774件
|
岡山県倉敷市 |
---|---|
|
JR宇野線茶屋町 |
応募条件 |
介護職員初任者研修,ヘルパー1級,介護職員実務者研修,ヘルパー2級 |
仕事内容 |
老人保健施設での介護業務全般 【定員100名】 ・食事介助/排泄介助/シーツ交換/入浴介助(4名体制で20~25名/日) ・レクリエーション(行事や体操、クラブ活動など ※入居者層:車いすの方が7~8割 |
給与 |
【月給】225000円~245000円 基本給+職務手当+処遇改善手当+皆勤手当+当直手当(4回分) 基本給:140000円~160000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 職務手当:8,000円/月 処遇改善手当:37,000円/月 <その他手当/内訳> 皆勤手当:10,000円/月 早出手当:600円/回 遅出手当:1,500円/回 当直手当:7,500円/回 扶養手当 |
|
岡山県岡山市中区 |
---|---|
|
両備バス 岡山西大寺線 自動車学校入口停留所 |
応募条件 |
介護福祉士/介護職員実務者研修/介護職員初任者研修/ヘルパー1級/ヘルパー2級 |
仕事内容 |
訪問介護における介護業務全般 ※介護を必要とされるお客様のご自宅へおうかがいして、日常生活のお手伝いをします ・必要な生活支援(調理、洗濯、生活必需品の買い物、掃除等) ・身体介護(食事介助、入浴の介助、排泄介助等) |
給与 |
月給:210880円~228880円 <基本給> 210880円~228880円 <別途支給> 勤続年数加算手当:0~20,000円/月 ※入社1年以降、勤続年数に応じる 子ども手当:10~18歳の子1人につき3,000円/月 【月給算出方法】基本給 ※介護福祉士:228,880円/月・実務者研修(ヘルパー1級):220,880円/月・初任者研修(ヘルパー2級):210,880円/月 |
|
岡山県玉野市 |
---|---|
|
|
応募条件 |
介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級 |
仕事内容 |
グループホームにおいての入居者の日常生活介護を主に行っていただきます。 ・食事介助 ・入浴介助(一般浴槽) ・排泄介助(おしめ交換あり) ・調理、掃除、洗濯など生活援助 |
給与 |
【月給】170000円~261000円 【月給算出方法】基本給+資格手当 ※実務者研修修了者の場合 基本給:162000円~253000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 初任者研修修了者orヘルパー2級の資格手当:5,000円/月 実務者研修修了者orヘルパー1級の資格手当:8,000円/月 <その他手当/内訳> 住宅手当:上限25,000円/月(規定による) 扶養手当:5,000円~/月(規定による) |
|
岡山県倉敷市 |
---|---|
|
水島臨海鉄道 栄町駅 |
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
在宅の方への訪問介護業務全般【1日5軒程度】 ・入浴、食事介助等の身体介護 ・掃除、洗濯等の家事援助 ※当初は先輩職員に同行して業務を覚えていただきます ※社用車使用 |
給与 |
月給:214500円~229500円 <基本給> 139500円~151500円 <定期的に支払われる手当> 特別手当:21,000~24,000円/月 資格手当:6,000円/月 処遇改善手当:48,000円/月 【月給算出方法】基本給+特別手当+資格手当+処遇改善手当 |
|
岡山県井原市 |
---|---|
|
井原鉄道井原線井原 |
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームでの介護福祉士 ・入居者の日常生活援助、機能訓練、療養上のサポートなど |
給与 |
【月給】254500円~311500円 【月給算出方法】基本給+特別手当+特殊勤務手当+処遇改善手当+夜勤手当(6回) 基本給:163500円~185500円 <定期的に支払われる手当/内訳> 特別手当:10,000円/月 特殊勤務手当:10,000円/月 処遇改善手当:41,000円?76,000円/月 <その他手当/内訳> 夜勤手当:5,000円/回 |
|
岡山県井原市 |
---|---|
|
北振バス 本新町公民館バス停 |
応募条件 |
介護福祉士/介護職員実務者研修/ヘルパー1級/介護職員初任者研修/ヘルパー2級 |
仕事内容 |
グループホームにおける介護業務全般 ※当施設を住まいとする利用者さまが快適に生活できるように、自立支援を軸としたケアをチームで進めています。 ・調理や洗濯などを共に行うなど、日常生活を継続するための生活リハビリの実施 ・外出や季節ごとのイベントの企画運営 ・歩行介助、入浴介助、服薬管理など ・チームケアカンファレンスへの参加 ・定期的な社内勉強会 ・地域交流や地域連携への取り組み、ご家族との交流 |
給与 |
月給:220700円~261400円 <基本給> 140000円~162700円 <定期的に支払われる手当> 職務手当:20,000円/月 処遇改善手当:24,700円~42,700円/月 資格手当:介護福祉士11,000円/月、実務者6,000円/月 <その他手当> 夜勤手当:5,000円/回 特別手当:1,600円~3,200円/日(GW・お盆・年末年始に適応) |
|
岡山県倉敷市 |
---|---|
|
JR山陽本線西阿知駅 |
応募条件 |
介護福祉士,介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級, |
仕事内容 |
デイサービスでの介護業務全般 ・入浴介助、排泄介助、食事介助 ・レクリエーション ・送迎業務(送迎エリア:倉敷市近郊) ハイエース(10人乗り)、軽自動車(4人乗り)※AT車 ・イベントの企画運営 等 ※勤怠管理、入力業務はPCにて行います |
給与 |
【月給】210500円~267100円 【月給算出方法】基本給+資格手当+処遇改善手当+処遇改善手当2+ライフプラン手当 基本給:158400円~210000円 <定期的に支払われる手当> 資格手当:10,000~15,000円/月 処遇改善手当:21,000円/月 処遇改善手当2:18,100円/月 ライフプラン手当:3,000円/月 <その他手当> 扶養手当(試用期間終了後):配偶者10,000円/月・ 満18歳未満の子:5,000円/月(第3子以降は10,000円/月)・満60歳以上の親5,000円/月 プラン数手当(支給条件あり) 時間外勤務手当あり |
|
岡山県岡山市東区 |
---|---|
|
JR赤穂線西大寺駅 |
応募条件 |
介護福祉士, |
仕事内容 |
ユニット型介護老人保険施設における介護業務全般【80床/全室個室】 ・食事介助、入浴介助、排泄介助 ・体位変換 ・レクリエーション など ※10名単位のユニット型で自宅に近い環境です ※ベッド配置、動作確認等専門職と評価や見直しを重ねながら個別支援します ※記録はタブレット使用で、時短・ペーパーレスを推進しています |
給与 |
【月給】237200円~296500円 【月給算出方法】基本給+資格手当+処遇改善手当+夜勤手当(6回) ※基本給は経験内容・取得資格を考慮し決定します 基本給:169200円~228500円 <定期的に支払われる手当> 資格手当:10,000円/月 処遇改善手当:19,000円/月 <その他手当> 夜勤手当:6,500円/回(月4~6回) 扶養手当:配偶者6,000円/月、小学生1人10,000円/月、中学生1人15,000円/月、高校生1人20,000円/月(規定あり) 住宅手当:10,000~20,000円/月(規定あり) 年末年始手当:3,000円/日 |
|
岡山県笠岡市 |
---|---|
|
JR山陽本線笠岡 |
応募条件 |
介護福祉士,介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級, |
仕事内容 |
特別養護老人ホームでの介護業務全般 【120床】 ・ユニットケア(11人×11ユニット) ※併設のショートステイ:定員10床 ・食事介助/排泄介助/入浴介助(週2回以上) ・レクリエーション:有(毎月の誕生日会/季節の行事/花火や初詣などの外出) |
給与 |
【月給】186000円~211200円 【月給算出方法】基本給+処遇改善手当+処遇改善補助手当+資格・業務手当+皆勤手当 基本給:151000円~176200円 <定期的に支払われる手当/内訳> 処遇改善手当:25,000円~40,000円/月 処遇改善補助手当:5,000円/月 資格・業務手当:0~7,000円/月 <その他手当/内訳> 皆勤手当:5,000円/月 日祝手当:500円/日 扶養手当:最高16,000円/月 育児手当:最高5,000円/月 ひとり親手当:5,000円/月 |
|
岡山県岡山市東区 |
---|---|
|
岡山市東区内にて多数のお仕事をご案内出来ます! |
応募条件 |
■介護福祉士、初任者研修、実務者研修をお持ちの方 ◎スキマ時間に働ける 主婦・主夫も活躍中 |
仕事内容 |
デイサービスでの介護業務全般を行っていただきます。 <業務例> 食事介助 排せつ介助 おむつ交換 利用者さんの移動の手伝い デイサービスの送迎添乗 など |
給与 |
【無資格】 時給1200円~1300円 【初任者研修】 時給1300円~1400円 【介護福祉士】 時給1400円~1500円 |
|
岡山県倉敷市 |
---|---|
|
水島臨海鉄道 栄駅 |
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
小規模多機能ホームにおける介護業務全般【定員:29名】 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 等 ※通いサービスを中心に、宿泊サービスや訪問サービスを組み合わせて365日、24時間、介護サービスを提供する事業所です |
給与 |
月給:250500円~265500円 <基本給> 139500円~151500円 <定期的に支払われる手当> 特別手当:21,000~24,000円/月 資格手当:6,000円/月 処遇改善手当:48,000円/月 <別途支給> 夜勤手当:6,000円/回 【月給算出方法】基本給+特別手当+資格手当+処遇改善手当+夜勤手当(6回分) |
|
岡山県岡山市北区 |
---|---|
|
岡電バス岡山市役所前バス停 |
応募条件 |
介護福祉士,介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級, |
仕事内容 |
住宅型有料老人ホームでの介護業務全般 ・身体介助(排泄、食事、入浴) ・見守り巡回 ・施設内レストラン対応(※調理、盛り付け業務なし) ・清掃(主に共用部分) ・タブレットへの状態入力(情報共有、記録)など |
給与 |
【月給】227600円~259600円 【月給算出方法】基本給+処遇改善手当+食事補助手当+夜勤手当(5回分)※上限額には介護福祉士手当含む 基本給:164000円~186000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 処遇改善手当:18,000円/月 食事補助手当:5,600円/月 <その他手当/内訳> 夜勤手当:8,000円/回 準夜勤手当:2,000円/回(※(4)の勤務) 資格手当:(介護福祉士)10,000円/月、(実務者研修)3,000円/月 |
|
岡山県倉敷市 |
---|---|
|
|
応募条件 |
介護職員初任者研修,ヘルパー1級,介護職員実務者研修,ヘルパー2級 |
仕事内容 |
認知症対応型共同生活介護事業所の入居者様の介護 ・入浴、排泄、食事介助を中心とした身体介護及び日常生活支援 ・調理 ・レクリエーション |
給与 |
【月給】203000円~263000円 【月給算出方法】基本給+処遇改善手当+夜勤手当(5回)+皆勤手当 基本給:160000円~220000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 処遇改善金手当:18,000円/月 <その他手当/内訳> 夜勤手当:4,000円/回 皆勤手当:5,000円/月 扶養手当:奥様10,000円/月、子5,000円/月(2人目迄/20歳まで) 住宅手当:最高20,000円迄/月(世帯主に限る) |
|
岡山県笠岡市 |
---|---|
|
JR笠岡駅 |
応募条件 |
介護福祉士,介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級, |
仕事内容 |
老人保健施設での介護業務全般 【定員100名】 ・食事介助/排泄介助/入浴介助(週2回以上) ・レクリエーション 有(毎月の誕生日会/季節の行事/花火や初詣などの外出) ・夜勤:有(月5~6回程度/看護師も夜勤出社あり) |
給与 |
【月給】206000円~246200円 基本給+処遇改善手当+夜勤手当(4回)+皆勤手当 基本給:151000円~176200円 <定期的に支払われる手当/内訳> 処遇改善手当:25,000円~40,000円/月 処遇改善補助手当:5,000円/月 資格・業務手当:0~7,000円/月 <その他手当/内訳> 夜勤手当 5,000円/回 皆勤手当 5,000円/月 日祝手当 500円/日 扶養手当 最高16,000円/月 育児手当 最高5,000円/月 ひとり親手当 5,000円/月 |
|
岡山県倉敷市 |
---|---|
|
|
応募条件 |
介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級, |
仕事内容 |
介護老人保健施設にて入所者の介護業務(入所者の身の回りのお世話)に従事していただきます。 【具体的には…】 オムツ交換、体位交換、排せつ介助、食事介助、入浴介助、着脱衣介助など 入所者様(100名)をフロア別(3フロア)に分けて担当していただきます。 |
給与 |
【月給】182000円~227000円 基本給+介護手当+給食手当+夜勤手当(4回)+皆勤手当 基本給:140000円~185000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 介護手当:4,500円 給食手当:2,500円 <その他手当/内訳> 夜勤手当:7,500円 皆勤手当:5,000円 |
|
岡山県総社市 |
---|---|
|
JR伯備線 美袋駅 |
応募条件 |
介護福祉士/介護職員実務者研修/介護職員初任者研修/ヘルパー1級/ヘルパー2級 |
仕事内容 |
小規模多機能型居宅介護事業所における介護業務全般 ※通い・泊まり・訪問のサービスを提供していただきます ・日々の楽しみである「食事」のサポート ・健康と清潔の維持に欠かせない「排泄」のサポート ・身体的な清潔やリフレッシュに不可欠な「入浴」のサポート ・生活のアクセントとして必要な「楽しみ」のサポート、「イベント」の企画 ・送迎業務 ・各種記録業務 等 ※記録:PC、タブレットなど(不慣れな方にはサポートします) |
給与 |
月給:219000円~263000円 <基本給> 156000円~200000円 <定期的に支払われる手当> 処遇改善手当:20,000円/月 ベースアップ手当:3000円/月 <その他手当> 夜勤手当:6,000円/回 介護夜勤支援手当:2,000円/回 資格手当:介護福祉士7,000円/月 住宅手当あり(規定による) 扶養手当、役職手当、年末年始手当あり(支給要件あり) |
|
岡山県岡山市南区 |
---|---|
|
岡電バス松浜町バス停 |
応募条件 |
介護福祉士,介護職員実務者研修,ヘルパー1級,介護職員初任者研修,,ヘルパー2級 |
仕事内容 |
ご利用者様に対しての生活支援、介護業務をお願いします。 入浴介助、食事介助、排泄介助、生活援助室内清掃、介護記録記入、レクレーションなど |
給与 |
【月給】201920円~226600円 【月給算出方法】基本給+処遇改善手当+夜勤手当(5回)+日祝手当(3回)+資格手当(下限は無資格、上限は介護福祉士) 基本給:153120円~170720円 <定期的に支払われる手当/内訳> ・処遇改善手当:20,800~22,880円/月 <その他手当/内訳> ・資格手当(介護福祉士:5,000円、ヘルパー1級・介護職員基礎研修・介護職員実務者研修:3,000円) ・夜勤手当:5,000円/回 ・日祝手当:1,000円/回 ・盆、年末年始出勤手当:日勤1,500円、夜勤2,000円(12/31~1/3、8/13~8/15) |
|
岡山県瀬戸内市 |
---|---|
|
JR赤穂線 邑久駅 |
応募条件 |
介護福祉士/介護職員実務者研修/ヘルパー1級/介護職員初任者研修/ヘルパー2級 |
仕事内容 |
認知症高齢者グループホームにおける介護、生活支援業務全般【定員:18床(1ユニット9名×2ユニット】 ・移動、食事、入浴、排せつなどの日常生活の介助 ・介護記録作成 ・レクリエーションの開催 ・買い物支援 ・歩行訓練など ※社用車にて、買い出しや外出支援も行います |
給与 |
月給:235000円~255000円 <基本給> 165000円 <定期的に支払われる手当> 資格手当:10,000円~30,000円/月 処遇改善手当:30,000円/月 <その他手当> 皆勤手当:10,000円/月 夜勤手当:5,000円/回 |
|
岡山県倉敷市 |
---|---|
|
瀬戸大橋線児島 |
応募条件 |
介護福祉士,介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級 |
仕事内容 |
病棟の患者さんについての身の回りのお世話 (シーツ交換、ベッドメーキング、リネン類の管理、食事介助、配膳下膳、配茶、入浴介助、病室・ベッド周りの清掃等) |
給与 |
【月給】189500円~204500円 【月給算出方法】基本給+早出遅出手当(5回)+当直手当(5回) 基本給:152000円~167000円 <その他手当/内訳> 休日出勤手当:1日につき1,000円 早出遅出手当:1,000円/回 当直手当:6,500円/回 |
|
岡山県津山市 |
---|---|
|
|
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホーム鶯園において介護業務に従事していただきます。 ・ご利用者の食事や入浴、トイレの介助、見守り、心のケアなど、日常生活上の介護をして頂きます。 ・行事の企画運営や、クラブ活動の支援、利用者さんの記録があります。 入所定員:110名 ショートステイ定員:19名 平均介護度:4程度 |
給与 |
【月給】220500円~240500円 基本給+調整手当+介護手当+資格手当+特定処遇改善手当+夜勤手当(4回/月) 基本給:160000円~180000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 調整手当:19,000円/月 介護手当:7,000円/月 資格手当:5,500円/月 特定処遇改善手当5,000円?16,000円/月 <その他手当/内訳> 夜勤手当:6,000円/回 住宅手当:上限15,000円/月(賃貸住宅の世帯主) 扶養手当:3,500円/人(3人まで/規定による) |
|
岡山県岡山市北区 |
---|---|
|
JR瀬戸大橋線 大元駅 |
応募条件 |
介護福祉士/介護職員実務者研修/介護職員初任者研修/ヘルパー1級/ヘルパー2級 |
仕事内容 |
デイサービスにおける介護業務全般【定員:35名】 ・入浴や食事の提供 ・レクリエーション ・送迎 など |
給与 |
月給:196880円~214880円 <基本給> 196880円~214880円 <別途支給> 勤続年数加算手当:0~20,000円/月 ※入社1年以降、勤続年数に応じる 子ども手当:10~18歳の子1人につき3,000円/月 【月給算出方法】基本給 ※介護福祉士:214,880円/月・実務者研修(ヘルパー1級):206,880円/月・初任者研修(ヘルパー2級):196,880円/月 |
|
岡山県倉敷市 |
---|---|
|
|
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
ケア付き有料老人ホームでの介護業務全般 ・食事や入浴、排泄、掃除、洗濯などの生活介助 ・レクリエーションなどの支援 等 |
給与 |
【月給】203600円~243600円 基本給+職務手当+夜勤手当(4回分)+早出手当(4回分)+遅出手当(4回分) 基本給:150000円~190000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 職務手当:8,000円?13,000円/月 改善手当:8,000円/月 <その他手当/内訳> 夜勤手当:7,800円/回(土日は500円増) 早出手当:600円/回 遅出手当:1,000円/回(平日21時迄勤務した場合) 扶養手当 資格手当あり(介護福祉士) 介護職員処遇改善手当あり |
|
岡山県岡山市北区 |
---|---|
|
JR吉備線大安寺駅 |
応募条件 |
介護福祉士,介護職員実務者研修,ヘルパー1級,介護職員初任者研修,ヘルパー2級 |
仕事内容 |
ヘルパーステーションでの訪問介護業務全般 利用者様宅へ訪問して ・生活介護や身体介護 ・洗濯・買い物・料理・片付け等の生活援助業務 ※記録:会社貸与のスマホで行います |
給与 |
【月給】198000円~243000円 【月給算出方法】基本給+資格手当+経験手当+処遇改善手当+固定残業代+皆勤手当 基本給:123000円~ <定期的に支払われる手当> 資格手当:5,000円/月 経験手当:5,000円/月 処遇改善手当:30,000円?75,000円/月 固定残業代:30,000円/月 ※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、15時間を超える分は追加で支給する。 <その他手当> 皆勤手当:5,000円/月 |
|
岡山県赤磐市 |
---|---|
|
JR 山陽本線瀬戸駅 |
応募条件 |
介護福祉士,介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級, |
仕事内容 |
特別養護老人ホーム(50床、ショートステイ10床)における入居者様の介護業務全般 ・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備) ※入浴:一般浴は1名、特浴は2名で対応。1ユニット10名を週2回ずつ入れる。 ・レクリエーションや趣味活動の企画実施 ・生活訓練のサポート ・介護内容の記録や報告など(パソコンを使用しますが特別なスキルは不要。不慣れな方にはサポートします) ・その他、付随する業務全般(炊飯あり、但し全粥は厨房で調理) |
給与 |
【月給】197500円~252000円 【月給算出方法】基本給+処遇改善手当A+資格手当+夜勤手当(4回~5回/月)+処遇改善手当B(※介護福祉士の場合) 基本給:153500円~208000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 処遇改善手当A:13,000円/月 <その他手当/内訳> 資格手当:7,000円/月(介護福祉士) ※介護福祉士喀痰等吸引研修修了者:10,000円/月、実務者研修:4,000円/月、初任者研修:2,000円/月 夜勤手当:5,000円/回(月4~5回) 住宅手当:上限25,000円/月・扶養手当・職務手当 等(規定あり) 処遇改善手当B:4,000円/月 |
|
岡山県岡山市北区 |
---|---|
|
岡電 清輝橋線清輝橋駅 |
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
施設(ユニット型特養)の利用者様に対する、介護業務全般 (日常生活援助、コミュニケーション、レクリエーション等) ※ショートステイ事務所及びデイサービスセンターも併設 |
給与 |
【月給】202500円~211000円 基本給+資格手当+皆勤手当+夜勤手当(5回)+早勤手当(5回) 基本給:145000円~153500円 <定期的に支払われる手当/内訳> 資格手当:15,000円/月(介護福祉士の場合) <その他手当/内訳> 皆勤手当:10,000円/月 夜勤手当:8,000円/回 ※調整給を支給し、最低賃金を保証 早勤手当:500円/回 年末年始手当:2,000円~4,000円/日 住宅手当 扶養手当 |
|
岡山県岡山市東区 |
---|---|
|
JR赤穂線 大多羅駅 |
応募条件 |
介護福祉士/介護職員実務者研修/介護職員初任者研修/ヘルパー1級/ヘルパー2級 |
仕事内容 |
訪問介護における介護業務全般 ※介護を必要とされるお客様のご自宅へおうかがいして、日常生活のお手伝いをします ・必要な生活支援(調理、洗濯、生活必需品の買い物、掃除等) ・身体介護(食事介助、入浴の介助、排泄介助等) |
給与 |
月給:210880円~228880円 <基本給> 210880円~228880円 <別途支給> 勤続年数加算手当:0~20,000円/月 ※入社1年以降、勤続年数に応じる 子ども手当:10~18歳の子1人につき3,000円/月 【月給算出方法】基本給 ※介護福祉士:228,880円/月・実務者研修(ヘルパー1級):220,880円/月・初任者研修(ヘルパー2級):210,880円/月 |
|
岡山県岡山市北区 |
---|---|
|
岡電 清輝橋線清輝橋駅 |
応募条件 |
介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級, |
仕事内容 |
施設(ユニット型特養)の利用者様に対する、介護業務全般 (日常生活援助、コミュニケーション、レクリエーション等) ※ショートステイ事務所及びデイサービスセンターも併設 ※夜勤なしでも相談可能です! |
給与 |
【月給】228000円~250500円 基本給+キャリアUP手当+資格手当+皆勤手当+夜勤手当(5回)+早勤手当(5回)※介護福祉士の場合 基本給:150000円~160000円 <定期的に支払われる手当/内訳> キャリアUP手当:10,500円?23,000円/月 資格手当:15,000円/月(介護福祉士) <その他手当/内訳> 皆勤手当:10,000円/月 夜勤手当:8,000円/回 ※調整給を支給し、最低賃金を保証 早勤手当:500円/回 年末年始手当:2,000円~4,000円/日 扶養手当:配偶者:10,000円/月、子2人目まで:3,000円/月、以降:2,000円/月 |
|
岡山県倉敷市 |
---|---|
|
JR山陽本線倉敷 |
応募条件 |
介護福祉士,介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級, |
仕事内容 |
住宅型有料老人ホームでの介護業務全般【全35室】 ・身体介助(排泄、食事、入浴) ・見守り巡回 ・施設内レストラン対応(※調理、盛り付け業務なし) ・清掃(主に共用部分) ・タブレットへの状態入力(情報共有、記録)など |
給与 |
【月給】227600円~259600円 【月給算出方法】基本給+処遇改善手当+食事補助手当+夜勤手当(5回分)※上限額には介護福祉士手当含む 基本給:164000円~186000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 処遇改善手当:18,000円/月 食事補助手当:5,600円/月 <その他手当/内訳> 夜勤手当:8,000円/回 準夜勤手当:2,000円/回(※(4)の勤務) 資格手当:(介護福祉士)10,000円/月、(実務者研修)3,000円/月 |
|
岡山県岡山市東区 |
---|---|
|
JR山陽本線 上道駅 |
応募条件 |
介護福祉士/介護職員実務者研修/介護職員初任者研修/ヘルパー1級/ヘルパー2級 |
仕事内容 |
訪問介護における介護業務全般 ※介護を必要とされるお客様のご自宅へおうかがいして、日常生活のお手伝いをします ・必要な生活支援(調理、洗濯、生活必需品の買い物、掃除等) ・身体介護(食事介助、入浴の介助、排泄介助等) |
給与 |
月給:210880円~228880円 <基本給> 210880円~228880円 <別途支給> 勤続年数加算手当:0~20,000円/月 ※入社1年以降、勤続年数に応じる 子ども手当:10~18歳の子1人につき3,000円/月 【月給算出方法】基本給 ※介護福祉士:228,880円/月・実務者研修(ヘルパー1級):220,880円/月・初任者研修(ヘルパー2級):210,880円/月 |
|
岡山県倉敷市 |
---|---|
|
JR山陽本線 西阿知駅 |
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
ショートステイにおける介護業務全般【定員:30名】 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 等 |
給与 |
月給:250500円~265500円 <基本給> 139500円~151500円 <定期的に支払われる手当> 特別手当:21,000~24,000円/月 資格手当:6,000円/月 処遇改善手当:48,000円/月 <別途支給> 夜勤手当:6,000円/回 【月給算出方法】基本給+特別手当+資格手当+処遇改善手当+夜勤手当(6回分) |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
岡山県の介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。岡山県内の介護職・ヘルパー求人の平均月収は約20万円です。正社員雇用のほか、パート・アルバイトや派遣社員としての求人もあり、派遣社員の平均給与は月収約26万円、時給約1,500円です。岡山県内の介護職のお仕事には無資格や未経験でも入社できる施設があり、資格取得費用を手当として支給している施設も少なくありません。岡山県の人口は岡山市が最も多く、その中でも特に北区の人口が多いです。またその次に人口が多いのは倉敷市です。岡山市は政令指定都市となり、人口が集中していることから、介護施設の数も多くなっています。
2018年(平成30年)の岡山県の推計人口は189.8万人で、年々減少傾向が見られます。また、年少人口と生産年齢人口は減少傾向が続き、高齢者人口は増加傾向が続いています。岡山県内の65歳以上の高齢者人口は57.1万人で、高齢化率は30.1%です。さらに、高齢者のうち要支援・要介護認定を受けた人は119,159人。人口が多い岡山市と倉敷市で要支援・要介護認定された人の数が多くなっています。介護求人ナビでご紹介している岡山県内の求人は、介護職・ヘルパーの求人が最も多く約7割を占めています。また、サービス形態別に求人動向を見ると、有料老人ホームでの求人が最も多くなっていますが、デイサービスや特別養護老人ホーム、グループホーム、訪問サービスなど多様な形態で求人が募集されています。また、夜のみの勤務というパート・アルバイトでの雇用もあるため、多様な働き方を選ぶことが可能です。そして24時間体制で介護に当たる施設も少なくないため、シフト制での勤務としている施設が多くなっています。また、介護職・ヘルパーでは介護職の国家資格である介護福祉士の資格を取得すると手当を支給する施設もあり、資格取得支援制度を設けてキャリアアップを後押ししてくれる施設も目立ちます。介護求人ナビは、様々な条件で絞り込んで自分の理想に近い職場を探すことが可能です。介護職だけでなく事務職など希望の職種での求人検索もできるため、様々な働き方を探している方にもおすすめです。
岡山県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は264万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1369円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1483円となっています。
岡山県で 介護職・ヘルパーの求人が多いのは、 倉敷市 、 岡山市北区 、 岡山市南区 、 岡山市中区 、 岡山市東区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 グループホーム 、 特別養護老人ホーム 、 訪問介護 、 デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す