3件
応募条件 |
◆必須 資格:社会福祉士・介護支援専門員・介護福祉士(実務経験1年以上) いずれか 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験:実務経験1年以上 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービス 生活相談員 定員60名の明るく楽しいデイサービスでのお仕事です。 お客様が安全かつ快適に過ごせるよう、細やかな気配りが必要とされる業務です。 チームでのお仕事ですので、未経験の方・ブランクの長い方でも大歓迎です。 【生活相談員】 ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、記録、事務業務 等 |
給与 |
月給206,125~259,125円 ※「介護職員処遇改善補助金」により、 2022年4月~11月(稼働分)は上記金額に加え、4,500円/月が支給 定期健康診断 扶養手当(配偶者…1万円/満18歳未満の子…5千円) 残業手当(残業代全額支給) 資格手当 退職金(勤続年数3年以上) ツクイ倶楽部(ツクイ独自の福利厚生制度) 慶弔金 交通費支給(実費5万円まで) 個人年金など(従業員拠出) キャリアパス制度など |
応募条件 |
【必須】 ・社会福祉士・介護支援専門員・介護福祉士(経験1年以上)のいずれかの資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
---|---|
仕事内容 |
◎デイサービスにて生活相談員のお仕事◎ <お仕事の詳細> ・利用検討者の施設見学時の対応、施設案内 ・契約業務、アセスメント ・通所介護計画書の作成、見直し ・サービス担当者会議への参加 ・ご家族、ケアマネジャーとの調整 など |
給与 |
月給:210,625円~263,625円 ※資格・経験による |
応募条件 |
【下記いずれか必須】 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事 【必須経験】 介護の実務経験(年数は問いません) 【歓迎】 普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可) |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスにて生活相談員業務を行なっていただきます。 ・ご利用者やご家族に対する相談援助 ・新規のご利用者との締結、重要事項説明 ・介護計画書の作成 ・サービス担当者会議出席 ・ケアマネジャーへの訪問活動(ご利用者の状況報告など) ・各種記録(PCやタブレット入力あり) ・ご利用者の生活支援や身体介護 ・送迎車の添乗や乗降介助(リフト対応あり) など |
給与 |
【月給】207,000円~262,000円 ※地域手当・資格手当・処遇改善手当を含みます。 ※時間外手当は別途支給いたします。(1分単位) 【年収】321万円~401万円 ※上記は入社後の昇給評価による想定額です。 <介護福祉士> 月給217,000円~262,000円 年収337万円~401万円 <社会福祉士> 月給217,000円~262,000円 年収333万円~397万円 <精神保健福祉士> 月給212,000円~257,000円 年収327万円~391万円 <社会福祉主事> 月給207,000円~252,000円 年収321万円~385万円 |
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は398万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1412円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1662円となっています。
東京都で 生活相談員の求人が多いのは、 足立区 、 太田市 、 大田区 、 練馬区 、 江戸川区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
デイサービス 、 有料老人ホーム 、 特別養護老人ホーム 、 病院 、 老人保健施設 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す