4件
|
兵庫県神戸市北区鹿の子台北町1丁目 |
---|---|
|
小手指駅より西武バス高峰バス停下車徒歩10分 |
応募条件 |
・介護福祉士 ・社会福祉士 ・介護支援専門員 ※いずれかの資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許 ※介護施設勤務経験必須 |
仕事内容 |
高齢者向け介護施設で、お客様やご家族の相談に寄り添いながら、自立した生活を支えるお仕事です。ケアプランの作成・契約対応・利用調整などの相談業務に加え、地域や医療機関との連携、広報活動も担当。介護現場のサポートにも関わりながら、信頼関係を築き、安心できる暮らしを支えていきます。 ◆成果に応じた特別報酬◆ 施設運営への貢献やチームワーク、売上への寄与など多角的に日々の努力を評価し、賞与とは別に特別報酬を支給します。「目に見える評価」でやりがいを感じながら、仕事へのモチベーションを高められる制度です。努力が収入アップに直結する環境で、自分の可能性を広げてみませんか。 ◆学べる環境が充実!◆ 入社後の研修はもちろん、長期的な育成を見据え、基礎から応用まで段階的に学べる環境です。基礎から応用まで、自分のペースで無理なくスキルを習得可能。最新の介護知識や技術を身につけながら、着実にスキルアップできる仕組みが整っているので、成長意欲のある方にぴったりです。 |
給与 |
【月給】240,000円~325,000円 ▼給与詳細 資格手当:10,000~15,000円 職務手当:7,000円 一律処遇改善手当:30,000円 住宅手当:規定あり 精勤手当:8,000円 調整手当:0~30,000円※経験による ▼下記別途支給 通勤手当 夜勤手当:6,000円/回 準夜勤手当:3,500円/回 ※夜勤・準夜勤を行った場合支給 年末年始手当:380円/時 ※12/30 0時~1/3 24時 賞与 年2回(6月・12月)昇給 年1回(4月) 特別報酬:平均38万(123名平均・最高額166万円)※2024年6月支給実績 ※一律処遇改善手当は試用期間中(3ヶ月)は支給なし 特別報酬制度とは業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 |
|
兵庫県神戸市北区 |
---|---|
|
神戸電鉄 大池駅 徒歩6分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 精神保健福祉士 必須 介護福祉士 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 介護施設での相談員経験 <学歴> 必須 高校以上<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の方を募集(定年65歳) |
仕事内容 |
高齢者介護施設での相談員としてのお仕事全般 ・社会福祉士 ・介護支援専門員 ・精神保健福祉士 ・介護福祉士 *相談員業務の経験者 *介護経験が3年以上ある方歓迎! 変更範囲:会社の定める業務 |
給与 |
月給:199,000円~295,000円 ■基本給:185,000円~265,000円 ■定額的に支払われる手当 資格手当14,000円~30,000円 |
|
兵庫県神戸市北区 |
---|---|
|
神戸電鉄 岡場駅 車20分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 必須 社会福祉士又は社会福祉主事資格所持であれば優遇 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 支援相談員業務の経験者 <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢以下の方の募集 |
仕事内容 |
支援相談員業務 【変更範囲:なし】 ※休日をきっちりとっていただき「ゆとり」をもって 仕事に従事していただけます。 ※業務ブランクのある方も歓迎します。 |
給与 |
月給:180,000円~233,000円 ■基本給:180,000円~233,000円 <その他の手当等付記事項> ・資格手当:社会福祉士 15000円 社会福祉主事 8000円 ・相談員手当:10000円 ・住宅手当:持家 8000円 賃貸 10000円 ・家族手当:(備考欄参照) ・保育手当:(備考欄参照) |
|
兵庫県神戸市北区 |
---|---|
|
神戸電鉄 大池駅 徒歩6分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 精神保健福祉士 必須 介護福祉士 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 介護施設での相談員経験 <学歴> 必須 高校以上<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の方を募集(定年65歳) |
仕事内容 |
高齢者介護施設での相談員としてのお仕事全般 ・社会福祉士 ・介護支援専門員 ・精神保健福祉士 ・介護福祉士 *相談員業務の経験者 *介護経験が3年以上ある方歓迎! 変更範囲:会社の定める業務 |
給与 |
月給:199,000円~295,000円 ■基本給:185,000円~265,000円 ■定額的に支払われる手当 資格手当14,000円~30,000円 |
兵庫県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は281万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1353円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1586円となっています。
兵庫県で 生活相談員の求人が多いのは、 尼崎市 、 神戸市西区 、 神戸市垂水区 、 明石市 、 神戸市北区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
デイサービス 、 有料老人ホーム 、 特別養護老人ホーム 、 老人保健施設 、 ショートステイ などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す