コンシェール舞浜 新館[浦安市] の生活相談員(正社員・職員)の求人・採用情報
【オープニングスタッフ】【未経験歓迎!】【マイカー通勤可】【資格取得支援制度あり】介護・産前産後・育児休暇もございます!長く働いていただける職場環境づくりに努めています!
![]() |
オープニングスタッフとして働ける! |
---|---|
![]() |
未経験OK |
![]() |
研修制度が充実◎ |
![]() |
オープニングスタッフとして働ける! |
---|---|
![]() |
未経験OK |
![]() |
研修制度が充実◎ |
◆----★アジアへの介護事業展開★-----◆
今や高齢化は日本だけの問題ではありません。
リエイは社会的背景と今後の需要に着目し、介護サービス・介護保険制度の整備が遅れている中国・タイなどで、いち早く日本的介護の展開を始めたリーディ ングカンパニーです。
外国人介護人材育成も積極的に取り組み、外国人学生を日本に招いて介護実習も行っています。
職種 |
生活相談員 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
サービス形態 |
有料老人ホーム |
応募資格 |
第二種運転免許 必須 |
勤務先名 |
コンシェール舞浜 新館 |
勤務地 |
千葉県浦安市東野3丁目4-37 地図を見る |
最寄駅・アクセス |
JR京葉線 舞浜駅より徒歩22分 JR京葉線 新浦安駅下車、バス5番系統「浦安駅入口」行 「東海大浦安高校前」停留所下車すぐ |
仕事内容 |
2023年5月にオープン予定の有料老人ホームにて生活相談員としての業務をお任せします。 <主な業務> ご入居者様やそのご家族の相談対応や受入れ準備・契約 通所介護計画の作成・モニタリング 請求業務 レクリエーションの企画・実行 施設の営業促進等 |
給与 |
月給:230,000円~285,000円 |
勤務時間 |
08:00~17:00 09:00~18:00 実働8時間 |
休日・休暇 |
シフトによる(4週8休制/月9日程度) 有給休暇(※入社6ヶ月後に付与) 介護休業 産前産後休業 育児休業 慶弔休暇 特別休暇 |
待遇 |
各社会保険完備 賞与あり(年2回) 昇給あり(年1回) 退職金制度(3年勤務後) 各種研修制度 資格取得支援制度 初任者研修受講費用助成制度 介護職員処遇改善手当 スタッフ紹介制度手当 年末年始手当 企業型確定拠出年金制度 ベビーシッター利用割引制度 制服貸与 定期健康診断 産業医健康相談 インフルエンザ予防接種補助金支給 福利厚生倶楽部法人会員 ダイワロイヤルホテルズ会員割引 慶弔見舞金 車通勤可(規定あり) 駐車場費補助(上限:月15,000円) 交通費支給(上限:月50,000円) |
受動喫煙対策について |
受動喫煙対策につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。 |
試用期間 |
|
試用期間の待遇・その他 |
同条件 |
採用者メッセージ |
人物重視の採用です。応募された方全員とお会いしたいと考えています。 在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください! |
---|---|
応募方法 |
■「この求人に応募する」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。 ■電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい。 |
選考プロセス |
【ステップ1】Web履歴書に基づいて書類選考をいたします。 【ステップ2】採用担当者より面接日・場所についてご連絡させていただきます。 【ステップ3】採用担当者との面接 【ステップ4】≪採用≫ ≪採用≫ ※面接後、7〜10日前後で採否を連絡致します。 ※応募の秘密は厳守します。 |
法人名 |
株式会社リエイ |
---|---|
設立年月 |
1980年07月 |
代表者 |
椛澤 一 |
資本金 |
100,000,000円 |
従業員数 |
4,256人 |
事業内容 |
■企業・法人福利厚生サービス事業 |
最終更新日:2023/05/23
最終更新日:2023/05/23
コンシェール舞浜 新館[浦安市]の生活相談員(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問
月給:230,000円~285,000円
<給与詳細>
・介護福祉士:238,000円 ※経験年数により加算あり(3年以上:7,000円、5年以上:12,000円、10年以上:17,000円)
・社会福祉士:238,000円
・社会福祉主事任用資格:230,000円~
<別途手当>
時間外手当
08:00~17:00
09:00~18:00
実働8時間
近隣の駅から探す |
|
---|---|
市区町村から探す |
|
雇用形態から探す |
|
サービス形態から探す |
|
こだわり条件から探す |
|
近隣都道府県から探す |
ニュース・告知
◆----★アジアへの介護事業展開★-----◆
今や高齢化は日本だけの問題ではありません。
リエイは社会的背景と今後の需要に着目し、介護サービス・介護保険制度の整備が遅れている中国・タイなどで、いち早く日本的介護の展開を始めたリーディ ングカンパニーです。
外国人介護人材育成も積極的に取り組み、外国人学生を日本に招いて介護実習も行っています。