キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

2015年07月01日

職場の人間関係にイライラ、新人にムカムカ…「お悩み相談室」まとめ4 | 介護求人ナビ お役立ち情報

介護の現場は、いろんな個性を持った人たちが働いています。仕事への取り組み方や、介護への思いも、十人十色。時には、意見がぶつかったり、無性に腹が立ってしまうこともあるかもしれません。

介護求人ナビ「~介護業界~お悩み相談室」では、介護業界で働く人のさまざまなお悩みに、介護福祉士で心理カウンセラーの篠雅行さんがアドバイスしてきました。
今回はその中から、「同僚の行動にイライラしたり」「新人スタッフの発言にムカムカしたり」など、職場の人間関係にまつわるお悩みをまとめてご紹介します。


《お悩み1》『理想論ばかりで良い人ぶる職員…イライラする』

whitewoman1_angry相談者:しおりさん 特別養護老人ホーム3年目 介護職 27歳

<相談内容>
同じフロアの職員が、理想論ばかり語り、いい人ぶって困っています。上司や利用者さんに取り入るのが上手で、「こういう風にすべきだ」と都合の良いことばかりいっています。最悪なのは、「自分だけが頑張っていて、他の人は頑張っていない」なんて話をしているとか…。本当にイライラします!




●介護福祉士・心理カウンセラーの篠雅行さんのアドバイス
 →職場の人間と、考えや意見が対立!解決の糸口はある? 




《お悩み2》『前の職場と比較して文句ばかり言う転職者にムカッ』

counselor相談者:ひろみさん 障害者施設3年目 介護職 27歳

<相談内容>
介護業界での経験が豊富な男性が転職してきました。以前の施設は「ホスピタリティ溢れる」介護をしていたらしく、ことあるごとにうちの施設のやり方を批判しています。私は自分なりにご利用者さんのことを考えて頑張ってきたのに、そのやり方がおかしいと言われるとムッと来ます。



●介護福祉士・心理カウンセラーの篠雅行さんのアドバイス
 →ソリが合わない転職者と、打ち解け合える?




《お悩み3》『やる気がない同僚を見ていると…イライラする』

woman_okori相談者:まなみさん デイサービス2年目 介護職 23歳

<相談内容>
同期のスタッフが、仕事にやる気があるように感じられないんです。いつも仕事の文句ばかり言って、苦手な仕事は避けたりしています。私にはサボっているように見えて…イライラするんです。



●介護福祉士・心理カウンセラーの篠雅行さんのアドバイス
 →やる気がない同僚に対して、できることは?





次回のテーマは、「上司とのトラブル」です。

~介護業界~お悩み相談室 すべての記事はこちら


介護求人ナビの求人数は業界最大級! エリア・職種・事業所の種類など、さまざまな条件で検索できます
kaigo-kensaku

この記事をシェアする

介護求人ナビ

介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。

介護求人ナビ

介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。

公式ツイッター

フォローする