ニュース・告知
2021年新規有料老人ホームオープン!!
スタートはみんな一緒。
開設前に入職希望の方も、お気軽にご相談ください。
2021年新規有料老人ホームオープン!!介護スタッフ大募集
◎2021年8月開業予定の有料老人ホームです。
お互いを助け合い、団結し、「アットホームな場所」と感じて頂ける笑顔溢れる施設を共に作り上げましょう。
開設前は、弊社開業施設にて勤務開始可能です。
■医療法人が母体なので安心・充実の福利厚生
まつえ明生苑は、母体が病院なので医療面に関しても、万全な体制を構築しています。
◎勉強会・研修を定期的に行っています!
介護は勿論、医療面に関しても業務を行っていく中で沢山学ぶ事が出来ます。
又、新人研修を始め、現任者研修も定期的に実施しており、自身のスキルを磨く環境も整っておりますので、
まつえ明生苑だけではなく、どこの施設でも通用出来るよう人材育成にも力をいれております。
コロナ渦に於いて感染症対策委員会を毎月行い、感染予防の徹底を職場でも私生活の中でも自然と行えるよう、研修や勉強会を行っています。
◎勤務中の有事の際もグループ病院のサポートがあって安心!
夜勤時などにご利用者様の容態が急変した時など、グループ病院での受け入れがスムーズなので安心して勤務いただけます。
■未経験・ブランクがあってもOK!
楽しく・やりがいを持って・安心して働ける明昭のスタッフになりませんか!
募集要項
募集職種 | 介護スタッフ |
---|---|
雇用形態 | パート |
応募資格 | 資格・経験なくとも相談してください (有資格者・経験者歓迎) |
勤務地 | 東京都 江戸川区 松江6-5 地図を見る |
アクセス | 都営新宿線船堀駅から徒歩12分 |
施設形態 | 有料老人ホーム |
勤務先名 | 【2021年8月開設予定】有料老人ホーム まつえ明生苑 |
仕事内容 | 施設内での介護スタッフ業務を担当していただきます。(食事・排泄等の身体介護、バイタルチェック等、入居者様の体調観察やコミュニケーション、見守り・フロア内清掃、ユニフォーム洗濯 等) |
給与 | 時給1,100円〜1,350円 ・資格なし、未経験の方・・・時給1,100円 ・介護福祉士(介護職経験1年以上)の方・・・時給1,350円 その他として、処遇改善加算の支給あり。 |
勤務時間 | 週3日1日4時間以上で応相談、曜日・時間固定での相談も可能です。 |
休日・休暇 | ○休日については応相談○年次有給休暇有 |
待遇 | ○交通費支給 上限5万円○制服貸与○週20時間超の勤務者は社会保険完備 |
受動喫煙対策について | 受動喫煙対策につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。 |
試用期間 | 試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。 |
試用期間の待遇・その他 | 試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。 |
その他 |
選考方法
応募方法 |
■「この求人に応募する」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。追ってこちらから連絡します。 ■電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい。 |
---|---|
応募プロセス |
【ステップ1】ご応募いただいた方にメールにて連絡をいたします ↓ 【ステップ2】明昭本社まで、必要書類の送付をお願いします ↓ 【ステップ3】明昭本社にて面接選考をさせて頂きます ↓ 【ステップ4】採用のご連絡を致します 弊社で力を発揮してください ○応募から内定までは、最短で3週間程度を予定しております。 ○説明だけ聞きたいという方も歓迎いたします。 ○在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。 ○個人情報保護法に基づき情報管理を徹底しております。 |
連絡先 |
〒121-0064 東京都足立区保木間3-3-3 株式会社 明昭 採用担当宛 ※お電話で問い合わせの際は「介護求人ナビをみて」と伝えてください。(通話料無料) |
選考についての備考 |
※パソコン・スマートフォンからご応募頂いた場合、まずこちらから登録されていますメールアドレスへメールをお送りします。 パソコンよりメールを送りますので、登録されているメールアドレスが携帯電話の場合、迷惑メールとして処理されてしまったり、メールが送れない事が多くなっております。 パソコンからのメールを受信できるように設定して頂き、応募後数日経っても連絡がない場合、迷惑メールフォルダの確認をお願いします。 またフリクションボールペンを使用しての履歴書応募は御遠慮ください。 |
法人概要
運営法人 | 株式会社明昭 |
---|---|
設立 | 1998年8月 |
代表者 | 菊地 猛 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 1,000人 |
事業内容 | 1.介護付有料老人ホームの運営 2.介護保険サービス事業の運営 ・特定施設入居者生活介護事業 ・介護予防特定施設入居者生活介護事業 ・短期入所者生活介護事業 ・介護予防短期入所者生活介護事業 ・通所介護事業 ・介護予防通所介護事業 ・認知症対応型共同生活介護事業 ・介護予防認知症対応型共同生活介護事業 3.居宅介護支援事業 4.訪問介護事業 5.サービス付高齢者住宅の経営 6.医療機器の販売 |