キープリスト
一覧を見るキープリストに登録されている求人はありません。
2件
|
兵庫県神戸市灘区 |
---|---|
|
JR六甲道駅 徒歩10分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 看護師 あれば尚可 児童発達支援管理責任者 必須 <必要な経験・知識・技能等> 必須 児童発達支援事業所や放課後等デイサービスでの勤務経験 相談支援業務や個別支援計画の作成業務 <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため |
仕事内容 |
個別支援計画の作成業務、またはそれに準ずる業務 【変更範囲:会社の定める業務】 |
給与 |
月給:250,000円~490,000円 ■基本給:240,000円~450,000円 ■定額的に支払われる手当 処遇改善手当手当5,000円~10,000円 研修手当手当5,000円~30,000円 |
|
兵庫県神戸市灘区大石東町4丁目5-18 メゾン・ド・平岡2番館1階 |
---|---|
|
阪神本線「大石駅」から徒歩5分 阪神本線「新在家駅」から徒歩6分 JR神戸線「六甲道駅」から徒歩14分 |
応募条件 |
◆必須 児童発達支援管理責任者資格をお持ちの方 自動車運転免許 ◆歓迎 すぐに就業開始できる方 ABA(応用行動分析)を療育に取り入れているため、ABAに興味がある方や経験がある方 *ブランク可 *年齢不問 *就業開始時期の相談可能 |
仕事内容 |
児童発達支援・放課後等デイサービスの管理者兼児童発達支援管理責任者 【具体的な業務内容】 障がいを持つ子どもや発達上の困りを抱えた子どもに対する支援・療育 ※SST・ABAに積極的に取り組んでいます。 上記支援・療育のための個別支援計画の作成 利用児童の送迎業務 管理者を兼務していただきますが、事務作業は代表者も分担して行いますので、しっかりと子どもとかかわる時間も持つことができます。 |
給与 |
◆月給 300000円~ ※給与は経験・能力により応相談 ※その他ご相談可能 ◆昇給あり |
介護業界の仕事の需要は増加傾向にあります。一口に介護職と言っても高齢者以外に子供を対象としている仕事もあり、その一つが障害児支援です。この職種はあまり知られていないため、仕事について詳しく知らない人も少なくありません。児童福祉法では障害児支援を行う施設として、障害児通所支援と障害児入所支援が制定されています。児童発達支援管理責任者は、これらの施設で支援計画の作成などを行う、サービス管理の責任者です。障害児通所支援を行う施設にはいくつかの種類があります。児童発達支援センターは、主に障害を持った未就学児が、自立した生活に必要不可欠な基本的な動作や知識を身に付け、集団の中で生活ができるようにサポートをするための施設です。放課後等デイサービスは、原則として就学している児童が対象の、自立支援や生活に必要な機能の訓練を行う施設です。児童発達支援センター、放課後等デイサービスのいずれも、最低でも1人は児童発達支援管理責任者を配置する必要があります。児童発達支援管理責任者を目指すのであれば、指定の研修の修了と規定を満たす実務経験が必要です。保育士や児童指導員の資格と経験がある場合も、児童発達支援管理責任者の資格取得のための実務経験として認められるので、これまで児童支援の経験がある人は、目指しやすい資格かもしれません。この仕事については人手が不足していることから、管理責任者としての勤務が未経験でも、研修が充実し働きやすい施設があることが特徴です。また、児童発達支援管理責任者は、他の職務との兼務も可能ですので、勤務先を探す際には、勤務時間や勤務地、交通費の支給などといった自分の希望を考えてみるとよいでしょう。
兵庫県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は281万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1405円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1558円となっています。
兵庫県で 児童発達支援管理責任者の求人が多いのは、 西宮市 、 神戸市灘区 、 明石市 、 姫路市 、 尼崎市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
放課後等デイサービス 、 児童発達支援施設 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す