キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

NEW

株式会社SOYOKAZE Staff Company(東京JP)[札幌市西区] の生活支援員(正社員・職員)の求人・採用情報

札幌市西区 生活支援員 賞与4.5か月 昇給幅大! 定時退勤が基本 実働7時間 無資格・未経験OK!

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む
正社員・職員 生活支援員 障がい者支援施設
応募要件
資格ナシでもOK
初任者研修(ヘルパー2級)
ホームヘルパー1級
社会福祉士
介護職員基礎研修
精神保健福祉士
介護職員実務者研修
介護福祉士

【応募要件】
無資格・未経験OK!

<下記あれば尚可>
初任者研修(ヘルパー2級)等の介護資格
保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教職免許 等
仕事内容
社会福祉法人札幌緑花会が運営する
「緑ヶ丘療育園」にて生活支援員を募集します。

【仕事内容】
・利用者様の日常介護や支援、保育等の療育
・食事、排せつ、入浴の介助
・レクリエーションやイベントの企画、実施
・戸外、屋内活動
・利用者様に合わせた個別活動 など

【職場環境】

▼定員
160名(1~3階まで)

▼配属
原則、フロア配属となります。

▼利用者様について
重症心身障がい児者の方がいらっしゃいます。
現在、4歳~80代の方が入所中です。

▼スタッフ体制(1フロアあたり)
日中:17~22名
夜勤:5名(うち看護師2~3名)

▼スタッフ年齢層
20~70代まで幅広く活躍中!

▼記録方法
紙・パソコンの併用となります。
給与
【月給】188,272~269,896円
※試用期間6か月(労働条件変更なし)
※夜勤手当4回分含む

▼手当詳細
初任給調整手当:0~12,200円
処遇改善手当Ⅰ:0~10,000円
処遇改善手当Ⅱ:17,000円
夜勤手当:3,500円/回

▼別途支給
・昇給
・交通費(上限55,000円/月)
・賞与(年2回)※昨年度実績4.5カ月
・祝日勤務手当:600円/日
・住宅手当:月27,000円まで(規定あり)
・家族手当(規程あり)
・燃料手当:年1回 (76,400~215,300円)

※給与は資格・経験等により異なります。
残業なし 社会保険完備 賞与あり 住宅手当あり 産休・育休制度あり 車通勤可 未経験可 ブランク可 中高齢者歓迎 学歴不問 初任者研修(ヘルパー2級) 実務者研修(ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士
残業なし 社会保険完備 賞与あり 住宅手当あり 産休・育休制度あり 車通勤可 未経験可 ブランク可 中高齢者歓迎 学歴不問 初任者研修(ヘルパー2級) 実務者研修(ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

札幌市西区 生活支援員 賞与4.5か月 昇給幅大! 定時退勤が基本 実働7時間 無資格・未経験OK!

<緑ヶ丘療育園>

▼賞与年2回(4.5か月!)※前年度実績

▼昇給幅が大きい!
昇給は実績に応じて、年5,000~10,000円!
賞与と併せて「年収最大165,000円UP!」も夢じゃありません!

▼年収例
370万円(大卒・有資格者、入社2年目、住宅手当27,000円、夜勤月4回の場合)
542万円(大卒・有資格者、経験年数8年、入社2年目、家族手当(妻・子2名)、住宅手当
27,000円、夜勤月4回の場合)

▼ほぼ定時退勤。実働7時間!
残業ほぼナシで、スタッフの身体負担軽減に繋がっています!

▼夜勤休憩は、しっかり4時間!
イレギュラー対応がない限り、240分(4時間)の休憩をまとめて取得いただいています。
(※4時間まとめて休憩できないのは、年に1回あるかどうか程度です)

▼無資格・未経験で入社した先輩も活躍中!
当施設に来る前は、主婦・営業職・大工など様々なフィールドで活躍していた先輩スタッフ多数!
マンツーマンで指導しますので、未経験の方もご安心ください!

募集要項

職種

生活支援員

雇用形態

正社員
※この求人は紹介会社経由での問合せ・応募になります。

契約期間

詳細は面談時にお伝えします。

契約の更新の有無

詳細は面談時にお伝えします。

契約更新上限の有無と内容

詳細は面談時にお伝えします。

サービス形態

障がい者支援施設

応募資格

資格ナシでもOK
初任者研修(ヘルパー2級)
ホームヘルパー1級
社会福祉士
介護職員基礎研修
精神保健福祉士
介護職員実務者研修
介護福祉士

【応募要件】
無資格・未経験OK!

<下記あれば尚可>
初任者研修(ヘルパー2級)等の介護資格
保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教職免許 等

勤務先名

北海道札幌市西区/介護療養型医療施設/正社員/JP004763/J/生活支援員

勤務地

北海道札幌市西区山の手3条12丁目3番12号

最寄駅・アクセス 札幌市営地下鉄東西線「琴似」駅より車8分
JR函館本線「琴似」駅より車8分
JR函館本線「琴似」駅よりバス、「山の手4条1丁目」バス停より徒歩3分
札幌市営地下鉄東西線「二十四軒」駅より車9分

マイカー通勤可能
バイク通勤可能
就業場所の変更範囲

詳細は面談時にお伝えします。

仕事内容 社会福祉法人札幌緑花会が運営する
「緑ヶ丘療育園」にて生活支援員を募集します。

【仕事内容】
・利用者様の日常介護や支援、保育等の療育
・食事、排せつ、入浴の介助
・レクリエーションやイベントの企画、実施
・戸外、屋内活動
・利用者様に合わせた個別活動 など

【職場環境】

▼定員
160名(1~3階まで)

▼配属
原則、フロア配属となります。

▼利用者様について
重症心身障がい児者の方がいらっしゃいます。
現在、4歳~80代の方が入所中です。

▼スタッフ体制(1フロアあたり)
日中:17~22名
夜勤:5名(うち看護師2~3名)

▼スタッフ年齢層
20~70代まで幅広く活躍中!

▼記録方法
紙・パソコンの併用となります。
仕事内容の変更範囲

詳細は面談時にお伝えします。

給与

【月給】188,272~269,896円
※試用期間6か月(労働条件変更なし)
※夜勤手当4回分含む

▼手当詳細
初任給調整手当:0~12,200円
処遇改善手当Ⅰ:0~10,000円
処遇改善手当Ⅱ:17,000円
夜勤手当:3,500円/回

▼別途支給
・昇給
・交通費(上限55,000円/月)
・賞与(年2回)※昨年度実績4.5カ月
・祝日勤務手当:600円/日
・住宅手当:月27,000円まで(規定あり)
・家族手当(規程あり)
・燃料手当:年1回 (76,400~215,300円)

※給与は資格・経験等により異なります。

勤務時間 1)07:50~16:00(休憩70分)実働7時間
2)08:50~17:00(休憩70分)実働7時間
3)11:20~19:30(休憩70分)実働7時間
4)16:50~翌9:00 (休憩130分)実働14時間
※シフト制
※4)月4回程度(回数は相談OK!)

夜勤ではイレギュラー対応がない限り、
240分(4時間)の休憩時間を取得いただいています。

▼月平均時間外
ほぼなし(基本定時)
※一定の単位期間(1ヶ月単位)の変形労働時間制
時間外労働

詳細は面談時にお伝えします。

休日・休暇 【年間休日】100日
シフト制(4週6休)
夏季(7月・8月に各2日)、年末年始(6日)、札幌祭(1日)含む

▼その他休暇
有給休暇(法定通り)
慶弔休暇
育児休業・出産休暇
待遇
残業なし 住宅手当あり
残業なし 住宅手当あり
昇給あり
賞与あり(年2回)※昨年度実績4.5カ月
各種社会保険完備
交通費支給あり(上限55,000円/月)
車通勤可能(無料駐車場完備)
食事補助あり
有給休暇(法定通り)
慶弔休暇
育児休業・出産休暇
住宅手当(月27,000円まで)※規定あり
家族手当(配偶者13,000円、 子1人6,500円/月)
燃料手当:年1回 (76,400~215,300円) 
制服貸与
退職金制度
定期検診
慶弔見舞金制度
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
受動喫煙対策について

受動喫煙対策につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。

試用期間
    試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。
試用期間の待遇・その他

試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。

選考について

採用者メッセージ 緑ヶ丘療育園は、医療と福祉の両面を兼ね備えた療養介護・医療型障害児入所施設です。
当施設では、スタッフが働きやすい環境づくりに努めています。
日中は実働7時間勤務で、ほぼ定時退勤。スタッフの身体的負担軽減やプライベート充実にも繋がっています。
育休は男性スタッフも取得中(現在、1年間の育休取得中の男性社員も)!
皆さんの「働きやすい」を応援する当施設で私たちと一緒に働きませんか?
少しでも興味を寄せてくださった方はぜひお気軽にご応募ください!
選考についての備考 step1 お電話にてご連絡(簡単な質問をさせていただきます) 

step2 面接(顔写真付き履歴書、資格証コピー)

step3 合否連絡

※掲載先施設への直接応募となりますので、施設からのご連絡をお待ちください。

法人概要

法人名

株式会社SOYOKAZE Staff Company

設立年月

2016年08月

代表者

大橋邦彦

資本金

30,000,000円

事業内容

【医療・介護・福祉業界における人材紹介、ならびにこの業界に関わる商品、サービスの提供】
求人数・求人内容ともにトップクラス!
首都圏を中心に全国の介護職求人から、ご希望のライフスタイルに合う職場をご紹介いたします♪

◆あなたの適職をご提案致します!
■求める転職条件は何ですか?スキルアップ?待遇改善?
■ご紹介~面談まで専任コンサルタントがフルサポート!
■キャリアプランのご提案もおまかせください!

法人概要備考

■介護福祉サービスでの長年の実績
全国で366拠点以上(全サービス計715事業所以上)をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1♪
居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です♪

応募画面へ進む
電話で
問い合わせる
0078-60148-539973 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

最終更新日:2024/06/14

最終更新日:2024/06/14

株式会社SOYOKAZE Staff Company(東京JP)[札幌市西区]の生活支援員(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問

北海道札幌市西区/介護療養型医療施設/正社員/JP004763/J/生活支援員[札幌市西区]の生活支援員(正社員)の給料はどれくらいですか?

【月給】188,272~269,896円
※試用期間6か月(労働条件変更なし)
※夜勤手当4回分含む

▼手当詳細
初任給調整手当:0~12,200円
処遇改善手当Ⅰ:0~10,000円
処遇改善手当Ⅱ:17,000円
夜勤手当:3,500円/回

▼別途支給
・昇給
・交通費(上限55,000円/月)
・賞与(年2回)※昨年度実績4.5カ月
・祝日勤務手当:600円/日
・住宅手当:月27,000円まで(規定あり)
・家族手当(規程あり)
・燃料手当:年1回 (76,400~215,300円)

※給与は資格・経験等により異なります。

北海道札幌市西区/介護療養型医療施設/正社員/JP004763/J/生活支援員[札幌市西区]の生活支援員(正社員)の勤務時間はどのようになりますか?

1)07:50~16:00(休憩70分)実働7時間
2)08:50~17:00(休憩70分)実働7時間
3)11:20~19:30(休憩70分)実働7時間
4)16:50~翌9:00 (休憩130分)実働14時間
※シフト制
※4)月4回程度(回数は相談OK!)

夜勤ではイレギュラー対応がない限り、
240分(4時間)の休憩時間を取得いただいています。

▼月平均時間外
ほぼなし(基本定時)
※一定の単位期間(1ヶ月単位)の変形労働時間制