ハートランド倉敷[倉敷市] の介護職・ヘルパー(パート・アルバイト)の求人・採用情報

【積極採用中!】【入社祝い金あり】【各処遇改善加算金の支給あり】高齢者向け住宅の介護スタッフの募集!

1分で応募終了! この求人に応募する
1分で応募終了! この求人に応募する
電話で
問い合わせる
0120-525-172 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

この求人の特長はココ!

積極採用中!
入社祝い金あり
各処遇改善加算金の支給あり
パート・アルバイト 介護職・ヘルパー 有料老人ホーム
応募要件
18歳~64歳
※省令1号(定年が65歳の為64歳以下)
 省令2号(深夜勤務がある為18歳以上)

■介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護資格
※介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護福祉士、ホームヘルパー1級、基礎研修など
(看護師、准看護師資格もOKです)
■週3日以上勤務のできる方
■未経験者、主婦・主夫の方大歓迎!
仕事内容
住宅型有料老人ホームで、入居者様が安心して生活ができるよう介護や支援をするお仕事です。
・入浴、清拭、排泄、食事、移乗、洗濯、清掃
・通院介助、買い物や外出同行支援
・夜間帯では巡回、巡視、見守り
・レクリエーションの企画や実行 など
給与
時給 980円~1,030円(勤務内容による)
夜勤18,000円/回 

別途、入社2か月目より勤務実績等に応じて毎月18,000円~39,000円の各処遇改善加算金を支給

この求人の特長はココ!

積極採用中!

入社祝い金あり

各処遇改善加算金の支給あり

週3日可 シフト応相談 社会保険完備 賞与あり 正社員登用 資格取得支援あり 研修制度あり 車通勤可 未経験可 ブランク可
週3日可 シフト応相談 社会保険完備 賞与あり 正社員登用 資格取得支援あり 研修制度あり 車通勤可 未経験可 ブランク可
1分で応募終了! この求人に応募する
電話で
問い合わせる
0120-525-172 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

【積極採用中!】【入社祝い金あり】【各処遇改善加算金の支給あり】高齢者向け住宅の介護スタッフの募集!

~HeartLandからあなたへ~ 株式会社川商グループについて 
「ひとりじゃない暮らし」「家族以上に温かみのある思いやり」。これが私達が目指すサービスです。

どんな人にも平等に、そして確実に、「老い」はおとずれます。
高齢化社会の現在、全てのひとに、そしてその御老人の周囲の方にも、安心できる環境を提供したい。
これが、私達の願いです。
老後の一人の暮らしが、どんなに心細くあり、また大変なことでしょう。だからこそ、私達は高齢者が安心して暮らせる環境づくりに全力を尽くします。
「ひとりじゃない暮らし」、「家族以上に温かみのある思いやり」、これが私達が目指すサービスです。
私達は、高齢者向け住宅の運営を通じ、安心してすごせる老後の環境を提供していきたいと思います。

【ハートランド倉敷の特長】
■30代・40代・50代・パワフルな60代をはじめ、幅広い年齢層が活躍中!
 職員間の雰囲気が良く、経験の浅い方でも業務を身につけられる環境です。

■休憩時間は、休憩が一緒になったスタッフと食事をしたり一人で読書することも。
 職員みんな甘いものが大好きなので、
 有名スイーツの購入・お取り寄せをして食べています。

■スタッフの想いも大切にする職場なので利用者様へも優しく接することができる等、
 サービス向上にもつながっていると思います。

■建物がキレイなのも自慢の一つなので、ぜひ一度見に来てください。

ニュース・告知

【新型コロナウイルス対策として当施設では下記の取り組みを行っています】

 施設内の定期的な換気・拭き上げ消毒
 職員、利用者様共に毎日の検温や健康チェック
 職員へのフェイスシールドとマスク支給と着用の徹底
 職員、利用者様共に手指の都度消毒
 来館者様への検温と手指消毒のお願い(来館者証記入も含む)
 体調不良者等への休暇休養指示(給与保証あり)

募集要項

職種

介護スタッフ

雇用形態

アルバイト

サービス形態

有料老人ホーム

応募資格

18歳~64歳
※省令1号(定年が65歳の為64歳以下)
 省令2号(深夜勤務がある為18歳以上)

■介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護資格
※介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護福祉士、ホームヘルパー1級、基礎研修など
(看護師、准看護師資格もOKです)
■週3日以上勤務のできる方
■未経験者、主婦・主夫の方大歓迎!

勤務先名

ハートランド倉敷

勤務地

岡山県倉敷市北畝5丁目20番23号

地図を見る
最寄駅・アクセス ■水島臨海鉄道水島本線「栄」駅から徒歩約15分
■両備バス「北畝公民館前」バス停から徒歩3分
※マイカー通勤可(無料駐車場完備)
仕事内容 住宅型有料老人ホームで、入居者様が安心して生活ができるよう介護や支援をするお仕事です。
・入浴、清拭、排泄、食事、移乗、洗濯、清掃
・通院介助、買い物や外出同行支援
・夜間帯では巡回、巡視、見守り
・レクリエーションの企画や実行 など
給与

時給 980円~1,030円(勤務内容による)
夜勤18,000円/回 

別途、入社2か月目より勤務実績等に応じて毎月18,000円~39,000円の各処遇改善加算金を支給

勤務時間 4交代シフト制 
①早出 7時〜16時(休憩60分)
②日勤 9時〜18時(休憩60分)
③遅出 11時〜20時(休憩60分)
④夜勤 17時〜翌朝9時(休憩120分)

※週3日以上勤務できる方
※シフト勤務が基本となります
※勤務シフト、日数、曜日応相談
休日・休暇 応相談 ※希望休制度有り
待遇 ・賞与年2回(当社規定による)
・各種社会保険完備
・交通費支給(月2万円まで)
・介護福祉士手当(5,000円/月)あり
・入社3ヶ月後には入社祝い金(1万円)支給
※但し、紹介業者及び派遣社員からの入社は対象外
・制服・ロッカー貸与
受動喫煙対策について

受動喫煙対策につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。

試用期間
    試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。
試用期間の待遇・その他

試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。

募集要項の備考

ハートランド倉敷は株式会社川商ホールディングスのグループ会社「株式会社川商」の運営となります。

選考について

採用者メッセージ 【求める人材】
週3日以上勤務のできる方
主婦、主夫、中高年やシニア層も大歓迎!
ストレスの無い職場作りを大切にしている当社で一緒に働きませんか。
ハローワークで求職中の方も歓迎
30代、40代、50代、60代が活躍中
応募方法 ■「この求人に応募する」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
■電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい。
選考プロセス 【ステップ1】応募ボタンもしくはお電話でお問い合せください。
※応募後、こちらから確認のご連絡させて頂きます。(2営業日以内に当社から電話またはメールにて連絡)

【ステップ2】面接(人事担当者)
※履歴者と資格書コピーをご持参の上面接にお越しいただきます。

【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
連絡先 〒540-0024
大阪市中央区南新町1丁目2番4号 椿本ビル8階
株式会社川商
採用担当宛
1分で応募終了! この求人に応募する
電話で
問い合わせる
0120-525-172 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

法人概要

法人名

株式会社川商ホールディングス

代表者

代表取締役 川畑 佳子

事業内容

高齢者向け住宅の管理、及び運営 訪問介護ステーションの運営 居宅介護支援事業所の運営

1分で応募終了! この求人に応募する
電話で
問い合わせる
0120-525-172 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

最終更新日:2023/05/23

最終更新日:2023/05/23

ハートランド倉敷[倉敷市]の介護職・ヘルパー(アルバイト)の求人・転職情報に関するよくある質問

ハートランド倉敷[倉敷市]の介護職・ヘルパー(アルバイト)の給料はどれくらいですか?

時給 980円~1,030円(勤務内容による)
夜勤18,000円/回 

別途、入社2か月目より勤務実績等に応じて毎月18,000円~39,000円の各処遇改善加算金を支給

ハートランド倉敷[倉敷市]の介護職・ヘルパー(アルバイト)の勤務時間はどのようになりますか?

4交代シフト制 
①早出 7時〜16時(休憩60分)
②日勤 9時〜18時(休憩60分)
③遅出 11時〜20時(休憩60分)
④夜勤 17時〜翌朝9時(休憩120分)

※週3日以上勤務できる方
※シフト勤務が基本となります
※勤務シフト、日数、曜日応相談

ハートランド倉敷の他の求人

株式会社川商ホールディングスの岡山県の他の求人

近隣の同じ条件の求人

ニュース・告知

【新型コロナウイルス対策として当施設では下記の取り組みを行っています】

 施設内の定期的な換気・拭き上げ消毒
 職員、利用者様共に毎日の検温や健康チェック
 職員へのフェイスシールドとマスク支給と着用の徹底
 職員、利用者様共に手指の都度消毒
 来館者様への検温と手指消毒のお願い(来館者証記入も含む)
 体調不良者等への休暇休養指示(給与保証あり)