特別養護老人ホーム田谷の里[横浜市栄区] の介護職・ヘルパー(パート・アルバイト)の求人・採用情報
【特別養護老人ホーム田谷の里】<介護スタッフ募集中>1,000人以上のスタッフが活躍中!!あなたの求めている働き方がココにある
神奈川県横浜市栄区の介護職・ヘルパー(パート)
法人名:社会福祉法人愛生福祉会
勤務先名:特別養護老人ホーム田谷の里
|
成長できる環境と充実の福利厚生 |
---|---|
|
無資格でもご応募OK |
|
資格取得支援制度あり |
|
成長できる環境と充実の福利厚生 |
---|---|
|
無資格でもご応募OK |
|
資格取得支援制度あり |
職種 |
介護職 |
---|---|
雇用形態 |
パート |
サービス形態 |
特別養護老人ホーム |
応募資格 |
【資格】不問 |
勤務先名 |
特別養護老人ホーム田谷の里 |
勤務地 |
神奈川県横浜市栄区田谷町1364-2 地図を見る |
最寄駅・アクセス |
JR「大船」駅(東海道線・横須賀線)下車 大船駅西口より神奈中バス。 【系統】舟21 舟22 立場ターミナル行 「常勝寺」または「田谷」下車徒歩 【系統】舟24 舟25 俣野公園・薬大前行 「田谷」または「常勝寺」下車徒歩 ※九つ井 本店前 田谷の洞窟より徒歩5分 |
仕事内容 |
特別養護老人ホーム田谷の里にて、 ご利用者様の生活のお手伝いをお願いします。 <特別養護老人ホーム田谷の里について> ▼ユニット型特養 ・特別養護老人ホーム:定員100名 ・ショートステイ:定員20名 個別ケアに力を入れて取り組んでいます。 |
給与 |
時給 1,056円~ |
勤務時間 | ご相談に応じます |
休日・休暇 |
働く方の休み希望を最大限、考慮いたします。 ■有給休暇 ■慶弔、産前産後、育児休暇等 ☆休業等取得実績(産前産後・育児・慶弔・介護等) |
待遇 |
◆社会保険(勤務日数・時間数により加入) ◆資格取得支援制度 ◆介護職員初任者研修養成講座 ◆親睦旅行、新人歓迎会 ◆永年表彰 ◆制服貸与 ◆車通勤可 |
受動喫煙対策について |
受動喫煙対策につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。 |
試用期間 |
|
試用期間の待遇・その他 |
試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。 |
応募方法 |
当施設の求人を最後までご覧頂き、ありがとうございました。 少しでも興味をお持ちの方は、下記の方法でご応募ならびにお問い合わせください。 ◆インターネットの場合◆ 「この求人に応募する」ボタンより、指定の項目へご入力ください。 ⇒こちらからご連絡をしますので、アドレスや電話番号は正確にご入力ください。 ◆電話の場合◆ 表示されているフリーダイヤルへお電話ください。 担当者が対応いたします。 【備考】 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や 第三者へ譲渡・開示することはありません。また応募の秘密は厳守します。 |
---|---|
選考プロセス |
介護求人ナビの応募フォームよりご応募下さい。 = 選考プロセス = 【STEP1】配属先担当者との面接 ▼ 【STEP2】内定(内定まで1週間程度) ※選考においてはなるべくスピーディーに行います。 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
連絡先 |
〒244-0844 神奈川県横浜市栄区田谷町1364−2 特別養護老人ホーム田谷の里 採用担当:三輪 あて |
選考についての備考 | 応募書類の返送は致しませんので予めご了承下さい。 |
採用者メッセージ |
見学大歓迎です。 当初未経験の方、資格がない方でも安心して働けます。 是非とも、ご応募をお待ち申し上げております。 |
---|---|
法人名 |
社会福祉法人愛生福祉会 |
設立年月 |
1989年07月 |
代表者 |
理事長 増井香織 |
従業員数 |
1,000人 |
事業内容 |
特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホーム田谷の里[横浜市栄区]の介護職・ヘルパー(パート)の求人・転職情報に関するよくある質問
時給 1,056円~
<手当>
▼資格手当
・介護福祉士:1時間あたり 30円
▼処遇改善手当(変動あり)
■通勤交通費:上限50,000円/月
ご相談に応じます
近隣の駅から探す |
|
---|---|
市区町村から探す |
|
雇用形態から探す |
|
サービス形態から探す |
|
こだわり条件から探す |
|
近隣都道府県から探す |
近隣の同じ条件の求人