1件
応募条件 |
保育士等(幼稚園教諭) |
---|---|
仕事内容 |
定員80名、生後4ヶ月~就学前のお子さんを預かっている認可保育園での保育業務全般。 ・着替えや食事、トイレのサポートなど ・食事や昼寝、歯磨きやおやつなど基本的な生活習慣の指導 ・絵本の読み聞かせ、体を使った遊び ・クレヨンやはさみなどの道具の使い方の指導 など ※ブランクがある方や経験や技術に不安がある初心者の方にも先輩社員が親身にサポートします!安心してご応募ください。 【保育園での一日】 07:00~ 随時登園、自由遊び、 09:00~ 片付け、朝の集まり(朝の会)、午前のおやつ 11:00~ 一斉活動、給食準備 11:30~ 給食 12:15~ お昼寝、フッ化洗口 15:00~ 目覚め、おやつ、帰りの会 16:00~ 自由遊び、随時降園 18:00~19:00 延長保育室に集まる(利用者)、おやつ、内遊び |
給与 |
【時給】1120円~1150円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 ※そのほか待遇欄、福利厚生欄もご確認ください。 |
ここ数年、日本では少子化が進んでいますが、幼稚園教諭や保育士の不足はいまだに深刻な問題になっています。幼稚園は文部科学省が管轄する幼児を教育する施設で、保育所は厚生労働省が管轄する働いている親の代わりに幼児を保育する施設です。どちらも、就学前の子供にとってはとても重要な、生活や学びの場であることには違いありません。親にとっても大変ありがたい施設です。現在、幼稚園や保育所で働いているけれど、もう少し条件のよい職場で働きたい、または、スキルアップを考えて転職したい、と考えている方も多いのではないでしょうか。幼稚園や保育所での勤務は雇用形態もさまざまで、正職員やパート・アルバイト、または派遣社員として勤務することもできます。特に保育所に関しては、早朝から深夜まで時間の幅が大きいので、雇用形態や勤務時間も多岐にわたっているところが多くあります。また、小規模保育のようなアットホームな雰囲気から、大人数を受け入れるところもあり、施設の規模もさまざまです。近年では、英語教育やリトミック、水泳や音楽指導など、それぞれこだわりの保育・教育を行う特徴を持った施設も増えています。仕事をする上で視野を広げるために転職をしたいと考えている方は、このような施設独自の教育内容や特徴を、勤務先の選び方の一つとして考えることができます。求人情報を検索するとたくさんの施設での募集が見つかります。介護求人ナビでは、幼稚園や保育所だけでなく、介護施設などで勤務する方の子供を預かる事業所での募集も掲載しています。自分の希望する職種やエリア、給与形態などで探してみるとよいでしょう。この仕事は長年働くことが可能です。キャリアアップなどのためだけではなく、自分のライフイベントに合わせながら仕事を続けたい時などにも転職することができる、貴重な職種だといえます。
宮城県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は298万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1159円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1256円となっています。
宮城県で 保育士の求人が多いのは、 仙台市宮城野区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
保育園 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す