5件
応募条件 |
◆必須 資格:介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験:不問 |
---|---|
仕事内容 |
・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、記録、事務業務 など デイサービスとは・・・お客様のご自宅へ朝お迎えに伺い、日中をデイサービスセンターでレクリエーションや機能訓練などをしながらお過ごしいただき、夕方ご自宅までお送りするサービスです。 ご自宅から外に出ることで社会参加の一歩につながります。またご家族の負担の軽減も図ります。 |
給与 |
月給205,000~253,000円 ※「介護職員処遇改善補助金」により、 2022年4月~11月(稼働分)は上記金額に加え、4,500円/月が支給 定期健康診断 扶養手当(配偶者…1万円/満18歳未満の子…5千円) 残業手当(残業代全額支給) 資格手当 退職金(勤続年数3年以上) ツクイ倶楽部(ツクイ独自の福利厚生制度) 慶弔金 交通費支給(実費5万円まで) 個人年金など(従業員拠出) キャリアパス制度など |
応募条件 |
◆必須 社会福祉士 (要相談:社会福祉士免許取得予定者) 自動車免許 |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホームでの生活相談員業務全般。 ・相談業務 ・入居面談 ・書類整理 ・PC入力等 定員120名のユニット型特別養護老人ホームです。 利用者様に家庭的な空間の中で生活をしてもらうことを目指して、ふれあいの場を大切にしているホームです。 そのため、在宅と同じ環境を作り出すために、全個室ユニットグループ型を取っています。 年間休日115日とプライベートとの両立もしやすい環境です。 |
給与 |
月給:178,500円~208,100円 賞与:3.8ヶ月分 通勤手当 住宅手当:上限23,000円※賃貸 資格手当:9,000円 |
応募条件 |
<必須> ・下記資格①~⑤のいずれかをお持ちの方 ①社会福祉士 ②精神保健福祉士 ③社会福祉主事任用 ④介護福祉士 ⑤介護支援専門員 ・又は、介護保険施設又は通所系サービス事業所において、常勤で2年以上(勤務日数360日以上) 介護等の実務経験のある方 <歓迎> ・介護施設での勤務経験 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホーム内での生活相談員業務全般をお願いします! ・お客様対応、相談業務全般 ・入居者募集、営業、契約 ・入退去手続き ・対外折衝(行政・業者等) ・介護全般 など |
給与 |
<月給>230,000円〜250,000円 |
応募条件 |
【必須】 ・介護福祉士 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
---|---|
仕事内容 |
◎デイサービスにて生活相談員のお仕事◎ <お仕事の詳細> ・利用検討者の施設見学時の対応、施設案内 ・契約業務、アセスメント ・通所介護計画書の作成、見直し ・サービス担当者会議への参加 ・ご家族、ケアマネジャーとの調整 など |
給与 |
月給:209,500円~257,500円 ※資格・経験による |
応募条件 |
■介護福祉士 ■社会福祉士 ■精神保健福祉士 ■社会福祉主事任用 ◎学歴不問 ◎未経験者・中高齢者OK ◎経験者歓迎 |
---|---|
仕事内容 |
ご入居者様やご家族様への対応、相談等をお願い致します。 その他にも施設長のサポート業務等、施設全体を見渡しながら臨機応変にご対応お願いします。 【具体的なお仕事内容】 ■有料老人ホームで施設長の補佐業務 ■ご入居者様やご家族の方々への相談、対応 など ※管理職経験がある方はぜひご応募ください! |
給与 |
【月給】240,000円~ ■処遇改善:10,000円 |
神奈川県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は384万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1352円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1671円となっています。
神奈川県で 生活相談員の求人が多いのは、 横浜市港南区 、 川崎市宮前区 、 横浜市青葉区 、 藤沢市 、 横浜市緑区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
デイサービス 、 有料老人ホーム 、 特別養護老人ホーム 、 地域包括支援センター 、 病院 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す