9件
|
熊本県熊本市中央区保田窪4-10-68 |
---|---|
|
豊肥本線東海学園前駅 車10分 |
応募条件 |
下記の資格を保有 ・社会福祉士 ・社会福祉主事 ・介護福祉士 ☆必須ではありませんが、普通運転免許お持ちの方歓迎です |
仕事内容 |
デイサービスの生活相談員業務 ご利用者様がデイサービスを満足してご利用いただけるよう、 相談業務や連絡調整、介護業務を行っていただきます。 介護に関する知識や技術を活かして活躍しませんか |
給与 |
月給:200860円~240860円 〇資格手当 介護福祉士・社会福祉士:15,000円(月給合計215,860円) 介護支援専門員:30,000円(月給合計230,860円) 正看護師:40,000円(月給合計240,860円) 〇子ども手当:3,000円/人(社内規定あり) 〇勤続年数手当(入社5年以降):3,000円 〇時間帯別手当(6時~8時・18時~22時):100円/時 〇保育利用手当(当社の企業主導型保育所を利用する場合):10,000円/人(社内規定あり) 通勤交通費実費支給(上限:月5万円まで) 賞与については入社1年後に支給対象になり、会社の業績、個人の評価、勤怠実績に応じて変動します (処遇改善を原資としたものも含み年3回支給) |
|
熊本県熊本市西区 |
---|---|
|
詳細はお問い合わせください。 |
応募条件 |
<資格> 下記いずれか必須 社会福祉士、社会福祉主事任用、ケアマネジャー <年齢> 年齢59歳まで ※定年60歳の為 |
仕事内容 |
支援相談員業務全般 通所・入所相談や介護保険、社会制度の説明と案内、利用者様やそのご家族からの相談対応、受診、入院などの調整、退所支援などをおこなっていただきます。在宅生活支援のため、病院・施設・ケアマネージャーとの「連携・調整」を担っていただきます。 |
給与 |
月額220,000円〜280,000円 ※給与については、経験・資格の有無などにより大きく変わりますので、詳細についてはお問い合わせください |
|
熊本県熊本市北区 |
---|---|
|
詳細はお問い合わせください。 |
応募条件 |
<資格> 下記いずれか必須 社会福祉士、社会福祉主事任用、ケアマネジャー <年齢> 年齢59歳まで ※定年60歳の為 |
仕事内容 |
生活相談員業務全般 利用者さんやその家族との相談業務・施設との調整や手続き・地域やその他コミュニティとの連携など、介護福祉サービスにおける大切な役割である「連携・調整」を担っていただきます。 |
給与 |
月額220,000円〜280,000円 ※給与については、経験・資格の有無などにより大きく変わりますので、詳細についてはお問い合わせください |
|
熊本県熊本市西区 |
---|---|
|
JR九州鹿児島本線 肥後伊倉 タクシー 27分 |
応募条件 |
<資格> 下記いずれか必須 社会福祉士、社会福祉主事任用、ケアマネジャー <年齢> 年齢59歳まで ※定年60歳の為 |
仕事内容 |
生活相談員業務全般 利用者さんやその家族との相談業務・施設との調整や手続き・地域やその他コミュニティとの連携など、介護福祉サービスにおける大切な役割である「連携・調整」を担っていただきます。 |
給与 |
月額220,000円〜280,000円 ※給与については、経験・資格の有無などにより大きく変わりますので、詳細についてはお問い合わせください |
|
熊本県熊本市東区 |
---|---|
|
詳細は面談時にお伝えします。 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 介護福祉士 必須 介護支援専門員、社会福祉主事 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 経験不問 <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として募集するもの |
仕事内容 |
デイサービスでの生活相談員兼介護職業務 ・新規受け入れに係る業務 ・ケアマネジャー、家族、関係機関との連絡業務 ・請求・通所計画書作成等、介護保険関係業務 ・利用者、家族への相談援助業務 ・デイフロア内における利用者への見守りおよび介護業務 ・公用車(AT)を使用した送迎業務 変更の範囲:変更なし |
給与 |
月給:183,000円~238,000円 ■基本給:178,000円~228,000円 ■定額的に支払われる手当 資格手当5,000円~10,000円 <その他の手当等付記事項> 【資格手当】 ・社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 10,000円 ・介護福祉士 8,000円 ・社会福祉主事 5,000円 *調整手当 0円~20,000円 |
|
熊本県熊本市北区 |
---|---|
|
「清水台団地入口」バス停 から 徒歩10分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 社会福祉主事資格 いずれかの資格を所持で可 <必要な経験・知識・技能等> あれば尚可 介護事業所において生活相談員の経験必須(介護福祉士の場合は応 相談) <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため |
仕事内容 |
24年3月新設したショートステイで生活相談員のお仕事 ・居宅支援事業所のケアマネジャーへの営業及び利用報告 ・新規利用者との契約締結 ・利用者の送迎 ・担当者会議への参加 ・現場フォロー など 見守りシステムや最新の機械浴などにより、職員の業務負担軽減に もつながる環境整備を追求しています。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 |
給与 |
月給:211,000円~286,000円 ■基本給:170,000円~190,000円 ■定額的に支払われる手当 処遇改善BU手当2,000円~2,000円 特定処遇基本手当4,000円~4,000円 資格手当5,000円~40,000円 ■固定残業代あり 30,000円~50,000円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず22~28時間分の時 間外手当を支給し超過分は追加支給 <その他の手当等付記事項> ・年末年始手当(12/31~1/3)日額3000円 ・休日手当 |
|
熊本県熊本市南区 |
---|---|
|
産交「JA飽田」バス停 から 徒歩(1)分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 介護福祉士 必須 ※社会福祉主事、介護支援専門員の有資格者も応募可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 不問 <学歴> 必須 高校以上<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として募集するもの |
仕事内容 |
□デイサービスセンター「なのはな」での高齢者の生活相談業務 及び介護業務 ・生活相談 ・機能訓練の補助 ・レクリエーション活動(誕生日、外出行事等) ・利用者様の送迎 ・入浴、食事サービス など *平均25名前後の利用者様です。 《変更範囲:法人の定める業務》 |
給与 |
月給:178,400円~244,800円 ■基本給:150,000円~195,000円 ■定額的に支払われる手当 能力給手当3,000円~15,000円 介 護手当25,400円~34,800円 <その他の手当等付記事項> 皆勤手当 4,000円 |
|
熊本県熊本市中央区 |
---|---|
|
・JR「熊本」駅より徒歩15分 ・熊本市電「祇園橋電停」下車徒歩3分 ※車・バイク通勤可 |
応募条件 |
【下記いずれか必須】 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事 【必須経験】 介護の実務経験(年数は問いません) 【歓迎】 普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可) |
仕事内容 |
デイサービスにて生活相談員業務を行なっていただきます。 ・ご利用者やご家族に対する相談援助 ・新規のご利用者との締結、重要事項説明 ・介護計画書の作成 ・サービス担当者会議出席 ・ケアマネジャーへの訪問活動(ご利用者の状況報告など) ・各種記録(PCやタブレット入力あり) ・ご利用者の生活支援や身体介護 ・送迎車の添乗や乗降介助(リフト対応あり) など |
給与 |
【月給】183,000円~242,000円 ※地域手当・資格手当・処遇改善手当を含みます。 ※時間外手当は別途支給いたします。(1分単位) 【年収】292万円~377万円 ※上記は入社後の昇給評価による想定額です。 <介護福祉士> 月給193,000円~242,000円 年収308万円~377万円 <社会福祉士> 月給193,000円~242,000円 年収304万円~373万円 <精神保健福祉士> 月給188,000円~237,000円 年収298万円~367万円 <社会福祉主事> 月給183,000円~232,000円 年収292万円~361万円 |
|
熊本県熊本市東区 |
---|---|
|
熊本市電「健軍町電停」下車徒歩5分 ※車・バイク通勤可 |
応募条件 |
【下記いずれか必須】 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事 【必須経験】 介護の実務経験(年数は問いません) 【歓迎】 普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可) |
仕事内容 |
デイサービスにて生活相談員業務を行なっていただきます。 ・ご利用者やご家族に対する相談援助 ・新規のご利用者との締結、重要事項説明 ・介護計画書の作成 ・サービス担当者会議出席 ・ケアマネジャーへの訪問活動(ご利用者の状況報告など) ・各種記録(PCやタブレット入力あり) ・ご利用者の生活支援や身体介護 ・送迎車の添乗や乗降介助(リフト対応あり) など |
給与 |
【月給】183,000円~242,000円 ※地域手当・資格手当・処遇改善手当を含みます。 ※時間外手当は別途支給いたします。(1分単位) 【年収】292万円~377万円 ※上記は入社後の昇給評価による想定額です。 <介護福祉士> 月給193,000円~242,000円 年収308万円~377万円 <社会福祉士> 月給193,000円~242,000円 年収304万円~373万円 <精神保健福祉士> 月給188,000円~237,000円 年収298万円~367万円 <社会福祉主事> 月給183,000円~232,000円 年収292万円~361万円 |
熊本県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は222万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1476円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1401円となっています。
熊本県で 生活相談員の求人が多いのは、 熊本市中央区 、 阿蘇郡西原村 、 熊本市北区 、 熊本市西区 、 熊本市東区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
デイサービス 、 特別養護老人ホーム 、 有料老人ホーム 、 老人保健施設 、 ショートステイ などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す