1件
応募条件 |
福祉用具専門相談員指定講習修了者 普通自動車免許(AT限定可) PC操作(excel・wordで文字入力程度) 年齢制限あり~69歳まで(定年が70歳の為) |
---|---|
仕事内容 |
自宅や介護施設で福祉用具を必要とする高齢者の方へその方に必要な福祉用具をコーディネートし、 福祉用具の搬入や点検を行う仕事です。 最適な福祉用具を見立てることでその使用者の自立を助けます。 |
給与 |
※月給 ¥210,000- |
生活相談員の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は308万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1178円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1350円となっています。
デイサービス 、 有料老人ホーム 、 特別養護老人ホーム 、 ショートステイ 、 病院 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す