キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

資格
介護職・ヘルパー
高齢者
人間関係
キャリアアップ
訪問介護
デイサービス
転職
就職・転職ノウハウ

2021年03月27日

介護は学びの多い仕事。まだまだ勉強したい!/転職体験Rさん4



◆デイサービス(介護職)→デイサービス(介護職)→小規模多機能型居宅介護(介護職)

R・Hさん(女性・42歳)
介護業界での職歴
●デイサービス(勤務期間3年/月収約15万円+ボーナス10万円/正職員)
●デイサービス(勤務期間2年/月収約12万円+ボーナス12万円/正職員)
●小規模多機能型居宅介護(勤務期間1年/月収約16万円+ボーナス15万円/正職員)


介護職以外の仕事:雑貨店販売員
保有資格:介護福祉士
家族構成:ひとり暮らし

雑貨店で楽しく販売の仕事をしていたRさんが、ある日直面した「介護」。
ふとしたきっかけで地元のデイサービスで働いたあと、縁あって瀬戸内海の島に渡り、今は小規模多機能型居宅介護のデイサービスや事務部門で勤務しています。
都会の暮らしから島に移住し、そこで見つけた介護のやりがいとは? その転職体験談をインタビュー。
第4回の最終回は、介護の仕事を通じて考えたこと、将来の夢などについてお聞きしました。

*R・Hさんの「転職体験談」
第1回:販売員から介護士へ!30代後半での転職のきっかけとは?/転職体験Rさん1
第2回:施設によって全然違う!転職後に感じた仕事への疑問/転職体験Rさん2
第3回:まさに「理想の介護」。幸せなのは利用者さんだけじゃなかった!/転職体験Rさん3
第4回:介護は学びの多い仕事。まだまだ勉強したい!/転職体験Rさん4(今回)


【自分らしい働き方は?】利用者さん本位に考えた仕事をしたい


時間に追われず利用者さんの言葉を聞きたい

介護職として6年が過ぎた今でも、最初の頃に思っていた「介護とは」の考えと、それほど変化はありません。

利用者さんのペースに合わせて、ていねいにゆとりを持って介護をしたい。
そのためには、少人数での介護がしたい。

だから、特別養護老人ホーム(特養)のように、ひとりで10人の食事介助をするような働き方は、私には向いていないと思っています。

2番目の職場では、毎日35人もの利用者さんに来ていただいていたので、とても慌ただしく、「仕事を回す」「時間どおりに終わらせる」が、何よりも優先されていました。
たしかに、時間を見ながら介護をすることは大切です。
でも、口には出さなくても、「さっさとやればいいんだ」と職員が思っているのは、利用者さんに伝わります。

ミーティングのときに、思い切って「もっと利用者さん本位の介護を」と言ってみたことがあるのですが、先輩職員に「時間がないんだからしかたがない」と返されてしまうことがありました。

事業所のやり方に納得できない……私の場合は「転職」

事業所には、それぞれのやり方や理念があります。
自分がいくら「こうしたほうがいい」と信じていても、上の人たちが私と似た考えを持っていなかったら、何も始まりません。

考え方の違いをがまんするのか、自分が辞めるのか。
そういう選択をしなければいけないときもあるのだと、あとになって思いました。

利用者さんとは顔なじみで、辞めるのはつらかったけれど、自分の仕事の考え方と事業所の考え方が大きく違えば、それはもう、ジタバタしてもしかたがないのかもしれません。


【仕事のペース】夜勤なし、週休2日で働く


私は最初から夜勤なしで仕事をしてきました。
あまり体力があるほうではないので、これでよかったのだと思います。
仕事を続けるうちにヘルニアになってしまったので、ますますムリがきかなくなっています。
長く続けていくには、ムリしすぎないことも重要だと思っています。

今は週休2日をしっかり守らせてもらえている環境。
ありがたいですね。

職員はパートさんを入れて15~16名、利用者さんは1日15人、今、デイサービスに来ているのは12~13人くらいが平均です。
このゆっくりしたペースが、自分にも、この島の土地柄にも合っている気がします。


【介護職のやりがい】利用者さんと接する中で学べる尊い仕事



販売の仕事が好きで、15年以上やってきました。
ところが、叔父が若年性アルツハイマー病になったことをきっかけに、人の役に立つ仕事をしたいと考えて、介護職になりました。

でも、実際に介護現場に出ていると、人の役に立つどころか、利用者さんに教えていただくことの多さに驚きました。
最初は「お年寄りのお世話をする」と考えていたのですが、人生の大先輩である利用者さんには、家事のしかたから、人生を生き抜く力まで、大小さまざまなことを教えていただいています。

これまで出会ったことのない方にたくさん出会え、その方々と交流を広げながら、仕事をしてきたことのありがたさを感じます。
これからも、この仕事で学ばせてもらいたいと思っています。


【キャリアアップ】現場が楽しい!出世より現場の介護を続けたい


私はこの仕事で出世しようとか、法人のトップに近づきたいとか、そのように思ったことはありません。
現場職の楽しさを知っているからだと思います。

しかし、そうはいってもあまりにもキャリアアップせず、給料が安いままでは、生活に余裕が持てません。
2番目の職場はストレスが多く、それでいてお給料が安く昇給も見込めなかったので、そこにも続けていけなかった理由がありました。

今は16万円くらいいただいているので、貯金もできるようになりました。
将来のためにも、余裕を持って働きたいと思います。


【資格】介護福祉士を取得するのが目標だった

介護業界に入ったのも、「資格を持って仕事がしたい」と思ったからです。
私は、実務者研修を受けてから生まれ故郷のデイサービスに3年弱勤めました。辞めるときまでに、介護福祉士の受験条件が整わず、結局2つめの職場となる、島でのデイサービスで勤務中に、介護福祉士の資格を取りました。

また、介護支援専門員の資格を取ろうと思ったら、これからすぐにでも試験に臨めるでしょう。
でも、ケアマネジャーになることが自分の夢だろうか――。
介護の資格だけでなく、幅広く社会をとらえて、何か自分の納得のいく仕事をしていきたいと考えています。


【介護からの発展】手話の勉強をして資格を取得したい

今のところ、介護支援専門員よりも取りたい資格があります。
それは、手話の資格です。

きっかけは、聴覚に障害のある利用者さんと接したことでした。
こちらの言いたいことが伝わらず、利用者さんの言いたいこともわからず、どうコミュニケーションを取ったら満足していただけるのか、悩んだのです。
言語を伝えたい、体調の変化に気づきたい。
そんな切羽詰まった思いが、「手話を勉強しよう」につながりました。

介護職という仕事をしていても、手話は役立つことがあるでしょう。
特に、病院の付き添い、その他移動支援などのときに、利用者さんの言いたいことを私が言語化できればいいな、と思っています。

手話の資格をとれば、介護という仕事の範囲を超えて、社会に役立てるのではないかと思っています。
そこで、今、手話を勉強中です。
将来は、手話の通訳士になれればいいな、と考えています。

手話と介護。どのようにつながり、どのように発展していくのか。
それは自分次第でもありますが、ワクワクしながら未来を待ちかねています。


<三輪 泉(ライター・社会福祉士)>

*R・Hさんの「転職体験談」
第1回:販売員から介護士へ!30代後半での転職のきっかけとは?/転職体験Rさん1
第2回:施設によって全然違う!転職後に感じた仕事への疑問/転職体験Rさん2
第3回:まさに「理想の介護」。幸せなのは利用者さんだけじゃなかった!/転職体験Rさん3
第4回:介護は学びの多い仕事。まだまだ勉強したい!/転職体験Rさん4(今回)

介護のお仕事ご紹介!


■ 介護士ってどんな仕事?仕事内容や魅力・やりがい・給料事情など徹底解説!
■ 本当に無資格で転職できる?掃除、配膳、送迎…今すぐできる「介護」の仕事があった!
■ 介護福祉士の給料はどれくらい?給料アップの方法や最新データを徹底調査!
■ 転職活動は「働きながら」?「辞めてから」?自分に合った転職活動の進め方が知りたい!



●○● 介護業界で転職する時の 基本ノウハウ ●○●

bn_rirekiS bn_shokurekiS bn_mensetsuS bn_prS bn_qaS


介護求人ナビの求人数は業界最大級! エリア・職種・事業所の種類など、さまざまな条件で検索できます
kaigo-kensaku

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事