キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

資格
介護職・ヘルパー
認知症ケア

2023年06月06日

認知症ケア指導管理士とはどんな資格?受験資格やスケジュール、資格を取得するメリットなどをわかりやすく解説

公開日:2022/7/13 最終更新日:2023/6/6

介護現場で働く方のスキルアップに!
認知症の理解やケア方法を学ぶのに最適な、認知症ケアに関する資格をご紹介します。

認知症ケア指導管理士とは、どんな資格?

認知症ケア指導管理士は、介護・医療現場などで認知症の方に携わるスタッフが、より適切なケアができるようになることを目的に設立された資格です。

また、資格を取得した人だけがスキルや知識を発揮するのではなく、現場で他のスタッフを指導し伝えることで、現場全体のスキルアップが見込める人材の育成を目指しています。

認知症ケア指導管理士は初級と上級の2種類の資格があります。

認知症ケア指導管理士の資格で得られる知識・できること

認知症ケア指導管理士の資格を取得することで得られる知識は以下のようなものです。

・認知症の方、そのご家族との接し方
・認知症の方への理解と適切なケア
・認知症ケアについて教育・管理・指導する能力

日本では少子高齢化が進んでおり、認知症の患者は増加傾向です。そのため、様々な現場で適切なケアの人材が必要です。

認知症ケア指導管理士の資格を取得することで、認知症の対応をする現場に必要不可欠な人材になることができます。

認知症ケア指導管理士が活躍できる職場・就職先は?

認知症ケア指導管理士の資格を取得して活躍できる職場や就職先は、以下のようなところです。

・有料老人ホーム等の介護施設
・デイサービスやリハビリ施設
・老人保健施設
・病院
・訪問介護や居宅介護、訪問看護などの事業所
・ボランティアなどの現場

上記のような職場がこの資格を持っている方が活躍でき、また求められている職場です。

介護施設や病院では、認知症の利用者さんや患者さんだけでなく、認知症の方のご家族と接することも多く、適切なケアや知識が求められる場所でもあります。ご家族の悩みを聞いたり相談を受けるのも大切な仕事ですので、適切な知識を持っていれば多くの方に専門的なアドバイスなどが可能です。

今後も適切な認知症ケアの能力と知識を持った人材は求められるでしょう。ぜひ介護業界や医療業界で働く方は参考にしてみてください。

 

認知症ケア指導管理士の受験資格

認知症ケア指導管理士の資格には初級と上級があります。

認知症ケア指導管理士(初級)は、資格や実務経験の有無に関わらず、どんな方でも受験が可能です。

上級認知症ケア指導管理士は、初級の資格を取得してから1年以上が経過した人が受験することができます。

また、医療や介護に関する資格を持っている方であれば、初級取得後1年未満でも、上級の受験が可能です。対象となる国家資格は以下のようなものです。

医師・薬剤師・保健師・助産師・看護師・理学療法士・作業療法士・社会福祉士・介護支援専門員・介護福祉士・歯科衛生士・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師・栄養士・精神保健福祉士

上記の国家資格を持っている方は、初級と上級を同時受験することもできます。

認知症ケア指導管理士の試験の概要

■試験日程
初級の試験は年2回行われます。上級の試験は年1回の開催です。

■受験料
<認知症ケア指導管理士(初級)>
一般 7,500円
学生 4,000円(大学生、専門学校生、高校生が対象)

<上級認知症ケア指導管理士>
一次試験:12,000円
二次試験:6,000円

■申込方法・申込先
申込み方法は、インターネット出願と郵送による出願の2種類があります。

一般社団法人 職業技能振興会のホームページから申し込み、もしくは受験願書をダウンロードして郵送で申し込むことができます。

【郵送での申込先】
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-32-3 2階
一般社団法人総合ケア推進協議会

■受験会場
受験会場は、東京・大阪・札幌・仙台・名古屋・福岡・富山・秋田・長崎の9つの都市です。
ただし、場合によっては会場が変更になる可能性もありますので、ホームページ等で最新の情報を確認してください。

認知症ケア指導管理士の2023年度試験スケジュール

■申込期間
インターネット出願:2023年5月31日(水)23:59まで

郵送による出願:
受験料振り込み 2023年5月19日(金)まで
願書送付 2022年5月22日(月)当日消印有効

■試験日
<認知症ケア指導管理士(初級)>
2023年7月2日(日) 10:30〜12:00
<上級認知症ケア指導管理士>
2023年7月2日(日) 13:30~15:00

■合格発表
認定試験終了後、約6週間後に合否を郵送でお知らせされます。

認知症ケア指導管理士の試験の内容

試験の正式名称は「認知症ケア指導管理士認定試験」といいます。試験内容は以下の通りです。

■認知症ケア指導管理士(初級)試験について
試験は全部で60問。五肢択一のマークシート方式で行われます。制限時間は90分です。

■上級認知症ケア指導管理士試験について
上級の試験は一次試験と二次試験があります。
一次試験は全部で60問。五肢複択のマークシート方式で行われます。制限時間は90分です。
二次試験は、一次試験の合格者のみ受験できます。論述形式で行われ、こちらも制限時間は90分です。

■試験内容
・認知症高齢者の現状
・認知症の医学的理解
・認知症の心理的理解
・認知症ケアの理念と認知症ケア指導管理士の役割
・認知症ケアの実践
・日常生活支援
・認知症への薬物療法
・認知症への非薬物療法
・家族への支援
・認知症ケアにおける社会資源
・応用問題(時事問題)

上記のように認知症についての知識や、認知症のケアについての問題が幅広く出題されます。認知症の方を取り巻く環境は常に変化しているため正しく状況を理解していることが求められます。
また、応用問題として、時事問題が出題されますので、しっかりと新聞やニュースをチェックするようにしましょう。

■合格率
これまでの累計の合格率は、59.2%とされています。現在までの受験者累計は34,500人、合格者累計は20,410人となっています。
合格基準は問題の総得点の7割とされていますので、意識して勉強するとよいでしょう。

認知症ケア指導管理士の資格を取得するメリット

認知症ケア指導管理士の資格を取得するメリットを紹介していきます。今回紹介するメリットは以下の4つです。

■実務経験がなくても知識の証明ができる
実務経験がなくても資格を取得していれば、認知症ケアについての専門的な知識があることを証明することが可能です
認知症の人に対する適切なケアは、日々進歩しています。しっかりと知識があることを証明することができれば、認知症の方や、そのご家族にも安心感を与えることができます。

■働くことができる事業所の幅が広がる
認知症の方が増えてきていることもあり、事業所によっては認知症ケア指導管理士の資格の取得が推奨されている場合があります。
資格を取得することができれば、そのような事業所でも勤務することが可能になるので、仕事の幅がひろがります。

■専門知識をつけてスキルアップできる
認知症ケア指導管理士の資格を取得することで専門知識が身につき、スキルアップが可能です。認知症ケア指導管理士は手当などに直結する資格ではないかもしれませんが、学ぶことで適切なケアをすることができるようになり、ケアの質が上がることでしょう。

また、人材の育成にも関わることができれば、自分以外にも適切なケアができる人材を増やすことができ、職場に大きく貢献することができます。

■転職で有利になる
認知症の利用者さんに対してしっかりと適切なケアができ、しかも指導もできる人材というのはどこの現場でも重宝されます。認知症の方に関わる施設や事業所はたくさんあるので、資格を取得することで転職のときに自分の価値を高めることができます。

まとめ

認知症の患者が増加傾向にある日本では、認知症の方やその家族に対する適切なケアができる人材の確保が急務となっています。

認知症ケア指導管理士の資格を取得すれば、自身が認知症について適切な理解があることを示すことができ、日々の業務や転職活動で有利に働きます。介護、看護業界に勤めていて、今後より認知症ケアに力を入れたいと考えている方は、認知症ケア指導管理士の取得を目指してみてはいかがでしょうか。

 

《認知症介護に関する研修》
認知症介護基礎研修
認知症介護実践者研修
認知症介護実践リーダー研修
認知症対応型サービス事業管理者研修
認知症介護指導者養成研修
認知症対応型サービス事業開設者研修
小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修

 

《認知症介護に関する資格》
認知症ケア専門士
認知症介助士

 

 

あなたの資格をアピールできる!
ケース別「自己PR」例文集はこちら
ケース別「志望動機」例文集はこちら
 

 


 

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事

新着求人

一覧を見る