キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

心理学
仕事

2015年02月02日

『なぜあの人は楽しそうに働くのか』 | 「介護求人ナビ 介護転職お役立ち情報」

90327

■書名:なぜあの人は楽しそうに働くのか
■著者:中越 裕史
■発行元:大和書房
■発行年月:2009年11月1日

>>『なぜあの人は楽しそうに働くのか』の購入はこちら














心理学の理論で解説する「仕事を楽しむ方法」

「希望して始めた仕事なのに、最近仕事が面白くない」
そう思いながら仕事を続けている人も、多いのではないだろうか。
やりたい仕事だと思い飛び込んでみたものの、何かちょっと違う。つまらない。
でも周囲を見渡すと、楽しそうに仕事をしている人もいる。
彼らと私の違いは何だろう……。

同書では、”やりたいこと探し”を専門とするカウンセラーが、心理学の様々な理論を紹介しながら、自分らしい働き方を見つけ、仕事を楽しむ方法を紹介している。

たとえば、仕事をがんばれない理由として、「ヨナ・コンプレックス」という心の動きを挙げている。人間は「変わりたい」と思いつつも、無意識に今の状況が変化することを恐れているのだという。
「仕事を楽しむために自分が良い方向に変わる」ことも怖がり、抵抗する働きが心の中にはある。それを知っているだけでも、気持ちが楽にならないだろうか。同書では変化への抵抗を超える方法として「出来る限り小さな変化を起こす」ことを提案している。「毎日5分間だけ、専門書を読む」など小さな行動が、大きな変化につながっていくのだという。

また、「自分の仕事スタイルを知っているか」も大切なポイントだ。
仕事を本当に充足させたいならば、自分らしいスタイルで働いているかが重要になる。仕事のスタイルは、職人気質の「クラフツマン」、勝つためにガンガン攻める「ジャングル・ファイター」、安定志向の「カンパニー・マン」、仕事はゲームととらえて楽しむ「ゲームズマン」の4つ。
例えば、コツコツ仕事を行う「クラフツマン」タイプの人に、「ジャングル・ファイター」のやり方を押し付けても能力は引き出せない。また、やりたいことを仕事にしていなくても、スタイルに合った働き方ならば、人はある程度充足感を感じることができる。
同書ではタイプ別に様々な特徴を挙げているため、自分がどのスタイルに属するのか見つけることもできる。

また、仕事の本当の面白さは「想像」を「創造」することにある、とも述べている。たとえ同じことの繰り返しの仕事でも、日々の仕事の中で思い浮かぶほんの小さなアイデアや、思いつきはあるはずだ。小さな工夫でも行動で形にできたときから、仕事の面白さがわかり始める。

<仕事を楽しむこと。それはそんなに難しいことではありません。ちょっぴり勇気はいるけれど、特別な才能や運がなくても、誰にでもできる簡単なことです。>

あなたの周囲には、仕事を楽しんでいるように見える人はいないだろうか。彼らの行動と同書の内容を照らし合わせてみると、様々な発見があるかもしれない。

<松原圭子>

著者プロフィール

中越 裕史(なかごし・ひろし)さん
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー。社団法人日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー。日本で唯一の”やりたいこと探し専門”カウンセラーでもある。メールマガジンの発行、ウェブを通して行う講座「自己カウンセリングプログラム」なども展開。著書に「いまの仕事で本当に幸せになれますか」(こう書房)がある。

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事