341件
【正社員】介護職1年目年収445万円以上可能◆毎年昇給だから長く働ける&大手ならではの充実の研修制度でスキルアップ!
■正社員 ★毎年積みあがる「経験」や「技術」をしっかり評価し、スタッフ一人ひとりのライフプランも大切に考えます。 介護職1年目年収445万円以上も可能。また、10年後には役職なしで年収580万円も目指せます! 《下記条件あり》介護福祉士、世田谷勤務、経験:他社施設勤務経験8年以上 ※夜勤手当(5回/月)、残業10時間/月、特別勤務地手当、特別勤務地加算手当、介護福祉士手当、特定加算介福手当含む
◆ご自分に合った働き方が選べます◆家事や育児と両立しやすい【短時間非常勤】【登録スタッフ】日中の時間を活用【夜勤専任】
■短時間非常勤 「午前中だけ働きたい」「週2日~」など、ご希望の時間帯に合わせて働くことが可能!育児や家事と仕事を両立したい方におすすめです。 ■登録スタッフ 週1日、1時間から勤務可能。決まった施設でのお仕事なので、移動がなくご利用者様とゆっくり関われます。 ■夜勤専任 日中の時間を有効活用したい方、1回の勤務でしっかり効率よく稼ぎたい方に最適です。 ※勤務時間や勤務日数は、施設によって異なる
応募条件 |
◇社会福祉士 必須 ◇Word、Excel、Powerpointの基本的な操作ができる方 ◇年齢制限:59歳以下の方 ※定年が60歳のため ◇経験・学歴不問 |
---|---|
仕事内容 |
地域包括支援センターで生活相談員のお仕事をお任せします。 |
給与 |
月給209,600円~ ・職員処遇改善手当 17,200円 ・資格手当 1,000円~2,000円 ・特別調整手当 6,600円(支給期限あり) ・ライフプラン手当 ・住宅手当 6,000円~19,500円 ・扶養手当 《モデル給与~経験者10年目の場合~》 合計 301300 (内訳) 本俸 2547000 処遇改善手当① 10000 処遇改善手当② 4000 資格手当(1つ)1000 特別調整手当 6600 通勤手当(想定)25000 |
応募条件 |
【資格】 ●正看護師 【年齢】 18歳~59歳(深夜業務のため/60歳定年。その後再雇用制度に移行のため) 【学歴・経験】 不問/経験者歓迎 ※保健師資格お持ちの方歓迎 ※介護分野における相談実務のある方歓迎 |
---|---|
仕事内容 |
地域包括支援センターのお仕事です。地域の在宅高齢者等に介護、社会福祉の地域拠点として権利擁護や啓蒙活動や健康相談などを様々な窓口相談等を行います。 また、介護予防ケアマネジメント業務を担当していただくお仕事もあります。 ●個別相談支援 ●地域の関係機関との連帯体制づくり ○地域連帯会議 ○民生委員懇談会 ○情報交換会 ●介護予防教室 ●介護者交流会 |
給与 |
【月給】280,000円~ ※一律手当含む <手当> 手当合計:32,500円/月 その他、経験・能力を考慮した上決定いたします。 |
応募条件 |
サービス業や営業経験のある方にピッタリの仕事です! ・簡単なPC操作が出来る方 ※要普通自動車運転免許 <どんな方のご応募も歓迎します!> ・これから心機一転、都内で働く事を考えている方 ⇒WEBツールにてお話(面談)することも可能です! ・子育てしながら働ける場所を探している方 ⇒お子様を連れて、お話(面談)することも可能です! 「働きたい」という気持ちがあれば歓迎いたします。 |
---|---|
仕事内容 |
◎ケアマネさんと、ご利用者さまのご家族の要望に応えること! ◎まずは働く人が楽しく快適に過ごせる職場環境を全員で作ること!! ※簡単なPC操作が出来ればOKです!! 仕事内容は、働くスタッフ・ご利用者の方、誰もが幸せな空間づくり。 ホスピタリティ溢れる「家族目線」のサポート業務全般です。 運転業務(ご利用者様の送迎)もお願いいたします。 <みちなかの里 練馬関町店> 「親の介護に悩む、働いている家族の支援」をテーマにしているデイサービスです。 そのため、介護離職をさせないためのサービスを徹底しているのが特徴! 介護度が高い方でも安心してご利用いただけるサービスの提供を目指しています♪ 単なるお散歩や外出レクだけではなく、日帰り旅行イベントを企画し、イベントカレンダーを配布! これまでには、 ・有名蕎麦屋さん外食イベント ・いちご狩りツアー ・お花見ツアー などを実施し、ご利用者様から好評をいただいています♪ |
給与 |
【月給】280,000円〜300,000円 ※経験やスキルを考慮の上で決定します。 試用期間 270,000円 |
応募条件 |
▼年齢 ・不問 ▼必須資格 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ▼必須経験 ・介護実務経験(年数不問) |
---|---|
仕事内容 |
・ご利用者やご家族に対する相談援助 ・新規のご利用者との締結、重要事項説明 ・介護計画書の作成 ・サービス担当者会議出席 ・ケアマネジャーへの訪問活動(ご利用者の状況報告など) ・各種記録(PCやタブレット入力あり) ・ご利用者の生活支援や身体介護 ・送迎車の添乗や乗降介助(リフト対応あり) など ※業務効率化のため記録業務や勤怠管理は専用アプリを使用しています ※簡単な文字入力(メール打ち程度)ができれば問題ございません |
給与 |
時給1,205円~ ※処遇改善手当(105円/時)含む ▼その他手当(別途支給) ・祝日時給25%UP ・年末年始手当(12/30~1/3期間、基本時給25%UP) ・社内認定資格手当(最大+40円/時) ・時間外手当(1分単位) |
応募条件 |
社会福祉士 精神保健福祉士 社会福祉主事任用 介護福祉士 <このような方もご応募ください> 相談員業務が未経験の方 チャレンジしたい意欲のある方 ▼保有資格「介護福祉士」の場合 下記いずれかにて相談員としての実務経験1年以上 (特別養護老人ホーム、通所介護事業所、介護老人保健施設および短期入所生活介護) |
---|---|
仕事内容 |
「ゆめの園りあん若葉」にて生活相談員を募集します。 特別養護老人ホーム(ユニット型)での相談員業務をお願いします。 【仕事内容】 特養入居受付や待機リストの管理、実調、契約 入居から退居の間の手続き代行、施設内外の連絡調整、協働など 行事の計画運営 請求業務 行政調査の対応、事務作業 法的書類の整備、行政実地調査の対応 その他、受診付き添い・買い物代行・運転送迎・外部営業活動 など 【職場環境】 ▼相談員業務に専念頂ける環境です。 ※通院等でトイレ介助などを行う場合があります。 ▼定員 120名(入居) 20名(ショートステイ) ※1ユニット:10名 ▼スタッフ体制 2名 ※先輩職員と一緒に業務を進めながら習得頂きます。 ▼スタッフ年齢層(施設全体) 20代~60代まで幅広く活躍中です! |
給与 |
【月給】208,500円~320,500円 ※試用期間なし ▼給与詳細 基本給:178,500円~278,500円 地域手当:17,000円 相談業務手当:5,000円 資格手当:8,000円~20,000円 (社会福祉主事任用:8,000円、介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士:20,000円) ▼その他手当 交通費:上限30,000円/月 賞与:年3回(計3.0ヶ月~3.2ヶ月)※前年度実績 住宅手当:3,000円・10,000円(該当者) 職責手当:1,000~90,000円 ※給与は資格・経験等により異なります。 |
応募条件 |
PC(Excel、Word)できる方、要普通自動車免許 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームでの生活相談員業務をお願いいたします。 【具体的なお仕事内容は下記となります。】 ・入居者及び、入居希望者の生活相談・来客応対。 ・新規顧客開拓からクロージング 等 |
給与 |
月給22万2000~23万2000円 |
応募条件 |
(1)~(3)のいずれか必須 (1)社会福祉士 (2)介護福祉士 (3)初任者研修+社会福祉主事任用資格 + (4)普通自動車運転免許 ----------------- ※デイサービスや施設等で生活相談員業務のご経験がある方 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスの生活相談員業務と介護業務を行っていただきます。 【生活相談員業務】 ・ご利用者やご家族様からの相談受付等 ・取引先含む来訪者対応、外部機関との連携 ・備品発注、金銭管理等の事務業務 【介護業務】 ・食事・入浴等の身体介護 ・バイタルチェック等、ご利用者の体調観察 ・ご利用者様とのコミュニケーション、見守り ・レクリエーションの実施 ・送迎業務 |
給与 |
◇モデル月収:260,000円〜(社会福祉士または介護福祉士) ◇モデル月収:245,000円〜(初任者研修+社会福祉主事任用資格の場合) 【給与内訳】 基本給 175,000円 地域手当 20,000円 資格手当 15,000円(社会福祉士または介護福祉士) 時間外調整手当 50,000円 ※時間外調整手当は時間外の勤務の有無に関わらず、32-35時間分の固定残業代として支給。超過分は別途支給 送迎手当 3,000円(1ヶ月あたり) ※処遇改善手当は賞与にて支給。 |
応募条件 |
【応募資格】 介護福祉士 精神保健福祉士 社会福祉士 社会福祉主事任用 ▼このような方も応募OK 生活相談員業務未経験の方 資格取得し実務経験を積みたい方 |
---|---|
仕事内容 |
社会福祉法人ハッピーネットが運営する 「ゆめの園りふれ中村橋デイサービスセンター」にて生活相談員を募集します。 【仕事内容】 通所介護計画書の作成 契約業務、外部事業所対応 事業所の業績管理 ご利用者様の担当者会議(ご自宅訪問を含む) 利用者様の食事、入浴、排せつなど身体介助 外部営業活動 介護保険レセプト業務 地域のケアマネージャーとの連絡調整、協働等 他事務作業 送迎業務 送迎業務は、運転が苦手な方でも 慣れるまでしっかりサポートがあるので安心! ▼定員 45名 ▼日中の体制 生活相談員:2名 ※指導スタッフがおりますのでご安心ください。 ▼送迎 送迎車車種:ハイエース、普通乗用車(軽自動車) 送迎エリア:練馬区内、中野区(一部) ▼スタッフ年齢層(施設全体) 10代~60代まで幅広く活躍中! |
給与 |
【月給】203,500円~310,200円 ▼給与詳細 基本給:171,000円~265,700円 資格手当:8,000~20,000円 (社会福祉主事任用:8,000円、介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士20,000円) 地域手当:17,000円 相談員業務手当:5,000円 介護職員等支援手当:2,500円 ▼月給例:273,800円~ ※「経験7年、社会福祉士、世帯主、配偶者もしくは扶養家族あり」の場合 ▼その他支給 交通費:上限30,000円/月 賞与:年3回(計3.0ヶ月~3.2ヶ月)※前年度実績 職責手当:1,000~90,000円 住宅手当:3,000円・10,000円(該当者) 処遇改善金:年度末に支給 特定処遇改善金:6月支給 ※給与は資格・経験等により異なります。 |
応募条件 |
社会福祉主事任用 社会福祉士 介護福祉士(経験による) |
---|---|
仕事内容 |
生活相談員業務、介護業務 |
給与 |
月給190,000円〜 |
応募条件 |
相談支援専門員 |
---|---|
仕事内容 |
特定相談支援及び障害児相談支援を行う相談支援事業所です。 ・利用者様の日常生活全般に関する相談業務 ・サービス等利用計画(障害児支援利用計画)の作成に関する業務 ・請求業務 など |
給与 |
月給258,000円~321,429円 【内訳】 基本給:200,690円~ 資格手当:40,000円 固定残業代:17,310円~ ※固定残業代は月10時間分です。超過分は全額支給します。 賞与 毎年7月・1月の計2回 ※支給額は会社業績、及び勤務態度や貢献度から個別に決定します。 |
応募条件 |
▼年齢 ・不問 ▼必須資格 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ▼必須経験 ・介護実務経験(年数不問) |
---|---|
仕事内容 |
・ご利用者やご家族に対する相談援助 ・新規のご利用者との締結、重要事項説明 ・介護計画書の作成 ・サービス担当者会議出席 ・ケアマネジャーへの訪問活動(ご利用者の状況報告など) ・各種記録(PCやタブレット入力あり) ・ご利用者の生活支援や身体介護 ・送迎車の添乗や乗降介助(リフト対応あり) など ※業務効率化のため記録業務や勤怠管理は専用アプリを使用しています ※簡単な文字入力(メール打ち程度)ができれば問題ございません |
給与 |
時給1,205円~ ※処遇改善手当(105円/時)含む ▼その他手当(別途支給) ・祝日時給25%UP ・年末年始手当(12/30~1/3期間、基本時給25%UP) ・社内認定資格手当(最大+40円/時) ・時間外手当(1分単位) |
応募条件 |
PC(Excel、Word)できる方、要普通自動車免許 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームでの生活相談員業務をお願いいたします。 【具体的なお仕事内容は下記となります。】 ・入居者及び、入居希望者の生活相談・来客応対。 ・新規顧客開拓からクロージング 等 |
給与 |
月給19万2000~20万2000円 |
応募条件 |
実務経験1年以上お持ちの方 相談員経験3年以上 社会福祉士資格必須 |
---|---|
仕事内容 |
病院と患者様とご家族様をつなぐ頼れる縁の下の力持ち。医療相談員の募集です。 【業務内容】 ケアミックス病院における相談員業務全般 ・入退院に関するご相談対応・日程調整 ・入院中、退院後のご不安や問題に対する相談対応、アドバイス ・各種申請手続等のご案内 ・各福祉機関、医療機関との連携 ・書類作成、電話対応等 【応募要件】 ・社会福祉士資格必須 病院での医療相談員経験があれば尚可 |
給与 |
月給 26万9900円 以上 年収348~449万円 ※上記は経験5年以上の方のモデル給与です。 ※皆勤手当(5,000円)、固定残業代(34,900円/20時間)含む |
応募条件 |
サービス業や営業経験のある方にピッタリの仕事です! ・簡単なPC操作が出来る方 ※要普通自動車運転免許 <どんな方のご応募も歓迎します!> ・これから心機一転、都内で働く事を考えている方 ⇒WEBツールにてお話(面談)することも可能です! ・子育てしながら働ける場所を探している方 ⇒お子様を連れて、お話(面談)することも可能です! 「働きたい」という気持ちがあれば歓迎いたします。 |
---|---|
仕事内容 |
◎ケアマネさんと、ご利用者さまのご家族の要望に応えること! ◎まずは働く人が楽しく快適に過ごせる職場環境を全員で作ること!! ※簡単なPC操作が出来ればOKです!! 仕事内容は、働くスタッフ・ご利用者の方、誰もが幸せな空間づくり。 ホスピタリティ溢れる「家族目線」のサポート業務全般です。 運転業務(ご利用者様の送迎)もお願いいたします。 <リハス石神井> 入浴とリハビリに特化した、短時間(3時間)利用の専門デイサービスです! 短時間利用で入浴できるデイサービスがほとんどなく、介護で困っている家族の助けになりたいという想いから生まれました♪ 「入浴だけお願いしたい」というニーズにも対応している点が最大の特徴です。 また、豊富なリハビリ器具を配備しており、あらゆる部位のリハビリに対応しています★ |
給与 |
【月給】280,000円〜300,000円 ※経験やスキルを考慮の上で決定します。 試用期間 270,000円 |
応募条件 |
資格不問 ※福祉系資格・営業経験あれば尚可 |
---|---|
仕事内容 |
< 担当ホームの入居相談、入居促進をお任せします♪ > ・これまでのご経験も活かし、入居に関わる相談対応をお願いします。 ・入居率UPに向けた活動(主として医療機関のソーシャルワーカーを対象とした定期訪問など)をお願いします。 老人ホーム選びは〝その後の暮らし〟に関わる重要な問題です。 ご本人、ご家族、その他関係者との人間関係づくりからスタートして下さい。 今までの経験や知識を活かす場面が必ずあるお仕事です♪ |
給与 |
300,000円/月〜 ・その他、賞与、実績に応じたインセンティブあり ※既存スタッフのインセンティブ獲得実績額:5〜15万円/月 ・経験や資格等考慮の上、給与をご提示します |
応募条件 |
■普通自動車免許(AT可) ■介護福祉士・社会福祉士 いずれかの国家資格をお持ちの方 ☆業務が初めての方も歓迎! |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの生活相談員兼介護職業務】 ・ご利用者様、ご家族様の生活相談 ・通所介護サービス計画書等の帳票作成 ・ケアマネジャー等関係各所との連絡調整 ・食事介助、入浴介助、送迎添乗等、一般介護業務 ※研修制度も充実していますので、未経験の方もブランクのある方も歓迎いたします。 面接前の事業所見学も可能です。 ※他拠点のスタッフとの協力体制、本部からのフォローもありますので、安心してお仕事していただけます。 |
給与 |
月給 223,000円~253,000円 ※経験年数、有資格に応じる ●上記金額には処遇改善加算等が含まれています。 |
応募条件 |
【必須】介護支援専門員・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格・三科目主事(大卒)のうちいずれかの資格をお持ちの方。 【必須】60歳定年のため59歳以下の方 |
---|---|
仕事内容 |
当社が運営する「口腔ケア・口腔リハビリ」と「身体リハビリ」に特化した新しいカタチの通所介護事業所である「トータルリハセンター」にて管理者業務と生活相談員の業務に従事して頂きます。 *センターの管理者業務(予算・経費・人員調整等) *生活相談員としての主担当業務(利用者やケアマネ折衝や請求処理など) *口腔ケア・身体リハビリサービスの補助 *利用者介助・送迎(平均介護度は低い) ★当社ではスキル重視ではなくお人柄重視の採用をしております!! ☆午前午後2部制のデイサービスです。入浴や食事はありません。 |
給与 |
月給:217,000円~317,000円 上記に加え 賞与年2回2ヶ月、売上や実績に応じたインセンティブ、処遇改善一時金年2回別途支給、家族手当、紹介手当等 【平均的な年収例(前年度実績)】 残業20時間/月、家族手当10,000円/月、賞与(約3ヶ月)、処遇改善一時金(年30万円):年収約423万円 |
応募条件 |
◆必須 普通運転免許 資格:社会福祉士・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格・介護福祉士 (いずれか) 経験:不問 |
---|---|
仕事内容 |
・施設の入退居に関する各種相談援助、入居希望者への施設案内 ・お客様の状況に応じて他スタッフと協力し、サービス計画の調整業務 ・季節のレクリエーションや外出プラン、クラブ活動等のコーディネート業務 ・お客様やご家族からのご要望への対応業務 など 介護付有料老人ホームとは・・・介護保険の許認可を受けた施設で、24時間365日食事や入浴等の介護サービスを施設内で受けられる居住施設です。 医療機関との連携を図り、終の棲家として「ターミナルケア(看取り)」を更に強化しています。 |
給与 |
月給194,250~259,250円 定期健康診断 扶養手当(配偶者…1万円/満18歳未満の子…5千円) 残業手当(残業代全額支給) 資格手当 退職金(勤続年数3年以上) ツクイ倶楽部(ツクイ独自の福利厚生制度) 慶弔金 交通費支給(実費5万円まで) 個人年金など(従業員拠出) キャリアパス制度など |
応募条件 |
PC(Excel、Word)できる方、要普通自動車免許 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームでの生活相談員業務をお願いいたします。 【具体的なお仕事内容は下記となります。】 ・入居者及び、入居希望者の生活相談・来客応対。 ・新規顧客開拓からクロージング 等 |
給与 |
月給19万2000~20万2000円 |
応募条件 |
サービス業や営業経験のある方にピッタリの仕事です! ・簡単なPC操作が出来る方 ・生活相談員の経験が1年以上ある方 <経験があれば、どんな方のご応募も歓迎します!> ・これから心機一転、都内で働く事を考えている方 ⇒WEBツールにてお話(面談)することも可能です! ・子育てしながら働ける場所を探している方 ⇒お子様を連れて、お話(面談)することも可能です! 「働きたい」という気持ちがあれば歓迎いたします。 |
---|---|
仕事内容 |
◎ケアマネさんと、ご利用者さまのご家族の要望に応えること! ◎まずは働く人が楽しく快適に過ごせる職場環境を全員で作ること!! ※簡単なPC操作が出来る方で、生活相談員の経験が少しでもある方にお願いします! 仕事内容は、働くスタッフ・ご利用者の方、誰もが幸せな空間づくり。 ホスピタリティ溢れる「家族目線」のサポート業務全般です。 <リハス石神井> 入浴とリハビリに特化した、短時間(3時間)利用の専門デイサービスです! 短時間利用で入浴できるデイサービスがほとんどなく、介護で困っている家族の助けになりたいという想いから生まれました♪ 「入浴だけお願いしたい」というニーズにも対応している点が最大の特徴です。 また、豊富なリハビリ器具を配備しており、あらゆる部位のリハビリに対応しています★ |
給与 |
【時給】1,350円~ ※経験やスキルを考慮の上で決定します。 |
応募条件 |
サービス業や営業経験のある方にピッタリの仕事です! ・簡単なPC操作が出来る方 ・生活相談員の経験が1年以上ある方 <経験があれば、どんな方のご応募も歓迎します!> ・これから心機一転、都内で働く事を考えている方 ⇒WEBツールにてお話(面談)することも可能です! ・子育てしながら働ける場所を探している方 ⇒お子様を連れて、お話(面談)することも可能です! 「働きたい」という気持ちがあれば歓迎いたします。 |
---|---|
仕事内容 |
◎ケアマネさんと、ご利用者さまのご家族の要望に応えること! ◎まずは働く人が楽しく快適に過ごせる職場環境を全員で作ること!! ※簡単なPC操作が出来る方で、生活相談員の経験が少しでもある方にお願いします! 仕事内容は、働くスタッフ・ご利用者の方、誰もが幸せな空間づくり。 ホスピタリティ溢れる「家族目線」のサポート業務全般です。 <みちなかの里 南大泉> 「親の介護に悩む、働いている家族の支援」をテーマにしているデイサービスです。 そのため、介護離職をさせないためのサービスを徹底しているのが特徴! 介護度が高い方でも安心してご利用いただけるサービスの提供を目指しています♪ |
給与 |
【時給】1,350円~ ※経験やスキルを考慮の上で決定します。 |
応募条件 |
PC(Excel、Word)できる方、要普通自動車免許 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームでの生活相談員業務をお願いいたします。 【具体的なお仕事内容は下記となります。】 ・入居者及び、入居希望者の生活相談・来客応対。 ・新規顧客開拓からクロージング 等 |
給与 |
月給19万2000~20万2000円 |
応募条件 |
【必須】介護支援専門員・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格・三科目主事(大卒)のうちいずれかの資格をお持ちの方。 【必須】60歳定年のため59歳以下の方 |
---|---|
仕事内容 |
当社が運営する「口腔ケア・口腔リハビリ」と「身体リハビリ」に特化した新しいカタチの通所介護事業所である「トータルリハセンター」にて管理者業務と生活相談員の業務に従事して頂きます。 *センターの管理者業務(予算・経費・人員調整等) *生活相談員としての主担当業務(利用者やケアマネ折衝や請求処理など) *口腔ケア・身体リハビリサービスの補助 *利用者介助・送迎(平均介護度は低い) ★当社ではスキル重視ではなくお人柄重視の採用をしております!! ☆午前午後2部制のデイサービスです。入浴や食事はありません。 |
給与 |
月給:217,000円~317,000円 上記に加え 賞与年2回2ヶ月、売上や実績に応じたインセンティブ、処遇改善一時金年2回別途支給、家族手当、紹介手当等 【平均的な年収例(前年度実績)】 残業20時間/月、家族手当10,000円/月、賞与(約3ヶ月)、処遇改善一時金(年30万円):年収約423万円 |
応募条件 |
社会福祉士資格 介護福祉士資格 精神保健福祉士 社会福祉主事任用資格 いずれかお持ちの方。 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービス内での生活相談員業務全般。 ・入居者様の生活相談、日常生活のサポート ・利用者様の体調管理や健康チェック ・ヨガ体操やフィットネスなどの健康管理など エステティック・ネイル・マッサージ・リフレクソロジーなどを取り入れ美容技術を通して笑顔・健康を引き出すお手伝いをしています。 高齢者向けの整体・ヨガ・フィットネス・ストレッチなどの機能訓練・予防も行っております。 |
給与 |
月給:26万6000円~ 資格手当:15,000円 固定残業代(30h):47,910円 役職手当:15,000円 特別改善手当:10,000円 |
応募条件 |
◆介護福祉士 ◆社会福祉士 ◆精神保健福祉士 ◆介護支援専門員 ◆社会福祉主事任用 いずれかの資格をお持ちの方。 ※社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員、社会福祉主事任用の有資格者については、 介護職員初任者研修またはヘルパー2級以上の介護職資格を所有していること。 ※デイサービス介護職員の就労経験が1年以上あること。 ※送迎ができる方歓迎。(軽自動車の運転のみ可の方も歓迎) ★59歳まで可。(定年60歳のため。定年後65歳までの再雇用制度あり) |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでのサービスコーディネート役をお願いします。 パソコンを使用しての計画書作成業務や担当者会議への出席のほか、お客さまを知るためにフロア業務もお手伝いいただきます。 |
給与 |
月給 : 224,000円〜 ※処遇改善加算手当39,000円含む 残業代は別途全額支給します。 みなし労働時間制ではありません。 |
応募条件 |
サービス業や営業経験のある方にピッタリの仕事です! ・簡単なPC操作が出来る方 ※要普通自動車運転免許 <どんな方のご応募も歓迎します!> ・これから心機一転、都内で働く事を考えている方 ⇒WEBツールにてお話(面談)することも可能です! ・子育てしながら働ける場所を探している方 ⇒お子様を連れて、お話(面談)することも可能です! 「働きたい」という気持ちがあれば歓迎いたします。 |
---|---|
仕事内容 |
◎ケアマネさんと、ご利用者さまのご家族の要望に応えること! ◎まずは働く人が楽しく快適に過ごせる職場環境を全員で作ること!! ※簡単なPC操作が出来ればOKです!! 仕事内容は、働くスタッフ・ご利用者の方、誰もが幸せな空間づくり。 ホスピタリティ溢れる「家族目線」のサポート業務全般です。 運転業務(ご利用者様の送迎)もお願いいたします。 <みちなかの里 南大泉> 「親の介護に悩む、働いている家族の支援」をテーマにしているデイサービスです。 そのため、介護離職をさせないためのサービスを徹底しているのが特徴! 介護度が高い方でも安心してご利用いただけるサービスの提供を目指しています♪ |
給与 |
【月給】280,000円〜300,000円 ※経験やスキルを考慮の上で決定します。 試用期間 270,000円 |
応募条件 |
介護福祉士・社会福祉主事以上。生活相談員へキャリアチェンジをお考えの方も歓迎致します。 |
---|---|
仕事内容 |
介護付き有料老人ホームにて、生活相談員業務をお願い致します。医療依存度の高い方の受け入れの検討も柔軟に対応できるため、やりがいのある環境です。 |
給与 |
月給208500円以上(各種手当含む) |
応募条件 |
■普通自動車免許(AT可) ■介護福祉士・社会福祉士・看護師等 いずれかの福祉系国家資格をお持ちの方 |
---|---|
仕事内容 |
■最大定員数25名の通常規模型デイサービスにおける生活相談員 兼介護業務に従事していただきます。 ・ご利用者様、ご家族様の生活相談 ・通所介護サービス計画書等の帳票作成 ・ケアマネジャー等関係各所との連絡調整 ・食事介助、入浴介助、送迎等、一般介護業務 ※研修制度も充実していますので、相談員業務未経験の方もブランクのある 方も安心して働けます。面接前の事業所見学も可能です。 |
給与 |
月給 223000円〜253000円 ※経験による |
応募条件 |
【必須】介護支援専門員・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格・三科目主事(大卒)のうちいずれかの資格をお持ちの方。 【必須】60歳定年のため59歳以下の方 |
---|---|
仕事内容 |
当社が運営する「口腔ケア・口腔リハビリ」と「身体リハビリ」に特化した新しいカタチの通所介護事業所である「トータルリハセンター」にて管理者業務と生活相談員の業務に従事して頂きます。 *センターの管理者業務(予算・経費・人員調整等) *生活相談員としての主担当業務(利用者やケアマネ折衝や請求処理など) *口腔ケア・身体リハビリサービスの補助 *利用者介助・送迎(平均介護度は低い) ★当社ではスキル重視ではなくお人柄重視の採用をしております!! ☆午前午後2部制のデイサービスです。入浴や食事はありません。 |
給与 |
月給:217,000円~317,000円 上記に加え 賞与年2回2ヶ月、売上や実績に応じたインセンティブ、処遇改善一時金年2回別途支給、家族手当、紹介手当等 【平均的な年収例(前年度実績)】 残業20時間/月、家族手当10,000円/月、賞与(約3ヶ月)、処遇改善一時金(年30万円):年収約423万円 |
応募条件 |
◆必須 ・普通自動車免許(AT可) ・介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士(いずれか必須) |
---|---|
仕事内容 |
通所介護事業所における生活相談員業務 *通所介護計画、提供記録作成 *担当者介護出席 *各種事業者との連携 *モニタリング *送迎:社有車使用 利用者は同一法人「アップライフ高島平」入居者様が主ですので連携、コミュニケーションが取りやすいです。 ■雇用元:株式会社シノケンウェルネス ■出向先:株式会社アップルケア |
給与 |
月給 218,470 円 - 299,640円 固定残業手当:43,470円~59,640円 資格手当:15,000~50,000円 処遇改善手当(3ヶ月毎に支給):年額500,000円程度 ・交通費20,000円まで支給 ・新生活支援制度 ・資格取得支援制度 ・リフレッシュ休暇制度 ・社員持株制度 ・オンライン医療相談サービス |
東京都は、介護が必要な高齢者の人口が他の都道府県に比べて多い傾向にあり、介護求人ナビでの介護職の求人も7,992件と各都道府県の中で最も多くなっています(2018年4月現在)。サービス形態別で見ると、有料老人ホームや訪問介護サービスでの求人が多いという特徴があります。職種別では介護職・ヘルパーの求人が約70%を占めていますが、他には、サービス提供責任者や管理職・管理職候補の求人が多い傾向があります。
東京都では、65歳以上の高齢者の人口は308.1万人で、東京都全体の人口の22.6%を占め年々増加傾向にあります(2018年1月現在)。東京都の総人口は増加しており、1997〜2018年の間、連続で増加を続けていることもあり、他の道府県よりも65歳以上の高齢者の人口の比率は低いのですが、それでも高齢化が加速しています。さらに、東京都の要介護・要支援認定者数は約60万人にのぼり、65歳以上の高齢者のうち約5人に1人が要介護もしくは要支援状態と認定されていることになります。今後も介護施設の新設とそれにともなう求人が期待できるといえるでしょう。特に比較的新しい施設形態である小規模多機能型居宅介護施設は、大阪府、福岡県、神奈川県よりも少なく、要介護・要支援認定者数から見るとまだまだニーズは大きいものと期待できます。介護求人ナビに掲載されている東京都の介護施設におけるサービス形態別の求人を見てみると、全国的に求人数が多い有料老人ホームに次いで、非常勤職員の募集が多い訪問介護の求人も多くなっています。つまり東京都では常勤職員だけでなくパートタイムでの仕事も探しやすい状況になっています。介護求人ナビでは、市区町村別に東京都の介護職の求人情報を多数ご紹介しています。充実した検索機能で、就業形態・職種・サービス形態・給与・資格などを絞り込んで検索できるので、就職・転職を希望の皆さんのニーズにあった求人情報を検索することができます。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は393万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1442円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1645円となっています。
東京都で 生活相談員の求人が多いのは、 足立区 、 大田区 、 太田市 、 練馬区 、 江戸川区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
デイサービス 、 有料老人ホーム 、 特別養護老人ホーム 、 老人保健施設 、 病院 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す