更新

せたがや在宅診療所[世田谷区] の医療ソーシャルワーカー(正社員・職員)の求人・採用情報

☆医療ソーシャルワーカーの募集☆二子玉川駅から徒歩5分☆【土日お休み/年間休日数120日◎】【残業少なめ♪】需要が高まる注目の在宅医療のお仕事です!

1分で応募終了! この求人に応募する
1分で応募終了! この求人に応募する
電話で
問い合わせる
0078-60148-738329 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
正社員・職員 医療ソーシャルワーカー クリニック
応募要件
【応募要件】
・医療、介護施設での相談員業務経験のある方
・普通自動車免許(AT可)
・社会福祉士、精神保健福祉士
仕事内容
【医療ソーシャルワーカー(MSW)業務】
■主な業務内容
スムーズに在宅医療に移行できるよう、病院や介護施設、包括支援センター等へ訪問し新規患者様の受け入れや相談などを行います。また、患者様宅にも訪問を行い、診療スケジュールや治療内容の打ち合わせも行います。
給与
年俸制
想定年収:300万円〜360万円(月給250,000円〜300,000円×12ヶ月)
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。

【別途支給手当】
通勤手当:全額支給
日勤のみ 残業なし 完全週休2日 土日休み 年間休日110日以上 社会保険完備 車通勤可 社会福祉士 精神保健福祉士
日勤のみ 残業なし 完全週休2日 土日休み 年間休日110日以上 社会保険完備 車通勤可 社会福祉士 精神保健福祉士
1分で応募終了! この求人に応募する
電話で
問い合わせる
0078-60148-738329 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

☆医療ソーシャルワーカーの募集☆二子玉川駅から徒歩5分☆【土日お休み/年間休日数120日◎】【残業少なめ♪】需要が高まる注目の在宅医療のお仕事です!

☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
【POINT①】お休みがしっかりとれる♪
"土・日・祝が定休"で、夏季休暇や年末年始休暇のご用意もあります。
また、産前産後・育児休暇等、ライフスタイルの変化にも柔軟に出来ます。
休日にリフレッシュしてお仕事に臨めるので、無理なく長く続けられる環境ですよ♪

【POINT②】定時は17時・残業少なめ◎
毎月の残業は10時間未満で定時に帰れる日が多く、夕方のうちに帰宅が可能!
駅チカなこともあり、終業後にお食事やショッピングを楽しむ時間が充分にあります♪

【POINT③】在宅が未経験の方も安心♪
当法人は在宅医療にも強みを持ち、即戦力より教育重視で人材を育てていきます。
教育体制が整っており、しっかり丁寧に指導をしていきます!
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

《せたがや在宅診療所》
当院は「住み慣れたご自宅で、安心できる療養生活を送りたい」という気持ちを大切にしています。
地域の皆様に信頼され、より多くの方々の暮らしを支えられるよう努めてまいります!

■当院の訪問エリア
・世田谷区
・目黒区の一部地域
・川崎市の一部地域

■当院の特徴
・便利な駅チカ!最寄り駅(二子玉川駅)より徒歩5分。
・幅広く密な連携を大切にしています。
 ⇒地域の訪問介護ステーションやヘルパーステーション等と連携!
 ⇒入院等緊急時は、近隣の病院と連携し速やかに対応できるようサポート!
 ⇒地域の薬局とも連携し、お薬のお届け等も対応!

多くの方々の暮らしを支える充実感・達成感のあるやりがいのあるお仕事です。
需要が高まる在宅医療にご興味がある方、まずはお気軽にご相談くださいませ!

募集要項

職種

医療ソーシャルワーカー

雇用形態

正社員

サービス形態

クリニック

応募資格

【応募要件】
・医療、介護施設での相談員業務経験のある方
・普通自動車免許(AT可)
・社会福祉士、精神保健福祉士

勤務先名

せたがや在宅診療所

勤務地

東京都世田谷区玉川3-13-8 七のはなビル2F

地図を見る
最寄駅・アクセス 二子玉川駅から徒歩5分
仕事内容 【医療ソーシャルワーカー(MSW)業務】
■主な業務内容
スムーズに在宅医療に移行できるよう、病院や介護施設、包括支援センター等へ訪問し新規患者様の受け入れや相談などを行います。また、患者様宅にも訪問を行い、診療スケジュールや治療内容の打ち合わせも行います。
給与

年俸制
想定年収:300万円〜360万円(月給250,000円〜300,000円×12ヶ月)
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。

【別途支給手当】
通勤手当:全額支給

勤務時間 9:00〜17:00
※休憩60分
※月平均残業10時間未満
※毎週ではございませんが、土・日・祝日に休日出勤していただくことがございます。その際は平日が振替休日という形で対応させていただきます。
休日・休暇 ◇年間休日120日
◇土・日・祝
 ※月に数回、休日出勤があります。
◇夏季休暇(5日間)
◇年末年始休暇(5日間)
◇慶弔休暇
◇産前産後休暇
◇育児休暇
◇年次有給休暇
待遇 ◆昇給:年1回
◆各種社会保険完備
◆通勤手当あり(公共機関のみ全額支給)
◆通勤手当:全額支給
◆退職金制度あり(勤続年数5年以上)
受動喫煙対策について

受動喫煙対策につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。

試用期間
    試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。
試用期間の待遇・その他

試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。

選考について

応募方法 ■「この求人に応募する」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
■電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい。
選考プロセス 【ステップ1】応募ボタンもしくはお電話でお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。

【ステップ2】面接(人事担当者)

【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7〜10日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
連絡先 〒158-0094
世田谷区玉川3-13-8
七のはなビル2F
採用担当宛
1分で応募終了! この求人に応募する
電話で
問い合わせる
0078-60148-738329 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

法人概要

法人名

医療法人 白報会グループ 在宅医療部門

代表者

白 昌善

事業内容

病院部門、在宅医療、外来医療、老人ホームの運営、薬局部門

1分で応募終了! この求人に応募する
電話で
問い合わせる
0078-60148-738329 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

最終更新日:2023/09/21

最終更新日:2023/09/21

せたがや在宅診療所[世田谷区]の医療ソーシャルワーカー(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問

せたがや在宅診療所[世田谷区]の医療ソーシャルワーカー(正社員)の給料はどれくらいですか?

年俸制
想定年収:300万円〜360万円(月給250,000円〜300,000円×12ヶ月)
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。

【別途支給手当】
通勤手当:全額支給

せたがや在宅診療所[世田谷区]の医療ソーシャルワーカー(正社員)の勤務時間はどのようになりますか?

9:00〜17:00
※休憩60分
※月平均残業10時間未満
※毎週ではございませんが、土・日・祝日に休日出勤していただくことがございます。その際は平日が振替休日という形で対応させていただきます。

医療法人 白報会グループ 在宅医療部門の東京都の他の求人