28件
応募条件 |
*介護支援専門員 *介護福祉士(施設経験1年以上) *社会福祉士、社会福祉主事又はこれに準ずる者 *普通自動車免許(AT限定可) |
---|---|
仕事内容 |
ショートステイにおける生活相談員業務になります。 *利用者またはその家族に対する相談援助 *利用者との契約締結、重要事項説明 *苦情、緊急時の対応 *地域等との連携など *送迎業務 *一部介護業務 |
給与 |
【月給】267,000円 <内訳> 基本給:170,000円 職務手当:28,000円 資格手当:15,000円 施設手当:5,000円 処遇改善手当:49,000円 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◆介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員基礎研修・ヘルパー1級(いずれか) ◇経験者優遇 ◇学歴・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
*家事・介護業務(介護保険)に従事するヘルパーの指導、コーディネート *訪問介護計画書の作成・交付 *契約の締結、重要事項の説明 *保険請求事務 等 *介護業務 ※9時〜17時勤務となります |
給与 |
[月給]252,000円〜※介護福祉士の場合 9時~17時 <内訳> 基本給:170,000円 職務手当:20,000円 処遇改善手当:30,800円 特定処遇手当:18,200円 資格手当:10,000円(介護福祉士手当13,000円) ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◆福祉用具専門相談員指定講習修了者 ◆運転免許 |
---|---|
仕事内容 |
〇ご利用者様のご希望や健康状態に合わせた福祉用具の販売・レンタルが主なお仕事です。 *利用申込受付、重要事項説明、契約締結 *利用者及びその家族に対する福祉用具の選定と 利用説明・調整・モニタリング・ケアマネジャーとの連携等 ★商品の選定、提案等で営業にご興味のある方、 お客様とのコミュニケ-ションのお好きな方方も大歓迎です!! ※安心して働いていただけるように丁寧にお仕事を教えます。 【担当からのご挨拶】 当社福祉用具部門の事業拡大に伴い、【竹の塚支店】【蒲田支店】【杉並支店】での福祉用具相談員募集となります。 当社の経営理念でもある人材の育成を目指し福祉用具専門相談員のスキルもさらに向上できるよう研修の機会も多く設けています。 |
給与 |
【月給】250,000円~ <内訳> 基本給:160,000円 職務手当:20,000円 調整手当:20,000円 固定残業手当:50,000円 (時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代として支給) |
応募条件 |
◇介護福祉士・介護職員初任者研修修了者・ヘルパー1級、2級(いずれか)あれば尚可 ◇デイサービス経験あれば尚可 ◇学歴・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービス施設において高齢者の介護業務になります。 (食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーション・添乗) ◆認知症対応型施設◆ ※安心して働いていただけるよう丁寧にお仕事教えます。 |
給与 |
【月給】234,000円〜247,000円 <内訳> 基本給:160,000円〜173,000円 職務手当:20,000円 施設手当:5,000円 処遇改善手当:30,800円 特定処遇手当:18,200円 <その他手当> 介護福祉士資格手当:13,000円 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◆運転免許 ◇ヘルパー2級あれば尚可 ◇学歴不問 ※雇用期間の定めあり(12ヶ月)契約更新の可能性あり(面談による) |
---|---|
仕事内容 |
*デイサービスの利用者送迎(同乗介護者1名) *施設内の整備 等 定員12名 〈認知症対応型施設〉 |
給与 |
【時給】1,042円 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
*介護支援専門員・介護福祉士(デイサービス経験1年以上) *社会福祉士・社会福祉主事又はこれに準ずる者 *要普通免許 *年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
*利用者またはその家族に対する相談援助 *利用者との契約締結、重要事項説明 *苦情、緊急時の対応 *地域等との連携など *送迎業務 ※認知症型デイサービスです。くもんの学習療法を取り入れています。 ※安心して働いて頂けるよう丁寧にお仕事教えます。 |
給与 |
【月給】267,000円〜 <内訳> 基本給:170,000円 職務手当:28,000円 施設手当:5,000円 処遇改善手当:49,000円 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) ※安心して働いて頂けるよう丁寧にお仕事教えます。 |
応募条件 |
◆介護福祉士・介護職員初任者研修修了者・ヘルパー1級、2級(いずれか) ◇施設経験あれば尚可 ◇18歳以上(省令2号・深夜就業ありの為) ◇学歴不問 ※雇用期間の定めあり(12ヶ月)契約更新の可能性あり(面談による) |
---|---|
仕事内容 |
*グループホーム入居者の食事の支度、掃除、洗濯などの 日常生活支援及び介護 *家庭的な生活環境の提供 *心身の状況についての把握 *レクリエーションの提供 *入居者に係る各種記録 ≪認知症対応型施設≫ 定員18名 *常勤登用あり |
給与 |
【時給】1,242円(処遇改善手当170円含む) <その他手当> ・介護福祉士は、時給+20円 ・夜勤の場合は1回につき 22,000円以上(諸手当含む) となります。 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◇介護福祉士・介護職員初任者研修修了者・ヘルパー1級、2級(いずれか)あれば尚可 ◇デイサービス経験あれば尚可 ◇学歴・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
*デイサービス施設において高齢者の介護業務になります。 (食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーション・添乗) ※安心して働いていただけるよう丁寧にお仕事教えます。 |
給与 |
【月給】234,000円〜247,000円 <内訳> 基本給:160,000円〜170,000円 職務手当:20,000円 施設手当:5,000円 処遇改善手当:30,800円 特定処遇手当:18,200円 <その他手当> 介護福祉士資格手当:13,000円 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
正看護師または准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービス施設での看護業務全般 *高齢者様のバイタルチェック・健康観察 *機能訓練業務 *薬の管理 *一部介護業務あり(食事介助や見守り 等) *緊急時対応 |
給与 |
*1,800円(時給) *交通費全額支給 |
応募条件 |
◆運転免許 ◇ヘルパー2級あれば尚可 ◇学歴不問 ※雇用期間の定めあり(12ヶ月)契約更新の可能性あり(面談による) |
---|---|
仕事内容 |
*デイサービスの利用者送迎(同乗介護者1名) *施設内の整備及び一部介護のサポート 等 〈認知症対応型施設〉 |
給与 |
【時給】1,072円 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◇介護福祉士・介護職員初任者研修修了者・ヘルパー1級、2級(いずれか)あれば尚可 ◇ショートステイ経験あれば尚可 ◇学歴・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
ショートステイ施設において高齢者の介護業務 (食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーション) |
給与 |
【月給】262,000円〜275,000円 ※夜勤4回想定 <内訳> 基本給:160,000円〜170,000円 職務手当:20,000円 施設手当:5,000円 処遇改善手当:30,800円 特定処遇手当:18,200円 <その他手当> 夜勤1回につき夜勤手当:5,000円/回・特定処遇改善手当:1,800円/回 介護福祉士資格手当:13,000円 実務者研修手当:10,000円 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◆理学療法士 実務経験ある方、PC基本操作できる方 |
---|---|
仕事内容 |
訪問によるリハビリテーション業務です。 電動自転車で1日5~6件訪問していただきます。 |
給与 |
【月給】275,000円 <内訳> 基本給:210,000円 職務手当:20,000円 資格手当:40,000円 事業所手当:5,000円 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◆介護福祉士・介護職員初任者研修修了者・ヘルパー1級、2級(いずれか) ◇18歳以上(省令2号・深夜就業ありの為) ◇学歴不問 ※雇用期間の定めあり(6ヶ月)契約更新の可能性あり(面談による) |
---|---|
仕事内容 |
サービス付き高齢者向け住宅内での介護のお仕事になります。 22時〜翌7時までの夜勤専従です。 |
給与 |
【時給】1,220円〜1,370円(処遇改善手当含む) 処遇改善手当 ・総合事業の場合200円 ・介護保険の場合350円 <その他手当> ・夜勤1回につき5,000円 ・介護福祉士は入社6ヶ月後+10円 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
*介護支援専門員 *介護福祉士(デイサービス経験1年以上) *社会福祉士、社会福祉主事又はこれに準ずる者 *普通自動車免許(AT限定可) |
---|---|
仕事内容 |
*利用者またはその家族に対する相談援助 *利用者との契約締結、重要事項説明 *苦情、緊急時の対応 *地域等との連携など *送迎業務 |
給与 |
【月給】267,000円 <内訳> 基本給:170,000円 職務手当:28,000円 資格手当:15,000円 施設手当:5,000円 処遇改善手当:49,000円 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◆介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員基礎研修・ヘルパー1級(いずれか) ◇経験者優遇 ◇学歴・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
*家事・介護業務(介護保険)に従事するヘルパーの指導、コーディネート *訪問介護計画書の作成・交付 *契約の締結、重要事項の説明 *保険請求事務 等 *介護業務 |
給与 |
[月給]249,000円〜 9時~17時 <内訳> 基本給:170,000円 職務手当:20,000円 処遇改善手当:30,800円 特定処遇手当:18,200円 資格手当:10,000円(介護福祉士は資格手当13,000円となります) ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◆介護福祉士・介護職員初任者研修修了者・ヘルパー1級、2級(いずれか) ◇施設経験あれば尚可 ◇学歴不問 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスの施設において 高齢者の介護業務になります (食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーション・添乗) ≪認知症対応型施設≫ |
給与 |
【時給】1,242円(処遇改善手当170円含む) <その他手当> ・介護福祉士は、時給+20円 |
応募条件 |
◆介護支援専門員 ◇経験者優遇 |
---|---|
仕事内容 |
*利用者の状況把握、重要事項説明、契約の締結 *居宅サービス計画の作成、交付 *サービス事業者との連絡調整 *サービス担当者会議の開催 *サービス利用状況の管理、モニタリング *介護給付費管理 ※安心して働いていただけるように丁寧にお仕事を教えます。 |
給与 |
【月給】230,000円〜300,000円 ※9~17時勤務 <内訳> 基本給 :200,000円 職務手当: 20,000円 資格手当: 10,000円〜 ※件数により他手当あり ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◆介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員基礎研修・ヘルパー1級(いずれか) ◇経験者優遇 ◇学歴・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
*家事・介護業務(介護保険)に従事するヘルパーの指導、コーディネート *訪問介護計画書の作成・交付 *契約の締結、重要事項の説明 *保険請求事務 等 *介護業務 |
給与 |
[月給]249,000円〜 9時~17時 <内訳> 基本給:170,000円 職務手当:20,000円 処遇改善手当:30,800円 特定処遇手当:18,200円 資格手当:10,000円(介護福祉士は資格手当13,000円) ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
【必須】 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ※介護のお仕事が未経験の方も募集中です! お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
仕事内容 |
◆サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様のご自宅に伺い 訪問介護業務全般(生活援助、身体介護)を行います ・生活援助 買い物・調理・清掃・洗濯など ・身体介護 食事介助・入浴介助・排泄介助・外出介助など ※直行直帰OK |
給与 |
◆時給1,400円〜2,150円 生活援助:1,200円+処遇改善手当200円〜350円 /h 身体介護:1,800円+処遇改善手当200円〜350円 /h 生活援助時給1,350円 身体介護時給2,150円 ※処遇改善手当(250円/1h)を含む ■身体介護:時給2,330円〜 ■生活援助:時給1,530円〜 ※処遇改善加算手当含む ※特定処遇改善加算手当 土曜日(8~18時) 25%アップ ≪各種手当≫ ※早朝夜間(6~8時、18~22時) 25%アップ ※土、日曜日 25%アップ ※深夜(22~翌6時) 50%アップ ※年末年始割増 50%アップ ※移動費支給 ※資格手当 介護福祉士:時給50円アップ、基礎研修修了:時給30円アップ |
応募条件 |
◆介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員基礎研修・ヘルパー1級(いずれか) ◇経験者優遇 ◇学歴・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
*家事・介護業務(介護保険)に従事するヘルパーの指導、コーディネート *訪問介護計画書の作成・交付 *契約の締結、重要事項の説明 *保険請求事務 等 *介護業務 ※9時〜17時勤務となります |
給与 |
[月給]252,000円〜※介護福祉士の場合 9時~17時 <内訳> 基本給:170,000円 職務手当:20,000円 処遇改善手当:30,800円 特定処遇手当 18,200円 資格手当 10,000円(介護福祉士は13,000円) ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◆介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員基礎研修・ヘルパー1級(いずれか) ◇経験者優遇 ◇学歴・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
*家事・介護業務(介護保険)に従事するヘルパーの指導、コーディネート *訪問介護計画書の作成・交付 *契約の締結、重要事項の説明 *保険請求事務 等 *介護業務 ※9時〜17時勤務となります |
給与 |
[月給]252,000円〜※介護福祉士の場合 9時~17時 <内訳> 基本給:170,000円 職務手当:20,000円 処遇改善手当:30,800円 特定処遇手当:18,200円 資格手当:10,000円(介護福祉士は13,000円) ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◇介護福祉士・介護職員初任者研修修了者・ヘルパー1級、2級(いずれか)あれば尚可 ◇ショートステイ経験あれば尚可 ◇学歴・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
ショートステイ施設において 高齢者の介護業務になります (食事介助・入浴介助・排泄介助・見守りなど) 介護度の軽い方を対象に、軽い運動やレクリエーションの実施など もあります。 ショートステイ定員21名 ※安心して働いていただけるように丁寧にお仕事を教えます。 |
給与 |
【月給】262,000円〜275,000円 ※夜勤4回想定 <内訳> 基本給:160,000円〜170,000円 職務手当:20,000円 施設手当:5,000円 処遇改善手当:30,800円 特定処遇手当:18,200円 <その他手当> 夜勤1回につき夜勤手当:5,000円/回・特定処遇改善手当:1,800円/回 介護福祉士資格手当:13,000円 実務者研修手当 10,000円 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◆主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー) |
---|---|
仕事内容 |
居宅介護支援事業所における主任ケアマネジャー業務になります。 *担当のご利用者様のケアプラン作成 *モニタリング・アセスメントの実施 *担当者会議の調整・開催、社内外関係部署との連携 *地域包括支援センター・病院MSWとの連携 等 *自社内及び近隣他事業所のケアマネからの相談・支援業務 *事業所管理 |
給与 |
【月給】270,000円〜320,000円※9~17時勤務 <内訳> 基本給 :200,000円 職務手当: 20,000円 資格手当: 20,000円〜 調整手当: 30,000円〜 ※件数により他手当あり ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
未経験可。一切の経験・学歴・資格不問。 |
---|---|
仕事内容 |
食事の温めなどの準備やテーブルの片付けを中心とした配膳作業になります。 あくまでも補助業務なので、「ホントに簡単!」とスタッフからも好評です◎ |
給与 |
【時給】時給 1,072円 ※時間 7:00〜9:00、11:00~13:00、17:00〜19:00 曜日・回数等お気軽にご相談ください。 |
応募条件 |
◆介護福祉士・介護職員初任者研修修了者・ヘルパー1級、2級(いずれか) ◇施設経験あれば尚可 ◇学歴不問 ※雇用期間の定めあり(12ヶ月)契約更新の可能性あり(面談による) |
---|---|
仕事内容 |
ショートステイ施設において高齢者の介護業務になります。 (食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーション) ショートステイ定員21名 |
給与 |
【時給】1,142円(処遇改善手当100円含む) ショートステイ施設において高齢者の介護業務になります。 (食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーション) <その他手当> ・介護福祉士は入社6ヶ月後、時給+20円 ・夜勤1回につき18,100円*深夜割増含む ・夜勤1回につき処遇改善手当1,450円・特定処遇改善手当1,800円別途支給 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◇介護福祉士・介護職員初任者研修修了者・ヘルパー1級、2級(いずれか) ◇ショートステイ経験あれば尚可 ◇学歴・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
ショートステイ施設において高齢者の介護業務 (食事介助・排泄介助 等) |
給与 |
夜勤1回につき22,000円以上~(諸手当含む) ※介護福祉士は時給+20円 |
応募条件 |
◆運転免許 ◇ヘルパー2級あれば尚可 ◇学歴不問 ※雇用期間の定めあり(12ヶ月)契約更新の可能性あり(面談による) |
---|---|
仕事内容 |
*デイサービスの利用者送迎(同乗介護者1名) *施設内の整備 |
給与 |
【時給】1,072円 8:00~17:30、8:30~18:00 ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
応募条件 |
◆介護福祉士・介護職員初任者研修修了者・ヘルパー1級、2級(いずれか) ◇施設経験あれば尚可 ◇18歳以上(省令2号・深夜就業ありの為) ◇学歴不問 ※雇用期間の定めあり(12ヶ月)契約更新の可能性あり(面談による) |
---|---|
仕事内容 |
ショートステイ施設において 高齢者の介護業務になります (食事介助・入浴介助・排泄介助・添乗など) 介護度の軽い方を対象に、軽い運動やレクリエーションの実施など もあります。 ショートステイ定員21名 ※安心して働いていただけるように丁寧にお仕事を教えます。 |
給与 |
【時給】1,192円(処遇改善手当120円含む)~ <その他手当> ・介護福祉士は、時給+20円 ・夜勤1回につき22,000円以上~(深夜割増含む) ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) |
株式会社日本介護センターの事業所求人一覧
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す