159件
応募条件 |
【経験】医療、介護、障がい福祉業界で3年以上の看護経験者! 【資格】看護師、准看護師 ・学歴不問 / 障がい者グループホーム未経験OK*経験者優遇 ・年齢は問いません |
---|---|
仕事内容 |
■准看護師・看護師の業務 ・入居者様の健康管理 ・医療ケア:喀痰吸引(口腔内、鼻腔内、気管カニューレ)褥瘡ケア、インシュリン投与、ストーマ張り替え・人工肛門、人工呼吸器の管理、在宅酸素、人工透析、バルーンカテーテルの交換・導入、経管栄養(胃ろう・腸ろう・経鼻経管栄養)、中心静脈栄養(IVH) ・排泄介助(トイレ介助、おむつ交換) ・入浴介助 ・食事介助(口腔ケア) ・移動移乗介助など ・通院の同行 ・日々の記録などの書類に関する一部業務など |
給与 |
【イメージ月給】240,000円~416,000円 (夜勤手当4回分含んだ場合) <内訳> 基本給:140,000円~212,000円 資格手当:12,000円(看護師) :10,000円(准看護師) 業務手当:30,000円~120,000円 皆勤手当:6,000円 早出遅出手当:6,000円/月 夜勤手当:12,000円~15,000円/回 <その他手当> ・日曜手当(正月手当):2,000円/日 ・交通費支給:上限15,000円/月 ・賞与あり:年2回(業績による) ・昇給あり:年1回(業績による) ※6カ月の試用期間後、祝金5万円支給(直接応募のみ) |
応募条件 |
【必須資格】 正看護師免許(准看護師不可) 【経験】 臨床経験1年以上 ※22時~翌5時まで18歳以上の方(省令2号) ブランク、PCスキル不問 |
---|---|
仕事内容 |
◇住宅型老人ホーム内の入居者様のお部屋へ訪問看護の正看護師として業務全般をお願いします ・バイタルサイン測定、薬剤調整 ・症状緩和のための個別的なケア ・往診時の主治医対応 ・主治医の指示のもと医療処置 褥瘡・創傷処置、経管栄養、与薬、薬の管理、人工呼吸器の管理、吸引、ストーマ管理など ・ご家族様を含めた入居者様のケア 意思決定支援、グリーフケアなど |
給与 |
◇月給:390,000円~410,000円 資格手当あり 育児、保育手当あり 高収入でプライベート充実! |
応募条件 |
◇経験者 歓迎 ◇学歴 不問 |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホームでの看護業務をお願いします。 主な業務は入居者の日々の健康チェック ・保健衛生上の指導及び看護 ・薬の管理等。 |
給与 |
【時給】正看護師 1,720円~(資格手当含む) 准看護師 1,660円~(資格手当含む) |
応募条件 |
看護師・理学療法士・作業療法士・柔道整復師のいずれかの資格 |
---|---|
仕事内容 |
・お客様の送迎 ・ご利用者の体調管理 ・緊急時対応 ・リハビリ指導の補助業務 ・機能訓練士が設定したプログラムの提供 ◆施設の特色…介護保険と保険外リハビリを組み合わせた新しいサービス 「介護保険+保険外個別リハビリ+就労支援」の同時一体的サービスを提供します。 ◆方針…用者個別の課題解決のため、リハビリの専門職を中心にスタッフが連携して支援しています。 |
給与 |
[月給]250,000円~275,000円 ●その他手当 住宅手当・子供手当・資格手当・勤続手当あり |
応募条件 |
・看護師、准看護師資格 必須 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの一般看護業務 ・高齢者様のバイタルチェック、健康観察 ・お薬の管理 ・機能訓練業務 ・介護業務補助(見守り、食事介助 等) |
給与 |
【月給】准看護師:277,000円 正看護師:287,000円 ※処遇改善加算金を含む ※処遇改善加算金を含む |
応募条件 |
・放射線技師資格 ・病院での実務経験が3年以上ある方 |
---|---|
仕事内容 |
急性期病院の放射線技師 開設:2023年2月頃 病床数:60床予定 診療科目:整形外科、内科、外科 ・外来患者様(健診含む)、グループ内施設入所者様に対する撮影 ・入院患者様に対する撮影 ・読影依頼、結果確認 ・モダリティの管理(機器、法定点検等) ・放射線バッチの管理 ※モダリティ…CT、MRI、X-TV、一般撮影、ポータブルX線装置 |
給与 |
月給270,000円 上記給与は経験3年以上のモデル給与となります。 ※給与は経験、能力に応じて算定いたします。 ※上記給与には皆勤手当、固定残業手当20時間分を含みます。 ※20時間を超えた残業手当、通勤手当に関しては別途支給いたします。 |
応募条件 |
正看護師、准看護師 ※いずれかの資格必須 |
---|---|
仕事内容 |
・バイタルチェック ・胃瘻経管栄養、点滴、インスリン注射等の医療処置(1事業所に5~6名程度) ・ホーム内ラウンド ・配薬管理 ・訪問医の来設時の対応 等 ※基本的には業務分担制をとっていますので、ケアのお仕事をして頂くことはありません(必要時のフォローは有) 医師が常駐していないため、必要に応じて医療処置を行える看護スタッフは欠かせない存在となっています。 **オンコールについて** 当番制でひと月10~15回程度。一通りの業務が把握できる頃(入社2~3カ月後)から開始しています。※経験によってオンコール開始時期は異なります コールが鳴るのは、4~5回に1回程度となります。出動はご入居者の状態にもよりますが、半年に1回あるかないかです。 【アズハイムで働くメリット】 ◆残業時間は月10時間未満 1日のタイムスケジュールが決まっているため、基本的には定時で仕事を終えることができます。 また夜勤がなく、オンコール時の出動頻度も少ないため、プライベートや家庭と両立しながら、勤務ができる環境が整っています。 またスマホ一つで記録入力や、ご入居者の状況が把握できる、最先端のITシステムを導入しています。スタッフがスマホに入力した記録がリアルタイムで確認ができる他、ナースコールにも対応しているため、業務効率化にも繋がりました。 |
給与 |
月給320,000円~ +交通費規定内全額支給 【モデル給与】 ■正看護師保有、世帯主(住宅手当有)、オンコール15回の場合 月給:365,000円 ■准看護師、世帯主(住宅手当有)、オンコール15回の場合 月給:345,000円 【手当内訳】 資格手当 15,000円~30,000円 住宅手当 10,000円(世帯主の場合) オンコール手当 1,000円/1回(15回想定) ※経験等による |
応募条件 |
正看護師、准看護師 ※いずれかの資格必須 |
---|---|
仕事内容 |
・バイタルチェック ・胃瘻経管栄養、点滴、インスリン注射等の医療処置(1事業所に5~6名程度) ・ホーム内ラウンド ・配薬管理 ・訪問医の来設時の対応 等 ※基本的には業務分担制をとっていますので、ケアのお仕事をして頂くことはありません(必要時のフォローは有) 医師が常駐していないため、必要に応じて医療処置を行える看護スタッフは欠かせない存在となっています。 **オンコールについて** 当番制でひと月10~15回程度。一通りの業務が把握できる頃(入社2~3カ月後)から開始しています。※経験によってオンコール開始時期は異なります コールが鳴るのは、4~5回に1回程度となります。出動はご入居者の状態にもよりますが、半年に1回あるかないかです。 【アズハイムで働くメリット】 ◆残業時間は月10時間未満 1日のタイムスケジュールが決まっているため、基本的には定時で仕事を終えることができます。 また夜勤がなく、オンコール時の出動頻度も少ないため、プライベートや家庭と両立しながら、勤務ができる環境が整っています。 またスマホ一つで記録入力や、ご入居者の状況が把握できる、最先端のITシステムを導入しています。スタッフがスマホに入力した記録がリアルタイムで確認ができる他、ナースコールにも対応しているため、業務効率化にも繋がりました。 |
給与 |
月給325,000円~ +交通費規定内全額支給 【モデル給与】 ■正看護師保有、世帯主(住宅手当有)、オンコール15回の場合 月給:350,000円 ■准看護師、世帯主(住宅手当有)、オンコール15回の場合 月給:335,000円 【手当内訳】 資格手当 15,000円~30,000円 住宅手当 10,000円(世帯主の場合) オンコール手当 1,000円/1回(15回想定) ※経験等による |
応募条件 |
・臨床工学技師資格 ・病院での実務経験が3年以上ある方 |
---|---|
仕事内容 |
急性期病院の臨床工学技師 病院内・外来での臨床工学技士業務をお任せします 開設:2023年2月頃 病床数:60床予定 診療科目:整形外科、内科、外科 ・シリンジポンプ、輸液ポンプ、除細動器、人工呼吸器、手術関連機器など医療機器の日常管理・定期点検 ・院内に向けた機器利用の安全研修の実施 |
給与 |
月給270,000円 上記給与は経験3年以上のモデル給与となります。 ※給与は経験、能力に応じて算定いたします。 ※上記給与には皆勤手当、固定残業手当20時間分を含みます。 ※20時間を超えた残業手当、通勤手当に関しては別途支給いたします。 |
応募条件 |
【資格】 ・正、准看護士免許 ・普通自動車免許必須 【経験・年齢・学歴】 不問 ※看護職経験者は賃金面で優遇します |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスご利用者様の看護業務を行います。 ・健康チェック ・服薬管理 ・機能訓練業務 など *一部介護業務あり(食事介助や見守り 等) |
給与 |
【時給】1,200円~1,400円 |
応募条件 |
【必須】正看護師資格 介護施設での経験がなくても、 クリニックや総合病院での勤務経験がある方は、 今までの知識や経験を活かして働けます。 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホーム入居者様への 訪問看護業務をお願いします。 <具体的には…> 体調確認、バイタルチェック、病院への付き添い、 看護報告書・計画書の提出、 ケアマネや主治医との連絡調整、 提携医院への通院、診察介助など、 健康管理業務のほか、 緊急時は医療処置をお願いすることもあります。 <1日の流れ> 8:00~ 朝食・経管栄養 9:00~ 処置 12:00~ 昼食・経管栄養 13:00~ 処置 17:00~ 夕食・経管栄養 18:00~翌8:00 夜間対応(夜勤) |
給与 |
【月給】300,000円〜400,000円 ■経験・技能により考慮 ■夜勤手当(8000円/回) ※見込残業代35000円含む(20時間程度分、実際は3時間程度) ※夜勤5回分含む ■昇給あり ■賞与あり 年2回 |
応募条件 |
【資格】 ●看護師・准看護師のいずれかをお持ちの方 【経験・学歴・年齢】 ●不問 ※シニアの方も活躍中です |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホームを中心とした高齢者施設における看護業務全般をお願いします。 <具体的には・・・> 特別養護老人ホーム(ユニット型:定員180名)の入居者 及び併設ショートステイ(定員36名)の利用者へ ●健康管理、身の回りの介助等 ●医療的処置全般 ●処方箋、定期薬の確認など を中心に行います。 《一日業務の流れ(早番の場合)》 〇07:00 ┗出勤・引継ぎ ┗起床・食事・排泄介助・口腔ケア 〇09:30 ┗入浴介助 〇11:00 ┗食事・排泄介助・口腔ケア 〇13:00 ┗休憩 〇14:00 ┗レクリエーション 〇15:00 ┗おやつ準備、食事介助・口腔ケア 〇15:30 ┗記録 〇16:00 ┗退社 ※シフトによって異なります |
給与 |
【月給】231,000円〜315,000円 <内訳> ●基本給:196,000円〜275,000円 ●特殊業務手当:20,000円 ●資格手当:15,000円~20,000円 *基本給は経験等考慮し決定 <その他> ●住宅手当:家賃の45%支給(本人名義の賃金のみ/上限あり) ●夜勤手当:10,000円/回 ●宿直手当:5,000円/回 ●オンコール手当:1,000円~1,500円/回 〇理論年収イメージ(①1・2年目、②5年目、③10年目~) ① 理論年収:約375万円(介護福祉士、夜勤平均回数あり、介護職月額手当あり) ② 理論年収:約396万円(介護福祉士、夜勤平均回数あり、介護職月額手当あり、役職手当あり) ③ 理論年収:約431万円(介護福祉士、夜勤平均回数あり、介護職月額手当あり、役職手当あり) ※上記理論年収には、住宅手当・通勤費・賞与を除く一時金は含んでおりません。 |
応募条件 |
准看護師 正看護師 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームでの看護業務全般(特に入居者の健康管理、通院介助、服薬管理、看護記録等) *施設オープンまでは、準備室勤務で入居者募集等の営業活動を含む、開設準備を行っていただきます。 |
給与 |
准看護師 月給272,000円~284,000円 正看護師 月額298,000円~323,000円 内訳 基礎給 197,000円~217,000円 調整手当 32,000円~42,000円 免許手当 15,000円 住宅手当 20,000円 介護支援金 8,000円 ●オンコール手当1,000円/回 |
応募条件 |
・准看護師または正看護師 ・普通自動車運転免許(AT限定可)※あれば尚可 ・未経験者歓迎 ★下記のような方にオススメ★ ・仕事とプライベートを両立させたい方 ・生活モデルの看護に興味がある方 ・看護の業務経験を活かしながら働きたい方 |
---|---|
仕事内容 |
【主な業務内容】 ・バイタル測定 ・服薬管理 ・医療処置全般(インシュリン注射、吸引・口腔ケア、胃ろう管理、じょく創ケアなど) ・往診対応、医療機関との調整 ・緊急時の対応 ・施設の衛生管理 ・身体介助全般 <標準的な1日のスケジュール ※日勤> 09:00 朝礼、情報共有、服薬管理 10:00 リハビリ・介助・緊急対応など 13:00 休憩 14:00 リハビリ・介助・緊急対応など 17:00 レストラン対応、服薬管理 18:00 勤務終了、退社 |
給与 |
月給:240,600円~275,600円 【内訳】 ・基本給:220,000円~240,000円 ※基本給は経験、能力に応じて応相談 ・食事補助手当:5,600円 ・資格手当:15,000円~30,000円 【資格手当】 ・准看護師:15,000円 ・正看護師:30,000円 【その他手当】 オンコール:1,000円/日 ・その他 ◎残業代は1分単位で支給(月平均残業2.4h) ◎賞与あり(年2回、計2.5ヶ月分) ◎昇給あり |
応募条件 |
■経験必須:医療、介護、障がい福祉業界で3年以上の看護経験者! ■経験者優遇 ■資格必須(下記資格をいずれかをお持ちの方) 看護師、准看護師 ・年齢は問いません |
---|---|
仕事内容 |
■看護師・準看護師の業務 ・入居者様の健康管理 ・医療ケア:喀痰吸引(口腔内、鼻腔内、気管カニューレ)褥瘡ケア、インシュリン投与、ストーマ張り替え・人工肛門、人工呼吸器の管理、在宅酸素、人工透析、バルーンカテーテルの交換・導入、経管栄養(胃ろう・腸ろう・経鼻経管栄養)、中心静脈栄養(IVH) ・排泄介助(トイレ介助、おむつ交換) ・入浴介助 ・食事介助(口腔ケア) ・移動移乗介助など ・通院の同行 ・日々の記録などの書類に関する一部業務など |
給与 |
¥210,000 ~ ¥260,000(金額応相談) 月給:210,000円~260,000円 (日勤のみ) 基本給:150,000円~180,000円 資格手当:12,000円(看護師) :10,000円(准看護師) 業務手当:32,000円~96,000円 皆勤手当:6,000円 早出遅出手当:6,000円/月 その他手当 ※日曜手当(正月):2,000円/日 ・交通費支給:上限15,000円/月 ・処遇改善手当:賞与年2回(業績による) ・昇給:あり:年1回(業績による) ※6カ月の試用期間後、祝金5万円支給(直接応募に限る) |
応募条件 |
・看護師、准看護師 ・介護施設ナース経験は問いません |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームの看護師 2022年9月開設 定員70名 介護・看護職員3:1以上 ・医療処置・服薬管理等 鼻腔からの痰吸引、胃ろうの処置 ・介護補助等 ・健康管理、健康相談 ・記録 ・チームケア スタッフの連携を重視します |
給与 |
時給2,000円~2,300円 ≪別途支給≫時間外手当 交通費 前払い制度(フレックスチャージ) 初回更新時 ミニボーナス2万円 ※時給はお資格、経験、入れるシフト等により優遇 |
応募条件 |
正看護師・准看護士ともに募集。 普通自動車免許必須 |
---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 特別養護老人ホームにて看護業務全般 1)入所者の健康管理全般 2)内服薬などの管理 3)通院介助・付き添い 4)医師との連絡・調整 5)施設内会議・カンファレンスへの参加 6)シフト作成など職員の管理 7)その他、施設運営に係る業務 など スタッフ間でミーティングを開催して意見交換をしたり、日常会話やレクリエーションなどを一緒に楽しみながら、あたたかな雰囲気の中でご利用者に楽しく過ごしていただけるよう援助をおこなっていただきます。 |
給与 |
月給213,000円~363,000円 ・被服費手当:1,000円 ・地域手当:10,000円 ・特定処遇改善手当:2,000円 ※月給に上記手当含む ※試用期間3ヶ月(給与変動なし) ※資格・経験により優遇致します 【別途支給手当】 オンコール手当 通勤手当 時間外呼出手当 勤勉手当(期末一時金) 住宅手当 扶養手当 勤続手当など |
応募条件 |
◎要普通免許(AT可)または、バイク(原付)に乗れる方 ◎正看護師 ※未経験者大歓迎♪ ※充実の研修制度があります。 ※子育て中の方、活躍中♪ |
---|---|
仕事内容 |
◆オコール有 在宅における訪問看護業務 主治医、SW、ケアマネージャー、サービス事業所との連絡・調整 訪問看護計画の作成 業務時間外オンコール当番(※持ち周り制) その他、サービスに関わる訪問看護業務 |
給与 |
【手当にて最大65万円以上の支給実績あり♪】 ◆オンコール有り 基本給:340,000円~/月(業務手当含む)+下記各種手当 手当:オンコール手当 当番1:1,000円/平日、2,000円/土・日・祝 当番2:500円/平日、1,000円/土・日・祝 手当:インセンティブ手当 (月80時間以上の訪問から30分を超えるごとに2,250円) 手当:休日夜間訪問手当:9,000円/時 手当:エンゼルケア手当:10,000円/回 手当:土・日祝日手当:2,250円/1訪問30分 ※業務手当含む ※オンコール時の時間帯等により、翌日、出社時間調整・振り替え休日調整あり ※試用期間中(3か月)は300,000円/月 ■手当 【勤務することで取得できる手当】 ☆入社祝い金 10万円 ☆確定拠出年金補助金 ☆アソシエ倶楽部加入 ☆ベネフィットステーション加入 ☆SNS手当 ☆永年勤続表彰 ☆誕生日祝い 【会社に貢献した時に支給される手当】 ☆職員紹介制度 ☆表彰 ☆職務発明手当 |
応募条件 |
正看護師、准看護師 ※いずれかの資格必須 |
---|---|
仕事内容 |
・バイタルチェック ・胃瘻経管栄養、点滴、インスリン注射等の医療処置(1事業所に5~6名程度) ・ホーム内ラウンド ・配薬管理 ・訪問医の来設時の対応 等 ※基本的には業務分担制をとっていますので、ケアのお仕事をして頂くことはありません(必要時のフォローは有) 医師が常駐していないため、必要に応じて医療処置を行える看護スタッフは欠かせない存在となっています。 **オンコールについて** 当番制でひと月10~15回程度。一通りの業務が把握できる頃(入社2~3カ月後)から開始しています。※経験によってオンコール開始時期は異なります コールが鳴るのは、4~5回に1回程度となります。出動はご入居者の状態にもよりますが、半年に1回あるかないかです。 |
給与 |
月給305,000円~ +交通費規定内全額支給 【モデル給与】 ■正看護師、世帯主、オンコール15回の場合 月給:330,000円 ■准看護師、世帯主、オンコール15回の場合 月給:315,000円 【手当内訳】 資格手当 15,000円~30,000円 住宅手当 10,000円(世帯主の場合) オンコール手当 1,000円/1回(15回想定) ※経験等による |
応募条件 |
正看護師 准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
急性期病院の看護師 開設:2023年2月頃 病床数:60床予定 診療科目:整形外科、内科、外科 診療機能:一般外来、救急外来、整形外科領域(膝、股関節、脊椎などの手術) ・バイタルチェック、ラウンド ・注射、点滴、採血などの処置 ・患者様の身体管理、服薬管理、整容、介助 ・オペ前オペ後の患者様の対応 ・カルテ記録(電子カルテ) ・看護計画の立案、実施 ・看護職間のミーティング、他職種とのカンファレンス ・ナースコール対応 |
給与 |
月給333,000円 ※給与は資格、経験に応じて算定します。上記給与は看護師の給与モデルです。 ※上記給与には夜勤手当(4回分)、皆勤手当を含みます。 ※交通費は別途支給します。 |
応募条件 |
【必要な資格・ご経験】 看護師(准看護師不可) 臨床経験3年以上 【求める人物像】 ・自分の親をこの人なら安心して任せたいと思えるような人 ・患者様に限らず同僚をも思いやる温かい心をお持ちの人 ・誠実かつ真面目に業務の出来る人 |
---|---|
仕事内容 |
入居者様の生活、医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします。 ※医師と24時間連絡が取れます ※20代~50代を中心としたメンバーで業務にあたっております 【医心館 横浜中山はこんな方にオススメです】 ・スキルを落とさずに『病院』以外で働いてみたい ・在宅看護、必要とされる看護に興味がある ・自身の提供する看護でやりがいを感じたい ・仕事とプライベートを両立させたい 医心館は2交代制でオンコールや、早番、遅番などの変則シフトは無く、日勤も夜勤も看護職・介護職が複数名で勤務していて残業もほとんどなく、プライベートと両立しやすい職場でありながら、他にはない患者様を第一に考えた「寄り添った看護」をすることができます。 これから日本が迎える少子高齢多死社会の中で、医療ケア難民の方の受け皿は必要であり、弊社はそのような方々に対して安心して暮らせる療養の場を提供し、希望に沿った暮らしを実現できるよう、全職員が一体となって工夫を重ねて対応していきます。 #※▼転職相談会(カジュアル面談)▼※ 選考とは一切関係なし、事前の書類提出も必要のない『転職相談会(カジュアル面談)』を実施しております。自分に出来るか不安を感じられている方、医心館についてもっと知りたい方のご参加をお待ちしております。本応募後に『転職相談会(カジュアル面談)希望』とご連絡いただけますと幸いです。 ▽医心館横浜中山の専用ページでより詳しくご紹介▽ https://8wld4.hp.peraichi.com |
給与 |
時給1,780円~ (夜勤1回35,200円) |
応募条件 |
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 年齢&経験不問! 人物重視の採用です!! “介護業界の経験は不問です” ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ■ 正看護師 / 准看護師 介護業界が未経験の方も安心!! ★しっかり本部研修などでしっかりサポート致します★ |
---|---|
仕事内容 |
◎機能訓練指導員として 利用者様の個別カリキュラムによる、リハビリトレーニングの指導、補助、介助を行います。 ◎看護職員としての主な業務は、バイタルチェック・問診などを通してのご利用者の体調管理や変調対応となります。 新規オープン事業所につき、ご利用者様も2人3人からとなります。 じっくりとご利用者様と向き合い、スキルアップできる環境です。 ♪♪ 研修体制はもちろん、本部の勉強会(本部アカデミー)の定期開催!! ♪♪ ∞∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞∞ レッツ倶楽部での業務内容や、スタッフインタビューを掲載していますので、 下記のホームページを、是非ご覧ください! 看護師:https://qlc.bizpla.jp/job/index/top#qlc_anchor03 ∞∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞∞ |
給与 |
【時 給】 1,900円〜 |
応募条件 |
・看護師、准看護師 ・施設ナース経験不問 ブランクがある方もご相談ください |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームの看護師 2022年4月開設 全個室95室 ・医師の指示書による医療処置、診察介助 ・口腔ケア等 ・介護補助 ・バイタルチェック、配薬準備、投薬、服薬管理等 ・入院者病状把握、通院付添い等 ・看護記録作成 ・チームケア スタッフの連携を重視します |
給与 |
時給2,000円~2,300円 <別途支給>交通費 前払い制度(フレックスチャージ) 初回更新時 ミニボーナス2万円 ※時給はお資格、経験、入れるシフト等により優遇 |
応募条件 |
・看護師(正看護師) |
---|---|
仕事内容 |
訪問看護業務 ・高齢者に対する健康チェック ・療養上の世話 ・必要な診療の補助 など |
給与 |
【時給】 正看護師:1,260円+訪問看護加算(※) (※)SJR入居者以外の利用者に対して訪問看護サービスを提供した時間について、 1時間あたり1,000円を限度に時間給の加算をします。 【その他】 ・超過勤務手当(全額支給) ・通勤手当(月2万円迄) ・年末年始手当 ・正社員登用制度あり |
応募条件 |
【学歴・経験】 訪問看護未経験の方も歓迎 【資格】 ・正看護師 ・准看護師 ・普通自動車運転免許 ・PC操作のできる方 |
---|---|
仕事内容 |
■利用者様のお宅での訪問看護業務 ・健康管理 ・服薬管理 ・医療措置 ・療養生活のアドバイス等 ・社用車使用(軽自動車、AT) ・大垣市内中心(周辺地域も対象) ■事務処理 ・パソコンを使用して報告書作成等 ・電話対応 |
給与 |
【月給】320,000円以上(正看護師所持者)※オンコール手当含 【月給】300,000円以上(准看護所持者) ※固定残業代16h~18h含む (30,000円~35,000円) |
応募条件 |
准看護師 正看護師 |
---|---|
仕事内容 |
ご入居者様の健康管理(服薬管理・診療補助・受診対応・経管栄養・吸引・各種記録等)をお願いします。 看護師は看護の立場から入居者様の健康チェック・サポートをお願いします。 ※看護資格(国家資格)がある方歓迎です。 具体的な仕事内容例。 ・薬の管理(投薬・服薬管理) ・バイタルチェック ・吸引、呼吸器ケア ・褥瘡のケア ・睡眠のケア ・施設全体の安全な環境の確保 ・インフルエンザ発生の予防、蔓延の防止 ・感染性胃腸炎など感染症発生の予防、蔓延の防止 ・感染症を発症した入居者様の管理 ・他職種との連携を図るマネジメント など |
給与 |
准看護師 【想定月給】 337,500円~422,750円(基本給・地域・資格・夜勤5回手当含) 【想定年収】 4,620,000円~5,813,500円(想定月給×12カ月+賞与(基本給・地域・資格手当)×2か月) [詳細] 基本給:200,000~285,250円/月 地域手当:50,000円/月 資格手当:35,000円/月 夜勤手当:10,500円/回(月平均4~5回 4.1万円~5.25万円) 正看護師 【想定月収】 355,000~440,250円 【想定年収】 4,860,000~6,053,500円 [詳細] 基本給:200,000~285,250円/月 ※能力、経験により決定 地域手当:50,000円/月 資格手当:50,000円/月 夜勤手当:11,000円/回(月平均4~5回 44,000円~55,000円) |
応募条件 |
正看護師・准看護師。経験者優遇 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの一般看護業務 ・高齢者様のバイタルチェック、健康観察 ・お薬の管理 ・機能訓練業務 ・介護業務補助(見守り、食事介助 等) |
給与 |
【時給】1560円~1660円 資格・経験を考慮し決定します。 正看護師:1660円 准看護師:1560円 処遇改善加算金を含みます。 |
応募条件 |
■経験必須:医療、介護、障がい福祉業界で3年以上の看護経験者! ■経験者優遇 ■資格必須(下記資格をいずれかをお持ちの方) 看護師、准看護師 ・年齢は問いません |
---|---|
仕事内容 |
■看護師・準看護師の業務 ・入居者様の健康管理 ・医療ケア:喀痰吸引(口腔内、鼻腔内、気管カニューレ)褥瘡ケア、インシュリン投与、ストーマ張り替え・人工肛門、人工呼吸器の管理、在宅酸素、人工透析、バルーンカテーテルの交換・導入、経管栄養(胃ろう・腸ろう・経鼻経管栄養)、中心静脈栄養(IVH) ・排泄介助(トイレ介助、おむつ交換) ・入浴介助 ・食事介助(口腔ケア) ・移動移乗介助など ・通院の同行 ・日々の記録などの書類に関する一部業務など |
給与 |
¥240,000 ~ ¥345,000(金額応相談) 月給:240,000円~345,000円 (夜勤手当3回分含む) 基本給:150,000円~180,000円 資格手当:12,000円(看護師) :10,000円(准看護師) 業務手当:32,000円~96,000円 皆勤手当:6,000円 早出遅出手当:6,000円/月 夜勤手当:15,000円/回(看護師) 12,000円/回(准看護師) その他手当 ※日曜手当(正月):2,000円/日 ・交通費支給:上限15,000円/月 ・処遇改善手当:賞与年2回(業績による) ・昇給:あり:年1回(業績による) ※6カ月の試用期間後、祝金5万円支給(直接応募に限る) |
応募条件 |
正看護師・准看護師 ※ 有資格者 |
---|---|
仕事内容 |
オープンしたばかりの有料老人ホームです。 ◇ 入居者の健康管理、医療処置など |
給与 |
時給:2200円 |
応募条件 |
【必須】正看護師資格 介護施設での経験がなくても、 クリニックや総合病院での勤務経験がある方は、 今までの知識や経験を活かして働けます。 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホーム入居者様への 訪問看護業務をお願いします。 <具体的には…> 体調確認、バイタルチェック、病院への付き添い、 看護報告書・計画書の提出、 ケアマネや主治医との連絡調整、 提携医院への通院、診察介助など、 健康管理業務のほか、 緊急時は医療処置をお願いすることもあります。 <1日の流れ> 7:30~ 朝食・経管栄養 9:00~ 処置 12:00~ 昼食・経管栄養 13:00~ 処置 17:00~ 夕食・経管栄養 19:00~翌7:00 夜間対応(夜勤) |
給与 |
【時給】1,800円~ ※経験・技能により考慮 ■夜勤手当1勤務25,000円(19:00~翌7:00) ■昇給あり |
介護に関わる職種には、介護士の他にもさまざまなものがありますが、近年需要が高まっているのが看護師です。ナースとも呼ばれる看護師の仕事について漠然としたイメージは持っていても、実際の仕事について詳しく知らないという人もいるのではないでしょうか。看護師として働くには、国家資格である正看護師、もしくは、都道府県発行の免許である准看護師の資格を取る必要があります。資格を取得するためには、看護専門学校や大学などで専門の教育を受けることで、正看護師もしくは准看護師の試験の受験資格が得られます。看護師として働く現場で一般的によく知られているのが、病院での勤務です。病院における看護師の仕事は、主に各病棟にいる患者の食事や入浴の介助などの身の回りの世話から、検温や血圧測定といった看護業務全般になります。さらに、病院だけでなく、老人ホームなどの介護施設や訪問看護といった、介護の現場での働きも注目されています。病気で入院している人だけでなく要介護者に対しても同じような看護を行って、できる限り普通の日常生活を送れるようにサポートをすることが求められています。また、病院や施設に家族が訪れた時に積極的に話をして相談に乗ることも、看護師の業務の一つといえるでしょう。看護師は、病院以外にも介護施設や訪問看護など活躍の場が増えていることから、需要がますます広がっています。病院や介護施設が全国にたくさんあっても、地域によっては人手不足となっているのは事実です。そういった点からも、地域に関係なく活躍できる場は多いので、転職をする場合にも給料や福利厚生の条件など自分の希望で選択しやすいのが魅力です。看護師の平均月給は病院や施設の規模、経験や持っている資格によって若干の違いはありますが、平均で20万円以上の高給が期待できます。パートなどの時給契約でも1,300〜1,500円と一般の仕事に比べて高い水準を誇っているのは資格が必須の仕事ならではです。介護業界に転職を考える場合には、介護業界専門の転職サイトである介護求人ナビをご利用ください。細かい情報が得られるので、自分に合った施設や訪問看護事業所、病院などを見つけられます。
看護師・准看護師の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は440万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1569円、派遣社員など非正規職員の平均時給は2113円となっています。
有料老人ホーム 、 デイサービス 、 訪問看護 、 特別養護老人ホーム 、 訪問入浴 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す