197件
応募条件 |
初任者研修(ヘルパー2級)以上お持ちの方 ※介護福祉士、実務者研修、介護職員基礎研修、正・准看護師のいずれかの資格をお持ちの方は別途優遇します♪ ※初心者大歓迎♪ |
---|---|
仕事内容 |
お客様宅での食事介助、入浴介助、清拭、トイレ解除、掃除、調理、外出介助などの訪問介護業務 ※お客様宅へ直行直帰するヘルパーのお仕事です。ご希望の場所周辺でのお仕事をご紹介します♪ 福岡市中央区・・・平尾、薬院、警固、桜坂、赤坂、大濠、大名、舞鶴、天神、鳥飼、今川、地行など 南区・・・高宮、野間、大橋、若久、大池、井尻、大楠、清水、長住、花畑、鶴田など 博多区・・美野島、東光寺、竹下、那珂など 城南区・・・片江、七隈、田島など 自宅を出発 ↓ お客様宅に直行⇒事務所に開始連絡の電話⇒介護サービス開始! ↓ サービス終了⇒あいさつをして退室 ↓ 次のお仕事場所に移動(仕事が終わった場合は帰宅) |
給与 |
時給1,200円〜1,700円(資格・内容や時間帯による) ※夕方18時以降、朝8時以前、日・祝勤務は25%割増(通常時間帯1,700円の場合⇒2,125円) ※初任者研修(ヘルパー2級の場合): 生活援助 1,200円 身体介護1,500円 ※介護福祉士等の場合: 生活援助 1,300円 身体介護1,700円 |
応募条件 |
【資格】初任者研修修了者以上 *経験・学歴・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
ご利用者さまの日常のサポートをお願いします ・入浴介助 ・食事の準備、介助 ・おふろ掃除 ・買い物 など |
給与 |
【時給】1,050円〜1,100円+交通費(資格により異なる) |
応募条件 |
普通自動車運転免許必須 |
---|---|
仕事内容 |
半日型のリハビリデイサービスでの介護業務全般 ◆ご利用者様のリハビリ補助 ◆ご利用者様の送迎 食事・入浴介助は一切ナシ! 自社開発のリハビリマシンを使った、「起き上がる」「座る」などの日常生活に必要な筋力を上げるお手伝い! 利用者様が安心・安全にエクササイズできるようにサポートします。 |
給与 |
【時給】 ①990円(うち介護職員ベア支援時給:10円,うち処遇手当150円) ※介護福祉士,介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、正・准看護師、PT、OT、ST、柔整、鍼灸、あん摩の資格保有者 ②970円(うち介護職員ベア支援時給:10円,うち処遇手当130円) ※実務者研修修了の資格保有者 ③950円(うち介護職員ベア支援時給:10円,うち処遇手当110円) ※初任者研修(旧ヘルパー2級)、社会福祉主事任用の資格保有者 ④930円(うち介護職員ベア支援時給:10円,うち処遇手当90円) ※資格無し ☆交通費支給(月10,000円まで支給) ☆マイカー・バイク通勤OK) ※勤務地によりできない場合もあります。 |
応募条件 |
▼必須資格(下記いずれかの福祉資格をお持の方) ・初任者研修 ・実務者研修 ・介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
【ホームヘルパー】 ・掃除、洗濯、買い物等の日常生活の援助 ・入浴、食事、排泄の介助等の身体介護 ・業務報告書の作成等 |
給与 |
▼時給 ①1,025円~(介護福祉士) ②995円~(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) ③985円~(初任者研修/ヘルパー2級) ※社内認定資格手当(最大+40円/時)別途支給 ※処遇改善手当(105円/時)含む ▼その他の支給手当 ・時間外手当は別途支給(1分単位) ・日祝時給25%UP |
応募条件 |
【資格】 介護初任者研修,実務者研修,ヘルパー 1級,ヘルパー 2級,介護福祉士 【経験】 実務経験者優遇 |
---|---|
仕事内容 |
介護老人保健施設での介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・昼食配膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換等) ・介護記録 |
給与 |
時給 900円~1,000円 【基本給】 基本給(月額平均)又は時間額 900円〜1,000円 【給与詳細】 賞与については勤勉手当として支給(業績による) 賃金は資格、経験により決定します 【賞与(前年度実績)】 なし 【昇給(前年度実績)】 なし 【締日・支払日(支払い方法)】 月末締め・翌月10日支払い |
応募条件 |
【経験】不問 *経験あれば尚可、優遇します 【免許・資格】不問 *免許・資格あれば尚可 |
---|---|
仕事内容 |
入園者の介護に関する業務全般 (食事介助・入浴介助・オムツ交換・リネン交換など) *利用者定員100名 |
給与 |
【時給】1,100円〜1,300円 |
応募条件 |
不問 ☆介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上あれば尚可 |
---|---|
仕事内容 |
小規模多機能居宅介護及びグループホームにおける介護業務全般 |
給与 |
【時給】900円〜1,100円 |
応募条件 |
資格、経験不問です! まずはお問い合わせ下さい♪ |
---|---|
仕事内容 |
≪9名のご利用者様に対するケアをお願いします≫ ・ダブルワークOKの夜勤専門のお仕事! ・週1〜2回勤務可能な方を募集します! ・通勤ラクラク天神エリア! ・夜勤専従の方もボーナスあり! ・研修のための同行は2回以上で安心です。 ・2017年開設の、新しくて明るい施設です。 ・お休み希望を最大限考慮します! ※見学のみも大歓迎♪ |
給与 |
夜勤1回 21,000円~22,600円 ※別途交通費支給(上限30,000円) ※賞与あり ※朝食付き!(美味しいと評判です) ※社会保険完備(条件によります) |
応募条件 |
実務者研修、介護福祉士、正・准看護師のいずれかの資格をお持ちの方♪ |
---|---|
仕事内容 |
お客様宅での食事介助、入浴介助、清拭、トイレ解除、掃除、調理、外出介助などの訪問介護業務 ※お客様宅へ直行直帰するヘルパーのお仕事です。ご希望の場所周辺でのお仕事をご紹介します♪ 福岡市中央区・・・平尾、薬院、警固、桜坂、赤坂、大濠、大名、舞鶴、天神、鳥飼、今川、地行など 南区・・・高宮、野間、大橋、若久、大池、井尻、大楠、清水、長住、花畑、鶴田など 博多区・・美野島、東光寺、竹下、那珂など 城南区・・・片江、七隈、田島など 自宅を出発 ↓ お客様宅に直行⇒事務所に開始連絡の電話⇒介護サービス開始! ↓ サービス終了⇒あいさつをして退室 ↓ 次のお仕事場所に移動(仕事が終わった場合は帰宅) |
給与 |
実務者研修・介護福祉士 生活援助1,300円〜 身体介護1,700円〜 ※夕方18時以降、朝8時以前、日・祝勤務は25%割増(通常時間帯1,700円の場合⇒2,125円) |
応募条件 |
介護福祉士、ヘルパー1級・2級、介護職員基礎研修終了 普通自動車運転免許(AT限定可) |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの業務全般(介護業務全般、送迎業務、レクリエーション実施、書類作成業務など) |
給与 |
時給900円 |
応募条件 |
◆無資格、未経験の方でもご応募可能! →人柄重視の採用です。 |
---|---|
仕事内容 |
《福岡市中央区の小規模多機能ホーム》 利用者様の身体介護業務 ◆平成29年6月オープン、天神南駅や西鉄福岡駅が最寄の施設です。 ◆西鉄電車、バス、地下鉄で通勤可能な好アクセス☆ ◆家庭の都合や学校行事、プライベートの希望休を最大限配慮します。 ◆ボーナスありの嬉しい高待遇! ◆入職後のサポート体制に自信があります!安心してご応募ください! ▽小規模多機能ホームって?▽ 小規模多機能ホームに利用登録したご利用者に対して、「通いサービス」と「訪問サービス」と「宿泊サービス」を提供するものです。例えば、デイサービスの利用者が、ある時は訪問介護サービスを受け、またある時はショートステイのように宿泊することができます。「通い・訪問・宿泊」といった在宅生活に必要な介護サービスを、1つの事業所から全て受けることができます。 介護職としてのキャリアからみると、1つの事業所でデイサービス、訪問介護、ショートステイでの就業経験を積むことができます。 ▽福岡天神南さくらそう施設概要 登録定員 29人 通い定員 18人 宿泊定員 6人 |
給与 |
【時給】 介護福祉士 1,050円 介護福祉士以外 950円 ★賞与(年2回) ★交通費別途支給(上限3万円) ★昇給あり(年1回) ★処遇改善手当含 ★有給休暇あり ★食事補助あり ★社会保険完備(条件による) 試用期間 6ヶ月(期間中の労働条件変更なし) |
応募条件 |
【資格】 無資格,介護初任者研修,実務者研修,ヘルパー 1級,ヘルパー 2級,介護福祉士 普通自動車免許(AT限定可)必須 【経験】 実務経験あれば尚可 |
---|---|
仕事内容 |
小規模多機能施設 (デイサービス、訪問サービス、ショートステイ) での介護業務・送迎業務:定員25名 ・着脱介助、起床介助、移乗介助 ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(買い物支援、調理業務) ・送迎業務 |
給与 |
時給 900円~980円 【基本給】 900円~980円 【その他手当】 介護福祉士資格手当あり 夜勤手当あり18,000円 評価給制度あり 【給与詳細】 経験を考慮の上決定 【賞与(前年度実績)】 なし 【昇給(前年度実績)】 なし 【締日・支払日(支払い方法)】 10日締め / 25日支払い |
応募条件 |
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修、看護師、准看護師のいずれかをお持ちの方 喀痰吸引等研修(第1号、2号、3号)お持ちの方尚可 |
---|---|
仕事内容 |
【訪問介護】訪問介護員業務 ・生活援助(買い物・調理・清掃など) ・身体介護(入浴・排泄・食事など) ・当社独自の私費サービス(大掃除・院内サービスなど) 高齢の方や障がいをお持ちの方のお宅に訪問し、ケアプランに沿ったサービスを提供していただきます。 <サービス提供エリア> 東区香椎方面 |
給与 |
生活援助:時給1,295円 身体介護:時給1,895円 ※処遇改善手当・ベースアップ加算(295円/1h)含む <別途支給> 移動手当(200円/1サービス)・業務手当(60円/1サービス) ◆基本時給UP!◆ ★日曜手当 35%UP ★夜間割増(※18:00〜22:00のサービス稼働が発生した場合のみ)25%UP ★早朝割増(※6:00〜8:00のサービス稼働が発生した場合のみ)25%UP ※上記の手当併用はできません。複数該当する場合は、割増率の高い方を適用いたします。 ★土祝勤務の方は別途200円(1h)支給 <月50時間以上勤務の場合> 資格手当(介護福祉士):5,000円 月間ボーナス:500〜6,000円 |
応募条件 |
介護職員初任者研修|実務者研修|介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービス提供し「いつまでも住み慣れた自宅で生活したい」というお客様の思いをかなえるためにご自宅での生活を支えるお仕事です!業務内容は、在宅での生活を支えるために必要な生活支援や身体介護になります。≪サービスの概要≫ ■身体介助:お客さんと直接触れ合う介護(例)食事介助・入浴介助・排泄介助等 生活支援:暮らしをサポートする(例)調理・洗濯・買い物・掃除等 を行います。 ■慣れてきたら、一人で複数のお客様を担当します。 ■多様な介護度の方に対応します。 困ったことがあればすぐに拠点へ連絡してください!管理者や先輩スタッフがサポートします!≪業務の特長≫ ■お客様と密なコミュニケーションがとれます。 ■きめ細かいサービスを提供できます。 |
給与 |
■身体介護:1489円~(介護福祉士資格なし:1449円) ■生活支援:1179円~(介護福祉士資格なし:1139円) ※深夜帯(22:00~翌6:00)は時給25%アップ(深夜割増) ≪その他、各種手当あり≫ ・土日祝手当:+100円/身体介護:1549円~生活支援:1239円~ ・時間帯別手当:+300~400円/身体介護:1749円~生活支援:1439円~ ◎子育てとの両立・キャリアアップを支援する各種手当も整っています♪ ・子ども手当:子1名につき、15円/時間 ・保育所手当:5,000円/月 ・キャリアアップ手当:50円~150円/時間 いずれも社内規定あり。詳細は問合せください。 ◆勤務例1 平日・日中のみ:1案件1時間×2件(身体介護1件+生活支援1件) で勤務する場合・・・1勤務約3040円(介護福祉士保有) ◆勤務例2 土日祝・夜間帯(22:00~翌6:00):1案件1時間×身体介護3件 で勤務する場合・・・1勤務約7620円(介護福祉士保有) |
応募条件 |
【資格】 無資格,介護初任者研修,実務者研修,ヘルパー 1級,ヘルパー 2級,介護福祉士 無資格の方もご応募可能です 【経験】 経験者優遇 |
---|---|
仕事内容 |
介護付き有料老人ホームでの介護業務全般 食事介助・入浴介助・排泄介助 レクリエーション 口腔ケア 介護記録 |
給与 |
時給 900円~1,100円 |
応募条件 |
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 ★資格をお持ちでない方もご応募可能です★ 介護職員初任者研修の取得費用を最大65,000円サポート!一部の施設では働きながら資格を取ることもできます! 「未経験でも介護の仕事をやってみたい」という想いをお持ちの方をサポートします! |
---|---|
仕事内容 |
ホームでのご利用者様の介護・生活支援 |
給与 |
◆8:00〜18:00 月〜土:時給1,550円 日・祝:時給1,860円 ◆6:00〜8:00/18:00〜22:00 月〜土:時給2,325円 日・祝:時給2,790円 ※介護福祉士・ケアマネ資格お持ちの方は更に時給アップ ※研修、会議、同行訪問時賃金支給 ※交通費支給なし |
応募条件 |
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 |
---|---|
仕事内容 |
家族のような心のつながりを大切にしながら、ご入居者に豊かで快適な暮らしを送って頂けるよう、看護やリハビリスタッフと連携しながらケアをしています。 【具体的には】 入浴介助(個別対応)/排泄介助/食事の配膳〜介助〜片付け/口腔ケア/ベッドメイキング/通院付添い 等 |
給与 |
◆時給980円以上 ◆介護福祉士保有者 1,060円~ (基本時給1,000円+介護職員処遇改善加算60円) ◆実務者研修修了者 980円~ (基本時給920円+介護職員処遇改善加算60円) ◆初任者研修修了者 980円~ (基本時給920円+介護職員処遇改善加算60円) ※経験やお持ちの資格により決定いたします。 ※別途、年2回「介護職員処遇改善加算」を支給しています ※お盆の3日間と年末年始4日間は、別途「特別休日手当」を支給しています →お盆(2,000円/日)、年末年始(5,000円/日) |
応募条件 |
【応募資格】 ・介護資格(介護福祉士、または介護職員初任者研修以上) ※無資格の方は実務経験半年以上必須 ・2ヶ月以上のご勤務可能な方 |
---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 介護施設の介護スタッフ (有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム等) 利用者様の生活援助・身体介助 食事・入浴・排泄・着替えなどのお手伝い 配膳や掃除など身の回りのお世話 レクリエーションの企画、運営 など ※ご自宅などご希望の地域周辺からお探しします |
給与 |
【給与】 ・初任者(時給):1,350円~1,550円 +交通費支給 ・介福(時給):1,500円~1,700円 +交通費支給 ・無資格の方は1,250円~ 日払いOK(規定あり) <月収例 ※週5日勤務(月稼働21日)介護福祉士の方の場合> 時給1,500円 × 1日8時間 × 21日 = 252,000円 ※条件・募集状況・資格などにより異なります。 |
応募条件 |
不問 ☆介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上あれば尚可 |
---|---|
仕事内容 |
◎サービス付き高齢者向け住宅「寿らいふアクアヴィラ香椎浜」内での生活相談業務 [主な業務内容] ・入居者様との相談業務 ・食事の配膳 ・安否確認(インターホンによる) ・館内巡視 ・一部 身体介護業務 |
給与 |
【時給】 1,100円 年末年始は+時給200円 ☆扶養内で勤務中の方も多数在籍されています☆ ☆ダブルワーク可能です☆ ☆定年後再就職の方や主婦の方、学生さんも活躍されています☆ ☆曜日を固定してライフワークバランスを充実に☆ |
応募条件 |
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修 喀痰吸引等研修(第1号、2号、3号)お持ちの方尚可 |
---|---|
仕事内容 |
【訪問介護】訪問介護員業務 ・生活援助(買い物・調理・清掃など) ・身体介護(入浴・排泄・食事など) ・当社独自の私費サービス(大掃除・院内サービスなど) 高齢の方や障がいをお持ちの方のお宅に訪問し、ケアプランに沿ったサービスを提供していただきます。 ~サービス開始から独り立ちするまで~ 1.営業所よりヘルパーさんへサービス業務の依頼 2.初めて伺うご利用者宅へはサービス提供責任者または先輩ヘルパーさんが同行、指導を受けサービス業務の確認を行います。同行時の記録とともに業務の理解度もしっかり確認。 3.サービス内容等に不安がないか確認した上で、一人でサービスに入っていただきます。不安なく業務を行っていただくため、同行の回数は1度ではなく,複数回実施しておりますので安心してください。 ◆空き時間を活用する子育て中のAさん 9:00--9:30 デイサービスの送り出し 10:00--11:30 ヘルパーによる掃除・洗濯・利用者様と一緒に調理 12:30--13:30 食事介助・服薬管理・配膳下膳 ◆子育てが落ち着き、扶養範囲内で働くBさん 10:00-11:00 手引き歩行によるトイレ誘導 掃除・洗濯 11:30-12:30 調理・服薬確認・口腔ケア 15:00-16:00 デイサービス迎え入れ 買い物 基本的にシフトは曜日固定です! 週2・週3の仕事なら、訪問する利用者様は固定のことがほとんどなので、利用者様の事をよく理解し、信頼し合い、深いお付き合いになります。 |
給与 |
◆身体介護・・・時給1,895円+業務手当(60円/1サービス)+移動手当(200円/1サービス) ◆生活援助・・・時給1,295円+業務手当(60円/1サービス)+移動手当(200円/1サービス) ※処遇改善手当・ベースアップ加算(295円/1h)含む ◆基本時給UP!◆ ★土曜、祝日勤務の方は別途200円(1h)支給・・・身体介護:時給2,095円~、生活援助:1,495円~ ★日曜手当:35%UP ・・・身体介護:時給2,455円~、生活援助:1,645円~ ★早朝、夜間割増(※6:00〜8:00、18:00〜22:00のサービス稼働が発生した場合のみ)25%UP ・・・身体介護:時給2,295円~、生活援助:1,545円~ ※上記の手当併用はできません。複数該当する場合は、割増率の高い方を適用いたします。 <月50時間以上勤務の場合> 資格手当(介護福祉士):5,000円 月間ボーナス:500〜6,000円 |
応募条件 |
【資格】 介護初任者研修,実務者研修,ヘルパー 1級,ヘルパー 2級,介護福祉士 【経験】 ブランクがある方も大歓迎! |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホームでの介護業務(食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーションなど) |
給与 |
時給 900円~900円 |
応募条件 |
介護初任者研修以上 介護福祉士優遇 ☆経験者優遇いたします。 ☆無資格の方は入社3ヶ月以内に会社より、介護初任者研修を受講していただきます。 |
---|---|
仕事内容 |
介護付有料老人ホーム「リンデンバウム日明」に入居されている方々のその方らしい日常生活が送れるようチームケアの下、「自立支援・生活援助・身体介護」を行っていただきます。 ・入居者数:46名 ・介護スタッフ:27名 ・平均要介護度:要介護2 |
給与 |
【時給】1050円〜1,240円(経験及び資格状況に応じて算定) 【月収例】120,070円 ≪当社勤続年数3年の介護福祉士≫ 1日5.5時間×週4日/18日×時間給1,110円=109,890円 交通費400円×18日=7,200円 皆勤手当20円×99時間=1,980円 会議手当1,000円 |
応募条件 |
初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上 |
---|---|
仕事内容 |
【有料老人ホームでの業務】 ①定時での巡視と記録 ②起床就寝介助 ③コール対応 ④排泄等の介助 ⑤環境維持の為の清掃や雑務 ①〜⑤に付随する業務 |
給与 |
☆パート社員☆ 16:00〜9:00 実働16時間 1回17500円 ※通勤手当 20,000円まで ※駐車場代無料 |
応募条件 |
介護職員初任者研修|介護福祉士|実務者研修 |
---|---|
仕事内容 |
「いつまでも住み慣れた自宅で生活したい」というお客様の思いをかなえるために、ご自宅での生活を支えるお仕事です。《主な業務内容》サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間で介護サービス提供します。■生活支援:暮らしをサポート例)調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等■身体介護:お客さまと直接触れ合う介護例)食事介助・入浴の介助・排泄介助等西区周辺でのお仕事が中心。拠点へは月1回程度の通勤です。■慣れてきたら一人で複数のお客様を担当します。■多様な介護度の方に対応します。困ったことあったらすぐに拠点へ連絡してください。管理者や先輩スタッフがサポートします!==1日のお仕事スケジュール例(週2回・1日3時間のお仕事)==9:00~1件目子どもを保育園へ預けた後、お仕事開始食事介助と着替え・排泄介助(朝の身支度中心の身体介護)10:30~2 件目食事準備(調理)・買い物・洗濯(生活支援)12:30~3件目入浴介助(身体介護)終了!帰宅&プライベートタイム |
給与 |
■身体介護:1489円~(介護福祉士資格なし:1449円) ■生活支援:1179円~(介護福祉士資格なし:1139円) ※深夜帯(22:00~翌6:00)は時給25%アップ(深夜割増) ≪その他、各種手当あり≫ ・土日祝手当:+100円/身体介護:1549円~生活支援:1239円~ ・時間帯別手当:+300~400円/身体介護:1749円~生活支援:1439円~ ◎子育てとの両立・キャリアアップを支援する各種手当も整っています♪ ・子ども手当:子1名につき、15円/時間 ・保育所手当:5,000円/月 ・キャリアアップ手当:50円~150円/時間 いずれも社内規定あり。詳細は問合せください。 ◆勤務例1 平日・日中のみ:1案件1時間×2件(身体介護1件+生活支援1件) で勤務する場合・・・1勤務約3040円(介護福祉士保有) ◆勤務例2 土日祝・夜間帯(22:00~翌6:00):1案件1時間×身体介護3件 で勤務する場合・・・1勤務約7620円(介護福祉士保有) |
応募条件 |
【資格】 介護初任者研修,実務者研修,ヘルパー 1級,ヘルパー 2級,介護福祉士,普通自動車免許(AT限定可)必須 【経験】 経験不問 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの介護業務・送迎業務 (定員30名) ・歩行介助、衣服着脱 ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・食事配膳/下膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・送迎業務、添乗業務 ※送迎エリア:南区中心 |
給与 |
時給 900円~950円 【基本給】 900円~950円 【その他手当】 評価給制度あり 【給与詳細】 経験を考慮の上決定 【賞与(前年度実績)】 なし 【昇給(前年度実績)】 あり:前年度実績10円~50円 【締日・支払日(支払い方法)】 10日締め / 25日支払い |
応募条件 |
介護職員初任者研修 |
---|---|
仕事内容 |
「いつまでも住み慣れた自宅で生活したい」というお客様の思いをかなえるために、ご自宅での生活を支えるお仕事です。《主な業務内容》サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間で介護サービス提供します。■生活支援:暮らしをサポート例)調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等■身体介護:お客さまと直接触れ合う介護例)食事介助・入浴の介助・排泄介助等西区周辺でのお仕事が中心。拠点へは月1回程度の通勤です。■慣れてきたら一人で複数のお客様を担当します。■多様な介護度の方に対応します。困ったことあったらすぐに拠点へ連絡してください。管理者や先輩スタッフがサポートします!==1日のお仕事スケジュール例(週2回・1日3時間のお仕事)==9:00~1件目子どもを保育園へ預けた後、お仕事開始食事介助と着替え・排泄介助(朝の身支度中心の身体介護)10:30~2 件目食事準備(調理)・買い物・洗濯(生活支援)12:30~3件目入浴介助(身体介護)終了!帰宅&プライベートタイム |
給与 |
■身体介護:1489円~(介護福祉士資格なし:1449円) ■生活支援:1179円~(介護福祉士資格なし:1139円) ※深夜帯(22:00~翌6:00)は時給25%アップ(深夜割増) ≪その他、各種手当あり≫ ・土日祝手当:+100円/身体介護:1549円~生活支援:1239円~ ・時間帯別手当:+300~400円/身体介護:1749円~生活支援:1439円~ ◎子育てとの両立・キャリアアップを支援する各種手当も整っています♪ ・子ども手当:子1名につき、15円/時間 ・保育所手当:5,000円/月 ・キャリアアップ手当:50円~150円/時間 いずれも社内規定あり。詳細は問合せください。 ◆勤務例1 平日・日中のみ:1案件1時間×2件(身体介護1件+生活支援1件) で勤務する場合・・・1勤務約3040円(介護福祉士保有) ◆勤務例2 土日祝・夜間帯(22:00~翌6:00):1案件1時間×身体介護3件 で勤務する場合・・・1勤務約7620円(介護福祉士保有) |
応募条件 |
・不問 ※資格取得支援制度有り 未経験大歓迎です!(経験者も歓迎!) 異業種からの転職で介護福祉士、ケアマネージャー、生活相談員などの資格を取得した職員も多数在籍しています。 資格保有者は、別途手当有り |
---|---|
仕事内容 |
◇日常生活の援助と介護(特養・ショートステイ) ・食事介助、入浴介助 ・おむつの交換など *全面ユニットケアの特別養護老人ホームです。 |
給与 |
【時給】1,000円~1,200円 <その他手当> 早遅手当:100円/時(7~9時、17時~20時) |
応募条件 |
【応募資格】 ・介護資格(介護福祉士、または介護職員初任者研修以上) ※無資格の方は実務経験半年以上必須 ・2ヶ月以上のご勤務可能な方 |
---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 介護施設の介護スタッフ (有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム等) 利用者様の生活援助・身体介助 食事・入浴・排泄・着替えなどのお手伝い 配膳や掃除など身の回りのお世話 レクリエーションの企画、運営 など ※ご自宅などご希望の地域周辺からお探しします |
給与 |
【給与】 ・初任者(時給):1,350円~1,550円 +交通費支給 ・介福(時給):1,500円~1,700円 +交通費支給 ・無資格の方は1,250円~ 日払いOK(規定あり) <月収例 ※週5日勤務(月稼働21日)介護福祉士の方の場合> 時給1,500円 × 1日8時間 × 21日 = 252,000円 ※条件・募集状況・資格などにより異なります。 |
応募条件 |
経験は問いません。 祝日勤務可能な方優遇いたします。 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスにおいての介護業務全般。 入浴介助、レクリエーション、身体介護他 |
給与 |
時給900円〜 ※昇給あり、寸志あり 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆の出勤は特別出勤手当(1,500〜2,000円/日)がつきます。 |
応募条件 |
ヘルパー2級または介護職員初任者研修修了以上 ※無資格の方でも当社優待にて資格取得後に採用となります |
---|---|
仕事内容 |
〇お客様のご自宅へ訪問し、家事援助・身体介護などを行います。 ・家事援助のみも可能です♪ ・移動時間も手当あり、資格手当や勤続加算、日祝加算等もあります♪ ・基本的には直行直帰(訪問エリア:八幡西区内及び若松西近郊) ・車が無くてもバスや自転車移動可(手当支給) ※同行し仕事内容や技術ポイント等わかりやすく指導します。 ※週1回1時間からOK!スキマ時間に資格を活かして働けます。 〇無資格の方は ・当社優待で通信講座受講後に採用となります♪ ・資格取得後にきたふくヘルパーとして勤務することを条件に、 実質約7千円(テキスト代のみ)今なら通学もなく最短1カ月半で資格取得可能♪ |
給与 |
時給:1,070円〜1,540円 (時給は資格により決定。昇給有) 《その他手当》 ・職務手当等:2,000円~16,900円 ・移動手当 :225円/回 ・日祝・年末年始加算、キャンセル手当、会議手当 ・処遇改善等前年実績:10,000円~280,000円程度 (勤務時間数や勤続年数による) ※仕事内容によって時給が異なります |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
福岡県は総人口510.9万人に対して65歳以上の高齢者の人口が137.7万人(2018年3月現在)。高齢者の人口の比率は26.9%でほぼ全国平均レベルです。要支援・要介護認定者数は約26万人で、要支援・要介護認定者の割合は他の都道府県と比較して高い傾向にあります。介護求人ナビでは、福岡県内の介護業界の求人1,103件を紹介(2018年4月現在)。そのうち、介護職・ヘルパーが約80%と最も多くなっています。サービス形態別では有料老人ホームが最も多く、次いで特別養護老人ホーム、デイサービスと続いています。福岡県の介護職・ヘルパー求人の平均月収は18万円、平均年収は261万円であり、パート・アルバイトの平均時給は982円程度です。
福岡県の介護福祉士の数は63,390人で、介護福祉士1人あたりの要支援・要介護認定者数は4.1人となり、介護を必要とする高齢者の食事や入浴、排泄といった日常生活のサポートを行う介護職員の需要は今後も増えていくと考えられます。福岡県の介護施設をサービス形態別に見ると、東京都や大阪府と比べると訪問介護事業所の割合が低く、グループホームと小規模多機能型居宅介護事業所の割合が高くなっています。グループホームや小規模多機能型居宅介護事業所はどちらも地域密着型の施設で、福岡県は東京都や大阪府よりも施設数が多いという特徴があります。小規模多機能型居宅介護は比較的新しいサービス形態であり、どの都道府県でもまだ施設数は少ないですが、今後、地域密着型サービスへの移行が進むに従って施設が増えることが期待されます。施設数の増加に伴って、訪問・通所・宿泊で介護サービスを提供する介護職の需要も増えることが期待されます。福岡県内の介護求人は、福岡市内や北九州市といった都市部はもちろんのこと、筑紫野市や大野城市といった郊外エリアの求人の割合も高いです。郊外エリアでも鉄道やバスといった公共交通機関が発達しているので、通勤も便利です。また、マイカー通勤可としている求人も多いので、さまざまな条件検索が可能な介護求人ナビで、希望に合った勤務先を探してみることをおすすめします。
福岡県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は437万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1143円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1332円となっています。
福岡県で 介護職・ヘルパーの求人が多いのは、 福岡市東区 、 福岡市南区 、 福岡市博多区 、 福岡市早良区 、 北九州市八幡西区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 デイサービス 、 グループホーム 、 特別養護老人ホーム 、 サービス付き高齢者向け住宅 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す