キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

採用
介護職・ヘルパー
介護業界
面接
面接官
不採用

2017年12月25日

面接の失敗も怖くない!とある介護事業所での採用の実情 | 「介護求人ナビ 介護転職お役立ち情報」

毎回、介護にまつわる問題点やちょっと困った介護スタッフの珍行動、介護現場での珍事件などを紹介するこのコーナー。
今週は、「実際に面接で落ちるのはどんな人?」という話題について紹介します。


面接で不合格になった介護職希望の応募者

就職や転職で採用されるためにとても大事なのが面接。
企業の面接担当者に尋ねると、経歴がどれだけ立派でも、会ってみたらガッカリという残念なタイプの人は少なくないそうだ。
そこで、実際に都内の介護事業所で新規スタッフの採用面接を担当しているシュウコさんに、「自分が実際に落とした人」について尋ねてみた。

「先日面接をした30代の男性は、『話が聞けない人』でした。
こちらが志望理由を尋ねているのに、体力に自信があることや仕事に対する意欲を語ったり、『なぜウチの会社なのか?』を尋ねたのに、介護業界がいかに大切なのかを語ったり。
話す内容自体は非常にまっとうだったので、そのチグハグさが逆に際立ってしまい、上司と協議の末、不採用にしました。

一方、今年の夏に面接をした30代の男性は、『いくらなんでも緊張しすぎでしょ』というぐらい緊張をしていて、面接中はずっと手がプルプル震え、答える時の声も震えていました。
面接は緊張する人も多いものですが、ちょっと度を越えているという感じで。

何度も『そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ』と話しかけたり、お茶を出したり、休憩を挟んだり、散々緊張をほぐそうと努力したのですが……。
途中で、ほかのスタッフからその状況を聞いた上司より『そんなヤツに時間をかける必要はない』という指令が入り、お引き取り願いました」

このほか、連絡もなく遅刻をしてきた人、猛烈な体臭がする人、面接中に一度も目を合わせなかった人など、採用に至らなかった人について語るシュウコさん。
しかしこういった例はごくごくわずかだという。


介護業界は「面接の失敗」に寛容?

シュウコさんは言う。

「我々の会社は、大勢の希望者が殺到して倍率が何倍にも何十倍にもなるわけではないので、基本的に“落とすための面接”ではなく、“取るための面接”です。
私はこの業界で20年以上働いていて、横の繋がりもありますが、基本的には他の会社も似たようなものです。

いま我々の会社で働いているスタッフの中にも、面接の時、敬語の使い方がメチャクチャだった女の子、自己PRで『この仕事に向いていない気もするし、まったく自信がないんですけど……』と言った男性、面接の一言目で『いや~、(ウチの会社が)駅から遠いっすね。疲れました』と言った男の子など、“モンスター”がいろいろいます。
しかし彼らはみな、立派にスタッフとして働いています。

どうしても人手不足になりがちな我々の業界では、『敬語がダメでも、敬語を使おうという努力』『自分で“向いている自信がない”と言える誠実さ』『いきなり“駅から遠いっすね”という正直ぶり』を買おうというのがスタンダードな姿勢です。
もちろん面接官に失礼な言い方はしないほうがいいのは確かですが、面接だからといってそんなに緊張する必要はないと思います」

書類を通過して面接をするということは、先方が「アナタに興味があります」と言っているということ。そのことを頭に入れ、自信を持って面接を受ければ、きっと良い結果が導けそうだ。

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事