45件
応募条件 |
保育士、児童指導員、障害福祉、教員免許ほか、児童分野の経験者優遇いたします。 |
---|---|
仕事内容 |
3歳から中学生までのお子様をお預かりし、見守り、一緒に楽しく遊び、お勉強などを行います。 |
給与 |
【月給】190,000〜280,000円 ※資格・経験・スキルなどを考慮し、決定します。 |
応募条件 |
【学歴】各種専門学校卒以上 【経験】不問 【資格・免許】 ●保育士免許 ●普通普通運転免許 ★2年以上の実務経験、または、教員免許・社会福祉士の資格をお持ちの方 |
---|---|
仕事内容 |
児童発達支援管理責任者が作成した療育プランをもとに、 身の回りの世話をはじめ自立のための訓練や指導などの 保育業務全般をお願いします。 |
給与 |
【月給】210,000円~ 【想定年収】2,500,000円~ ■各種手当あり(役職手当、職務手当、資格手当等) |
応募条件 |
■保育士 ※保育士としての実務経験のある方 ■普通自動車免許(AT限定可) ■高卒以上 ※児童福祉実務経験者(2~3年以上の実務経験)歓迎 ※「見学だけ一度してみたい!」 「詳しい話を聞いてみたい!」 という方も お気軽にご応募ください♪ |
---|---|
仕事内容 |
障がいをお持ちの児童に対する発達や療育に関する支援をお願いします。 障がい児のサポート、宿題などの勉強指導を主に行います。 他には工作をしたり、お菓子を作ったり、一緒に歌って遊んだり、 また、「友達との会話のキャッチボールができるようになる」「時計の読み方が分かるようになる」「お金の計算ができるようになる」など、子どもたちの特性に応じた見守りや助言を行います。 障がい児が興味を持って成長し、自立をしていくのを助ける仕事です。 ※経験を活かした支援プログラムを取り入れ、楽しい施設づくりにご協力ください! ・運転業務について 送迎車はヴォクシーとアイシスを使用しています。 ※ヴォクシーだと運転が不安という方はアイシスで送迎いただけます。 大きな車の運転が不安という方もご安心下さい。 【一日の流れ】 午前中:主に事務作業 ※レクリエーションの準備や前日作業の残り等 お昼休憩 14時ごろ~子供たちを車でお迎え ⇒子供たちのお世話等 17時ごろ子供たちを自宅へ送る 19時ごろ、片付けを終わらせ、帰宅 ・月平均労働日数 :21.0日 ・従業員数:企業全体13人 (就業場所5人/ 女性 4人/ パート2人) =============== 「業務内容詳細」「一日の流れ」 「施設の特徴」「職場の年齢層」 など、どんな些細な事でも構いません。 事前に知りたい情報があれば 応募/問合せ時に担当者まで 遠慮なくご質問下さい。 詳細確認後に面接を申込みするか どうかを決める事ができます♪ |
給与 |
月収:230,000円~280,000円 ※資格・経験を考慮の上、決定致します。 【給与詳細】 基本給:200,000円〜 処遇改善手当:30,000円〜80,000円 ※処遇改善手当は上記の他に別途年2回支給あり 賞与あり(年2回計100,000円〜250,000円支給実績あり) 給与締め日:月末 給与支払日:翌月25日 詳しくはお気軽にお問い合わせください! |
応募条件 |
【下記必須】 ・保育士 【あれば尚可】 ◎普通自動車免許(AT限定可) |
---|---|
仕事内容 |
障がいのある小学1年生~高校3年生までの児童に対し 将来的な自立に向けたサポート支援などをおこなっていきます。 (まずは子供たちと同じ目線で遊べる、お話をしてみるなどコミュニケーション中心です) ■放課後等デイサービスにおける保育士業務 ・日常生活訓練および集団生活適応訓練 ・創作的活動 ・送迎業務 ・夕食の提供、健康指導(健康チェック、健康相談) ・介護方法の指導(家族等に対する介護技術指導等) ◎保護者の方の身近なサポート役として、 悩み相談に乗ったり、子どもたちの成長の喜びを一緒に共有します。 |
給与 |
月給226,000円~233,000円 ・基本給 170,000円~175,000円 ・地域手当 30,000円 ・東日本施設手当 3,000円 ・資格手当 23,000円 ・リーダー手当 0円~7,000円 ※送迎される方:ドライバー手当 3,000円 |
応募条件 |
保育士(必須) 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) 簡単なPC入力業務があります *経験・学歴・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
3歳から中学生までのお子様をお預かりし、見守り、一緒に楽しく遊び、お勉強などを行います。 ※採用予定は令和5年1月です |
給与 |
【月給】190,000円 ※資格・経験・スキルなどを考慮し、決定します。 |
応募条件 |
【資格】保育士資格をお持ちの方 【経験】保育業務のご経験がある方 |
---|---|
仕事内容 |
認可保育園にて保育士業務をお任せします |
給与 |
時給1400円~1650円 ※資格や経験、対応シフトにより時給決定致します。 ☆更新時ミニボーナスあり☆ |
応募条件 |
保育士 保育士として実務経験5年以上ある方優遇 |
---|---|
仕事内容 |
8:15 出勤 利用のお子様受け入れ準備 9:00 利用のお子様来所 荷物の片づけや手洗い、検温、トイレ誘導など 自由遊び 9:50 朝の会 10:00 おやつ(ヤクルト等) 10:15 運動プログラム(サーキットやボルタリングなど) 10:45 音楽遊び 11:15 読み聞かせ 昼食準備 11:30 昼食開始 12:30 歯磨き、片付け お昼寝準備 13:00 お昼寝 14:30 感覚統合遊び 15:00 おやつ 帰りの準備 15:20 帰りの会 15:30 子ども達退所(送迎バス、ご家族送迎など) 片付け、掃除 記録などの事務作業 17:15 退勤 上記以外に、製作準備や子ども達の連絡帳の記入などのお仕事があります。 |
給与 |
●月給185000円~(経験に応じて変動あり) ●交通費支給 |
応募条件 |
【下記必須】 ・保育士 【あれば尚可】 ◎普通自動車免許(AT限定可) |
---|---|
仕事内容 |
障がいのある小学1年生~高校3年生までの児童に対し 将来的な自立に向けたサポート支援などをおこなっていきます。 (まずは子供たちと同じ目線で遊べる、お話をしてみるなどコミュニケーション中心です) ■放課後等デイサービスにおける保育士業務 ・日常生活訓練および集団生活適応訓練 ・創作的活動 ・送迎業務 ・夕食の提供、健康指導(健康チェック、健康相談) ・介護方法の指導(家族等に対する介護技術指導等) ・着衣のお手伝いなど ◎保護者の方の身近なサポート役として、 悩み相談に乗ったり、子どもたちの成長の喜びを一緒に共有します。 |
給与 |
月給226,000円~233,000円 ・基本給 170,000円~175,000円 ・地域手当 30,000円 ・東日本施設手当 3,000円 ・資格手当 23,000円 ・リーダー手当 0円~7,000円 ※送迎される方:ドライバー手当 3,000円 |
応募条件 |
【免許・資格】保育士 必須 【経験】不問 ※保育士としての職務経験あれば尚可 【年齢】59歳以下(定年が60歳のため) 【学歴】不問 |
---|---|
仕事内容 |
事業所内託児所での保育業務 (0才~未就学児) *入所児:8~10名程度(変動あり) |
給与 |
【月給】179,400円〜276,000円 <内訳> 基本給:171,400円〜268,000円 保育士手当:8,000円/月 ※賃金は能力等を考慮して決定いたします。 |
応募条件 |
■保育士 ※保育士としての実務経験のある方 ※障がい児支援が初めての方もご応募いただけます。 ■普通自動車免許(AT限定可) ■高卒以上 ※「見学だけ一度してみたい!」 「詳しい話を聞いてみたい!」 という方も お気軽にご応募ください♪ |
---|---|
仕事内容 |
放課後等デイサービスにて子どもたちの個々の状況に応じた発達支援を行います。 お子様は身体障がいをお持ちの方はおらず、主に発達障がいのお子様のサポートが中心となります。 事業所では言語聴覚士(ST)も在職しており、多角的にお子様の成長を支援していますよ(*´ `*) ご家族様にもお子様にも喜んでいただけますよう楽しい施設づくりを心掛けています。 ・運転業務について 送迎車はヴォクシーとアイシスを使用しています。 ヴォクシーだと運転が不安という方はアイシスで送迎いただけますので、大きな車の運転が不安という方もご安心ください( `ー´)ノ 【一日の流れ】 午前中:主に事務作業 ※レクリエーションの準備や前日作業の残り等 お昼休憩 14時ごろ~子供たちを車でお迎え ⇒子供たちのお世話等 17時ごろ子供たちを自宅へ送る 19時ごろ、片付けを終わらせ、帰宅 ・月平均労働日数 :21.0日 ・従業員数:企業全体13人 (就業場所5人/ 女性 4人/ パート2人) ※男性保育士さんも女性保育士さんも歓迎しています。 =============== 「業務内容詳細」「一日の流れ」 「施設の特徴」「職場の年齢層」 など、どんな些細な事でも構いません。 事前に知りたい情報があれば 応募/問合せ時に担当者まで 遠慮なくご質問下さい。 詳細確認後に面接を申込みするか どうかを決める事ができます♪ |
給与 |
月収:230,000円~280,000円 ※資格・経験を考慮の上、決定致します。 【給与詳細】 基本給:200,000円〜 処遇改善手当:30,000円〜80,000円 ※処遇改善手当は上記の他に別途年2回支給あり 賞与あり(年2回計100,000円〜250,000円支給実績あり) 給与締め日:月末 給与支払日:翌月25日 詳しくはお気軽にお問い合わせください! |
応募条件 |
【下記必須】 ・保育士 【あれば尚可】 ◎普通自動車免許(AT限定可) |
---|---|
仕事内容 |
障がいのある小学1年生~高校3年生までの児童に対し 将来的な自立に向けたサポート支援などをおこなっていきます。 (まずは子供たちと同じ目線で遊べる、お話をしてみるなどコミュニケーション中心です) ■放課後等デイサービスにおける保育士業務 ・外出活動やゲームや対話を通じた集団適応訓練(SST)の実施 ・お子様1人ひとりに合わせた日常生活訓練の実施 ・子供たちができることを増やせるよう、声掛けや見守り ・余暇活動の企画や実施 ・ミーティング参加 ・着衣のお手伝いなど ・送迎業務 |
給与 |
月給226,000円~233,000円 ・基本給 170,000円~175,000円 ・地域手当 30,000円 ・東日本施設手当 3,000円 ・資格手当 23,000円 ・リーダー手当 0円~7,000円 ※送迎される方:ドライバー手当 3,000円 |
応募条件 |
社会福祉主事 経験者優遇 |
---|---|
仕事内容 |
サービス管理責任者として就労を希望する障がい者の方に対し、ご本人のニーズと適性を把握しながら就労支援のサポート計画の立案等を行います |
給与 |
◆月収22万円〜 <内訳> 基本給 200,000円 資格手当 20,000円 |
応募条件 |
保育士 ※未経験、ブランクOK |
---|---|
仕事内容 |
保育士業務全般 園児の健康と安全の管理 保育環境の整備・管理 指導計画の作成・実施 保育に関する記録・連絡・保護者支援など ※ご自身の志向や得意分野を活かしながら、チームワークで取り組むお仕事です |
給与 |
【正職員】 月給 243,500円 〜 275,000円 ※月給には諸手当含む(担任手当20000円、シフト手当10000円、処遇改善手当30000円) ※固定残業代なし 昇給、賞与あり(年2回) 家族手当 (配偶者:5,000円、子5,000円/月) 残業手当 住宅手当 交通費規定内支給(上限5万円/月) |
応募条件 |
【必要資格】 高卒以上 普通自動車免許(AT限定可) 【下記の中から1種類は必須】 保育士 児童指導員任用資格(2年以上児童福祉事業に従事でも可) 社会福祉士 精神保健福祉士 教員免許(幼・小・中・高) *資格があれば未経験者も大歓迎! |
---|---|
仕事内容 |
9:30~9:45 出勤・朝礼 9:45~12:00 事務作業・事業所内整備等 12:00~13:00 休憩 13:00~13:15 昼礼 14:00~15:30 送迎業務 15:30~17:30 児童に支援(運動プログラム・おやつ・スヌーズレン等) 17:30~18:30 送迎業務 ※土曜日・長期休暇期間については11:30~17:30が児童の来所時間になります。 ※上記スケジュールは日によって若干の変更があります。 |
給与 |
【月給】 新卒・未経験者 175,000円〜185,000円 経験者 180,000円~200,000円 上記に下記資格手当がつきます。 保育士 10,000円 社会福祉士 5,000円 児童指導員 5,000円 交通費支給(通勤距離に応じて支給) |
応募条件 |
■児童発達支援管理責任者、保育士または児童指導員任用資格のいずれかの資格 ※児童発達管理責任者の資格要件を満たしていない方もご応募可 ■高卒以上 ■普通自動車免許(AT限定可) ※児童福祉実務経験2年以上 ※「見学だけ一度してみたい!」 「詳しい話を聞いてみたい!」 という方も お気軽にご応募ください♪ |
---|---|
仕事内容 |
約1年を予定し、管理者候補、管理者業務も徐々に覚えて頂きます。 身体の障がいをお持ちの方はおらず、主に発達障がいのお子様の支援となります。 障がいをお持ちの児童に対する発達や療育に関するサポート、宿題などの勉強指導を行います。 他には工作をしたり、お菓子を作ったり、一緒に遊んだり。 「友達との会話のキャッチボールができるようになる」「時計の読み方が分かるようになる」「お小遣いの計算ができるようになる」など、子どもたちの特性に応じた見守りや助言を行っています。 放課後等デイサービスではまだ数か所しか取り組んでいない 職場には言語聴覚士(ST)も在職し、言語支援も行っています。 お子様が楽しくのびのびと成長していけますよう、楽しい施設づくりにご協力してくださるとうれしく思います(^^) ・運転業務について 送迎車はヴォクシーとアイシスを使用しています。 ※ヴォクシーだと運転が不安という方はアイシスで送迎いただけます。 大きな車の運転が不安という方もご安心下さい。 【一日の流れ】 午前中:主に事務作業 ※レクリエーションの準備や前日作業の残り等 お昼休憩 14時ごろ~子供たちを車でお迎え ⇒子供たちのお世話等 17時ごろ子供たちを自宅へ送る 19時ごろ、片付けを終わらせ、帰宅 ・月平均労働日数 :21.0日 ・従業員数:企業全体13人 (就業場所5人/ 女性 4人/ パート2人) ※男性保育士さんも女性保育士さんも歓迎しています。 =============== 「業務内容詳細」「一日の流れ」 「施設の特徴」「職場の年齢層」 など、どんな些細な事でも構いません。 事前に知りたい情報があれば 応募/問合せ時に担当者まで 遠慮なくご質問下さい。 詳細確認後に面接を申込みするか どうかを決める事ができます♪ |
給与 |
月収:250,000円~300,000円 ※経験等を考慮の上、決定致します。 ※管理者として登用後の月収28万円~となります。 【給与詳細】 基本給:200,000円〜 役職手当 ※特定処遇改善加算の支給有 賞与あり(年2回計100,000円〜250,000円支給実績あり) 給与締め日:月末 給与支払日:翌月25日 詳しくはお気軽にお問い合わせください! |
応募条件 |
保育士 <このような方歓迎> ◇ブランクのある方歓迎 ◇人と接することが好きな方 ◇子育て世代の方も歓迎 |
---|---|
仕事内容 |
※掲載先施設への直接応募となります。 埼玉セントラル病院内にある保育所にて保育士の募集です。 病院で勤務するスタッフのお子さんを24時間体制でお預かりします。 <主な業務> ・生後57日~就学前の乳児・幼児のお世話 ・行事の企画や準備 ・夜間保育 ・保護者との連絡ノート作成 ・病院との連携 ほか <概要> 1日平均7名前後の園児を保育士2~3名体制で勤務します。 夜間保育を利用する園児は1~2名です。病院で勤務するスタッフのお子さんを 預かるため院内と密に連携を取れる体制があり安心です。 |
給与 |
【月給】 201,000円~ ※経験により考慮します ▼別途支給 ・夜勤手当:7,000円/回 ・扶養手当:15,000円(配偶者) 10,000円(第一子、二子) 5,000円(第三子) ・交通費:全額支給 ・賞与:年2回 |
応募条件 |
●保育士資格保有者 |
---|---|
仕事内容 |
認可保育園における保育業務全般 ・対象年齢 1~5歳 ・定員 66名 |
給与 |
年収:3,420,000円~ 月額給与:235,000円~240,000円 ●基本給 170,000円~ ●地域手当 20,000円 ●資格手当 15,000円 ●処遇改善還元手当 5,000円 ●時間外特別調整手当 25,000円 ※時間外特別調整手当は16時間分の見込残業代として支給 超過分は別途支給あり |
応募条件 |
●保育士資格保有者 |
---|---|
仕事内容 |
認可保育園における保育業務全般 ●対象年齢 0~5歳 ●0歳児:6名 1歳児:10名 2歳児:11名 3歳児:11名 4歳児:11名 5歳児:11名 ※2020年度 0~2歳児の27名定員 2021年度 0~3歳児の38名定員 2022年度 0~4歳児の49名定員 |
給与 |
年収:3,420,000円~ 月額給与:235,000円~240,000円 ●基本給 170,000円~ ●地域手当 20,000円 ●資格手当 15,000円 ●処遇改善還元手当 5,000円 ●時間外特別調整手当 25,000円 ※時間外特別調整手当は16時間分の見込残業代として支給 超過分は別途支給あり |
応募条件 |
■保育士 ■普通自動車免許(AT限定可) ■年齢・経験不問 ※パート勤務の場合、 ■児童福祉事業実務経験2年以上または教員免許・保育士免許を所持 ※「見学だけ一度してみたい!」「詳しい話を聞いてみたい!」という方 お気軽にご応募ください♪ |
---|---|
仕事内容 |
児童発達支援・放課後等デイサービスにて、軽度の障がいを持った子どもたちのサポートをお願いします。 【主な仕事内容】 ・集団遊びや活動の声かけ、見守り ・個別課題、創作活動(お菓子作りや紙工作など)のサポート ・療育の計画作成 ・送迎業務あり(長久手・日進エリア/車種:コンパクトカー他)など 子ども達に学習指導や遊びを通して成長を支援していくお仕事です。 【就業施設について】 放課後等デイサービス 開設:2016年4月 定員:10名 --------------------------------- 「業務内容詳細」「一日の流れ」 「施設の特徴」「職場の年齢層」 など、どんな些細な事でも構いません。 事前に知りたい情報があれば 応募/問合せ時に担当者まで 遠慮なくご質問下さい。 詳細確認後に面接を申込みするか どうかを決める事ができます♪ |
給与 |
≪正社員≫ 月収:220,000円~330,000円 【給与詳細】 基本給:170,000円~280,000円 資格手当:保育士50,000円 ※試用期間なし ※賞与なし ≪パート≫ 時給:1300円〜1500円 ※経験やスキル等を考慮の上決定致します。 ・昇給あり 詳しくはお気軽にお問い合わせください。 |
応募条件 |
■保育士 |
---|---|
仕事内容 |
残業はありません!プライベートを重視で働ける施設での保育士のお仕事です。 法人では多彩な研修プログラムをご用意しています。 リーダーとして活躍できる人財を多く輩出している職場なので、 キャリアが少ない方もご安心ください。 |
給与 |
【月給】235,000円~247,000円 <内訳> ■基本給:170,000円 ■経験給与:30,000円~41,000円 ■勤続手当:0円~ ■資格手当:11,000円 ■時間外特別調整:25,000円 ※時間外労働の有無に関わらず16時間分の固定残業代として支給し、 超過分は別途支給します。 |
応募条件 |
■保育士 ◎ブランク可 |
---|---|
仕事内容 |
保育園で保育士の業務をしていただきます。 施設では読み・書き・計算・体操・音楽をたのしめる子どもに育てることをテーマに、YYプロジェクトを導入しています。 保育士の皆様には、ほめることを大切にしながら、子どもがやる気を出せるようにしてください。 |
給与 |
【月給】236,000円~247,000円 <内訳> ■基本給:170,000円 ■経験給与:30,000円~41,000円 ■勤続手当:0円~ ■資格手当:11,000円 ■時間外特別調整:25,000円 ※時間外労働の有無に関わらず16時間分の固定残業代として支給し、 超過分は別途支給します。 |
応募条件 |
【資格】 ◇保育士資格 ・経験不問 ・経験者歓迎 ・長期できる方 保育士資格を取ったばかりの方も大歓迎! |
---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 ◇認可保育園(定員67名)での保育業務全般をお任せします。 ・基本的な生活習慣の支援(食事、お昼寝、着替え等) ・お子様の身の回りのお世話 ・行事計画の立案、実行 ・施設の衛生管理・安全点検 ・保護者様への報告、生活に関するアドバイス・サポート 保育士資格を取ったばかりの方も大歓迎! |
給与 |
◇月給 267,500円 以上 ※皆勤手当(5,000円)、処遇改善手当を含む ※上記給与は2022年4月以降の給与となります。 |
応募条件 |
・保育士 ・保育園での経験がある方歓迎 ・小規模保育園での勤務経験がある方歓迎 ・専門・短大卒業以上 ・長期できる方 |
---|---|
仕事内容 |
定員99名の認可保育園での保育士として様々な保育業務全般をお願いいたします。 【一日の流れ(8:20~17:20のシフトの場合)】 8:20 出勤・朝礼 8:30 視診・自由遊び・朝の会 9:00 散歩準備・お茶の用意・排泄 11:00 食事の介助・着替えフォロー 12:00 午睡フォロー・連絡ノート、日誌等記入・会議・休憩 15:00 おやつ準備・フォロー 15:30 自由遊び 16:30 乳児合同保育・幼児合同保育 17:20 退勤 |
給与 |
◆月給:281,700円~(皆勤手当・処遇改善手当含む) ◆手当 ・皆勤手当 ・役職手当 ・住宅手当:82,000円(規定あり) ◆昇給あり ◆賞与あり |
応募条件 |
・保育士資格必須 ・経験者歓迎 ・小規模保育園での勤務経験がある方歓迎 ・学歴不問 ・長期できる方 |
---|---|
仕事内容 |
認可保育園での保育士として様々な保育業務全般をお願いいたします。 【一日の流れ(3~5歳児クラス)】 7:30 登園・視診・家庭連絡等 9:30 朝の会 9:50 主活動・遊び 11:30~12:30 給食 12:30~14:50 午睡 14:50 目覚め 15:10 おやつ 15:50 帰りの会 16:20 降園準備 16:30~18:15 降園 18:15~19:30 延長保育 |
給与 |
◆月給:282,800円~(皆勤手当・処遇改善手当含む) ◆手当 ・皆勤手当:5,000円 ・住宅手当 ・処遇改善手当 ◆昇給あり ◆賞与あり |
応募条件 |
・保育士 ・保育主任経験3年以上必須 ・ワープロ・パソコンできる方 ・長期できる方 |
---|---|
仕事内容 |
認可保育園での副園長として、園長の補佐業務全般をお願いいたします。 グループ内園長との意見交換や定期的なミーティングがあるので安心して業務に取り組むことができます。 ・園児やご家族の対応 ・スタッフの管理 ・行政とのやりとり など |
給与 |
◆年収:4,000,000円~5,500,000円(処遇改善手当含む) ◆月給:334,000円~458,000円 ※経験・能力に応じて算定 ※年俸制のため賞与および残業代の支給なし ◆手当 ・処遇改善手当 ・皆勤手当 ・住宅手当(規定あり) ・役職手当 ◆昇給あり |
応募条件 |
・保育士資格必須 ・小規模保育園での勤務経験がある方歓迎 ・高校卒業以上 ・長期できる方 |
---|---|
仕事内容 |
病院併設の認可保育園にて園児達の保育を中心に、様々な保育業務全般をお願いいたします。 0歳~2歳児までの、定員45名の小規模の認可園になります(0、1、2歳児:各クラス15名) |
給与 |
◆月給:265,900円~(皆勤手当・処遇改善手当含む) ◆手当 ・処遇改善手当 ・皆勤手当 ・住宅手当:30,000円/月(園から2km圏内・単身者対象) ・役職手当 ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 |
応募条件 |
【必須資格】 保育士 |
---|---|
仕事内容 |
保育士としてご自身の志向や得意分野を活かしながら、チームワークで保育士の仕事に取り組んでいただきます。 ・園児の健康と安全の管理 ・保育環境の整備、管理 ・指導計画の作成、実施 ・保育に関する記録、連絡、保護者支援 など |
給与 |
【月給】243,500円~ ※諸手当込(残業手当別途支給) |
応募条件 |
【必須資格】 保育士 |
---|---|
仕事内容 |
保育士としてご自身の志向や得意分野を活かしながら、チームワークで保育士の仕事に取り組んでいただきます。 ・園児の健康と安全の管理 ・保育環境の整備、管理 ・指導計画の作成、実施 ・保育に関する記録、連絡、保護者支援 など |
給与 |
【月給】243,500円~ ※諸手当込(残業手当別途支給) |
応募条件 |
【必須資格】 保育士 |
---|---|
仕事内容 |
保育士としてご自身の志向や得意分野を活かしながら、チームワークで保育士の仕事に取り組んでいただきます。 ・園児の健康と安全の管理 ・保育環境の整備、管理 ・指導計画の作成、実施 ・保育に関する記録、連絡、保護者支援 など |
給与 |
【月給】243,500円~ ※諸手当込(残業手当別途支給) |
応募条件 |
【必須資格】 保育士 |
---|---|
仕事内容 |
保育士としてご自身の志向や得意分野を活かしながら、チームワークで保育士の仕事に取り組んでいただきます。 ・園児の健康と安全の管理 ・保育環境の整備、管理 ・指導計画の作成、実施 ・保育に関する記録、連絡、保護者支援 など |
給与 |
【月給】243,500円~ ※諸手当込(残業手当別途支給) |
ここ数年、日本では少子化が進んでいますが、幼稚園教諭や保育士の不足はいまだに深刻な問題になっています。幼稚園は文部科学省が管轄する幼児を教育する施設で、保育所は厚生労働省が管轄する働いている親の代わりに幼児を保育する施設です。どちらも、就学前の子供にとってはとても重要な、生活や学びの場であることには違いありません。親にとっても大変ありがたい施設です。現在、幼稚園や保育所で働いているけれど、もう少し条件のよい職場で働きたい、または、スキルアップを考えて転職したい、と考えている方も多いのではないでしょうか。幼稚園や保育所での勤務は雇用形態もさまざまで、正職員やパート・アルバイト、または派遣社員として勤務することもできます。特に保育所に関しては、早朝から深夜まで時間の幅が大きいので、雇用形態や勤務時間も多岐にわたっているところが多くあります。また、小規模保育のようなアットホームな雰囲気から、大人数を受け入れるところもあり、施設の規模もさまざまです。近年では、英語教育やリトミック、水泳や音楽指導など、それぞれこだわりの保育・教育を行う特徴を持った施設も増えています。仕事をする上で視野を広げるために転職をしたいと考えている方は、このような施設独自の教育内容や特徴を、勤務先の選び方の一つとして考えることができます。求人情報を検索するとたくさんの施設での募集が見つかります。介護求人ナビでは、幼稚園や保育所だけでなく、介護施設などで勤務する方の子供を預かる事業所での募集も掲載しています。自分の希望する職種やエリア、給与形態などで探してみるとよいでしょう。この仕事は長年働くことが可能です。キャリアアップなどのためだけではなく、自分のライフイベントに合わせながら仕事を続けたい時などにも転職することができる、貴重な職種だといえます。
保育士の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は340万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1096円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1658円となっています。
保育園 、 放課後等デイサービス 、 児童発達支援施設 、 病院 、 障がい者デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す