NEW

日介センター代々木[渋谷区] のサービス提供責任者(正社員・職員)の求人・採用情報

サービス提供責任者×正社員【年間休日数120日】【土日祝休み、9時~17時】【賞与あり】【代々木or南新宿駅徒歩6分】

東京都渋谷区のサービス提供責任者(正社員)
法人名:株式会社日本介護センター
勤務先名:日介センター代々木

この求人に応募する
応募する
電話で
問い合わせる
0078-60148-726584 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

この求人の特長はココ!

1996年設立の安心の実績!
風通しの良い環境です!
入社時の研修など充実!
正社員・職員 サービス提供責任者 訪問介護
応募要件
◆介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員基礎研修・ヘルパー1級(いずれか)
◇経験者優遇
◇学歴・年齢不問
仕事内容
*家事・介護業務(介護保険)に従事するヘルパーの指導、コーディネート
*訪問介護計画書の作成・交付
*契約の締結、重要事項の説明
*保険請求事務 等
*介護業務
給与
[月給]233,000円〜※介護福祉士の場合
    9時~17時
<内訳>
基本給:170,000円
職務手当:20,000円
処遇改善手当:30,000円(その他:27,000円)

介護福祉士手当 10,000円(入社6ヶ月後13,000円)
実務者研修手当 10,000円

※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし)

この求人の特長はココ!

1996年設立の安心の実績!

風通しの良い環境です!

入社時の研修など充実!

日勤のみ 残業なし 完全週休2日 土日休み 年間休日110日以上 社会保険完備 中高齢者歓迎 実務者研修(ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士
日勤のみ 残業なし 完全週休2日 土日休み 年間休日110日以上 社会保険完備 中高齢者歓迎 実務者研修(ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士
応募する
電話で
問い合わせる
0078-60148-726584 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

サービス提供責任者×正社員【年間休日数120日】【土日祝休み、9時~17時】【賞与あり】【代々木or南新宿駅徒歩6分】

株式会社日本介護センターは、1996年の設立以来、在宅介護を中心に事業を展開してまいりました。
高齢社会のなかで、一人ひとりの高年齢者が自分らしく生活するお手伝いをさせていただき、福祉社会の発展に微力ながら寄与する所存です。

『住み慣れた地域で、住み慣れた家で暮らしたい!!』…という高齢者の方々の願いに応えるため、

1.質の高い介護技術と、
2.優しい心を持ったヘルパーの育成につとめております。

現在、都内の18ヶ所で様々な介護事業所を展開しており、これまでに培ってきた介護事業の運営実績と経験を最大限活かし、新たに訪問看護事業も開始しております。
━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━
◆風通しの良い環境です
年齢やキャリア、職種の違うスタッフ同士でのミーティングがあり、互いに刺激し合いながら質の高い介護を生み出しています!

◆利用者様とゆっくり向き合える
1対1でご利用者と向き合い、表情の変化が見られたり、生活にハリが出てきたり、その姿を見るだけで、やりがいと達成感があります。

◆新人さんの受け入れ体制が整ってます
スタッフ同士の仲が大変よく、穏やかな性格でボランティア精神を自然と持っている人が多いです。そのため若い人をチーム全体で受け止める環境ができており、しっかりとフォローしています。
━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━
人が好き、介護を通じて社会貢献したいと思った方、当社の扉を開いてください。
「最期まで住み慣れた街で暮らしたい」という思いに一緒に応えていきましょう。

◇スタッフの声◇
研修制度も充実していて、先輩社員が優しく教えてくれるので安心して働いています。
支店スタッフ同士の仲もよく、働きやすい環境です。
休日もしっかりとれて充実した生活を送ることができます。
これからも日介で働いていきたいです!
(主婦のスタッフさん)

募集要項

職種

サービス提供責任者

雇用形態

正社員

サービス形態

訪問介護

応募資格

◆介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員基礎研修・ヘルパー1級(いずれか)
◇経験者優遇
◇学歴・年齢不問

勤務先名

日介センター代々木

勤務地

東京都渋谷区

最寄駅・アクセス JR線「代々木駅」下車徒歩5分
仕事内容 *家事・介護業務(介護保険)に従事するヘルパーの指導、コーディネート
*訪問介護計画書の作成・交付
*契約の締結、重要事項の説明
*保険請求事務 等
*介護業務
給与

[月給]233,000円〜※介護福祉士の場合
    9時~17時
<内訳>
基本給:170,000円
職務手当:20,000円
処遇改善手当:30,000円(その他:27,000円)

介護福祉士手当 10,000円(入社6ヶ月後13,000円)
実務者研修手当 10,000円

※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし)

勤務時間 09:00〜17:00

休憩60分
休日・休暇 ◆土日祝休み
◆6ヶ月経過後の有給休暇(10日)
◆夏季休暇3日、冬季休暇7日(規定により)
◆年間休日数120日
◆育児・介護休業、看護休暇取得実績あり
待遇 ◆交通費支給
◆昇給あり
◆賞与あり(前年度実績/年2回)
◆各種保険完備
◆退職金共済
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆研修制度あり
◆定期健康診断
◆自転車通勤可
◆残業手当あり


※賞与は基本給が対象、実績による
受動喫煙対策について

屋内禁煙

試用期間
    あり(3ヵ月)
試用期間の待遇・その他

労働条件変更なし

選考について

応募方法 ■「問い合せ・応募」からご応募ください。追ってこちらから連絡します。
■電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい。
選考プロセス 【ステップ1】応募ボタンもしくはお電話でお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。

【ステップ2】面接(人事担当者)

【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7日以内で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
連絡先 〒113-0033
文京区本郷3-23-14 ショウエイビル2F
採用担当宛
※通話料無料です♪お気軽にご連絡下さい。
応募する
電話で
問い合わせる
0078-60148-726584 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

法人概要

法人名

株式会社日本介護センター

設立年月

1996年07月

代表者

山田 京子

資本金

30,000,000円

従業員数

1,000人

事業内容

■介護事業
訪問介護、居宅介護支援、福祉用具貸与・販売、通所介護、短期入所生活介護
■教育事業
東京都指定訪問介護養成講座/その他

応募する
電話で
問い合わせる
0078-60148-726584 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

最終更新日:2023/03/24

最終更新日:2023/03/24

日介センター代々木[渋谷区]のサービス提供責任者(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問

日介センター代々木[渋谷区]のサービス提供責任者(正社員)の給料はどれくらいですか?

[月給]233,000円〜※介護福祉士の場合
    9時~17時
<内訳>
基本給:170,000円
職務手当:20,000円
処遇改善手当:30,000円(その他:27,000円)

介護福祉士手当 10,000円(入社6ヶ月後13,000円)
実務者研修手当 10,000円

※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし)

日介センター代々木[渋谷区]のサービス提供責任者(正社員)の勤務時間はどのようになりますか?

09:00〜17:00

休憩60分

近隣の同じ条件の求人