めいと新座志木1号館2号館[新座市] の介護職・ヘルパー(正社員・職員)の求人・採用情報
看護師常勤で医療対応も充実、安心出来る環境でご入居者様のケアに集中して臨むことができます。
千葉県松戸市を中心に有料老人ホーム、デイサービスを展開しております。
成長を続ける介護業界の中、弊社では現場第一主義として働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
具体的な取り組みとして
①AEDの取り扱いや救命講習など実際の専門家をお呼びしての研修から、接遇研修などの社会人として基本的な研修等の研修制度の実施
②直営スクールによる資格取得支援制度の確立、働きながらスキルアップが可能
③研修制度と実践によりめいとケア独自の昇給制度の確立、介護という仕事に真剣に向き合う方のステップアップを支援いたします。
職種 |
介護スタッフ |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
サービス形態 |
有料老人ホーム |
応募資格 |
■資格不問 |
勤務先名 |
【有料老人ホーム】めいと新座志木【正社員】 |
勤務地 |
埼玉県新座市野火止5-18-21 地図を見る |
最寄駅・アクセス | JR武蔵野線「新座駅」より徒歩15分 |
仕事内容 |
・住宅型有料老人ホームに入居されている方への介護業務。食事、排泄、入浴等の介助、日常生活の支援 ・各職種と連携してご入居者の方々に安心と安全、笑顔を提供します ・未経験や経験の浅い方、研修制度の充実や丁寧にご指導いたしますのでお気軽にご応募下さい |
給与 |
月給200,000円〜214,000円以上 |
勤務時間 |
シフト制 ①7:00〜16:00 ②8:45〜17:45 ③10:30〜19:30 ④夜勤16:30〜翌9:30 |
休日・休暇 | シフト制(週休二日)、年次有給休暇、年間休日107日 |
待遇 |
昇給/年1回 賞与/年2回 社会保険完備、交通費全額支給、雇用保険、労災あり 食事補助1食270円 |
受動喫煙対策について |
受動喫煙対策につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。 |
試用期間 |
|
試用期間の待遇・その他 |
試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。 |
募集要項の備考 |
約130床の住宅型有料老人ホームです。 |
採用者メッセージ |
経験・知識・技術はもちろんですが、人柄やコミュニケーション能力、ニーズに沿ったサービス精神を重視します。あなたの熱意と細く長く勤めていきたいという想いをお聞かせ下さい。 めいとでは応募してくださった皆様とお会いする方針です。 |
---|---|
応募方法 |
「問い合わせ・応募」からご応募ください。追ってこちらから連絡いたします。 電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい |
選考プロセス |
採用担当者と連絡のもと面接の日程を調整いたします。 職種によって2次面接等ある場合がございます。 ※面接後2〜4日程度で採否の連絡を致します。 ※応募の秘密は厳守いたします。 |
連絡先 |
〒270-0004 千葉県松戸市殿平賀56-1 角田・飛松宛 |
選考についての備考 | 面接地は就業場所にて |
法人名 |
株式会社めいとケア |
---|---|
設立年月 |
2000年02月 |
代表者 |
持田満輔 |
資本金 |
10,000,000円 |
従業員数 |
490人 |
事業内容 |
有料老人ホーム、居宅介護、通所、訪問介護、訪問看護サービスの運営、コンサルタント、保育所運営。 |
法人概要備考 |
千葉県松戸市を中心に事業を展開。 |
最終更新日:2023/03/12
最終更新日:2023/03/12
めいと新座志木1号館2号館[新座市]の介護職・ヘルパー(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問
月給200,000円〜214,000円以上
(夜勤・宿直・各手当含む)
※試用期間有り 3か月
※無資格の方:時給960円〜 介護福祉士時給1,000円〜
◆改正処遇改善加算Ⅰ取得予定◆
給与例 ※施設ごとの独立採算運営により、施設ごとに異なる場合があります。
26歳女性 ヘルパー2級入社3年目月給23万(夜勤・宿直含)
30歳男性 介護福祉士 入社6年目 月給26万(夜勤・宿直含)
43歳男性 ケア長 入社4年目 月給27万(夜勤・宿直含)
31歳男性 ケア長 介護福祉士 入社10年目 月給31万(夜勤・宿直含)
シフト制
①7:00〜16:00
②8:45〜17:45
③10:30〜19:30
④夜勤16:30〜翌9:30
近隣の駅から探す |
|
---|---|
市区町村から探す |
|
雇用形態から探す |
|
サービス形態から探す |
|
こだわり条件から探す |
|
近隣都道府県から探す |
ニュース・告知
千葉県松戸市を中心に有料老人ホーム、デイサービスを展開しております。
成長を続ける介護業界の中、弊社では現場第一主義として働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
具体的な取り組みとして
①AEDの取り扱いや救命講習など実際の専門家をお呼びしての研修から、接遇研修などの社会人として基本的な研修等の研修制度の実施
②直営スクールによる資格取得支援制度の確立、働きながらスキルアップが可能
③研修制度と実践によりめいとケア独自の昇給制度の確立、介護という仕事に真剣に向き合う方のステップアップを支援いたします。