945件
応募条件 |
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護資格をお持ちの方 ※介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護福祉士、ホームヘルパー1級、基礎研修など ブランクや未経験、シニアの方も大歓迎! 入社頂いた方:入社祝い金10万円 (面接にお越しいただいた方: クオカード1,000円分進呈 |
---|---|
仕事内容 |
施設内での訪問介護。 ★一対一のサービスなので、ご利用者様とゆっくりコミュニケーションを取ることができます★ 訪問介護はご利用者様とコミュニケーションが取りやすく、じっくり向き合える介護です。 無理な業務量はお任せしませんし、決められた時間内でサービスを提供するので、残業はありません。 無理なく働ける環境で一緒に頑張りましょう。 <日勤> 9:00〜18:00に、身体介助と生活援助を利用者様に提供して頂きます。 |
給与 |
【パート・バイト】 時給 1,340円 〜 1,600円 通勤手当(上限4万円、社内規定あり) 処遇改善加算を含む <手厚い手当があります!!> 1.上記に別途、資格手当あり! 介護福祉士:110円/時 実務者研修・介護職員基礎研修終了者:35円/時 ※その他上記以外にも所有資格に応じた手当があります!(社内規程あり) 2.上記給与に別途、研修手当があります! 1,500円×12回(年間) 10,000円×2回(年間) ※該当月に会社指定の社内研修を受講された方に支給。 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) |
応募条件 |
介護職員初任者研修修了以上(旧ヘルパー2級) 実務者研修修了者、介護福祉士大歓迎 介護士としての実務経験6ヶ月以上 |
---|---|
仕事内容 |
グループホーム(3ユニット27名)での介護業務全般 ・身体介助(ナイトケア、モーニングケア、移乗・移動介助) ・食事介助(食事摂取のサポート、声かけ、見守り、配膳) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・生活援助 ・夜間巡回 ・朝食の簡単な準備 など ※※夜勤3名体制※※ |
給与 |
月給:247,000円〜288,000円 ※給与内訳は待遇の欄に記載 【別途支給】 会議手当 2,500円 公共交通機関を使用せずに通勤の方は通勤手当月2,000円〜10,000円支給(規定あり) ▼給与例[入社1年目、実務経験3年、介護福祉士で喀痰吸引研修修了、自転車通勤] 月11回勤務で276,500円 |
応募条件 |
■未経験の方歓迎!資格を活かして働きましょう! ■初任者研修(旧ヘルパー2級)もしくは介護福祉士をお持ちの方はお伝えください。 ■無資格の場合もご相談ください! ■週20時間以上・1ケ月以上のご勤務が可能な方 ■正社員・紹介予定派遣でのご案内も可能です。 ※ブランクのある方、経験浅い方問題ございません。ぜひご応募ください! |
---|---|
仕事内容 |
介護のお仕事ならキャリアに相談してみませんか? ・入浴、排泄、食事、移動など身の回りのお世話や身体介助 ・掃除、洗濯などの生活援助 まずはご利用者様とのコミュニケーションから慣れていきます! 一人一人に担当がつくので、就業中で困ったことや悩み事があればいつでも相談可能です! 無資格の方でも資格取得支援がございますので、お気軽にご相談ください。 |
給与 |
【時給】1550-1750円 ※介護福祉士 【月収例】248000円(介護福祉士の場合) 無資格未経験・初任者研修(ヘルパー2級)の資格をお持ちの方もお気軽にご応募ください。 ◆お給料の受け取り方が選べます◆ ◎【日払い】or【週払い】or【月払い】 ※最短で翌日支払い可! |
応募条件 |
【資格・経験】不問 ※普通自動車免許があれば尚良し ヘルパー2級、もしくは介護職員初任者研修修了者の方歓迎します。 資格がない方も資格取得支援制度あります。 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスセンターでの介護スタッフ 具体的には、 ・レクリエーションなど、利用者様とコミュニケーションを取りながら楽しんでください! ・入浴介助やトイレ誘導、移乗などの介助もあります。介護技術はじっくり覚えてもらえますので、経験がなくても大丈夫です。 ・送迎や添乗 ※業務に慣れてから ひとつずつ、出来ることを着実に増やしていってくだされば、と考えています。 |
給与 |
時給:1,040円〜1,200円 <その他別途手当> 介護福祉士手当:30円/h 運転手当:30円/h *給与は経験・資格等を考慮のうえ決定いたします |
応募条件 |
介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
介護付有料老人ホーム(定員50名)における夜間介護業務です。 ・身体介助(ナイトケア、モーニングケア) ・食事介助(配膳、見守り、食事サポート) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・夜間巡回、ナースコール対応 など ※※夜勤3名体制※※ |
給与 |
1夜勤22,400円~24,300円 [別途支給] 会議手当:2,500円/回 ※出席者に限る 公共交通機関利用しない場合は通勤手当として1夜勤200円支給(試用期間終了後、規定あり) |
応募条件 |
■未経験の方歓迎!資格を活かして働きましょう! ■初任者研修(旧ヘルパー2級)もしくは介護福祉士をお持ちの方はお伝えください。 ■無資格の場合もご相談ください! ■週20時間以上・1ケ月以上のご勤務が可能な方 ■正社員・紹介予定派遣でのご案内も可能です。 ※ブランクのある方、経験浅い方問題ございません。ぜひご応募ください! |
---|---|
仕事内容 |
介護のお仕事ならキャリアに相談してみませんか? ・入浴、排泄、食事、移動など身の回りのお世話や身体介助 ・掃除、洗濯などの生活援助 まずはご利用者様とのコミュニケーションから慣れていきます! 一人一人に担当がつくので、就業中で困ったことや悩み事があればいつでも相談可能です! 無資格の方でも資格取得支援がございますので、お気軽にご相談ください。 |
給与 |
【時給】1550-1750円 ※介護福祉士 【月収例】248000円(介護福祉士の場合) 無資格未経験・初任者研修(ヘルパー2級)の資格をお持ちの方もお気軽にご応募ください。 ◆お給料の受け取り方が選べます◆ ◎【日払い】or【週払い】or【月払い】 ※最短で翌日支払い可! |
応募条件 |
あなたのご希望に沿った、 ピッタリのお仕事をご紹介♪ ◎介護のお仕事経験者 ◆ 20~60代まで幅広い年代が活躍中! ◆ 80%以上の方が未経験からスタート! 悩んでいること、気になったこと、 将来はこうなりたいなど、 ぜひ面談の際にお聞かせください♪ |
---|---|
仕事内容 |
利用者様が施設内で快適な生活を送る為の介護サービスを提供するのが主な業務になります。 身体介護(食事・入浴・排泄など)や、日常生活サポート(掃除・洗濯など)を行います。 【一日の流れイメージ(日勤の場合)】 09:00 出勤、申し送り 09:30 入浴介助、排泄介助 10:00 リネン類の交換、お部屋の掃除 11:00 機能訓練の対応や補助、昼食準備 12:00 昼食、食事介助 13:00 休憩 14:00 レクリエーション、イベント、リハビリ、書類作成や記録など 17:00 夕食、食事介助 18:00 退勤、申し送り ※ お仕事内容はご紹介先により異なります。 ※ その他にも有料老人ホーム/グループホーム/デイサービス/老健/病院/特養 などの様々な施設のご紹介が可能です! |
給与 |
時給:1,400円~1,750円 ※交通費:全額支給 ※経験者の時給です ※未経験者の方もOK!お気軽にご相談ください! ☆フルタイムでしっかり稼げる☆ [月収例]月給:246,400円~ (時給1,400円×8h×22日稼働の場合) ◎ 交通費は全額支給 (できる限り、無理なく通勤できる職場をご紹介します) ◎ 夜勤手当は上記とは別途支給 ◎ 残業代は時給25%UPで支給 ◎ 14万円相当の介護資格を0円で取得できる制度あり (未経験でもスムーズにお仕事をスタートできます) ◎ 日払いあり (急な出費でも安心!) ※ フルタイム以外の求人も幅広くご用意しております。 お気軽にご相談ください。 (勤務条件により時給は異なります) |
応募条件 |
初任者研修(ヘルパー2級)をお持ちであれば未経験、ブランクありでもOK◎ |
---|---|
仕事内容 |
利用者が自宅での生活を快適に過ごしていただくための 介護サービスを提供するのが主な業務。 食事・排泄などの身体介護や掃除・洗濯・買い物などの日常生活のサポート等 事業所から約15分(片道)以内の訪問サービスを行っております。 |
給与 |
【時給】 生活介護 1,820円~ 身体介護 2,320円 ◎その他手当 ・ベースアップ支援手当 →月30時間超 時給 50円UP★ →月50時間超 時給100円UP★ ・土日祝日出勤手当 ・月100時間以上勤務手当5,000円 ・正月手当 ・サービス内容別単価制 最大5,050円 ・一時金支給 年2回 |
応募条件 |
・現場経験半年以上の方 ・初任者研修(ヘルパー2級)を修了されている方 ※介護福祉士の方も大歓迎です! |
---|---|
仕事内容 |
介護付き有料老人ホーム(定員50名)での介護業務全般 ・身体介助(移乗・移動介助、口腔ケア) ・食事介助(配膳、見守り、食事サポート) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・入浴介助(衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、洗身補助) ・散歩や趣味活動 ・レクリエーションやイベントの企画や実施 など ------------------------------------------------------------ 【9:00~18:00までの日勤勤務の場合】3フロアのため担当階を受け持つ日勤者は3名。 9:00 :始業 9:00〜 9:10:申し送り 9:20〜10:30 :検温等バイタル測定、体調確認 10:30〜11:00:配茶 11:00〜11:30:1階食堂への誘導 11:30〜12:00:口腔体操・配膳 12:00~13:00:食事見守り&食事介助、服薬介助、口腔ケア 13:00~14:00:休憩 14:00~16:00:レクリエーション・ラジオ体操誘導、おやつ提供 16:00~17:00:介護記録業務 17:00~17:30:1階食堂への誘導 17:30~17:40:申し送り 17:40~18:00:配膳 18:00 :退社 |
給与 |
月給211,500円~260,500円 介護福祉士の方:249,000円~ [別途支給] 夜勤手当(1回5000円)※月5回程度 会議手当:2,500円 ※出席者に限る 通勤に公共交通機関を使用しない場合は距離に応じて通勤手当2,000円〜10,000円支給(規定あり) ※給与詳細・試用期間については、「待遇」の欄をご確認ください。 |
応募条件 |
【応募資格】 ・介護資格(介護福祉士、または介護職員初任者研修以上) ※無資格の方は実務経験半年以上必須 ・2ヶ月以上のご勤務可能な方 |
---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 介護施設の介護スタッフ (有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム等) 利用者様の生活援助・身体介助 食事・入浴・排泄・着替えなどのお手伝い 配膳や掃除など身の回りのお世話 レクリエーションの企画、運営 など ※ご自宅などご希望の地域周辺からお探しします |
給与 |
<給与> 夜勤1勤務給与:30,000円~33,000円/回 (内訳) 時給×実働時間(14~16時間)+ 夜勤手当4,000円~6,000円 月収例:30万1,400円(月11回勤務) 【給与詳細】 ・無資格:時給1,400~1,700円 ・初任者研修、ヘルパー2級:時給1,500~1,750円 ・実務者研修、ヘルパー1級:時給1,550~1,800円 ・介護福祉士:時給1,620~1,900円 ※条件・募集状況・資格などにより異なります。 |
応募条件 |
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護資格をお持ちの方 ※介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護福祉士、ホームヘルパー1級、基礎研修など ブランク・未経験の方も大歓迎! 入社頂いた方:入社祝い金10万円 (面接にお越しいただいた方: クオカード1,000円分進呈 |
---|---|
仕事内容 |
施設内での訪問介護。 ★一対一のサービスなので、ご利用者様とゆっくりコミュニケーションを取ることができます★ 訪問介護はご利用者様とコミュニケーションが取りやすく、じっくり向き合える介護です。 無理な業務量はお任せしませんし、決められた時間内でサービスを提供するので、残業はありません。 無理なく働ける環境で一緒に頑張りましょう! <日勤> 9:00〜18:00(休憩1H)に、身体介助と生活援助を利用者様に提供して頂きます。 <夜勤> 16:00〜11:00(休憩5H)に、眠前の服薬配布、夜間のおむつ交換と、見回りを行って頂きます。 |
給与 |
【正職員】 月給 285,000円 〜 303,000円 【介護福祉士】 月給 303,000円 ・給与内訳 基本給 192,000円 時間外手当 8,000円 (月4.5時間分。超過した場合は、別途支給致します) 処遇改善給 4,000円 等級給 1,000円 地域訪問介護手当 10,000円 皆勤手当 20,000円 勉強会手当 1,500円 夜勤手当 26,000円 (月4回。1勤務あたり6,500円×4回 ) 職務手当 9,000円 地域手当 13,500円 資格手当 18,000円 【介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)】 月給 290,000円 ・給与内訳 基本給 192,000円 時間外手当 8,000円 (月4.5時間分。超過した場合は、別途支給致します) 処遇改善給 4,000円 等級給 1,000円 地域訪問介護手当 10,000円 皆勤手当 20,000円 勉強会手当 1,500円 夜勤手当 26,000円 (月4回。1勤務あたり6,500円×4回 ) 職務手当 9,000円 地域手当 13,500円 資格手当 5,000円 【初任者研修】 月給 285,000円 ・給与内訳 基本給 192,000円 時間外手当 8,000円 (月4.5時間分。超過した場合は、別途支給致します) 処遇改善給 4,000円 等級給 1,000円 地域訪問介護手当 10,000円 皆勤手当 20,000円 勉強会手当 1,500円 夜勤手当 26,000円 (月4回。1勤務あたり6,500円×4回 ) 職務手当 9,000円 地域手当 13,500円 |
応募条件 |
【経験】介護の経験が少しでもある方 【資格】ヘルパー2級もしくは介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士など、資格保持者優遇します! ※資格がない方も資格取得支援制度があります。 【年齢】18才以上59歳以下(深夜勤務があるため/定年齢以下の方の募集) |
---|---|
仕事内容 |
【施設規模】4階建 ユニット型特養60床(個室)+ ショートステイ10床(個室) <仕事内容> ◆日常生活を支える介護全般(入浴、排泄、食事介助など含む) ◆レクリエーションやイベントも行っています。 ◇経験がある方もない方も、それぞれにあわせたキャリアを積んでいける環境です。 ◇在職中の方の入社時期は相談に応じます。 ◇『ポプラ上新庄』現地で面接しますので、その際に施設内も見学してください。 |
給与 |
月給:223,000円〜280,000円(処遇改善・特定加算等含む) 月給 223,000円 ~ 315,000円 (※想定年収 3,144,000円 ~ 4,378,000円) a 基本給(月額) 180,000円~230,000円 b 定額的に支払われる手当 処遇改善手当 28,000円~30,000円 特定処遇改善手当 10,000円~13,000円 処遇改善支援手当 5,000円~7,000円 a + b 223,000円~285,000円 c その他別途手当 夜勤手当 6000円/回 介護福祉士手当 5000円 社会福祉士手当 10000円 ※年2回賞与あり(6月12月支給)昨年度実績2.6ヶ月/年 <給与例>※介護福祉士の方で夜勤月5回の場合 月額271,000円以上 ※経験等による |
応募条件 |
【応募資格】 ・介護資格(介護福祉士、または介護職員初任者研修以上) ※無資格の方は実務経験半年以上必須 ・2ヶ月以上のご勤務可能な方 |
---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 介護施設の介護スタッフ (有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム等) 利用者様の生活援助・身体介助 食事・入浴・排泄・着替えなどのお手伝い 配膳や掃除など身の回りのお世話 レクリエーションの企画、運営 など ※ご自宅などご希望の地域周辺からお探しします |
給与 |
<給与> 夜勤1勤務給与:30,000円~33,000円/回 (内訳) 時給×実働時間(14~16時間)+ 夜勤手当4,000円~6,000円 月収例:30万1,400円(月11回勤務) 【給与詳細】 ・無資格:時給1,400~1,700円 ・初任者研修、ヘルパー2級:時給1,500~1,750円 ・実務者研修、ヘルパー1級:時給1,550~1,800円 ・介護福祉士:時給1,620~1,900円 ※条件・募集状況・資格などにより異なります。 |
応募条件 |
あなたのご希望に沿った、 ピッタリのお仕事をご紹介♪ ◎介護のお仕事経験者 ◆ 20~60代まで幅広い年代が活躍中! ◆ 80%以上の方が未経験からスタート! 悩んでいること、気になったこと、 将来はこうなりたいなど、 ぜひ面談の際にお聞かせください♪ |
---|---|
仕事内容 |
利用者様が施設内で快適な生活を送る為の介護サービスを提供するのが主な業務になります。 身体介護(食事・入浴・排泄など)や、日常生活サポート(掃除・洗濯など)を行います。 【一日の流れイメージ(日勤の場合)】 09:00 出勤、申し送り 09:30 入浴介助、排泄介助 10:00 リネン類の交換、お部屋の掃除 11:00 機能訓練の対応や補助、昼食準備 12:00 昼食、食事介助 13:00 休憩 14:00 レクリエーション、イベント、リハビリ、書類作成や記録など 17:00 夕食、食事介助 18:00 退勤、申し送り ※ お仕事内容はご紹介先により異なります。 ※ その他にも有料老人ホーム/グループホーム/デイサービス/老健/病院/サ高住 などの様々な施設のご紹介が可能です! |
給与 |
時給:1,400円~1,750円 ※交通費:全額支給 ※経験者の時給です ※未経験者の方もOK!お気軽にご相談ください! ☆フルタイムでしっかり稼げる☆ [月収例]月給:246,400円~ (時給1,400円×8h×22日稼働の場合) ◎ 交通費は全額支給 (できる限り、無理なく通勤できる職場をご紹介します) ◎ 夜勤手当は上記とは別途支給 ◎ 残業代は時給25%UPで支給 ◎ 14万円相当の介護資格を0円で取得できる制度あり (未経験でもスムーズにお仕事をスタートできます) ◎ 日払いあり (急な出費でも安心!) ※ フルタイム以外の求人も幅広くご用意しております。 お気軽にご相談ください。 (勤務条件により時給は異なります) |
応募条件 |
▼年齢 ・不問 ▼必須資格 ・不問 ▼必須経験 ・不問 |
---|---|
仕事内容 |
・ご利用者の生活支援や身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・機能訓練の補助 ・各種記録(PCやタブレット入力あり) ・送迎車の添乗や乗降介助(リフト対応あり) など ※業務効率化のため記録業務や勤怠管理は専用アプリを使用しています ※簡単な文字入力(メール打ち程度)ができれば問題ございません |
給与 |
▼保有資格別 時給1,155円~(介護福祉士) 時給1,125円~(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 時給1,115円~(初任者研修/ヘルパー2級) 時給1,105円~(無資格) ※処遇改善手当(105円/時)含む ▼その他手当(別途支給) ・社内認定資格手当(最大+40円/時) ・年末年始手当(12/30~1/3期間、基本時給25%UP) ・夜勤手当(5,000円/回) ・時間外手当(1分単位) ▼POINT 当社では「明確な評価制度」を導入。 半期毎に上司の管理者が評価を行い、指標に基づき昇給を実施しています。 |
応募条件 |
介護福祉士 ☆ご利用者様の送迎等も必要な為、運転免許証の資格必須 ※ブランクさんも先輩介護スタッフがサポートしますのでご安心下さい♪ |
---|---|
仕事内容 |
グループホーム(1ユニット9名)での介護業務全般 ・身体介助(移乗・移動介助、口腔ケア) ・食事介助(配膳、見守り、食事サポート) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・入浴介助(衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、洗身補助) ・散歩や趣味活動 ・レクリエーションやイベントの実施 ・身の回りのお世話 など |
給与 |
月給249,000円~260,500円 [別途支給] 夜勤手当(1回5000円)※月5回程度 会議手当:2,500円 ※出席者に限る 通勤に公共交通機関を使用しない場合は、距離に応じて通勤手当2,000円〜10,000円支給(規定あり) ※給与詳細については、「待遇」の欄をご確認ください。 |
応募条件 |
【応募資格】 ・介護資格(介護福祉士、または介護職員初任者研修以上) ※無資格の方は実務経験半年以上必須 ・2ヶ月以上のご勤務可能な方 |
---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 介護施設の介護スタッフ (有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム等) 利用者様の生活援助・身体介助 食事・入浴・排泄・着替えなどのお手伝い 配膳や掃除など身の回りのお世話 レクリエーションの企画、運営 など ※ご自宅などご希望の地域周辺からお探しします |
給与 |
<給与> 夜勤1勤務給与:30,000円~33,000円/回 (内訳) 時給×実働時間(14~16時間)+ 夜勤手当4,000円~6,000円 月収例:30万1,400円(月11回勤務) 【給与詳細】 ・無資格:時給1,400~1,700円 ・初任者研修、ヘルパー2級:時給1,500~1,750円 ・実務者研修、ヘルパー1級:時給1,550~1,800円 ・介護福祉士:時給1,620~1,900円 ※条件・募集状況・資格などにより異なります。 |
応募条件 |
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護資格をお持ちの方 ※介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護福祉士、ホームヘルパー1級、基礎研修など ブランクや未経験、シニアの方も大歓迎! 入社頂いた方:入社祝い金3万円 (面接にお越しいただいた方: クオカード1,000円分進呈 |
---|---|
仕事内容 |
施設内での訪問介護。 ★一対一のサービスなので、ご利用者様とゆっくりコミュニケーションを取ることができます★ 訪問介護はご利用者様とコミュニケーションが取りやすく、じっくり向き合える介護です。 無理な業務量はお任せしませんし、決められた時間内でサービスを提供するので、残業はありません。 無理なく働ける環境で一緒に頑張りましょう。 <日勤> 9:00〜18:00に、身体介助と生活援助を利用者様に提供して頂きます。 |
給与 |
【パート・バイト】 時給 1,340円 〜 1,600円 通勤手当(上限4万円、社内規定あり) 処遇改善加算を含む <手厚い手当があります!!> 1.上記に別途、資格手当あり! 介護福祉士:110円/時 実務者研修・介護職員基礎研修終了者:35円/時 ※その他上記以外にも所有資格に応じた手当があります!(社内規程あり) 2.上記給与に別途、研修手当があります! 1,500円×12回(年間) 10,000円×2回(年間) ※該当月に会社指定の社内研修を受講された方に支給。 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) |
応募条件 |
【必須資格】初任者研修(ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方 ※未経験・ブランクあるOK!! ※学生の方~シニアの方まで大歓迎♪ |
---|---|
仕事内容 |
★住宅型有料老人ホームでの訪問介護業務★ ※負担の少ない『施設内』での訪問介護業務です!! ・食事介助、入浴介助、排泄介助 ・生活支援 ・夜間業務 など |
給与 |
時給 1,070円~(日勤帯) 1,338円~(夜勤帯) ・別途処遇改善手当支給 ・通勤手当 上限20,000円/月 |
応募条件 |
【応募資格】 ・介護資格(介護福祉士、または介護職員初任者研修以上) ※無資格の方は実務経験半年以上必須 ・2ヶ月以上のご勤務可能な方 |
---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 介護施設(デイサービス・有料・グループホーム・サ高住など)での介護業務 ・起床・着替えの介助 ・食事、おむつ交換、入浴の手伝い ・レクリエーションの企画、運営 など ※ご自宅などご希望の地域周辺からお探しします 始めは派遣からスタートして、「職場が自分に合っている」と思えれば、 そのまま正社員として働ける紹介予定派遣のご紹介も可能です。 ミスマッチのない転職を実現するために、サポート致します。 お仕事開始後のファロー体制も万全なのでご安心ください。 |
給与 |
【給与】 ・初任者(時給):1,550円~1,850円 +交通費支給 ・介福(時給):1,750円~2,050円 +交通費支給 ・無資格の方は1,300円~ 日払いOK(規定あり) <月収例 ※週5日勤務(月稼働21日)介護福祉士の方の場合> 時給1,750円 × 1日8時間 × 21日 = 294,000円 ※条件・募集状況・資格などにより異なります。 |
応募条件 |
あなたのご希望に沿った、 ピッタリのお仕事をご紹介♪ ◎介護のお仕事経験者 ◆ 20~60代まで幅広い年代が活躍中! ◆ 80%以上の方が未経験からスタート! 悩んでいること、気になったこと、 将来はこうなりたいなど、 ぜひ面談の際にお聞かせください♪ |
---|---|
仕事内容 |
利用者様が施設内で快適な生活を送る為の介護サービスを提供するのが主な業務になります。 身体介護(食事・入浴・排泄など)や、日常生活サポート(掃除・洗濯など)を行います。 【一日の流れイメージ(日勤の場合)】 09:00 出勤、申し送り 09:30 入浴介助、排泄介助 10:00 リネン類の交換、お部屋の掃除 11:00 機能訓練の対応や補助、昼食準備 12:00 昼食、食事介助 13:00 休憩 14:00 レクリエーション、イベント、リハビリ、書類作成や記録など 17:00 夕食、食事介助 18:00 退勤、申し送り ※ お仕事内容はご紹介先により異なります。 ※ その他にも有料老人ホーム/グループホーム/デイサービス/老健/病院/サ高住 などの様々な施設のご紹介が可能です! |
給与 |
時給:1,400円~1,750円 ※交通費:全額支給 ※経験者の時給です ※未経験者の方もOK!お気軽にご相談ください! ☆フルタイムでしっかり稼げる☆ [月収例]月給:246,400円~ (時給1,400円×8h×22日稼働の場合) ◎ 交通費は全額支給 (できる限り、無理なく通勤できる職場をご紹介します) ◎ 夜勤手当は上記とは別途支給 ◎ 残業代は時給25%UPで支給 ◎ 14万円相当の介護資格を0円で取得できる制度あり (未経験でもスムーズにお仕事をスタートできます) ◎ 日払いあり (急な出費でも安心!) ※ フルタイム以外の求人も幅広くご用意しております。 お気軽にご相談ください。 (勤務条件により時給は異なります) |
応募条件 |
【資格・経験】不問 ◆介護に興味があり、お年寄りが好きな方。 ◆普通自動車免許ある方尚良し ◆ヘルパー2級や介護職員初任者研修など、資格をお持ちの方も歓迎します。 ※資格がなくても働きながら資格取得も目指せます! |
---|---|
仕事内容 |
自然豊かな立地の中、コンサートや日本舞踊、手芸、書道などから、畑作業やノルディックウォーク・グラウンドゴルフなどの運動もあり、様々なレクリエーションで利用者様に積極的に楽しんでいただける催しが目白押し。 ★そのデイサービスでスタッフとして勤務いただける方を募集しています。 具体的な仕事内容は… ◆レクリエーションなど、利用者様とコミュニケーションを取りながら一緒に楽しんでください。 ◆入浴介助やトイレ介助などの介護業務もあります。介護技術はじっくり覚えてもらえますので未経験でも大丈夫です。 ◆業務に慣れてからになりますが、運転が可能な方は送迎、もしくは送迎の添乗業務などもあります。 季節ごとのイベントやレクリエーションは多く、本当に賑やかなデイサービスです。 できることをひとつずつ、増やしていってください! |
給与 |
時給:1,060円〜1,220円 <その他別途手当> 介護福祉士手当:+30円/h 運転手当:+30円/h |
応募条件 |
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護資格をお持ちの方 ※介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護福祉士、ホームヘルパー1級、基礎研修など ブランクや未経験、シニアの方も大歓迎! 入社頂いた方:入社祝い金10万円 (面接にお越しいただいた方: クオカード1,000円分進呈 |
---|---|
仕事内容 |
施設内での訪問介護。 ★一対一のサービスなので、ご利用者様とゆっくりコミュニケーションを取ることができます★ 訪問介護はご利用者様とコミュニケーションが取りやすく、じっくり向き合える介護です。 無理な業務量はお任せしませんし、決められた時間内でサービスを提供するので、残業はありません。 無理なく働ける環境で一緒に頑張りましょう。 <日勤> 9:00〜18:00に、身体介助と生活援助を利用者様に提供して頂きます。 |
給与 |
【パート・バイト】 時給 1,340円 〜 1,600円 通勤手当(上限4万円、社内規定あり) 処遇改善加算を含む <手厚い手当があります!!> 1.上記に別途、資格手当あり! 介護福祉士:110円/時 実務者研修・介護職員基礎研修終了者:35円/時 ※その他上記以外にも所有資格に応じた手当があります!(社内規程あり) 2.上記給与に別途、研修手当があります! 1,500円×12回(年間) 10,000円×2回(年間) ※該当月に会社指定の社内研修を受講された方に支給。 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) |
応募条件 |
■未経験の方歓迎!資格を活かして働きましょう! ■初任者研修(旧ヘルパー2級)もしくは介護福祉士をお持ちの方はお伝えください。 ■無資格の場合もご相談ください! ■週20時間以上・1ケ月以上のご勤務が可能な方 ■正社員・紹介予定派遣でのご案内も可能です。 ※ブランクのある方、経験浅い方問題ございません。ぜひご応募ください! |
---|---|
仕事内容 |
介護施設ご利用者様のお名前を覚えることが最初のお仕事です♪ レクリエーションをして仲を深めたり、天気のいい日はお散歩に行ったりします。 ご利用者様に寄り添ったお仕事で、 相手の気持ちになって働けるから、”ありがとう”の一言がとっても嬉しいです。 営業担当と職場の事前見学もあるので、就業前の不安点なども解消できます◎ 【一日の流れ(日勤の場合)】 09:00 出勤、申し送り 09:30 入浴介助、排泄介助 10:00 リネン類の交換、お部屋の掃除 11:00 機能訓練の対応や補助、昼食準備 12:00 昼食、食事介助 13:00 口腔ケア、服薬など ~ レクリエーション、イベント、リハビリ、書類作成や記録など 17:00 夕食、食事介助 18:00 退勤、申し送り ※上記スケジュールは一部例となり、施設により異なります。 |
給与 |
【時給】1550-1750円 ※介護福祉士 【月収例】248000円(介護福祉士の場合) 無資格未経験・初任者研修(ヘルパー2級)の資格をお持ちの方もお気軽にご応募ください。 ◆お給料の受け取り方が選べます◆ ◎【日払い】or【週払い】or【月払い】 ※最短で翌日支払い可! |
応募条件 |
ヘルパー1級、2級、介護職員初任者研修修了、介護福祉士、介護職員基礎研修修了、実務者研修修了のいずれか。 *未経験の方歓迎!!ブランクのある方もご応募お待ちしています。 ★資格をお持ちでない方 資格取得費用を上限65,000円まで支援する制度があります! 気軽にお問い合わせください。 ※資格取得後のご入社となります。 |
---|---|
仕事内容 |
サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様に直接ホームヘルプサービスを実施します。 サービスの内容により、排泄・食事・見守り等を行う身体介護と、料理・掃除中心のサービスを行う 生活援助に区分されています。 書面だけでなく、必ず同行して引き継ぎを行いますので安心して働いてください。 [1日のスケジュールイメージ] 08:30 お子様を保育園へ預ける ↓ 09:00 A様宅で買物同行(60分) ↓ 10:00 自転車移動(10分) ↓ 10:30 B様宅で掃除・買物(60分) ↓ 11:30 自転車移動(15分) ↓ 12:00 C様宅で食事のお手伝い(60分) ↓ 13:00 業務完了! 家事・お子様のお迎えなど |
給与 |
■初任者研修・実務者研修 所持者 【身体介護】 通常時給:2130円 土日祝時給:2556円 早朝夜間時給:2663円 【生活援助】 通常時給:1380円 土日祝時給:1656円 早朝夜間時給:1725円 ■介護福祉士資格 所持者 【身体介護】 通常時給:2160円 土日祝時給:2592円 早朝夜間時給:2700円 【生活援助】 通常時給:1410円 土日祝時給:1692円 早朝夜間時給:1763円 |
応募条件 |
▼年齢 ・18歳以上の方(深夜時間帯の勤務があるため) ▼必須資格(下記いずれか) ・介護福祉士 ・実務者研修(ヘルパー1級、基礎研修) ・初任者研修(ヘルパー2級) ▼必須経験 ・介護実務経験(年数不問) |
---|---|
仕事内容 |
・ご利用者の生活支援、身体介護 ・夜間時の居室巡回 ・緊急時の対応や事故発生時の対応 ・フロア清掃や朝食準備 ・介護記録 など ▼POINT ※1ユニット9名定員(お家のようにゆったり過ごす「少人数施設」) ※1ユニット1名勤務の体制ですが、建物内には2ユニットあるので他スタッフと協力し合える環境です ※慣れるまでは先輩スタッフがOJTでサポート ※困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています |
給与 |
▼保有資格別 時給1,155円~(介護福祉士) 時給1,125円~(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 時給1,115円~(初任者研修/ヘルパー2級) ※処遇改善手当(105円/時)含む ▼1勤務/保有資格別(夜勤手当含む) 1勤務23,480円~(介護福祉士) 1勤務23,000円~(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 1勤務22,840円~(初任者研修/ヘルパー2級) ▼その他手当(別途支給) ・社内認定資格手当(最大+40円/時) ・年末年始手当(12/30~1/3期間、基本時給25%UP) ・夜勤手当(5,000円/回) ・時間外手当(1分単位) ▼POINT 当社では「明確な評価制度」を導入。 半期毎に上司の管理者が評価を行い、指標に基づき昇給を実施しています。 |
応募条件 |
【応募資格】 ・介護資格(介護福祉士、または介護職員初任者研修以上) ※無資格の方は実務経験半年以上必須 ・2ヶ月以上のご勤務可能な方 |
---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 介護施設の介護スタッフ (有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム等) 利用者様の生活援助・身体介助 食事・入浴・排泄・着替えなどのお手伝い 配膳や掃除など身の回りのお世話 レクリエーションの企画、運営 など ※ご自宅などご希望の地域周辺からお探しします |
給与 |
<給与> 夜勤1勤務給与:30,000円~33,000円/回 (内訳) 時給×実働時間(14~16時間)+ 夜勤手当4,000円~6,000円 月収例:30万1,400円(月11回勤務) 【給与詳細】 ・無資格:時給1,400~1,700円 ・初任者研修、ヘルパー2級:時給1,500~1,750円 ・実務者研修、ヘルパー1級:時給1,550~1,800円 ・介護福祉士:時給1,620~1,900円 ※条件・募集状況・資格などにより異なります。 |
応募条件 |
あなたのご希望に沿った、 ピッタリのお仕事をご紹介♪ ◎介護のお仕事経験者 ◆ 20~60代まで幅広い年代が活躍中! ◆ 80%以上の方が未経験からスタート! 悩んでいること、気になったこと、 将来はこうなりたいなど、 ぜひ面談の際にお聞かせください♪ |
---|---|
仕事内容 |
利用者様が施設内で快適な生活を送る為の介護サービスを提供するのが主な業務になります。 身体介護(食事・入浴・排泄など)や、日常生活サポート(掃除・洗濯など)を行います。 【一日の流れイメージ(日勤の場合)】 09:00 出勤、申し送り 09:30 入浴介助、排泄介助 10:00 リネン類の交換、お部屋の掃除 11:00 機能訓練の対応や補助、昼食準備 12:00 昼食、食事介助 13:00 休憩 14:00 レクリエーション、イベント、リハビリ、書類作成や記録など 17:00 夕食、食事介助 18:00 退勤、申し送り ※ お仕事内容はご紹介先により異なります。 ※ その他にも有料老人ホーム/グループホーム/デイサービス/老健/病院/特養 などの様々な施設のご紹介が可能です! |
給与 |
時給:1,400円~1,750円 ※交通費:全額支給 ※経験者の時給です ※未経験者の方もOK!お気軽にご相談ください! ☆フルタイムでしっかり稼げる☆ [月収例]月給:246,400円~ (時給1,400円×8h×22日稼働の場合) ◎ 交通費は全額支給 (できる限り、無理なく通勤できる職場をご紹介します) ◎ 夜勤手当は上記とは別途支給 ◎ 残業代は時給25%UPで支給 ◎ 14万円相当の介護資格を0円で取得できる制度あり (未経験でもスムーズにお仕事をスタートできます) ◎ 日払いあり (急な出費でも安心!) ※ フルタイム以外の求人も幅広くご用意しております。 お気軽にご相談ください。 (勤務条件により時給は異なります) |
応募条件 |
▼年齢 ・不問 ▼必須資格 ・不問 ▼必須経験 ・不問 |
---|---|
仕事内容 |
・ご利用者の生活支援や身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・機能訓練の補助 ・各種記録(PCやタブレット入力あり) ・送迎車の添乗や乗降介助(リフト対応あり) など ※業務効率化のため記録業務や勤怠管理は専用アプリを使用しています ※簡単な文字入力(メール打ち程度)ができれば問題ございません |
給与 |
▼保有資格別 時給1,155円~(介護福祉士) 時給1,125円~(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 時給1,115円~(初任者研修/ヘルパー2級) 時給1,105円~(無資格) ※処遇改善手当(105円/時)含む ▼その他手当(別途支給) ・社内認定資格手当(最大+40円/時) ・年末年始手当(12/30~1/3期間、基本時給25%UP) ・夜勤手当(5,000円/回) ・時間外手当(1分単位) ▼POINT 当社では「明確な評価制度」を導入。 半期毎に上司の管理者が評価を行い、指標に基づき昇給を実施しています。 |
応募条件 |
無資格・未経験者OK! 【歓迎資格】 初任者研修/実務者研修/介護福祉士 幅広い年代が活躍中 10代20代と若手から30代40代50代とベテランの方まで。 髪型や服装は自由!ワンポイントなど大人しめのピアスOK |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスセンターでの介護スタッフ業務 ・入浴介助・トイレ介助 ・ご利用者様とのコミュニケーション、見守り ・レクリエーションの企画・実施 <1日のおおまかなスケジュール> 09:00~09:30 利用者様来所/バイタルチェック・体調確認 09:30~12:00 入浴・利用者様とのコミュニケーション・レクリエーションなど 12:00~13:00 昼食 13:00~15:30 入浴・利用者様とのコミュニケーション・おやつなど 15:30~17:00 ご自宅にお送り |
給与 |
勤務日数に応じて給与アップがあります♪ スタッフの頑張りを還元しています! 【時給】 1,023円 ※処遇改善手当別途支給 |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
大阪府の年齢別の人口構成を見ると、65歳以上の高齢者が227.8万人で全人口の26.1%を占めています。介護求人ナビで紹介している介護職の求人数は3,292件(2018年4月現在)。施設形態別に見ると有料老人ホームでの求人が多く、約30%を占めています。職種別では、介護職・ヘルパーの求人が最も多く約70%を占めていて、ケアマネジャーや管理職など他の職種はそれぞれ約3〜5%で同じ程度の求人があります。大阪府の介護事業所数は全国でも多い傾向にあります。介護福祉士の数も東京都に次いで多いのですが、介護や支援が必要な高齢者の数も非常に多く、今後ますます介護職・ヘルパーの需要は増えていくでしょう。
大阪府の65歳以上の高齢者の人口は全体の26.1%、そのうち75歳以上の高齢者は11.7%であり、全国平均を若干下回っています。団塊世代の人口が多いことから、2025年には65歳以上の高齢者の割合が30%に、75歳以上の高齢者の割合が17.8%に達する見込みです。大阪府の介護実態で特徴的なのは、利用者数においても給付費用においても訪問介護などの居宅サービスの割合が高いことです。全国の介護サービス利用状況を見ると施設サービス利用者が20.1%に対し居宅サービス利用者は62.2%ですが、大阪府では施設サービス利用者15.3%に対し居宅サービス利用者は68.4%となっています。介護事業所数を見ても、他の都道府県と比べ、訪問介護や訪問リハビリ、通所介護の事業所が多い傾向にあります。大阪府では居宅サービスの利用が他の都道府県よりも進んでいますが、介護福祉士1人あたりの要介護・要支援認定者数の割合は4.6人と全国平均よりも高い傾向にあり、介護職員の需要は今後さらに高まるといえるでしょう。大阪府は高齢者人口に占める要支援・要介護認定率が全国で最も高く22.4%を示していて、とりわけ要介護2以下の高齢者の割合は15%程度と高くなっています(2016年現在)。今後75歳以上の高齢者が増加すると中重度者の比率が上昇し、施設サービスや小規模多機能型居宅介護の需要が高まる可能性があります。介護求人ナビでは、大阪府全域の介護職・ヘルパーの求人を網羅しています。大阪市、茨木市、豊中市などの行政区分だけでなく、資格手当・給与・賞与といった条件でも希望の求人を探すことができます。
大阪府の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は446万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1295円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1501円となっています。
大阪府で 介護職・ヘルパーの求人が多いのは、 豊中市 、 東大阪市 、 吹田市 、 大阪市東淀川区 、 茨木市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 訪問介護 、 グループホーム 、 デイサービス 、 サービス付き高齢者向け住宅 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す