11月5日は「いい男の日」。
いきいきと生きる男性は、かっこよくて素敵ですよね。
今日は、介護現場で見かけた「いい男エピソード」5選をご紹介します!
元ミュージシャンの介護男子。意外な共通点が
とある介護施設に、元ミュージシャンの介護士さんが入職!しかも2人!
偶然なのか、考え方が似てしまうのか、彼らにはある共通点があったようです。
マンガを見るにはこちら「介護職員は「陰の功労者タイプ」が多い?」
50代未経験で介護士に!気弱そうなオジサンかと思いきや…
介護施設に50代男性介護士がやってきた!しかも未経験!?
気弱そうだしキビキビ動けないし、この人本当に大丈夫?
と初めはみんな心配していたけど、このオジサン実はスゴイかも。
マンガを見るにはこちら「新人さんは50代男性!介護現場の反応は?」
さすが人事のプロ!私のことを見てくれる…!
介護士のぷりんさん(39)が、転職活動中に出会った人事担当の男性。
さすがプロ!と言いたくなるエピソードとは…?
マンガを見るにはこちら「さすが採用のプロ!これが「人を見抜く力」」
新婚の若者にビシッと一言!渋かっこいい!
新婚ホヤホヤの男性介護士。結婚式の写真でデレデレしていたら…
利用者のおじいちゃんがビシッと一言!
さすが、長年結婚生活を続けてきた男性は言うことが違いますね。
マンガを見るにはこちら「新婚ラブラブの介護士に、人生の大先輩が喝!」
言葉の重みが違います
高校野球を見ているとき、少し辛そうな顔をする老人ホームの利用者さん。
過去の経験と今を大切にするその言葉からは、年齢を重ねてきた重みを感じます。
マンガを見るにはこちら「介護職の若者には思いもつかない高齢者の心」
介護現場には「いい男」がいっぱい?!
いかがでしたか?
心優しい介護男子や、いくつになっても気遣いを忘れないおじいちゃんなど、介護の現場にもいい男がたくさんいますね。
あなたの周りの「いい男」も漫画になるかも!?
ぜひコメント欄でエピソードを教えてください!
おすすめ情報
1日のスケジュール、平均給料、仕事のメリット・デメリットをご紹介。気になる疑問にも答えます!
■デイサービスでの介護士の仕事内容とは?
人気の職場「デイサービス」での仕事内容をご紹介。1日の流れは?平均給料は?どんな人が向いている?
■有料老人ホームでの介護士の仕事内容とは?
有料老人ホームの種類や業務内容、他の介護施設との違いなど、有料老人ホームの仕事をご紹介!
■グループホームでの介護士の仕事内容とは?
日勤・夜勤の仕事の違いや平均給料、仕事内容をご紹介!グループホームならではの仕事のメリットは?