能型居宅介護事業
福祉用具貸与・販売事業
地域包括支援センター運営
認可保育園運営

応募画面へ進む

最終更新日:2025/04/21

最終更新日:2025/04/21

本社[さいたま市大宮区]の受付・介護事務(正職員)の求人・転職情報に関するよくある質問

本社[さいたま市大宮区]の受付・介護事務(正職員)の給料はどれくらいですか?

【月給】195,600円~250,000円
●月給内訳
基礎給:120,600円
勤労給:30,000円
職能給:45,000円~99,400円

【その他手当】
住宅手当:10,000円/月(申請制・条件あり)

・賞与制度あり(年2回)
・昇給制度あり(年1回)
※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

◎あなたのご経験・ご経歴を考慮し優遇いたします

本社[さいたま市大宮区]の受付・介護事務(正職員)の勤務時間はどのようになりますか?

〈日勤〉 8:30~17:30
※実働8時間 休憩1時間

【1ヶ月の平均残業時間】
4.15時間で公務員の平均残業時間の3分の1以下!
業務効率化で残業時間を減らす取り組みを推進。
ワークライフバランスを大切にした職場作りを遂行中!
※2023年公務員月平均残業時間18.3時間
(出典:令和5年人事院勧告 国家公務員給与関係 18.3時間)