2894件
|
愛媛県新居浜市 |
---|---|
|
JR予讃線「新居浜」駅より徒歩10分ほどを予定 |
応募条件 |
【必須】 ・正看護師の資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・臨床経験5年以上 |
仕事内容 |
訪問看護ステーションの看護師業務をお願いします。 <主な仕事内容> ・健康状態の確認、相談、助言 ・日常生活の援助 ・医療処置、医療機器の管理 ・看護内容の計画書・報告書の作成など ・オンコール対応 ・地域との多職種連携業務 など <ある日の1日(例)> 8:30 出社 朝礼・ミーティング・訪問準備 9:00 訪問 午前・午後共3~4件ずつ(1件30分~60分)の訪問を行います サービス担当者会議や隊員カンファレンスの参加もあります 12:00 ランチ・休憩 13:00 訪問 訪問以外にも計画書や報告書の作成のためステーション内で仕事をすることもあります 17:00 デスクワーク 片付け・明日の準備・夕礼 17:30 退社 |
給与 |
【月給】425000円 <内訳> 役割給:325000円 ライフプラン手当:20000 医療事業部門手当:55000 夜勤手当:25,000円(月平均710回分) 賞与:850,000円(年2回分) 【総理論年収】 595万円 |
|
沖縄県豊見城市 |
---|---|
|
「豊見城市役所」周辺予定 |
応募条件 |
【必須】 ・正看護師の資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・臨床経験5年以上 |
仕事内容 |
訪問看護ステーションの看護師業務をお願いします。 <主な仕事内容> ・健康状態の確認、相談、助言 ・日常生活の援助 ・医療処置、医療機器の管理 ・看護内容の計画書・報告書の作成など ・オンコール対応 ・地域との多職種連携業務 など <ある日の1日(例)> 8:30 出社 朝礼・ミーティング・訪問準備 9:00 訪問 午前・午後共3~4件ずつ(1件30分~60分)の訪問を行います サービス担当者会議や隊員カンファレンスの参加もあります 12:00 ランチ・休憩 13:00 訪問 訪問以外にも計画書や報告書の作成のためステーション内で仕事をすることもあります 17:00 デスクワーク 片付け・明日の準備・夕礼 17:30 退社 |
給与 |
【月給】425000円 <内訳> 役割給:325000円 ライフプラン手当:20000 医療事業部門手当:55000 夜勤手当:25,000円(月平均710回分) 賞与:850,000円(年2回分) 【総理論年収】 595万円 |
|
千葉県佐倉市 |
---|---|
|
京成本線「志津駅」より 徒歩20分 |
応募条件 |
・資格:介護福祉士以上 <下記経験をお持ちの方歓迎> ・病院介護施設、デイサービス等での経験5年以上 ・サービス提供責任者経験者としての勤務経験 |
仕事内容 |
・施設内の訪問介護計画の作成 ・利用申込みの調整 ・介護職員の育成 ・ご入居者様への介護業務 ・施設内の介護全般のマネジメント ※施設外への訪問は基本はございません。 訪問先は有料老人ホーム(ホスピス)です。 |
給与 |
月給 38万5,000円~40万5,000円 ※各種手当含む、時間外勤務手当(5分単位で支給) ※経験を考慮し給与決定 |
|
東京都武蔵野市吉祥寺南町5-15-10 |
---|---|
|
各線「西荻窪駅」より徒歩7 |
応募条件 |
【経験】 デイサービスでの勤務経験必須 【免許・資格】 介護福祉士必須 |
仕事内容 |
定員24名のデイサービスにて管理者としてのご勤務をお願いいたします。 職員のシフト管理 デイサービスの稼働率管理 イベントの企画、準備、実行 請求業務 備品選定、建物管理 介護業務 送迎(運転が可能な場合)、添乗含む |
給与 |
【月給】361,250円〜 ※上記月給は、管理者手当、基本給、監督管理者手当、ヘルパー手当、調整手当、介護福祉士資格手当、処遇改善手当て、東京都居住支援特別手当を含みます |
|
千葉県佐倉市 |
---|---|
|
京成本線 志津駅より徒歩20分 |
応募条件 |
【経験】 臨床経験3年 <あれば歓迎> 訪問看護経験 ターミナル期のケア経験 難病患者のケア経験 病院・施設・デイサービスなどので経験歓迎 【免許・資格】 正看護師 |
仕事内容 |
有料老人ホームの看護部門のマネジャー兼訪問看護管理者として、施設内の管理業務やスタッフ教育などのマネジメント業務のほか、訪問看護の現場業務(日常生活の援助、医療処置など)もお願いします。 充実した研修とサポート体制が御座いますので、管理者未経験の方も安心。施設外への訪問看護は御座いません。 |
給与 |
【月給】385,000円~405,000円 |
|
東京都板橋区成増3丁目19-19 |
---|---|
|
東武東上線 「成増駅」 徒歩5分 |
応募条件 |
【必須】 ・看護師免許必須(准看護師不可) ・大学病院、公立病院・公的病院もしくはそれに該当するような地域の中核的な病院で臨床経験5年以上 【歓迎】 以下のご経験をお持ちの方を歓迎します! ・看護師経験7年以上(トータル)ある方 ・主任以上の経験をお持ちの方 ・看護師としての一般的な病態生理や症状・治療の知識や観察力、洞察力がある方 |
仕事内容 |
訪問看護・訪問介護ステーションの管理者としてチームをまとめていただきます。 率先して現場にも入り、入居者様の状態を適宜把握し、必要に応じ看護師・介護士にケア方法などのアドバイスを行います。 看護師・介護士が協働する現場を見回り、入居者対応に困り事が生じていないか、わからないことがないかを確認し、ケア方法など自ら手本を示して指導、教育を行います。 <具体的な業務内容> ・利用者様の状況把握 ・看護師・介護士のサポート育成 ・外部機関やご家族との連携 ・請求(レセプト)業務の管理 ・職員の勤怠管理 など <一日の流れ(例)> 8:30 朝礼、申し送り 9:00 利用者様の状態把握、職員への教育、現場での業務 10:00 新規の方のお受け入れ 12:00 休憩 13:00 訪問診療の医師等への対応 現場での業務 管理者としての書類関連業務 16:30 申し送り 17:30 業務終了 お疲れ様でした! |
給与 |
月給:53.6万円~62万円 年収:720万円~820万円 |
|
東京都杉並区高円寺南5-33-7 |
---|---|
|
JR中央線(快速) 高円寺駅から徒歩で8分 JR中央・総武線 高円寺駅から徒歩で8分 東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅から徒歩で13分 |
応募条件 |
【資格】 社会福祉主事 【経験】 社会福祉事業に2年以上従事した方・施設での管理職経験のある方 社会福祉施設長資格認定講習会受講済みの方 【年齢】 64歳以下(定年を上限とする) ◎学歴不問 |
仕事内容 |
特養における施設長のサポート(施設全体の運営・管理・マネジメント)を行っていただきます。 |
給与 |
【月給】300,000円〜 ※経験を考慮 <内訳> ・基本給 250,000円~ ・役職手当 50,000円~ <その他手当> 住宅手当(給与規程に準じて支給) 通勤手当(給与規程に準じて支給) ※固定残業代なし ※裁量労働制なし ◎賞与年3回 |
|
兵庫県姫路市網干区浜田115-4 |
---|---|
|
山陽電鉄網干線 山陽網干駅から徒歩で14分 |
応募条件 |
無資格・未経験でも応募可 【年齢】 18~59歳まで(定年60歳のため) |
仕事内容 |
【お仕事の詳細】 住宅型老人ホームの業務全般を習得いただきます。 習得には先輩スタッフが丁寧に教育いたしますので、ご安心ください。 ※管理職としての募集となります。 ・開設に向けた準備(医師との連携や物品購入手配など) ・地域における多職種との連携やネットワークの構築 ・入居者獲得のための営業活動 ・業績管理 ・スタッフの目標達成支援、人材育成 ・労務管理 ・ケアマネジャーからの新規お客様受注受付→病院のソーシャルワーカーやケアマネジャーからの新規お客様受注受付 ・病院やお客様宅の事前訪問(アセスメント) ・看護計画書の作成(看護師の場合) ・看護計画書の見直し(看護師の場合) ・ケースカンファレンスや担当者会議の実施 ・お客様との契約締結(賃貸借契約・生活支援契約など) |
給与 |
【月給】302,000円~ ※資格手当あり(介護福祉士10,000円、介護支援専門員8,500円、社会福祉士20,000円、実務者研修8,000円、初任者研修5,000円、ヘルパー1級8,000円、ヘルパー2級5,000円) |
|
神奈川県藤沢市並木台2丁目18-2 |
---|---|
|
◆JR東海道線・小田急電鉄江ノ島線「藤沢駅」北口、バス停5番乗り場から大船駅西口行き乗車、「渡内」バス停にて下車、徒歩7分 ◆藤崎駅北口よりタクシーで約8分 |
応募条件 |
◆普通自動車免許(大型免許尚可) |
仕事内容 |
◆施設運営管理全般 ◆職員労務管理 ◆新規入居者獲得(アプローチ~契約締結まで) ◆入居者および入居希望者の電話・見学対応 ◆ご入居者の生活相談 など |
給与 |
◆月給:400,000円〜 内訳)基本給、役職手当 を含んだ額になります。※年俸制 ◆各種手当 <役職手当> 月15万円 ※支配人登用後に適用(試用期間中は月3万円) <管理エキスパートコース>には役職手当以外の各種手当は支給されません ※定期的な昇給はありませんが、評価により昇給することもあります <年収例> 480.0万円〜 ※月給12ヶ月分になります。 |
|
神奈川県藤沢市片瀬2-2-26 |
---|---|
|
江ノ電バス「岩屋不動入口」バス停下車、徒歩2分 |
応募条件 |
<必須> ◆介護福祉士 ◆サービス提供責任者経験(年数不問) <歓迎> ◆ケアマネジャー経験 |
仕事内容 |
16室の住宅型有料老人ホームでの介護管理者業務をお願いいたします。 ◆訪問介護ステーション責任者業務 ◆スタッフの育成・サポート ◆入居希望者への施設案内・契約・ご家族様対応 ◆ご利用者様への介護サービスの提供 |
給与 |
◆月給 358000円~(金額応相談) ・別途夜勤手当 10000円/回 ◆固定給 322000円~(諸手当含む) ◆固定残業代 36000円(15時間/超過分は別途支給) ◆早朝・深夜(22時~5時)割増25% ◆特別賞与(業績による) |
|
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー13階 |
---|---|
|
JR各線・京急線「品川駅」から徒歩3分 |
応募条件 |
<必須> ◆正看護師資格 ◆管理者経験のある方 <歓迎> ◆訪問看護に知見のある方 |
仕事内容 |
◆運営指導 ・制度教育 ・内部監査 ・管理者教育 ・感染災害対策支援 ◆人材育成 ・入職時研修 ・管理者、スタッフの教育、指導、評価 ・マニュアル作成 ・採用 ◆開発・分析 ・新規施設開設における支援 |
給与 |
◆月給 450000円~550000円(金額応相談) ※ご経験やスキルを考慮します。 ◆想定年収 540万円~660万円 ※管理監督者のため残業代の支給なし ◆早朝・深夜(22時~5時)割増25% |
|
千葉県市川市 |
---|---|
|
京成本線 京成八幡駅より徒歩12分 |
応募条件 |
【経験】 ○介護業務経験3年以上 【年齢】 ○18~64歳(定年65歳のため) 【免許・資格】 ○下記いずれかの資格をお持ちの方 介護福祉士・実務者研修・初任者研修 ○普通自動車免許 |
仕事内容 |
【管理者 ショートステイでのマネジメントのお仕事です!】 ・人材の管理(シフト作成・調整等) ・人材の育成(介護技術等) ・各種書類の管理・作成(エクセルや専用ソフトを使用したPCでの作業) ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・お客様のご利用の状況把握(介護業務全般) ・お客様、ご家族様対応 ・急変時、緊急時の対応(病院受診等) ・送迎業務 |
給与 |
【月給】250,000円~320,000円 ○夜勤手当 5,000円(回) ○処遇改善手当:30,000円(月) ※処遇改善手当は3カ月後より支給 ○特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 《特別報酬額例》 管理者:平均42万 |
|
千葉県市川市 |
---|---|
|
京成本線 京成八幡駅より徒歩12分 |
応募条件 |
【経験】 ○介護業務経験・チームリーダー経験必須 【年齢】 ○18~64歳(定年65歳のため) 【免許・資格】 ○下記いずれかの資格をお持ちの方 介護福祉士・実務者研修・初任者研修 |
仕事内容 |
【管理者 ショートステイでのマネジメントのお仕事です!】 ・人材の管理(シフト作成・調整等) ・人材の育成(介護技術等) ・各種書類の管理・作成(エクセルや専用ソフトを使用したPCでの作業) ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・お客様のご利用の状況把握(介護業務全般) ・お客様、ご家族様対応 ・急変時、緊急時の対応(病院受診等) ・送迎業務 |
給与 |
【月給】250,000円~320,000円 ○夜勤手当 5,000円(回) ○特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 《特別報酬額例》 管理者:平均42万 |
|
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2丁目3-7 |
---|---|
|
京急本線「金沢文庫駅」から徒歩5分 |
応募条件 |
◆必須 ・看護師免許(准看護師不可) ・臨床経験7年以上 ※大学病院・公立病院・公的病院または、それに準ずる地域中核病院での経験がある方 ◆歓迎 ・看護師経験10年以上(トータル) ・主任・リーダー経験がある方(病棟・外来・訪問看護など) ・訪問看護ステーションでの管理者経験がある方 *管理職未経験でもOK!看護の現場経験を活かしステップアップしたい方を歓迎します! |
仕事内容 |
◆ご入居者様の状態把握・ケアのサポート ・ご入居者様の健康状態を把握し、必要な看護ケアを提供 ・病院とは違い、その人らしい生活を支えるケアが実現可能 ◆看護師・介護士のサポート・育成 ・スタッフが自信を持ってケアできるよう指導・サポート ・教えるだけでなく、一緒に成長する環境をつくる ◆新規入居者の受け入れ調整 ・病院・ご家族・主治医との連携をとり、スムーズな受け入れを実施 ・退院調整が難航するケースでも柔軟に対応 ◆外部機関・医師・ご家族との連携 ・訪問診療の医師やケアマネジャー、ご家族と密に情報共有 ・病院では実現しづらかった多職種連携の看護を実践可能 ◆施設運営・マネジメント ・スタッフの勤怠管理・シフト調整を行い、働きやすい環境を整備 ・施設運営に必要な請求業務(レセプト)を担当し、安定した運営をサポート |
給与 |
◆月給 521000円~603000円 ◆年収 701万円~800万円 *交通費 上限30000円(バス通勤可) *長期勤続手当別途支給(前年度実績20万円) ◆賞与 7月・12月支給(前年度実績3.5ヵ月分) |
介護施設における管理職は、施設およびスタッフの管理を行います。また、現時点で管理職としては未経験でも将来的に施設の運営管理を行う人材を募集する際に、管理職候補として採用する施設が多いようです。職種の呼び方は事業所によって異なっており、「施設長」や「管理者」、「介護主任」、「ケアリーダー」、「エリアマネージャー」などさまざまな呼称があります。また、任される仕事の範囲も施設によって異なっているので、管理職や管理職候補として転職を検討している場合は、求人情報に記載されている内容を確認しておくことが大切です。管理職および管理職候補の業務は、新規スタッフの採用を含めたスタッフ管理のほかに、会議への参加、運営や営業に関する業務、事務処理や手続き、そのほかにも人手不足の際には現場の応援に駆けつけることもあるなど、幅広い内容となっています。このため介護職としての経験やスキルが求められることや、営業などのスキルも求められることがあります。また、管理職や管理職候補として働くための要件は事業施設や会社によって異なり、介護福祉士やケアマネジャー、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護関連の資格が優遇されることが多いです。なお、施設によっては資格が必要な場合もあり、介護老人保健施設では医師免許が、特別養護老人ホームでは社会福祉士の資格や社会福祉施設長資格認定講習会の受講が必要です。事業所によっては必要な資格取得のためのサポートを行っているところもあるため、転職する際には募集要件や応募資格を確認するとよいでしょう。施設の運営やスタッフの管理など、施設全体に関わる仕事を行うため、雇用形態は正社員であることが多いです。老人ホームの場合、勤務体制に関しては現場の介護職と同様にシフト制度が導入されているところがほとんどで、人手不足の際には現場の応援で夜勤に入ることもあるかもしれません。居宅介護支援事業所の管理者については、2018年度の介護保険改定により、主任ケアマネジャーの資格が必要となりました。給与に関しては、基本的には管理職手当がつく事業所が多いようです。それを踏まえて月給の平均はおよそ20〜25万円となっています。ただし、管理職手当の有無や夜勤に入ることがあるかどうか、さらには事業所の形態によって給与は異なるため、施設や勤務内容によって年収には差があるようです。
管理職の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は402万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は3500円、派遣社員など非正規職員の平均時給は0円となっています。
有料老人ホーム 、 グループホーム 、 デイサービス 、 訪問介護 、 訪問看護 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す