27件
応募条件 |
【必須資格】 ■下記いずれか必須 ┗あん摩マッサージ指圧師 ┗柔道整復師 ┗はり師、きゅう師(一定の実務経験を有する者) ※平成30年度改定より追加 ┗言語聴覚士 ┗作業療法士 ┗理学療法士 ■普通自動車運転免許(AT限定可)※送迎業務あり 【その他】 ・学歴不問 ・未経験、ブランク可 研修がございますので、未経験の方やブランクがあって不安な方もご安心ください。 ~こんな方にぴったりな職場です~ ■現在働いている施設では「機能訓練指導員」としての役割がしっかりできず、介護業務がメインになっている。資格を活かした運動指導がしたい…! →あづま家デイサービスは、運動特化型のデイサービスですので、「リハサク」を使いながら集団ではなく個人にあった運動指導を教えていくことが日々のお仕事です。 AIでの自動メニュー作成になるのでエビデンスのある運動指導が可能であり、そこに資格保有者の先生達の独自の考えを元にご指導頂きたいと考えています。 国家資格をしっかりと活かした知識が現場で活きてくる実務となりますので、十分に力を発揮できますし、むしろ発揮して頂きたいところです。 ■国家資格取得したのに、介護業務ばかり…肝心の技術を磨く機会がなくなっていって技術が失われていくのが怖い…! →あづま家デイサービスでは、外部セミナーや講習会の参加を会社として支援しています。 むしろドンドン学んで、持ち帰ってきて頂きたいです。 さらには学びだけでなく、「整体院」として併設で治療院も開院しますので、技術の実践の場と経験を積み上げる場も提供できます。 デイサービスと整体院のトータルヘルスケアを一緒に盛り上げていただければと思います。 |
---|---|
仕事内容 |
【大まかな仕事内容】 機能回復を目的としたデイサービスでの機能訓練指導員業務全般を担当していただきます。 ※おむつ交換や食事のお世話といった介護支援はございません。 ・ご利用者様やご家族からの相談受付 ・国家資格取得者の知識や経験を活かした運動指導 ・リハビリトレーニングをはじめとした援助計画の策定 ・運動のサポート業務 ・施設所有の車両によるご利用者様の送迎 【1日のスケジュール】 ミーティング、受け入れ準備+掃除など ↓ ご利用者様の送迎(お迎え) ↓ 午前の部、サービス開始 ↓ ご利用者様の送迎(お送り&お迎え) ↓ 午後の部、サービス開始 ↓ ご利用者様の送迎(お迎え) ↓ ミーティング ↓ 業務終了 |
給与 |
月給:246,600円〜 <内訳> ・基本給:201,600円 ・職務手当:45,000円 ※見込み残業手当 30時間分 <その他手当> 残業手当 ※固定残業時間を超える時間外労働、休日労働および深夜労働は割増賃金を別途支給 賞与あり ※業績による 昇給あり |
応募条件 |
下記いずれかの資格をお持ちの方 ・柔道整復師 ・あん摩マッサージ指圧師 ・理学療法士 ・作業療法士 ・鍼灸師 未経験可・ブランク可 年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
機能訓練・リハビリ・運動や体操の指導・実施・評価 書類作成・看護や介護サービスに付帯する業務全般・清掃など |
給与 |
■時給1200円~1800円 その他手当 ■通勤手当:上限10000円まで ■皆勤手当:5000円~ ■資格手当:5000円~30000円 |
応募条件 |
▼年齢 ・不問 ▼必須資格(下記いずれか) ・あん摩マッサージ指圧師 ・柔道整復師 ▼必須経験 ・不問 |
---|---|
仕事内容 |
・利用者のアセスメントや機能訓練計画の策定 ・サービスのモニタリングや多職種連携による取組み ・機能訓練及び介護実務全般 ・看護職員への機能訓練指導 など |
給与 |
時給 1,300円~ ▼別途手当 ・時間外手当は別途支給(1分単位) ・日祝時給25%UP ▼時給/別途手当 ・夏冬一時金手当(年2回) ・時間外手当(別途支給:1分単位) ・日曜、祝日(時給25%UP) |
応募条件 |
柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師等 |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホームとショートステイでの勤務 ご利用者様への機能訓練指導業務を行っていただきます。 ・施設利用者のADL維持、向上 ・機能訓練計画の作成、実践 ・介護職員への機能訓練指導、アドバイス ・介護記録ソフトへの入力業務 ・その他、付随する業務 |
給与 |
【月給】184,700円~221,200円 正社員/月給 ・基本給177,700円~214,200円 ・資格手当:7,000円 ・交通費:実費支給(上限あり)月額20,000円 ・賞与年2回 (前年度実績:2ヶ月分) ・昇給年1回 ・試用期間あり(3ヶ月、同条件) ※待遇・福利厚生は下記をご参照ください。 |
応募条件 |
柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 上記いずれかの資格必須 |
---|---|
仕事内容 |
・機能訓練プランの作成と実務 ・マット体操 ・グループプログラム ・個別機能訓練 ・プログラムの考案 ・各種書類作成 ・業務記録記入 ・送迎または送迎時の添乗、介護スタッフのサポート等 ~具体的業務内容~ マット体操、グループプログラム(例:セラバンドを使用し上肢を鍛える)、個別機能訓練(関節可動域訓練や歩行訓練)など、身体機能を低下させないよう訓練をして頂きます。 個々に合わせたプログラムの考案もお任せしますので、自由な発想でリハビリをしていくことが可能です。お一人ひとりに必要な時間をかけられるので、ご利用者と濃い関わりを持つことができます。 また、ケアスタッフや施設長などと連携をしながら仕事ができるので、より広い視野を持ってお客様をフォローできます。 |
給与 |
月給240,000円~+交通費規定内支給 《資格別給与》 ・柔道整復師/あんまマッサージ指圧師保有・ 月給:240,000円~ ・理学療法士/作業療法士/言語聴覚士保有・ 月給:310,000円~ ・別途住宅手当あり:10,000円(※世帯主の方のみ) ※経験等による |
応募条件 |
▼年齢 ・不問 ▼必須資格(下記いずれか) ・あん摩マッサージ指圧師 ・柔道整復師 ▼必須経験 ・不問 |
---|---|
仕事内容 |
・利用者のアセスメントや機能訓練計画の策定 ・サービスのモニタリングや多職種連携による取組み ・機能訓練及び介護実務全般 ・看護職員への機能訓練指導 など |
給与 |
時給 1,300円~ ▼別途手当 ・時間外手当は別途支給(1分単位) ・日祝時給25%UP ▼時給/別途手当 ・夏冬一時金手当(年2回) ・時間外手当(別途支給:1分単位) ・日曜、祝日(時給25%UP) |
応募条件 |
柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師等 |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホームとショートステイでの勤務 ご利用者様への機能訓練指導業務を行っていただきます。 ・施設利用者のADL維持、向上 ・機能訓練計画の作成、実践 ・介護職員への機能訓練指導、アドバイス ・介護記録ソフトへの入力業務 ・その他、付随する業務 |
給与 |
【月給】184,700円~221,200円 正社員/月給 ・基本給177,700円~214,200円 ・資格手当:7,000円 ・交通費:実費支給(上限あり)月額20,000円 ・賞与年2回 (前年度実績:2ヶ月分) ・昇給年1回 ・試用期間あり(3ヶ月、同条件) ※待遇・福利厚生は下記をご参照ください。 |
応募条件 |
▼年齢 64歳迄の方(省令1号) ▼必須資格 ・あん摩マッサージ指圧師 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 地域の皆様のご自宅や施設に伺い、利用者様の声一つひとつに耳を傾け、その方にあったマッサージや機能回復訓練を行っています。 開設間もない事業所の為、イチから創り上げることを楽しめる方を歓迎いたします。 ・訪問鍼灸マッサージ(状況に応じて機能訓練) ・レセプト作成・申請業務 ・報告書作成 症状の原因は、人により様々。 紙や事前情報のみで判断するのではなく、施術を通して入手した利用者様の情報から適切な施術を行ってください。 利用者様ひとりひとりとのふれあいを大切に、「こころ」に寄り添った治療を行っていきませんか? ※ユニホーム貸与あり |
給与 |
▼月給 25万円~28万円 ※時間外手当は別途支給します(1分単位) 手当内訳 ・地域手当…30,000円 ・資格手当…20,000円 ・職種給…20,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) ▼年収 378万円~414万円 |
応募条件 |
▼年齢 ・64歳迄の方(定年年齢未満の募集) ▼必須資格(下記いずれか) ・あん摩マッサージ指圧師 ・柔道整復師 ▼必須経験 ・不問 |
---|---|
仕事内容 |
・利用者のアセスメントや機能訓練計画の策定 ・サービスのモニタリングや多職種連携による取組み ・機能訓練及び介護実務全般 ・看護職員への機能訓練指導 など |
給与 |
▼月給…245,000円 ▼月給/手当内訳 ・地域手当…25,000円 ・資格手当…20,000円 ・時間外手当 ・年末年始手当 ・家族手当(配偶者5000円、子供5000円/1人) |
応募条件 |
▼年齢 ・不問 ▼必須資格(下記いずれか) ・あん摩マッサージ指圧師 ・柔道整復師 ▼必須経験 ・不問 |
---|---|
仕事内容 |
・利用者のアセスメントや機能訓練計画の策定 ・サービスのモニタリングや多職種連携による取組み ・機能訓練及び介護実務全般 ・看護職員への機能訓練指導 など |
給与 |
時給 1,310円~ ▼別途手当 ・時間外手当は別途支給(1分単位) ・日祝時給25%UP ▼時給/別途手当 ・夏冬一時金手当(年2回) ・時間外手当(別途支給:1分単位) ・日曜、祝日(時給25%UP) |
応募条件 |
下記いずれかの資格をお持ちの方 ・柔道整復師 ・あん摩マッサージ指圧師 ・理学療法士 ・作業療法士 ・鍼灸師 未経験可・ブランク可 年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
機能訓練・リハビリ・運動や体操の指導・実施・評価 書類作成・看護や介護サービスに付帯する業務全般・清掃など |
給与 |
月給230000円~300000円 <内訳> 基本給:230,000円 皆勤手当:5,000円~ 資格手当:5,000円~30,000円 扶養手当:※1名につき 通勤手当:上限10,000円 昇給(年1回 業績・業務により昇給) 賞与(年2回 業績に応じて支給) 固定残業代なし ※管理者業務のできる方は、管理者としても勤務していただく可能性があります。 その際は管理者手当支給:10,000円~100,000円 ※稼働率10~100%に応じて支給 |
応募条件 |
柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 上記いずれかの資格必須 |
---|---|
仕事内容 |
・機能訓練プランの作成と実務 ・マット体操 ・グループプログラム ・個別機能訓練 ・プログラムの考案 ・各種書類作成 ・業務記録記入 ・送迎または送迎時の添乗、介護スタッフのサポート等 ~具体的業務内容~ マット体操、グループプログラム(例:セラバンドを使用し上肢を鍛える)、個別機能訓練(関節可動域訓練や歩行訓練)など、身体機能を低下させないよう訓練をして頂きます。 個々に合わせたプログラムの考案もお任せしますので、自由な発想でリハビリをしていくことが可能です。お一人ひとりに必要な時間をかけられるので、ご利用者と濃い関わりを持つことができます。 また、ケアスタッフや施設長などと連携をしながら仕事ができるので、より広い視野を持ってお客様をフォローできます。 |
給与 |
月給240,000円~+交通費規定内支給 《資格別給与》 ・柔道整復師/あんまマッサージ指圧師保有・ 月給:240,000円~ ・理学療法士/作業療法士/言語聴覚士保有・ 月給:310,000円~ ・別途住宅手当あり:10,000円(※世帯主の方のみ) ※経験等による |
応募条件 |
≪下記いずれかの資格保有≫ ・理学療法士 ・作業療法士 ・看護師(准看護師可) ・柔道整復師 ・あんまマッサージ師 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの機能訓練プログラムを実施して頂きます*。 新しいカタチのデイサービスにチャレンジしたい方、大歓迎! ご自宅で入浴できなくなった方に、入浴に必要な動作訓練を行い、 入浴可能な状態まで回復して頂くお手伝いをお願いします。その他にもお客様が困っている日常生活動作への訓練も行い在宅生活をサポート! お客様をデイサービスから卒業させるように、チームとなって一緒に活躍していただける方を募集しています。 ・動作訓練(大きなマシーンは使用せず立ち上がりや歩行機能などの下肢筋力の運動がメイン) ・自宅で行えるホームエクササイズの策定 ・入浴後にアロマトリートメント実施 ・介護職員への指導 ・個別記録の作成 ・機能訓練計画書の作成 |
給与 |
・時給1,200円~(理学療法士、作業療法士、柔道整復師、あんまマッサージ師) ・時給1,700円~(正看護師) ・時給1,500円~(准看護師) |
応募条件 |
【必須】 ・柔道整復師の資格 ・実務経験 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの機能訓練指導員のお仕事です。 ≪お仕事の詳細≫ ・機能訓練のプログラム、計画書の作成 ・集団、個別機能訓練の実施、指導 ・福祉用具の説明、提案 ・記録の入力、作成 など |
給与 |
月給:223,500円~336,500円 ※資格・経験による |
応募条件 |
【必須】 ・柔道整復師の資格 ・実務経験 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの機能訓練指導員のお仕事です。 ≪お仕事の詳細≫ ・機能訓練のプログラム、計画書の作成 ・集団、個別機能訓練の実施、指導 ・福祉用具の説明、提案 ・記録の入力、作成 など |
給与 |
月給:223,500円~276,500円 ※資格・経験による |
応募条件 |
【必須】 ・柔道整復師の資格 ・実務経験 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの機能訓練指導員のお仕事です。 ≪お仕事の詳細≫ ・機能訓練のプログラム、計画書の作成 ・集団、個別機能訓練の実施、指導 ・福祉用具の説明、提案 ・記録の入力、作成 など |
給与 |
月給:222,625円~275,625円 ※資格・経験による |
応募条件 |
【必須】 ・柔道整復師の資格 ・実務経験 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの機能訓練指導員のお仕事です。 ≪お仕事の詳細≫ ・機能訓練のプログラム、計画書の作成 ・集団、個別機能訓練の実施、指導 ・福祉用具の説明、提案 ・記録の入力、作成 など |
給与 |
月給:225,750円~273,750円 ※資格・経験による |
応募条件 |
【必須】 ・柔道整復師の資格 ・実務経験 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの機能訓練指導員のお仕事です。 ≪お仕事の詳細≫ ・機能訓練のプログラム、計画書の作成 ・集団、個別機能訓練の実施、指導 ・福祉用具の説明、提案 ・記録の入力、作成 など |
給与 |
月給:220,750円~273,750円 ※資格・経験による |
応募条件 |
柔道整復師 普通自動車運転免許 |
---|---|
仕事内容 |
介護予防デイサービスで「寝たきりにさせない」をテーマに、ご利用者様の自立した生活を目的とした歩行改善に取り組むお仕事です <トレーニング内容> ・ポールウォークによる歩行訓練 ・運動不足により弱ってしまった足腰の筋肉を強くするサーキットトレーニング ・個々の目標に合わせて弱点強化を目的としたパーソナルトレーニング ・モビリゼーションテクニック(関節調整)やストレッチを中心としたパーソナルケア など |
給与 |
【月給】240,000円 〜 260,000円 【給与内訳】 ・基本給 150,000円~ ・固定残業代 43,000円~47,000円(30時間分) ・その他手当 47,000円~63,000円 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給 ※固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 資格手当 交通費支給(車通勤の場合、ガソリン代支給) 送迎手当 昇給あり(随時) 賞与あり ※給与は経験・能力を考慮し決定 ※試用期間3か月(条件変更なし) |
応募条件 |
【必須】 ・柔道整復師の資格 ・実務経験 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの機能訓練指導員のお仕事です。 ≪お仕事の詳細≫ ・機能訓練のプログラム、計画書の作成 ・集団、個別機能訓練の実施、指導 ・福祉用具の説明、提案 ・記録の入力、作成 など |
給与 |
月給:222,625円~275,625円 ※資格・経験による |
応募条件 |
柔道整復師 ◎未経験者・フリーター・二部学生歓迎 ◎Wワーク・主婦(夫)歓迎 ◎経験者優遇 ◎学歴不問 ◎髪型自由 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスにて柔道整復師のお仕事をしていただきます。 【具体的なお仕事】 ・日常生活指導 ・マシン指導 ・個別リハビリ対応 など |
給与 |
【月給】24万円〜+インセンティブ+各種手当 【支払い方法】 1回/月 ※月末締めの翌20日払いとなります ・交通費全額支給 |
応募条件 |
柔道整復師 ◎未経験者・フリーター・二部学生歓迎 ◎Wワーク・主婦(夫)歓迎 ◎経験者優遇 ◎学歴不問 ◎髪型自由 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスにて柔道整復師のお仕事をしていただきます。 【具体的なお仕事】 ・日常生活指導 ・マシン指導 ・個別リハビリ対応 など |
給与 |
【月給】24万円〜+インセンティブ+各種手当 【支払い方法】 1回/月 ※月末締めの翌20日払いとなります ・交通費全額支給 |
応募条件 |
柔道整復師 ◎未経験者・フリーター・二部学生歓迎 ◎Wワーク・主婦(夫)歓迎 ◎経験者優遇 ◎学歴不問 ◎髪型自由 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスにて柔道整復師のお仕事をしていただきます。 【具体的なお仕事】 ・日常生活指導 ・マシン指導 ・個別リハビリ対応 |
給与 |
【月給】24万円〜+インセンティブ+各種手当 【支払い方法】 1回/月 ※月末締めの翌20日払いとなります ・交通費全額支給 |
応募条件 |
【下記いずれか必須】 ・柔道整復師 ・あん摩マッサージ指圧師 【年齢】 64歳迄の方(省令1号:定年65歳の為) |
---|---|
仕事内容 |
地域の皆様のご自宅や施設に伺い、その方にあったマッサージや機能回復訓練を行っています。 [主な業務内容] ・訪問マッサージ(状況に応じて機能訓練) ・レセプト作成 ・申請業務 ・報告書作成 |
給与 |
【月給】250,000円~280,000円 【手当内訳】 ・地域手当:30,000円 ・資格手当:20,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) |
応募条件 |
【必須】 ・あん摩マッサージ指圧師の資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【年齢】 64歳迄の方(省令1号:定年65歳の為) |
---|---|
仕事内容 |
地域の皆様のご自宅や施設に伺い、その方にあったマッサージや機能回復訓練を行っています。 [主な業務内容] ・訪問マッサージ(状況に応じて機能訓練) ・レセプト作成 ・申請業務 ・報告書作成 |
給与 |
【月給】250,000円~280,000円 【年収】378万円~414万円 【手当内訳】 ・地域手当:30,000円 ・資格手当:20,000円 ・職種給:20,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) |
応募条件 |
柔道整復師 普通自動車運転免許 |
---|---|
仕事内容 |
介護予防デイサービスで「寝たきりにさせない」をテーマに、ご利用者様の自立した生活を目的とした歩行改善に取り組むお仕事です <トレーニング内容> ・ポールウォークによる歩行訓練 ・運動不足により弱ってしまった足腰の筋肉を強くするサーキットトレーニング ・個々の目標に合わせて弱点強化を目的としたパーソナルトレーニング ・モビリゼーションテクニック(関節調整)やストレッチを中心としたパーソナルケア など |
給与 |
【月給】230,000円 〜 250,000円 【給与内訳】 ・基本給 150,000円~ ・固定残業代 41,000円~57,000円(30時間分) ・その他手当 39,000円~43,000円 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給 ※固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 交通費支給(車通勤の場合、ガソリン代支給) 資格手当 送迎手当 昇給あり(随時) 賞与あり ※給与は経験・能力を考慮し決定 ※試用期間3か月(条件変更なし) |
応募条件 |
【必須】 ・柔道整復師の資格 ・実務経験 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの機能訓練指導員のお仕事です。 ≪お仕事の詳細≫ ・機能訓練のプログラム、計画書の作成 ・集団、個別機能訓練の実施、指導 ・福祉用具の説明、提案 ・記録の入力、作成 など |
給与 |
月給:223,500円~276,500円 ※資格・経験による |
柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は319万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1334円、派遣社員など非正規職員の平均時給は0円となっています。
デイサービス 、 有料老人ホーム 、 特別養護老人ホーム 、 訪問リハビリテーション 、 訪問介護 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す