キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

介護職・ヘルパー
キャリアアップ
転職
面接
施設長

2019年07月03日

施設長としては「一緒に働きたい人か」が採用のカギです~転職体験Tさん4 | 「介護求人ナビ 介護転職お役立ち情報」



◆訪問介護事業所(ヘルパー兼管理者)→小規模多機能型居宅介護事業所(エリアマネージャー)→サービス付き高齢者向け住宅(施設長)

T・Yさん(女性・55歳)
介護業界での経歴詳細
●訪問介護事業所(ヘルパー兼管理者→エリアマネージャー)(勤務期間:8年/年収約280~400万円)
→有料老人ホームへ異動(施設長)(勤務期間3年/年収約380万円)
→小規模多機能型居宅介護事業所へ異動(管理者)(勤務期間:3年/年収約280~400万円)
●小規模多機能型居宅介護事業所(運営部)(勤務期間:2年/年収約350~480万円)
●サービス付き高齢者向け住宅(介護職)(勤務期間:2年半/年収約500万円)
●サービス付き高齢者向け住宅(施設長)(勤務期間:1年/年収約600万円)


保有資格:ヘルパー2級(現・介護職員初任者研修)、介護福祉士、介護支援専門員(ケアマネジャー)
家族構成:長男、長男の妻、次男

*T・Yさんの「転職 成功・失敗 体験談」…1回目2回目3回目4回目(最終回)はこちら


【キャリアアップの秘訣】利用者も職員も満足できる環境づくり

利用者さんの満足度と売上アップを目指す

訪問介護、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)と、転職を重ねてきましたが、どの事業所でも私が比較的早くキャリアアップできたのは、目に見える形で売り上げを上げられたからではないかと思います。

売り上げを上げるには、利用者さんのニーズに確実に応えられるような環境づくり、居宅介護支援事業所のケアマネジャーさんに認めてもらえるような実績づくりが重要です。
利用者さんを獲得でき、入居施設であれば常に満室になるようなサイクルを作ることができれば、事業所としても発展していけます。
理想のケアや信念を述べても聞き入れてくれない上司でも、売り上げが上がれば文句を言えないということもあります。
先に経済面で認めてもらえれば、運営のソフトの部分、つまり環境づくりにも信頼を得られる。環境がよくなれば、経営的な実績も上がりやすくなります。
好循環になるわけですね。

もちろん、売り上げは上がり続けていたわけではありません。
挫折感を味わい、会社にどう説明をしようかと悩んだことも多々あります。
しかし、へこたれずに日々のもてなしやケアの充実を図っていくことが、結果的には利用者さんの満足と、施設の売り上げアップにつながっていくと思います。
こうした経営者の視点を持って仕事をすることが、昇進につながっていったのだと思います。

職員同士の連携を促し、よいケアをして利用者さんの満足度を上げる

目で見える形で実績を上げる一方で、目には見えない「コミュニケーション」を大事にすることもまた、昇進につながったのではないかな、と思っています。

介護はチームで行うため、連携が非常に大切です。
つまらない意地悪や悪口が横行しないよう、それぞれの人のよいところをまずは率先して私がほめ、自信を持って仕事をしてもらいながら、よいコミュニケーションづくりを心掛けてきました。

職場環境が整い、介護職同士が仲良くしていると、利用者さんも自然と元気になっていく。
職員の満足度の高さが、利用者さんの満足度の高さにつながっていくと実感しています。


【採用担当の視点はコレ!】採用したいのは「人として気持ちのいい人」

面接には身だしなみが大事

自分自身も転職のたびに面接を受けてきましたが、管理職として、多くの職員の面接・採用をしてきました。
何人かの管理職で面接することも多いですが、「採用したい」と思う人は、共通しています。

まずは、人としてある程度きちんとしていることが大事です。
履歴書の誤字脱字が少ないことや、字が汚すぎないこと。
「履歴書は手書きの方がいい」と言いますが、乱れた字や誤字が心配なら、パソコンで文字を打って読みやすさを優先した履歴書の方が私は好感が持てます。

身だしなみも最低限気にしてほしいですね。
面接なのですから、ジャケットを着てくるような配慮が欲しいです。
また、タバコのにおいがする人はNGだと思います。
タバコを吸うことがいけないのではなくて、タバコのにおいをまき散らして人を不快にさせて平気であることがよくないのです。
喫煙者だとわかる人でも、におい消しのスプレーをして身だしなみに気を付けているな、と感じたなら、配慮のある人だと好印象を持つことがありました。

介護経験の長さや深さよりも、チームで働ける人

高齢者が暮らす場である介護施設の職員面接では、明るい雰囲気の人に良い印象を持つケースが多いです。
ただ、恥ずかしがりやの人・口下手な人がダメかというと、そういうことではありません。
素直な心で人と接することができるのなら、それでいいと思います。
高齢者は、口数の少ない若者でも自然に受け止めてくれる包容力を持っています。

むしろ、「自分は介護経験が深いのだ」と過信している人のほうが、周囲の人とうまくいかないこともあります。

介護はチームケアですから、チームの中で働ける人が望まれます。
自己主張ばかりしている人がいると、現場のチームが作りにくくなります。
つまり、「一緒に働きたいと思えるような人」が求められているのではないでしょうか。


【職場環境】休息を大事にできる環境がいい

介護職が辞める原因は、人間関係と人手不足による過労が多いと言われます。
このふたつは相関関係にあり、人間関係が悪いと辞める人が多くなり、辞める人が多いと残った人が過労になり、また辞める、という負のスパイラルになりがちです。

休息は大事です。
私も若い頃はがむしゃらに働き、夜勤も数多くこなしました。
けれど、休みがなく、疲労がたまるとネガティブな発想しか持てなくなることが多いです。

最近は、休日は頭を切り替えて仕事を忘れ、思い切り楽しむようにしています。
プライベートを楽しむことで、仕事にも前向きに取り組めています。


【家事や育児との両立】子どもとの時間も大切にする

私はシングルマザーだったこともあり、生活費も学費も稼がなければいけない立場でした。
昇進とともに出張が増え、家を空けることも多くありました。
子どもたちには寂しい思いをさせたかもしれません。

しかし、仕事を休めるときにはしっかりと子どもたちと遊ぶよう心掛けました。
家族そろっての旅行やレジャーの時間も必ず持ちました。
子どもたちが行きたいところに一緒に行き、自分も楽しめば、リフレッシュできて仕事にも好影響を与えます。

今は息子家族と同居しています。
孫たちのかわいさに常に触れていられるのが、私の仕事の励みでもあります。
男女問わず、家族を大事にし、仕事と両立させていくことが、結局は仕事を長続きさせていく秘訣になると考えています。


【介護の仕事のやりがい】ケアの結果が出ること

介護の仕事の魅力は、人と関わり、関係性を深めていくことです。
気難しい利用者さんがいたときなど、どう接するか悩むときは、自分ひとりで悩まず、スタッフみんなで考えていけることが望ましいですね。
みんなでケアについての仮説を立て、どうしたらいいかの方法論を話し合って、一番いいと思える方法で利用者さんに接していく。
そうして利用者さんに変化が現れたときには、みんなで喜びを分かち合えます。
チームケアならではのやりがいだと思います。

いつもは文句ばかりだった利用者さんの口から「ありがとう」の言葉が出た。
それだけで疲れが吹き飛ぶのが、介護の仕事です。


【将来への展望】いつか自分で介護事業所を立ち上げたい

訪問介護から始まり、有料老人ホーム、サ高住と、働く場を変え、気づけば20年近く介護の仕事に関わってきました。
どの職場でも学ぶことは多く、今も成長し続けている自分を感じることができるのもまた、介護の仕事の良さだと思います。

ただ、年齢的にも、あと何年働けるのだろうと思うことが多くなった昨今、「やり残すことがない仕事人生」を目指したいと思うようになりました。
自分で事業所を立ち上げたいという思いを、ここ数年のうちに形にしたい。
自分らしい介護の在り方を貫けるような場を作りたいと思っています。

どういう形で実現するのかはわかりませんが、近い将来に向けて、夢を形にしたいと考えています。


<三輪 泉(ライター・社会福祉士)>

*T・Yさんの「転職 成功・失敗 体験談」…1回目2回目3回目4回目(最終回)はこちら


●○● 介護業界で転職する時の 基本ノウハウ ●○●

bn_rirekiS bn_shokurekiS bn_mensetsuS bn_prS bn_qaS


介護求人ナビの求人数は業界最大級! エリア・職種・事業所の種類など、さまざまな条件で検索できます
kaigo-kensaku

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事