キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

人間関係

2015年02月09日

仕事・人間関係「もう、限界!」と思ったとき読む本 | 「介護求人ナビ 介護転職お役立ち情報」

book

■書名:仕事・人間関係「もう、限界!」と思ったとき読む本
■著者:石原加受子
■発行元:KADOKAWA
■発行年月:2014年2月16日

>>『仕事・人間関係「もう、限界!」と思ったとき読む本』の購入はこちら



















職場の人間関係や仕事のモチベーションに悩んだら、「自分中心」でいこう。

本書のタイトルに苦笑いした人や、まさに自分の今の心境だと感じた人もいるかもしれない。おそらく誰もが、仕事の面で一度や二度は、「もう嫌だ!もう限界だ!」という気分になったことがあるだろう。
人と言い争ってどんどんネガティブな感情がたまっていくとき、一生懸命伝えているのにわかってくれないとき、自分でも負のスパイラルに陥っていると感じるとき……。本書には、そんな追い詰められた自分の心を上手に守るための、42項目の生き方のヒントが収められている。たとえば、『嫌いな人を分析するのは逆効果』『「どうにも嫌だ」と感じたら、その感情を信じていい』など。目次を見て、そのとき自分にピンときた項目を拾い読みしてもいいだろう。

著者の石原加受子さんは、「自分中心心理学」というものを提唱している。石原さんが説くのは、今の自分の感情を大事にするということ。意識を他者に向けすぎると、その関係から抜け出せず、常に相手に依存してしまうからだ。しかも嫌いな相手ならなおさら、その人格や性格にばかり目を向け、マイナス感情を増幅してしまう。
自分中心というと、他者をないがしろにするマイナスなイメージに受け取るかもしれない。しかしそうではない。

<相手のことを憶測するのではなく、自分の気持ちや感情を基準にして、相手との関係を判断するのです。>
<「あなたの感じ方」を基準にして、それに添った決め方をしたほうが、はるかに、相手との関係は良好になっていきます。あなたは、ただ、自分の感じ方を基準にして、自分の「ラクなほうを選択する」だけでいいのです。>


本書を読んでいくと、自分が無意識のうちに二者択一の思考に陥っていたり、「しなければならない」という思い込みに縛られていたことに気づかされる。
そんなときにおすすめの「ラクになる言葉」が紹介されている。

<したくなかったら、しない><したかったら、する>
<しないのも自由><するのも自由>


実際、この言葉を自分に言い聞かせるように声に出して読んでみると、可笑しいくらい力が抜けていくような気がした。自分で勝手に「限界」を作っていたのだということが実感できる。

本書のタイトルには「もう、限界!」と思ったとき読む本、とあるが、もちろんその前に読むことをおすすめする。

<小田>

著者プロフィール

石原加受子(いしはら・かずこ)さん
心理カウンセラー。心理相談研究所オールイズワン代表。日本カウンセリング学会会員。日本学校メンタルヘルス学会会員。日本ヒーリングリラクセーション協会元理事。厚生労働省認定「健康・生きがいづくり」アドバイザー。自分中心心理学を提唱し、25年以上続けているセミナーやグループ・ワーク、カウンセリングを通して、多くの悩める人たちにアドバイスを行っている。

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事

新着求人

一覧を見る