キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

介護老人福祉施設 こもれびの丘[さいたま市南区] の介護職・ヘルパー(正社員・職員)の求人・採用情報 【年間休日120日!プライベートも充実】<未経験・ブランクOK>職員教育に力を入れている施設/毎月研修あり・スキルアップ出来る環境/余裕をもった人員配置で負担が少ない職場環境です♪

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

この求人の特長はココ!

特徴
毎月研修あり・スキルアップ出来る環境
特徴
車・バイク・自転車通勤可
特徴
月10日休み/年間休日120日
正社員・職員 介護職・ヘルパー 特別養護老人ホーム
応募要件
【資格】介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)または介護福祉士
【経験】不問(経験者は尚可)※ブランクがある方や新卒も可
【年齢】不問
仕事内容
お年寄りの身の回りのお世話を24時間するお仕事です。主に利用者様の日常生活の介護を行います。
その人らしい、生き生きした生活ができることを目指します。
【具体例】
■起床、着替えの介助に始まり、食事、おむつ交換、入浴…と、移動の介助や見守り、リネン交換など日常生活全般に関わることを行います。
 利用者様が日常生活を送る上で障害や病気、筋力低下等により自分ではできない部分を援助します。
■朝は着替え、洗顔、排泄の介助から始まり、食事、服薬などを介助。
 日中は、お誕生日会、季節の行事企画、レクリエーションの企画や準備、ちぎり絵や書道などの趣味活動・手作業や、転倒予防体操などの運動メニュー指導や見守り等、入浴の介助も行います。
■夜は、夜勤者が「トイレに行きたい」「眠れない」などの訴え、ナースコールに対応しつつ、オムツ交換に回ります。
給与
【月給】201,000円~277,000円
※資格手当:3,000~10,000円、処遇改善金:30,000~45,000円を含む
※夜勤手当:7,000円/8時間 別途支給

この求人の特長はココ!

特徴

毎月研修あり・スキルアップ出来る環境

特徴

車・バイク・自転車通勤可

特徴

月10日休み/年間休日120日

シフト応相談 週休2日 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 研修制度あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 車通勤可 管理職・管理職候補 未経験可 ブランク可 中高齢者歓迎 学歴不問 初任者研修(ヘルパー2級) 実務者研修(ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士
シフト応相談 週休2日 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 研修制度あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 車通勤可 管理職・管理職候補 未経験可 ブランク可 中高齢者歓迎 学歴不問 初任者研修(ヘルパー2級) 実務者研修(ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

【年間休日120日!プライベートも充実】<未経験・ブランクOK>職員教育に力を入れている施設/毎月研修あり・スキルアップ出来る環境/余裕をもった人員配置で負担が少ない職場環境です♪

<いつまでも自分らしく生活していただくために>
社会福祉法人潤青会では、常に利用者様に寄り添い最適な介護を行うことで、地域福祉の一端を担っています。
利用者様をはじめ、多くの人から親しまれ、愛される施設として地域社会への貢献を目指しています。

◎基準人数を上回る余裕のある人員配置
より良い環境を作り、有給の取得促進・残業を少なくしたり、ワークライフバランスを維持しています。

◎プライベートを大切に出来る
<正社員>月10日休み・年間休日120日でしっかり休みを取れる
<パート・アルバイト>状況に応じて、希望時間で働くことが可能

ぜひ、一度お問い合わせください!

募集要項

職種

介護職

雇用形態

正社員

契約期間

無期

契約の更新の有無

なし(無期雇用の為)

契約更新上限の有無と内容

なし(無期雇用の為)

サービス形態

特別養護老人ホーム

応募資格

【資格】介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)または介護福祉士
【経験】不問(経験者は尚可)※ブランクがある方や新卒も可
【年齢】不問

勤務先名

介護老人福祉施設 こもれびの丘

勤務地

埼玉県さいたま市南区広ケ谷戸130-1

最寄駅・アクセス JR「東浦和駅」からバス7分 バス停広ヶ谷戸より徒歩1分
JR「浦和駅」から12分 バス停広ヶ谷戸より徒歩1分
就業場所の変更範囲

詳細は面談時にお伝えします。

仕事内容 お年寄りの身の回りのお世話を24時間するお仕事です。主に利用者様の日常生活の介護を行います。
その人らしい、生き生きした生活ができることを目指します。
【具体例】
■起床、着替えの介助に始まり、食事、おむつ交換、入浴…と、移動の介助や見守り、リネン交換など日常生活全般に関わることを行います。
 利用者様が日常生活を送る上で障害や病気、筋力低下等により自分ではできない部分を援助します。
■朝は着替え、洗顔、排泄の介助から始まり、食事、服薬などを介助。
 日中は、お誕生日会、季節の行事企画、レクリエーションの企画や準備、ちぎり絵や書道などの趣味活動・手作業や、転倒予防体操などの運動メニュー指導や見守り等、入浴の介助も行います。
■夜は、夜勤者が「トイレに行きたい」「眠れない」などの訴え、ナースコールに対応しつつ、オムツ交換に回ります。
仕事内容の変更範囲

詳細は面談時にお伝えします。

給与

【月給】201,000円~277,000円
※資格手当:3,000~10,000円、処遇改善金:30,000~45,000円を含む
※夜勤手当:7,000円/8時間 別途支給

勤務時間 ■シフト制
①7:00~16:00
②9:00~18:00
③13:00~22:00
※上記または22:00~翌7:00の8時間程度で応相談
※休憩60分
時間外労働

詳細は面談時にお伝えします。

休日・休暇
週休2日 年間休日110日以上
週休2日 年間休日110日以上
■月10日休み
■年間休日120日
待遇
住宅手当あり
住宅手当あり
■社会保険完備
■退職金制度(確定拠出年金)
■家賃補助あり(賃貸世帯主/規程による/入職時当初より最大20000円)
■通勤手当(上限20000円/月)
■車・バイク・自転車通勤可
■昇給あり
■賞与あり
■扶養手当あり
■制服貸与
■研修制度あり
■慶弔見舞金制度

【福利厚生】
・定期健康診断
・ストレスチェック
・無料宿泊券プレゼント(エクシブ一泊)
・資格補助制度(最大5万円※実務者まで)
・職員紹介制度(最大10万円)
・ケアマネ更新研修(出勤したとみなします)
受動喫煙対策について

受動喫煙対策につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。

試用期間
    3ヶ月
試用期間の待遇・その他

夜勤手当:5000円/8時間

選考について

採用者メッセージ <職場見学可能>
実際に見ていただくことで職場の雰囲気を味わえるので、お気軽にお問い合わせください!
応募方法 ■「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
■電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい。
選考プロセス 【ステップ1】応募ボタンもしくはお電話でお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。

【ステップ2】面接(人事担当者)

【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
連絡先 〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-5-6 NAビルⅡ 3階
採用担当宛

法人概要

法人名

社会福祉法人潤青会

設立年月

1998年01月

代表者

野口重信

応募画面へ進む
front/offer_detail/cv_002_new.blade.php 電話で
問い合わせる
0078-60148-101837 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

最終更新日:2025/01/06

最終更新日:2025/01/06

介護老人福祉施設 こもれびの丘[さいたま市南区]の介護職・ヘルパー(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問

介護老人福祉施設 こもれびの丘[さいたま市南区]の介護職・ヘルパー(正社員)の給料はどれくらいですか?

【月給】201,000円~277,000円
※資格手当:3,000~10,000円、処遇改善金:30,000~45,000円を含む
※夜勤手当:7,000円/8時間 別途支給

介護老人福祉施設 こもれびの丘[さいたま市南区]の介護職・ヘルパー(正社員)の勤務時間はどのようになりますか?

■シフト制
①7:00~16:00
②9:00~18:00
③13:00~22:00
※上記または22:00~翌7:00の8時間程度で応相談
※休憩60分

介護老人福祉施設 こもれびの丘の他の求人

社会福祉法人潤青会の埼玉県の他の求人

近隣の同じ条件の求人