7件
応募条件 |
正看護師 准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
入所の高齢者様へ看護、介護業務を行っていただきます ・医師の指示を受け、医療措置(投薬、注射等)の対応 ・バイタル、健康管理 ・投薬、医薬品の管理 ・通院時の付き添い ・看護記録の作成、整理 ・食事介助(主に朝食) ・排泄介助、おむつ交換(主に夜勤時) ・その他付随する業務 ※定員は51名。 ※夜勤は看護、介護3人体制で行います。 ※夜勤業務は月3~4回程度できる方 |
給与 |
【時給】1,200円~1,500円 紹介予定派遣期間中/時給 ・交通支給(規定あり) 【派遣期間満了後に直接雇用となった場合】 月給 ※夜勤ありの職員待遇。日勤のみの場合は基本給、職務手当が異なります。 ・基本給 163,600円~212,400円(月平均労働日数19.9日) ・資格手当 月4,000円~4,000円(正准看護資格問わず支給) ・職務手当 月38200円~49,600円 ・増税手当 月1,000円~1,000円 ・改善支援手当 月3,500円~3,500円 【その他手当】 ・夜勤手当 1回6,000円 ・住宅手当 上限27,000円(当法人規定による) ・家族手当 当法人規定による ・通勤手当 実費支給(上限あり) 月額28,200円 【夜勤月4回の場合の収入例】 月給 234,300円~294,500円(住宅手当、家族手当、交通費別途) ・昇給あり 1月あたり4,000円~10,100円(前年実績) ・賞与あり 年2回 賞与月数計2.5か月分(前年実績) ・定年制あり 一律65歳 ・再雇用制度あり ※年齢は応相談 ・試用期間なし ※そのほか待遇欄、福利厚生欄もご確認ください。 |
応募条件 |
正看護師 准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
・診療の補助、療養上のお世話、生活の見守り ・医療器具のメンテナンスや準備 ・服薬管理、食事の配膳 ・夜勤では定期巡回や電話対応等 ・医師の指示による看護業務全般 ・状況により雑務等あり ※340床(精神科病床 180床 / 認知症病床 160床) |
給与 |
【時給】1,400円~1,600円 【紹介予定派遣時の待遇/時給】 ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 ・深夜帯(PM10時~翌5時)は割増時給(25%増)となります ・交通費支給(規定あり) 【正社員時の待遇/月給】 基本給:166,700円~227,500円 特病手当:2,000円~4,000円 夜勤手当:3,000円(準夜勤、深夜勤) 8,000円(夜勤) 家族手当(規定あり) 子育て支援金(宮古市以外に居住する方が付属保育園を利用する場合) 通勤手当:実費支給(上限あり) 19,500円/月上限 昇 給:1月あたり 0円~5,000円(前年度実績) 賞 与:年2回 計2.20ヶ月 (前年度実績) 試用期間:3ヶ月(日給8,270円) ※所持資格や経験等を考慮し、賃金は決定されます。 ※直接雇用後の待遇や福利厚生は下記をご参照ください。 |
応募条件 |
◆正看護師の資格お持ちの方。 ◆土日勤務可能な方。(シフト制の為、毎週必ず勤務というわけではございません) ◆臨床経験が3年以上の方。 ◆昇給の関係上、50代前半まで。 高齢者施設での勤務ご経験ある方、大歓迎♪ |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)での看護業務全般になります。 ご入居者が快適に生活できるよう以下業務を行います。 *健康管理 *提携医の往診補助 *服薬管理 *記録 *介護職のサポート *イベント *口腔ケア・褥瘡・感染症などの委員会や会議(担当制) *オンコール待機(月3~6回) など |
給与 |
①紹介予定派遣期間の月収例(週5日、月22日勤務した場合) 【正看護師】 時給2,100円×8h×22日=369,600円+交通費(別途) ②直接雇用になった場合 月給 264,100円 ~ 317,500円 (※想定年収 3,924,260円 ~ 4,712,500円) 【その他手当】 扶養手当 住居手当 待機手当 【賞与】 年2回(6月/12月)計3.8ヶ月分 【昇給】 年1回(4月) |
応募条件 |
正看護師 准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
ご家庭に訪問、各種医療、介護保険訪問看護サービスを提供 ・症状の観察 ・療養上のお世話 ・カテーテル管理 ・褥瘡処置 ・排泄管理 ・その他付随する業務 ※ご自身で社用車を運転しての訪問です |
給与 |
【時給】1,300円~1,500円 紹介予定派遣期間中/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 ※正看護師:1,400円~1,500円 ※准看護師:1,300円~1,400円 ・契約期間:3ヶ月 ・契約更新の可能性:あり ・契約更新の条件:3ヶ月毎の更新 ・試用期間 あり 期間 2か月 ・試用期間中の労働条件 同条件 【派遣期間満了後に直接雇用となった場合】 パート社員/時給 ・基本給 1,325円~1,472円 ・資格手当 116円~116円 ・職能手当 34円~69円 【その他手当】 ・オンコール手当:1,000円/回 ・母子手当:46円/時間 ・ガソリン代:15円/km(車持ち込み時のみ/消耗費込み) ・交通費:実費支給(上限20,900円/月) ※待遇・福利厚生欄もご確認ください。 ・試用期間 なし ・定年制あり(一律65歳) ・再雇用制度なし |
応募条件 |
正看護師 准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
診療科目/内科、整形外科、神経内科、リハビリ科、放射線科 ・外来患者さんへの対応、看護業務 ・医師の診療補助業務 ・検診関係業務(日勤帯勤務) ・人間ドッグやワクチン接種提供も有 (日祝休診、土曜日は午後休診) |
給与 |
【時給】1,450円~1,700円 紹介予定派遣期間中/時給 ・交通支給(規定あり) 【派遣期間満了後に直接雇用となった場合】 ・正社員 ・月給207,600円~287,200円 ・交通費支給(上限15,800円/月) ・昇給あり(前年度実績1か月当たり800円~1,200円) ・退職金あり(勤続2年以上) ・賞与あり 年3回(前年度実績3.50ヶ月分) ・扶養手当あり(最大31,000円) ・管理職手当、役職手当制度あり ・試用期間3か月(同条件) ※待遇、福利厚生もご参照ください。 |
応募条件 |
正看護師 准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
心臓血管内科、血管外科クリニックにおける看護業務全般 診療介助、処置 採血、点滴などの外来看護ならびに在宅看護業務 |
給与 |
【時給】1,400円~1,600円 【 紹介予定派遣期間中】 ・時給1,400円~1,600円 ・交通費あり(当社規定) 【派遣期間満了後に直接雇用となった場合】 ・月給217,000円~282,000円 ・資格手当7,000円 ・職務手当5,000円~80,000円 ・通勤手当~10,000円(月額上限あり) ・賞与年2回、計4.50ヶ月分(前年度実績) ・昇給1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) ・時間外手当あり ・年齢加算、経験加算あり ※直接雇用後の待遇、福利厚生は下記をご参照ください。 |
応募条件 |
■正看護師・准看護師をお持ちの方 □施設看護の経験ある方優遇致します◎ ■フリーター・主婦(夫)歓迎 □年齢不問 ※下記の資格をお持ちの方を募集中! ◆正看護師 ◆准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
<お仕事内容詳細> 身体介助なし!看護業務全般をお願い致します! 利用者様が施設内で快適な生活を送る為の看護サービスを提供するのが主な業務です。 ・食事介助 ・バイタルチェック ・入浴介助時の処置等 ・看護記録の作成(PC・タブレット) など。 ≪フォロー体制≫ 社内メンバーは業界経験者が8割以上!! 人材サービス業で培った経験を活かし、 就業前の不安な時期や就業後のお困りごとも しっかりとサポート致します! |
給与 |
☆正看護師:2200円~2300円 ☆准看護師:2000円~2100円 ◆月収例 時給2300円×8時間×22日=404800円 |
介護に関わる職種には、介護士の他にもさまざまなものがありますが、近年需要が高まっているのが看護師です。ナースとも呼ばれる看護師の仕事について漠然としたイメージは持っていても、実際の仕事について詳しく知らないという人もいるのではないでしょうか。看護師として働くには、国家資格である正看護師、もしくは、都道府県発行の免許である准看護師の資格を取る必要があります。資格を取得するためには、看護専門学校や大学などで専門の教育を受けることで、正看護師もしくは准看護師の試験の受験資格が得られます。看護師として働く現場で一般的によく知られているのが、病院での勤務です。病院における看護師の仕事は、主に各病棟にいる患者の食事や入浴の介助などの身の回りの世話から、検温や血圧測定といった看護業務全般になります。さらに、病院だけでなく、老人ホームなどの介護施設や訪問看護といった、介護の現場での働きも注目されています。病気で入院している人だけでなく要介護者に対しても同じような看護を行って、できる限り普通の日常生活を送れるようにサポートをすることが求められています。また、病院や施設に家族が訪れた時に積極的に話をして相談に乗ることも、看護師の業務の一つといえるでしょう。看護師は、病院以外にも介護施設や訪問看護など活躍の場が増えていることから、需要がますます広がっています。病院や介護施設が全国にたくさんあっても、地域によっては人手不足となっているのは事実です。そういった点からも、地域に関係なく活躍できる場は多いので、転職をする場合にも給料や福利厚生の条件など自分の希望で選択しやすいのが魅力です。看護師の平均月給は病院や施設の規模、経験や持っている資格によって若干の違いはありますが、平均で20万円以上の高給が期待できます。パートなどの時給契約でも1,300〜1,500円と一般の仕事に比べて高い水準を誇っているのは資格が必須の仕事ならではです。介護業界に転職を考える場合には、介護業界専門の転職サイトである介護求人ナビをご利用ください。細かい情報が得られるので、自分に合った施設や訪問看護事業所、病院などを見つけられます。
看護師・准看護師の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は440万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1569円、派遣社員など非正規職員の平均時給は2113円となっています。
有料老人ホーム 、 デイサービス 、 訪問看護 、 特別養護老人ホーム 、 訪問入浴 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す