キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

採用
採用担当者
求人
転職
面接
質問
遅刻
就職・転職ノウハウ
転職活動
不採用
転職失敗
応募

2019年06月16日

私の転職先が決まらないのは面接で失敗してるから?【転職活動 私の失敗談】…介護業界の面接 | 介護求人ナビ お役立ち情報

「介護業界は人手不足」といっても、採用担当者の目はシビア。転職活動のちょっとした思い違いやうっかりミスで、入社のチャンスを逃している人も多いのではないでしょうか?
ここでは、転職活動の失敗談を、介護求人ナビ編集部からのアドバイス付きでご紹介。「あの時こうしていれば…」と後悔しないためにも、ぜひ参考にしてください!


〈事例1〉採用面接の連絡がない!早く就職を決めたいのに、どうすればいいの?

image121歳/女性/チカ

ある訪問介護事業所の採用面接を受けたのですが、1週間たっても連絡がないんです。現在無職なので早く就職を決めたいけど、ここが第一志望なので他の事業所に応募するのもちょっと…。ダメならダメで次の志望先を探すのに。貯金も少なくなってきたし、早く働きはじめたいと思っているんだけど。


《アドバイス》
採用の流れは、事業者によってさまざまです。
書類選考をしてから面接という事業者もあれば、書類選考なしで面接を行う事業者もあります。また、1回の面接で合否を決定する場合もあれば、面接を数回行う場合もあります。
さらに面接官も、入職を希望している事業所や施設の責任者が担当するケースや、本部の人事が担当するケースなど、事業者によって違います。

介護業界は人手不足のため採用に熱心な事業者が多く、連絡や対応がスピーディな傾向があります。しかし、採用担当者が忙しい時期や応募者が多い時は、時間がかかってしまう場合もあります。

スムーズに就職活動を進めるためには、最初に採用までの流れを確認しておくことが大切です。何度も面接を行う場合は、日程の調整も必要になってきますので、スケジュールは早めにチェックしておくようにしましょう。

また、面接の時に「いつまでに連絡をもらえるか」を聞いておくことも大切です。もし、予定の期間を過ぎても連絡がない場合は、事業者の手違いがあったのかもしれませんので、あなたの方から連絡をとってみましょう。

面接の結果は、遅くとも1週間くらいで連絡があるのが一般的。しかし、事業者側のなんらかの事情で遅れている可能性もあります。事前に予定を聞いていなかった場合は、10日程度は待った方がいいでしょう。
一般的には、2週間たっても合否の連絡がない場合は、問合せをしても大丈夫と言われています。

就職活動は、意外と時間がかかるものです。スケジュールに余裕をもって取り組むことが大切です。

>>エリア・給与など希望の条件で探せる!介護のお仕事探しはこちら<<

〈事例2〉面接で希望条件を細かく言い過ぎるのが、不採用が続く原因なのかな…

image235歳/女性/みなえ

子育てが落ち着いたので老人ホームのパートとして働きたいと思い、転職活動をしています。私の希望する条件は、週1・2回の勤務で土日と祝日はNG、時間は14時まで。でも、なかなか採用が決まらなくて、面接を受けることに疲れてきました…。面接で希望条件を細かく伝え過ぎるのがダメなのかな?


《アドバイス》
転職成功のためには「事業者の希望」と「あなたの希望」をマッチングすることがポイント。ですから、あなたの希望条件をしっかり伝えることは大切なことですし、あやふやに伝えて採用されても、後悔する結果になってしまうかもしれません。

しかし、いろいろな事業者に履歴書を送ったり、面接を受けたりするのは大変ですよね。
効率よく転職活動をするためには、応募前に求人情報をしっかり確認し、あなたの希望条件とマッチングしておくことが大切です。
また、履歴書で事前に希望条件を伝えておけば「面接までいったのにダメだった」ということは、グンと少なくなるはずです。WEBで連絡する時も、最初に希望条件を伝えておいた方がいいでしょう。

あなたの希望条件は、一般的なパート勤務よりも勤務できる日数・時間が少ないようですが、今は「時短勤務」を取り入れている施設も増えています。「仕事探しに疲れた…」と諦めず、あなたに合った職場を見つけてください。

もし、事前に希望条件を伝えても面接で不採用になってしまう場合は、別の理由があるのかもしれません。もう一度「面接の基本」を振り返り、対策を考えてみましょう。

「介護求人ナビ」では、条件やキーワードで求人情報を絞り込むことができますので、ぜひ活用してみてください。
>>日勤のみ/土日休み/Wワーク可など人気の介護求人情報を探すならこちら<<


〈事例3〉面接で退職理由を話していたつもりが、職場の悪口に…。本音を言い過ぎた?

image330歳/女性/みさこ

介護職として10年の経験があり、今まで5回転職しました。面接で退職の理由について聞かれた時、「給与が安かった」「評価してくれない」「残業が多かった」「人間関係が最悪」など、つい本音が出てしまい、最後はグチになってしまって…。結果は不採用。やっぱり正直に言い過ぎたのが、ダメだったのかな。


《アドバイス》
「退職理由」は、面接でよく聞かれる質問の一つです。
それはどうしてでしょうか?退職理由から、あなたの性格や仕事に対するスタンスが見えてくるからです。

面接官は、
●不平・不満が多い人ではないか?
●他のスタッフとうまくやっていける人か?
●簡単に辞めてしまわないか?
という視点で、あなたを見ています。

ですから、ネガティブな本音や前職の悪口を言うのは絶対にNG。
批判的な言葉は面接官から「入社しても、同じように不満を言うのではないか」と思われてしまいます。
職場への不満から退職した場合でも、「イヤだった」という感情的な理由ではなく、「どうして不満だと思ったのか」を見つめ直し、前向きな言葉に置き換えて伝えましょう。

例えば、「給与が安かった」「評価してくれない」という理由なら、「正当に評価してくれる職場で働きたい」と言い換えることができますし、「人間関係が最悪」という理由なら「他のスタッフと協力しながら、よりよい介護サービスを提供したい」と前向きな言葉に置き換えることができます。

しかし、一番大切なことは、あなた自身が「不満があるから辞める」と思うのではなく、「もっと○○したいから転職する」という前向きな気持ちを持つことです。
面接のために考えた、うわべの言葉では面接官にアピールすることはできません。
退職の理由を「不満」という視点ではなく、「自分がこれからやりたいこと」から伝えてみましょう。

>>介護業界最大級!人気の条件で見つかる介護のお仕事はこちら<<


この他にも、転職者の失敗談&アドバイスを、以下のページでご紹介しています!

・今までと違うタイプの事業所へ 【介護業界内の転職】
・転職先の同僚との人間関係に悩み 【職場の人間関係】
・履歴書にネガティブ動機は書いちゃダメ? 【履歴書の書き方に失敗】
・面接は下調べが重要! 【面接の準備で失敗】
・職務経歴書を出さないと不利? 【転職の書類で失敗】
・応募時は入力間違いに要注意! 【転職サイトでの失敗談】

ほかにも多数の失敗談があります。すべて見たい方はこちらをどうぞ。
・こんな職場とは思わなかった!「転職先選び」失敗談 →一覧ページ
・履歴書・職務経歴書・面接・…「転職活動」の失敗談 →一覧ページ


履歴書や面接で必要になる「自分らしい志望動機・自己PR」の言葉。ぜひこちらを参考に!


・「志望動機」 例文集 →一覧ページ
・「自己PR」例文集 →一覧ページ


●○● 介護業界で転職する時の 基本ノウハウ ●○●

bn_rirekiS bn_shokurekiS bn_mensetsuS bn_prS bn_qaS




介護求人ナビの求人数は業界最大級! エリア・職種・事業所の種類など、さまざまな条件で検索できます
kaigo-kensaku

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事