キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

NEW

さわやかケアうらわ(福祉用具)[さいたま市浦和区] の福祉用具専門相談員(正社員・職員)の求人・採用情報 【増員募集】営業や販売職など他職種の経験を活かして活躍いただけます!

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

この求人の特長はココ!

特徴
資格をお持ちの方歓迎!
特徴
増員求人!じっくり育成します
特徴
営業や販売職の経験が活かせます
正社員・職員 福祉用具専門相談員 福祉用具関連
応募要件
普通自動車運転免許(AT可)必須

あわせて下記のいずれかをお持ちの方
・福祉用具専門相談員
・介護福祉士
※現在、無資格採用は行っておりません。
※正社員定年65歳(在籍者が定年を迎えた際には75歳までの定年再雇用あり[契約社員])

★福祉用具専門相談員資格とは
経験不問。講座を受講することで得られる資格です。
1週間集中して受講できるクラスや、週に1回スクーリングに通い、
2ヶ月程度で取得するクラスなどがあります。
3万円代の受講料で取得できます。
仕事内容
アセスメントによりお客さまのお身体の状況や住環境、介護力を把握し、福祉用具レンタル・販売における商品選定、お客さまの契約や実績入力、発注業務、モニタリングを行い商品とお客さま状況等の変化への対応を行っていただきます。
給与
215,000円~245,000円(業績手当含む)

時間外手当別途全額支給
通勤交通費全額支給

この求人の特長はココ!

特徴

資格をお持ちの方歓迎!

特徴

増員求人!じっくり育成します

特徴

営業や販売職の経験が活かせます

日勤のみ 完全週休2日 土日休み 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 研修制度あり ブランク可 学歴不問
日勤のみ 完全週休2日 土日休み 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 研修制度あり ブランク可 学歴不問
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

【増員募集】営業や販売職など他職種の経験を活かして活躍いただけます!

介護が必要な方であっても、適切に福祉用具を使用することによって生活の質は格段に向上するケースがあります。
今回募集させていただくのは、お客さま一人ひとりの要望や習慣、ご家族のご希望にあった福祉用具の選定から使用に関してのアドバイスを行うお仕事です。

お客さまがご自宅で快適な生活ができるようサポートするためのご提案をするお仕事ですので、「資格を活かして人の役に立ちたい」「人と接する仕事に就きたい」と考えられている方にピッタリ♪

各種研修などサポート体制も充実していますので、初めて福祉用具相談員の仕事にチャレンジしたい方も歓迎します。もちろん、これまでに経験されてきた方はそのご経験を活かして活躍いただくことができます。

まずは面接にてご自身の希望や介護に対する思いなど、色々なお話を聞かせてください!

募集要項

職種

福祉用具専門相談員

雇用形態

正社員

契約期間

雇用期間の定めなし

契約の更新の有無

雇用期間の定めなし

契約更新上限の有無と内容

雇用期間の定めなし

サービス形態

福祉用具関連

応募資格

普通自動車運転免許(AT可)必須

あわせて下記のいずれかをお持ちの方
・福祉用具専門相談員
・介護福祉士
※現在、無資格採用は行っておりません。
※正社員定年65歳(在籍者が定年を迎えた際には75歳までの定年再雇用あり[契約社員])

★福祉用具専門相談員資格とは
経験不問。講座を受講することで得られる資格です。
1週間集中して受講できるクラスや、週に1回スクーリングに通い、
2ヶ月程度で取得するクラスなどがあります。
3万円代の受講料で取得できます。

勤務先名

さわやかケアうらわ(福祉用具)

勤務地

埼玉県さいたま市浦和区

最寄駅・アクセス 浦和駅 東口より徒歩12分(JR 京浜東北線)
就業場所の変更範囲

当社すべての事業所およびその営業地域

仕事内容 アセスメントによりお客さまのお身体の状況や住環境、介護力を把握し、福祉用具レンタル・販売における商品選定、お客さまの契約や実績入力、発注業務、モニタリングを行い商品とお客さま状況等の変化への対応を行っていただきます。
仕事内容の変更範囲

会社の定める業務

給与

215,000円~245,000円(業績手当含む)

時間外手当別途全額支給
通勤交通費全額支給

勤務時間
日勤のみ
日勤のみ
8:40〜17:40(休憩1時間)
時間外労働

あり(月2.3時間程度)

休日・休暇
完全週休2日 土日休み 年間休日110日以上
完全週休2日 土日休み 年間休日110日以上
・土日祝
・年次有給休暇(入社時より最大15日付与)
・夏期休暇(年3日)
・年末年始休暇
・誕生日休暇(年1日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇、看護休暇、介護休暇 他
★年間休日125日!
待遇 ・賞与年2回
・社会保険完備
・通勤交通費全額支給
・時間外手当別途全額支給
・健康診断
・慶弔祝い金制度
・福利厚生プログラム「welbox」(宿泊、レジャー施設などの割引等)
・イオングループ対象店舗のお買い物最大10%OFF
受動喫煙対策について

敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

試用期間
    6ヵ月
試用期間の待遇・その他

試用期間中も待遇に違いはありません。

選考について

応募方法 ■下記の「応募画面へ進む」からご応募ください。追ってこちらから連絡します。
■電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい。
選考プロセス まずはWebよりエントリーいただくか、お電話ください。
書類選考の後、面接(原則1回)を経て採用となります。
お人柄重視の社風です。
介護や会社に対するあなたの想いをどうぞお聞かせください。
※在職中で今すぐ転職できない方、短時間・時差勤務のご希望などはご相談ください。
※応募書類はお返しできませんのでご了承願います。
連絡先 〒170-0004東京都豊島区北大塚1-12-15
ウエルシアパートナーズ株式会社 採用担当宛

お気軽にお問い合わせください!!
選考についての備考 ご応募いただいた個人情報は、当社採用活動についてのみに利用し、
ご本人の承諾なく、第三者に提供することはございません。

入社時期もお気軽にご相談いただけます。

法人概要

法人名

ウエルシアパートナーズ株式会社

設立年月

2006年01月

代表者

代表取締役社長 西 陽一

資本金

50,000,000円

従業員数

1,200人

事業内容

介護保険事業およびこれに関する研修事業

応募画面へ進む
front/offer_detail/cv_002_new.blade.php 電話で
問い合わせる
0078-60148-330015 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

最終更新日:2025/04/18

最終更新日:2025/04/18

さわやかケアうらわ(福祉用具)[さいたま市浦和区]の福祉用具専門相談員(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問

さわやかケアうらわ(福祉用具)[さいたま市浦和区]の福祉用具専門相談員(正社員)の給料はどれくらいですか?

215,000円~245,000円(業績手当含む)

時間外手当別途全額支給
通勤交通費全額支給

さわやかケアうらわ(福祉用具)[さいたま市浦和区]の福祉用具専門相談員(正社員)の勤務時間はどのようになりますか?

8:40〜17:40(休憩1時間)