転職は、キャリアアップ・ステップアップのチャンスです。
経歴を活かしたキャリア職種への転職や、資格を活かした転職なら、転職と同時にキャリアアップ!そして収入アップも目指せます!
今回は、さいたま市に限定して「サービス提供責任者」「ケアマネジャー」「生活相談員」「管理職」のキャリア職種、介護福祉士・介護支援専門員・主任介護支援専門員・社会福祉士の資格が活かせる求人をご紹介します。
訪問介護のリーダー的存在である「サービス提供責任者(サ責)」。ケアプランに基づいて訪問介護の計画を立て、ヘルパーを管理する、訪問介護の要となる仕事です。
利用者さん・ヘルパー・ケアマネジャーの調整役をこなしながら、あなたが理想とする訪問介護を実現することができます!
利用者さん一人ひとりに最適な介護や支援を考える「ケアマネジャー」の仕事。利用者さんやご家族が必要としていることを聞き出し、介護サービスを提供するチームの中心的な役割となる、とてもやりがいのある仕事です。
やりがいがある分、現場職より給与が高いのも魅力の1つ。資格を活かして、ケアマネ業務にチャレンジしませんか?
介護施設の窓口として、利用者さんやご家族の相談に乗り、入居のサポートなどを行う「生活相談員」。介護施設を利用したい高齢者やご家族にとって、まさに『施設の顔』と言える存在です。
埼玉県では、介護福祉士または介護支援専門員の資格があれば、生活相談員として働けます。現場経験を活かした相談業務にチャレンジしてみませんか?
施設・事業所のケア方針やスタッフが働く環境など、職場の雰囲気をあなたの理想通りに作っていけるのが「管理職」「施設長」の仕事の醍醐味。
理想の介護現場を作りたい、介護業界でキャリアップしたいと思ったことがあるなら、転職して「管理職」「施設長」を目指してみませんか?現場経験と資格、どちらも活かせる管理職にステップアップするチャンスです!
介護福祉士は、介護現場での経験と介護の知識をアピールできる資格です。介護福祉士資格を持っている人は、資格手当が基本給にプラスされる事業所が多いため、収入アップのチャンスも。即戦力として働けるあなたを待っている事業所を探してみませんか?
介護支援専門員の資格があれば、介護職として働くときも資格手当が支給される事業所があります。ケアマネ業務よりも現場職の方が好きという方でも、資格を活かして収入アップが目指せるチャンスです。また、介護支援専門員の資格があれば、生活相談員として働くこともできます。介護支援専門員の資格を活かした転職で、キャリアアップを目指しましょう!
ケアマネジャーの上位資格である「主任介護支援専門員(主任ケアマネ)」。介護施設や居宅介護支援など、活躍の場はますます広がっています。ケアマネジャーのリーダー役と言える主任ケアマネジャーの資格を活かせる求人を探してみましょう!
社会福祉士の資格を持っているなら、介護・福祉業界全般で利用者さんの支援をする「相談員」として働くことができます。また、現場の介護職として働くときにも、社会福祉士は高い専門知識を持ったプロとして期待されるので、資格手当が支給されたり基本給が高く設定されていたりする事業所が多くなっています。
東京都の北部に位置し、都心部のベッドタウンとして発展してきた埼玉県。中でも、鉄道や路線バスといった公共交通機関が発達したさいたま市は、市内外からの交通アクセスが良好で、通勤に人気のエリアです。
ニュータウンとして知られるエリアでは現役世代や若者の人口が増えているイメージがありますが、地元で暮らし続ける高齢者も多く、介護サービスを必要とする高齢者の数は年々増加。さいたま市では、介護業界で働く人を歓迎している状態です。
介護求人ナビでは、介護の職種別にさまざまな求人を掲載中。「未経験可」「ダブルワーク可」「残業なし」など、あなたの希望条件に合った働き方ができる介護の仕事をぜひ探してみてください!