2255件
応募条件 |
看護師・理学療法士・作業療法士・柔道整復師のいずれかの資格 |
---|---|
仕事内容 |
・お客様の送迎 ・ご利用者の体調管理 ・緊急時対応 ・リハビリ指導の補助業務 ・機能訓練士が設定したプログラムの提供 ◆施設の特色…介護保険と保険外リハビリを組み合わせた新しいサービス 「介護保険+保険外個別リハビリ+就労支援」の同時一体的サービスを提供します。 ◆方針…用者個別の課題解決のため、リハビリの専門職を中心にスタッフが連携して支援しています。 |
給与 |
[月給]250,000円~275,000円 ●その他手当 住宅手当・子供手当・資格手当・勤続手当あり |
応募条件 |
■ブランク・未経験者OK ■訪問経験はなくても、在宅に興味のある方大歓迎!! ■正看護師資格お持ちの方(今回、准看護師の方は募集しておりません) ※普通自動車免許お持ちの方尚歓迎 |
---|---|
仕事内容 |
・利用者宅を回り、担当医の指示書通りに、看護を行います。 ・療養上の世話(健康チェック、爪切りや褥瘡等の処置、体位変換、吸引、呼吸器管理など) ・診療の補助(医師の指示に従い検体採取や採血、点滴の実施など) ・リハビリテーション ・療養上の指導(糖尿病に対する生活指導や介護に関しての相談など) |
給与 |
<月給>■正看護師■295,000円〜 |
応募条件 |
【経験】医療、介護、障がい福祉業界で3年以上の看護経験者! 【資格】看護師、准看護師 ・学歴不問 / 障がい者グループホーム未経験OK*経験者優遇 ・年齢は問いません |
---|---|
仕事内容 |
■准看護師・看護師の業務 ・入居者様の健康管理 ・医療ケア:喀痰吸引(口腔内、鼻腔内、気管カニューレ)褥瘡ケア、インシュリン投与、ストーマ張り替え・人工肛門、人工呼吸器の管理、在宅酸素、人工透析、バルーンカテーテルの交換・導入、経管栄養(胃ろう・腸ろう・経鼻経管栄養)、中心静脈栄養(IVH) ・排泄介助(トイレ介助、おむつ交換) ・入浴介助 ・食事介助(口腔ケア) ・移動移乗介助など ・通院の同行 ・日々の記録などの書類に関する一部業務など |
給与 |
【イメージ月給】240,000円~416,000円 (夜勤手当4回分含んだ場合) <内訳> 基本給:140,000円~212,000円 資格手当:12,000円(看護師) :10,000円(准看護師) 業務手当:30,000円~120,000円 皆勤手当:6,000円 早出遅出手当:6,000円/月 夜勤手当:12,000円~15,000円/回 <その他手当> ・日曜手当(正月手当):2,000円/日 ・交通費支給:上限15,000円/月 ・賞与あり:年2回(業績による) ・昇給あり:年1回(業績による) ※6カ月の試用期間後、祝金5万円支給(直接応募のみ) |
応募条件 |
■正看護師または准看護師の資格をお持ちの方 ■主婦(夫)活躍中! ■ブランクありOK! ※定年65歳 |
---|---|
仕事内容 |
病院や医療機関とはまた違ったやりがいを感じられるお仕事です! これまでの経験を活かして働いてみませんか? ~主なお仕事~ ・入居者の健康管理 ・急変時の対応 ・往診医や薬剤師との連携 ・服薬管理 ・医療行為 インスリン注射、血糖測定、経管栄養、CVポート、気管内吸引、在宅酸素の管理、ストマ管理、導尿・バルーンカテーテル管理(※カテーテル交換は女性のみ) ドレーン管理(PTCD、腎瘻、膀胱瘻等)、麻薬の管理 など ・食事介助や排泄介助、入浴介助などの療養上の対応 ・サービス記録 治療が目的ではなく、ご入居者さまが望む生活を送れることを目指し、暮らしに寄り添う看護を提供します。 入居者情報(生活歴・家族歴・疾病・ADL・生活習慣など)をアセスメントやケアに生かし、介護スタッフと協働することで健康に生活できるようサポートしていただくお仕事です。 『応募の前にもう少し詳しく知りたいな』そんな方には お仕事相談は、電話でもWEBでもOK! まずはお話ししませんか? |
給与 |
【正看護師】月給280,000円~303,800円 【准看護師】月給250,000円~273,800円 【賞与】あり(年2回) ※精皆勤手当、日祝手当(月平均2回分)、職務手当、資格手当、地域手当等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ◎月給は経験により異なります。 ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~) ----------------------------------- 2022年4月に【処遇改善】を実施いたします。 ■正看護師 年収:368万円~401万円 382万円~432万円 ■准看護師 年収:332万円~365万円 346万円~396万円 ◎最大約31万円アップ! ◎看護師経験が3年未満の方も対象 |
応募条件 |
■正看護師または准看護師の資格をお持ちの方 ■主婦(夫)活躍中! ■ブランクありOK! ※定年65歳 |
---|---|
仕事内容 |
病院や医療機関とはまた違ったやりがいを感じられるお仕事です! これまでの経験を活かして働いてみませんか? ~主なお仕事~ ・入居者の健康管理 ・急変時の対応 ・往診医や薬剤師との連携 ・服薬管理 ・医療行為 インスリン注射、血糖測定、経管栄養、CVポート、気管内吸引、在宅酸素の管理、ストマ管理、導尿・バルーンカテーテル管理(※カテーテル交換は女性のみ) ドレーン管理(PTCD、腎瘻、膀胱瘻等)、麻薬の管理 など ・食事介助や排泄介助、入浴介助などの療養上の対応 ・サービス記録 治療が目的ではなく、ご入居者さまが望む生活を送れることを目指し、暮らしに寄り添う看護を提供します。 入居者情報(生活歴・家族歴・疾病・ADL・生活習慣など)をアセスメントやケアに生かし、介護スタッフと協働することで健康に生活できるようサポートしていただくお仕事です。 『応募の前にもう少し詳しく知りたいな』そんな方には お仕事相談は、電話でもWEBでもOK! まずはお話ししませんか? |
給与 |
【正看護師】月給280,000円~303,800円 【准看護師】月給250,000円~273,800円 【賞与】あり(年2回) ※精皆勤手当、日祝手当(月平均2回分)、職務手当、資格手当、地域手当等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ◎月給は経験により異なります。 ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~) ----------------------------------- 2022年4月に【処遇改善】を実施いたします。 ■正看護師 年収:368万円~401万円 382万円~432万円 ■准看護師 年収:332万円~365万円 346万円~396万円 ◎最大約31万円アップ! ◎看護師経験が3年未満の方も対象 |
応募条件 |
・看護師、准看護師資格 必須 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスでの一般看護業務 ・高齢者様のバイタルチェック、健康観察 ・お薬の管理 ・機能訓練業務 ・介護業務補助(見守り、食事介助 等) |
給与 |
【月給】准看護師:277,000円 正看護師:287,000円 ※処遇改善加算金を含む ※処遇改善加算金を含む |
応募条件 |
正・准看護師 ※未経験者も応募可能です。 |
---|---|
仕事内容 |
施設内ご入居者様の健康管理(服薬管理、健康チェック(定時・入浴時)、インスリン注射、緊急時の対応、嘱託医との連携、協力病院との連携など、看護業務全般) |
給与 |
【正看護師】月給288500円以上(各種手当含む) 【准看護師】月給263500円以上(各種手当含む) |
応募条件 |
看護師または准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホームでの看護業務 ご入所様、ご利用者様のバイタル管理・経管栄養・服薬管理 診察補助・往診リスト作成・備品管理など |
給与 |
月給293,000円 准看護師 月給293,000円~ 正看護師 月給323,000円~ ※皆勤手当5,000円・夜勤22000円×4回含む 賞与年2回 昇給年1回 |
応募条件 |
看護師免許必須(准看護師不可) 臨床経験3年以上 |
---|---|
仕事内容 |
・バイタルサイン測定 ・フィジカルアセスメント ・個別的なケア ・感染予防、排せつ介助、保清、食事介助等 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・看護記録の記載 ・意思決定支援、グリーフケアなど、ご家族を含めたケア 【医心館横浜立場はこんな職場!】 ・施設管理者も看護師! ・緩和ケアや、がん看護の未経験の方も歓迎! ・オンコールなしの2交代制! ・パートご希望の方は週3日からOK! ・年齢層は20代から50代と幅広くご活躍いただいております! ・産休・育休の取得、復帰実績が非常に多い! ・本社の看護部が職員の相談窓口となり、職場環境の向上! ・本応募前のカジュアル面談や電話面談、スマホやPCを利用した簡単操作のWEB面接を実施中! |
給与 |
年収:553万円~599万円 月給:40.0万円~43.6万円 ※夜勤5回/月手当込み、拠点により回数は異なる |
応募条件 |
正看護師 実務経験がある方 |
---|---|
仕事内容 |
サービス付き高齢者向け住宅の看護師 2015年1月開設 定員61名 ◆訪問診療への同行、補助 ◆医療行為 ◆介護業務全般 ・食事内容についてのアドバイス ・在宅療養生活相談、適切な介護用品のアドバイス ・介護方法に関してのアドバイス ・緊急時の対応 ・医療的な支援が必要な方の入居時アセスメント ・施設内の衛生管理等 |
給与 |
月給344,000円 リーダー職は月給359,000円~ ≪別途支給≫ 家族手当1人目:5千円/2人目以降:3千円)※社会保険扶養対象者のみ 通勤手当、残業手当 賞与年2回(6月・12月)昨年支給実績:1.5ヶ月/年 ≪年収≫正看護師 30歳以上 資格手当含む、残業代は含まない リーダー職:475万円~ 担当職 :455万円~ |
応募条件 |
正看護師免許 ブランクのある方もお気軽にお問い合わせください |
---|---|
仕事内容 |
急性期病院を退院される患者さまを、無事ご自宅への退院までサポートしたいと、さまざまな病棟の機能と在宅ケアの体制を整えています。TPN管理、気管切開、レスピレーター管理、酸素療法、経管栄養(鼻腔栄養・胃ろう栄養)、褥瘡、術後(心疾患・呼吸器疾患・整形・消化器疾患)、MRSA、重度の肢体不自由 などの疾患の患者さまが入院されており、各病棟に適した看護体制をとっています。在宅復帰に向け、回復期リハビリテーションや地域包括ケア病棟、在宅復帰強化型病棟を設置し、これをバックアップするべく、「口から食べるプロジェクト」やリハビリの強化に取り組んでいます。 |
給与 |
【基本】 180,000円~ 【資格手当】 30,000円 【夜勤手当】 11,000円/回 【交通費】 上限10,000円 【賞与】 年3回(計4.5ヶ月) |
応募条件 |
■経験必須:医療、介護、障がい福祉業界で3年以上の看護経験者! ■経験者優遇 ■資格必須(下記資格をいずれかをお持ちの方) 看護師、准看護師 ・年齢は問いません |
---|---|
仕事内容 |
■看護師・準看護師の業務 ・入居者様の健康管理 ・医療ケア:喀痰吸引(口腔内、鼻腔内、気管カニューレ)褥瘡ケア、インシュリン投与、ストーマ張り替え・人工肛門、人工呼吸器の管理、在宅酸素、人工透析、バルーンカテーテルの交換・導入、経管栄養(胃ろう・腸ろう・経鼻経管栄養)、中心静脈栄養(IVH) ・排泄介助(トイレ介助、おむつ交換) ・入浴介助 ・食事介助(口腔ケア) ・移動移乗介助など ・通院の同行 ・日々の記録などの書類に関する一部業務など |
給与 |
¥210,000 ~ ¥260,000(金額応相談) 月給:210,000円~260,000円 (日勤のみ) 基本給:150,000円~180,000円 資格手当:12,000円(看護師) :10,000円(准看護師) 業務手当:32,000円~96,000円 皆勤手当:6,000円 早出遅出手当:6,000円/月 その他手当 ※日曜手当(正月):2,000円/日 ・交通費支給:上限15,000円/月 ・処遇改善手当:賞与年2回(業績による) ・昇給:あり:年1回(業績による) ※6カ月の試用期間後、祝金5万円支給(直接応募に限る) |
応募条件 |
◆要看護師資格(正・准) ※介護業界での勤務経験は問いません ・残業無しで働きたい方 ・夜間オンコール無しで仕事をプライベートはしっかり分けたい方 |
---|---|
仕事内容 |
ベストライフは、全国187施設の「介護付き有料老人ホーム」を運営している会社です。 今回「ベストライフ西東京松の木」にて、看護師として勤務していただく方を募集します。 【お願いしたい業務】 ・健康管理業務(バイタルチェック等) ・なにかあった際の、提携医療機関への上申 ・配薬管理 ・訪問診療時の立会い ・医師の指示による医療行為(点眼、褥瘡の処置、ストーマケア、在宅酸素の管理 等) ・他、施設職員としての介護業務(食事介助、移動・移乗介助、入浴介助(外介のみ)等) 業務内容としては、ご入居者様の日々の健康管理業務、そしてなにかあった際の提携の医療機関への上申がメイン業務となります。 「今日は顔色が良くない」など、数値からは読み取れないような、些細な異変から体調の変化を読み取ってあげてください。 他、看護師さんにしかできない医療行為も対応頂きます。 ただ、介護付き有料老人ホームは治療の場ではなくあくまで生活の場です。 そのため医療行為はメインではないということをご理解下さい。 例えば、点滴が必要なご入居者様がいた場合、ご経験によっては点滴対応できる看護師さんもいらっしゃるかもしれません。 ただ弊社では、点滴が必要な際は提携の医療機関の看護師さんに来てもらい、対応していただく形をとっております。 また、弊社の看護師さんは全て9時~18時の日勤帯のみの業務となります。 18時~翌9時までの夜間帯に何かあった際は、提携の医療機関の看護師さんがオンコールを対応します。 仕事とプライベートはきっちり分けて働ける環境を用意しております。 【研修について】 入社から2か月間程度は研修期間です。 この期間はあなた専任の教育担当者がついて、まずは見ることがらスタート。 ひとつづつでできることを増やしていってください。 |
給与 |
①正看護師/月給28万9500円~32万円+皆勤手当1万円、業績手当1万円 ②准看護師/月給25万9500円~29万円+皆勤手当1万円、業績手当1万円 ※経験を考慮の上、決定します。 |
応募条件 |
正看護師 准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
「ミモザ白寿庵横浜みなみの丘」にて看護スタッフの募集です。 小規模多機能事業所における看護業務をお願いします。 <主な業務> 〇バイタル測定、服薬管理 〇入浴時の皮膚等の経過観察 〇緊急時の対応(医師、家族、施設管理者への連絡/救急車同行)など 日々のご利用者の状況観察や医療行為による処置はもちろんのこと、 医師や介護スタッフ、ケアマネジャー、ご家族などと連携を図ります。 |
給与 |
【月給】 (正看護師)330,960円 (准看護師)298,460円 ▼給与詳細 基本給:217,580円~ 処遇改善手当:19,780円/月 資格手当:(正看護師)92,500円 (准看護師)60,000円 確定拠出年金:1,100円 ▼別途支給 残業手当:全額支給 賞与:年0.3~1.1ヶ月分 |
応募条件 |
未経験者歓迎/経験者優遇/高校生不可/学歴不問 ≪必須資格≫ 正看護師又は准看護師 資格お持ちの方 *上記資格をお持ちであれば、介護未経験の方もOKです♪ *専任のスタッフがいますので、運転免許は不要です♪ |
---|---|
仕事内容 |
≪訪問入浴看護師のお仕事(要正/准看護師資格)≫ 入浴車に乗って、介護スタッフ2名看護スタッフ1名の3人1組でお客様宅を訪問。 お体のご不自由な方へ入浴サービスを提供します。 ◆入浴前後のバイタルチェック ◆入浴可否判断 ◆衣類の着脱 ◆入浴介助 などをお任せします。 ☆「お風呂の日」を楽しみにされているお客様からの「ありがとう」が嬉しい仕事です☆ ◎介護経験がなくても、3人1組のチーム制だから安心です◎ ◎当社の自慢はチームワークの良さ!お仕事先の人間関係を重視される方にオススメです!◎ ★注目ポイント 【訪問入浴最大手のアースサポート!研修制度も充実しておりますので、無理なくスタートできます】 長く安心して働いていただけるような研修・サポート体制をご用意しています。 入職時のオリエンテーションから始まり、入社後研修、実務研修、定期研修など、多種多様な教育研修体制で皆様をサポートいたします。 また、日常業務では、経験豊富な先輩スタッフがマンツーマンで丁寧に指導・サポート致します。 全国に480拠点以上を展開しておりますので、勤務先はもちろん、近隣拠点にも助け合えるスタッフが沢山います。 困ったときはお互いに相談に乗り、疑問や不安を抱え込まず仕事ができる雰囲気を大事にしています。 さらに、スキルアップ、キャリアアップを目指されたい方にもお勧めです! 介護のプロフェッショナルとしてのスキル・キャリアアップはもちろん、マネジメント力やリーダーシップ、営業力等を活かして経営寄りのキャリアを築いていくコースもあります。 介護業界で着実に自己実現を果たしたいと思っている方、ぜひご応募下さい!! |
給与 |
【月給】243700円~276100円 |
応募条件 |
正看護師、准看護師 ※いずれかの資格必須 |
---|---|
仕事内容 |
・バイタルチェック ・胃瘻経管栄養、点滴、インスリン注射等の医療処置(1事業所に5~6名程度) ・ホーム内ラウンド ・配薬管理 ・訪問医の来設時の対応 等 ※基本的には業務分担制をとっていますので、ケアのお仕事をして頂くことはありません(必要時のフォローは有) 医師が常駐していないため、必要に応じて医療処置を行える看護スタッフは欠かせない存在となっています。 **オンコールについて** 当番制でひと月10~15回程度。一通りの業務が把握できる頃(入社2~3カ月後)から開始しています。※経験によってオンコール開始時期は異なります コールが鳴るのは、4~5回に1回程度となります。出動はご入居者の状態にもよりますが、半年に1回あるかないかです。 |
給与 |
月給305,000円~+交通費規定内全額支給 【モデル給与】 ■正看護師、世帯主、オンコール15回の場合 月給:330,000円 ■准看護師、世帯主、オンコール15回の場合 月給:315,000円 【手当内訳】 資格手当 15,000円~30,000円 住宅手当 10,000円(世帯主の場合) オンコール手当 1,000円/1回(15回想定) ※経験等による |
応募条件 |
正看護師 准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
精神科病院(入院および外来)にて 看護業務全般をお願いします。 ・医師の指示により、診療介助、処置介助、検査介助 ・注射、点滴の処置 ・その他付随する業務など |
給与 |
【月給】166,700円~272,500円 基本給 146,700円~247,500円 業務手当 20,000円~25,000円 夜勤手当 深夜勤務2,800円、準夜勤務2,600円 住宅手当あり 家族手当あり 交通費あり 上限月額20,500円 賞与あり 計4.30ヶ月(前年度実績) |
応募条件 |
准看護師免許 ブランクのある方もお気軽にお問い合わせください |
---|---|
仕事内容 |
急性期病院を退院される患者さまを、無事ご自宅への退院までサポートしたいと、さまざまな病棟の機能と在宅ケアの体制を整えています。TPN管理、気管切開、レスピレーター管理、酸素療法、経管栄養(鼻腔栄養・胃ろう栄養)、褥瘡、術後(心疾患・呼吸器疾患・整形・消化器疾患)、MRSA、重度の肢体不自由 などの疾患の患者さまが入院されており、各病棟に適した看護体制をとっています。在宅復帰に向け、回復期リハビリテーションや地域包括ケア病棟、在宅復帰強化型病棟を設置し、これをバックアップするべく、「口から食べるプロジェクト」やリハビリの強化に取り組んでいます。 |
給与 |
【基本】 180,000円~ 【資格手当】 5,000円 【夜勤手当】 11,000円/回 【交通費】 上限10,000円 【賞与】 年3回(計4.5ヶ月) |
応募条件 |
看護師 |
---|---|
仕事内容 |
【1日の業務の流れ】※勤務は交代制7:00~バイタルチェック、血糖測定・インシュリン注射7:30~朝食時の見守り、経管栄養、服薬のセッティング、朝食時の配薬9:00~申し送り参加、業務調整・確認、お客様対応 点眼などの医療処置対応、入浴に伴う処置(入浴がある場合)11:00~受診同行、血糖検査・インシュリン注射12:00~昼食時の見守り ※交代で昼食休憩15:00~往診介助(往診がある場合)、記録の作成17:00~申し送り参加、血糖検査・インシュリン注射18:00~夕食時の見守り、経管栄養、夕食時の服薬管理19:00~全フロアー巡視(最終確認)※ カッコ内の内容は日によって異なります。※ 上記内容は基本的な流れになっており、各施設により違いがあります。※ 血糖測定・インシュリン注射・経管栄養・受診同行は対象となるお客様がいらっしゃる場合に行います。※ 上記看護業務の他に介護職と共同で行う業務もあります。※ 勤務は交代制です。一部施設では夜勤もあります。 |
給与 |
月給239850円 ≪その他、各種手当あり≫ ・時間帯別手当:150円~420円 ・勤続年数手当:最大3,000円…勤続年数に応じて支給 ・通勤交通費実費支給:月50,000円まで(社内規定あり) ◎子育てとの両立・キャリアアップを支援する各種手当も整っています♪ ・子ども手当:子1名につき、15円/時間 ・キャリアアップ手当:50円~150円/時間 ・オンコール手当:500円~1501円/回数(オンコール対応なし施設はオンコール手当なし) いずれも社内規定あり。詳細は問合せください。 |
応募条件 |
【資格】 正看護師・准看護師 『江東区内初の介護専用型特定施設です。少人数単位のユニットケア方式を導入し、24時間サービスを提供しております。』 当苑方針に共感できる方 ※シニアの方も活躍中です |
---|---|
仕事内容 |
入居者の健康管理、身の回りの介助等お任せします |
給与 |
【月給例】正看護師:265,000円~ ※基本給+業務・資格手当含む 基本給(固定残業手当を含まない) ●正看護師:225,000円~ ※経験・年齢・能力等を考慮の上、規程により優遇します。 ●業務手当:20,000円 ●資格手当:20,000円 ●オンコール手当:1,500円/1回 ※出動した場合は2,000円/1回 ●通勤手当:上限40,000円 ●住宅手当:本人名義の賃貸の場合のみ、賃料の45%、最大45,000円を支給 ●特定処遇改善手当 <別途支給> 賞与あり(年2回:R元年度実績4ヶ月分支給) <給与モデル> 【月給】320,000円~ <内訳> ●基本給+業務手当+資格手当含む:265,000円 ●通勤費:10,000円(例) ●オンコール:9,000円(月6回対応の場合) ●住宅手当:36,000円(※家賃8万円の場合) |
応募条件 |
正看護師 <応募資格> ◇正看護師(准看護師の方はご相談ください) <このような方歓迎します> ◇介護や福祉業界に興味がある方 |
---|---|
仕事内容 |
「ミモザ代々木」にて正看護師の募集です。 定員数:24名(通い定員:12名 / 泊り定員:5名)の小規模多機能事業所で看護業務をお願いします。 <主な業務> 〇看護業務:処置(経管栄養、吸引など)、服薬管理、健康管理など 〇緊急時の対応など 〇介護業務:排泄、食事、更衣介助など ※ご利用者宅への訪問看護をお願いすることがございます。 未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 |
給与 |
【月給】340,960円~ ▼給与詳細 資格手当:102,500円 処遇改善手当:19,780円 確定拠出年金:1,100円 ▼別途支給 残業手当:全額支給 賞与:年0.3~1.1ヶ月分 |
応募条件 |
正・准看護師 ※未経験者も応募可能です。 |
---|---|
仕事内容 |
施設内ご入居者様の健康管理(服薬管理、健康チェック(定時・入浴時)、インスリン注射、緊急時の対応、嘱託医との連携、協力病院との連携など、看護業務全般) |
給与 |
【正看護師】月給288500円以上(各種手当含む) 【准看護師】月給263500円以上(各種手当含む) |
応募条件 |
【資格】 ・正看護師もしくは准看護師 『当苑では、入居者様の意志、人格を尊重し、常に入居者様の立場に立ってサービスの提供を行うように努めます。』 当苑方針に共感できる方 |
---|---|
仕事内容 |
入居者の健康管理、身の回りの介助等お任せします |
給与 |
【月給例】 正看護師:265,000円~ 准看護師:231,000円~ ※基本給+業務・資格手当含む 基本給(固定残業手当を含まない) ◇正看護師:225,000円~ ◇准看護師:196,000円~ ※経験・年齢・能力等を考慮の上、規程により優遇します。 ・業務手当 20,000円 ・資格手当 15,000円~20,000円 ・オンコール手当 1,500円/1回 ※出動した場合は2,000円/1回 ・通勤手当 上限40,000円 ・住宅手当 ※本人名義の賃貸の場合のみ、賃料の45%、最大45,000円を支給 ・特定処遇改善手当 <別途支給> 賞与あり(年2回:R元年度実績4ヶ月分支給) <給与モデル ~正看護師の場合~> 320,000円~ ■内訳 ・基本給+業務・資格手当含む:265,000円 通勤費:10,000円(例) オンコール:9,000円(月6回対応の場合) 住宅手当:36,000円(※家賃8万円の場合) |
応募条件 |
正看護師 准看護師 <このような方歓迎> ◇介護施設未経験の方も歓迎 ◇ブランクのある方 |
---|---|
仕事内容 |
2022年4月開設の特別養護老人ホームひまわりにて看護師の募集です。 <業務内容> ・入所者のバイタルチェック ・服薬管理等の健康管理 ・通院支援 ・看護日誌作成 ・オンコール対応(月10回程度) など <概要> 開設:2022年4月 施設定員:定員80名(ユニット型30名/従来型50名) |
給与 |
【月給】294,865円~429,654円 ※オンコール10回計算 ▼給与詳細 基本給:271,300円~395,900円 ※経験等考慮し算出 資格手当:基本給×6%(正看護師)基本給×5%(准看護師) オンコール待機手当:1,000円/回 ▼別途支給 ・扶養手当:16,000円(配偶者)ほか ・住宅手当:上限24,000円 ・通勤手当:上限25,000円/月 ・賞与:年2回(4.0ヶ月分) |
応募条件 |
正看護師必須 訪問看護業務経験者優遇 |
---|---|
仕事内容 |
ロータス山鼻邸内 訪問看護ステーション ピリカでの訪問看護業務全般をお願いします (健康状態の観察、診察の補助、服薬指導、療養上のお世話等) ※同サ高住内での訪問を想定しています |
給与 |
月給270,000円〜 ※試採用期間:6ヶ月 |
応募条件 |
看護師もしくは准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
介護付有料老人ホームにおける看護業務全般 ■お客様の健康管理、服薬管理 ■バイタルサインチェック ■緊急時対応 ■医療機関との連携 ■医療処置(インスリン対応、経管栄養など) ■介護補助業務 |
給与 |
【月給】266000円 〜 293500円 1.月給 286000円 〜 293500円 <応募資格>看護師 2.月給 266000円 〜 273500円 <応募資格>准看護師 <備考> ※賞与あり(前年実績年2回) ※経験・資格により考慮いたします ※毎月末日締めの翌月25日払い |
応募条件 |
・正看護師または准看護師 ☆ブランクのある方もOK! ★研修期間6ヶ月(労働条件変更なし) |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスサニーガーデンにおける看護業務全般をお願いします★ |
給与 |
28万7千円~33万7千円(業務 40,000円・処遇 117,000円・固定45時間) 試用期間:25万7千円~30万7千円 ※業務手当は変えず、処遇手当のみアップしていきます。 |
応募条件 |
正看護師 准看護師 <応募資格> ◇看護師としての実務経験 |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホームよみうりランド花ハウスで看護師の募集です。 ユニット型特養で看護業務全般をお願い致します。 <仕事内容> 入居者、利用者様への看護業務をお願いします。 ・健康管理 ・バイタルチェック ・服薬の管理 ・医師の診療介助 ・受診時の対応 など <施設概要> 定員:入所150名 /短期入所10名 居室:全室個室 日勤体制:1フロア(入居者40人)につき介護職員8名程度 要介護度:3.8程度 教育制度やキャリアアップ制度が充実しており 長く働ける環境がございます。 |
給与 |
【年収】400万~500万円 ※年俸制 ※年収420万円の場合(月給350,000円×12ヶ月) ▼別途支給 ・交通費:実費支給(上限なし、ガソリン代支給) |
応募条件 |
【資格】正看護師もしくは准看護師 必須 【経験】介護施設での看護業務の実務経験 あれば尚可 【学歴】不問 【年齢】制限あり(59歳以下) ※年齢制限該当事由:定年を上限 ※定年60歳のため ☆ブランクのある方も歓迎いたします! |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームのご入居者様への看護サービス ・日々のバイタル測定による健康観察 ・薬のセッティング ・介護職員では行えない医療行為 ・訪問診療の対応 など 定員が24名のアットホームな有料老人ホームです。 研修制度も設けているため、ブランクのある方でも先輩職員が仕事を覚えるまで丁寧にお教えします。 |
給与 |
月給 250,000円~280,000円 <内訳> ▼基本給 240,000円~260,000円 ▼定額的に支払われる手当 ・資格手当 10,000円~20,000円 <その他手当付記事項> ▼住宅手当・調整手当:弊社基準にて支給 ▼精勤手当:8,000円 ■通勤手当:実費支給(上限なし) ■昇給あり 1月あたり0円~3,000円(前年度実績) ■賞与あり 年2回/計2.00ヶ月分(前年度実績) |
応募条件 |
▼年齢 64歳迄の方(省令1号) ▼必須資格 正看護師、准看護師のいずれかお持ちの方 |
---|---|
仕事内容 |
▼職場環境 ・小規模多機能は「泊り/通い/訪問」サービスをスタッフが協力しあって対応します。 ・ご利用者の変化やご家族の要望に応じて丁寧な支援を心掛けます。 ・施設には専属のケアマネジャーがいるので情報共有など風通しのよい施設です。 ・職員体制は日中の通いの人数によって変わりますが、原則3:1の配置です。夜間帯は1名体制です。 ▼業務内容 ・ご利用者の日常的な健康管理 ・服薬管理、援助 ・点滴や胃ろう、経管栄養などの管理 ・傷や褥瘡(床ずれ)、インシュリン注射などの医療的処置 ・往診医との連携 ・通院介助 ・日常的な介護支援 ・ご利用者やご家族への相談援助業務 ▼1日の流れ(一例)※施設によりスケジュールは異なります。 06:00~ 起床のサポート、朝食準備、フロア清掃 07:00~ 朝食の見守り 08:00~ 送迎 (通いのご利用者を迎えに出発!) 10:00~ 入浴介助、昼食準備 12:00~ 昼食の見守り 13:00~ 歯磨きのサポート 14:00~ 午後レクリエーション 15:00~ フリータイム (ご利用者と談笑♪、夕食準備、送迎など) 17:00~ 夕食の見守り 18:00~ 歯磨きのサポート 19:00~ フリータイム (ご利用者と談笑♪) 21:00~ 夜間の見守り、定期巡回 |
給与 |
▼月給/保有資格別 ①正看護師…295,000円~325,000円 ②准看護師…280,000円~320,000円 ▼年収/保有資格別 ①正看護師…402万円~438万円 ②准看護師…384万円~432万円 ▼月給/手当内訳 ・地域手当…30,000円 ・資格手当…20,000円~25,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) |
介護に関わる職種には、介護士の他にもさまざまなものがありますが、近年需要が高まっているのが看護師です。ナースとも呼ばれる看護師の仕事について漠然としたイメージは持っていても、実際の仕事について詳しく知らないという人もいるのではないでしょうか。看護師として働くには、国家資格である正看護師、もしくは、都道府県発行の免許である准看護師の資格を取る必要があります。資格を取得するためには、看護専門学校や大学などで専門の教育を受けることで、正看護師もしくは准看護師の試験の受験資格が得られます。看護師として働く現場で一般的によく知られているのが、病院での勤務です。病院における看護師の仕事は、主に各病棟にいる患者の食事や入浴の介助などの身の回りの世話から、検温や血圧測定といった看護業務全般になります。さらに、病院だけでなく、老人ホームなどの介護施設や訪問看護といった、介護の現場での働きも注目されています。病気で入院している人だけでなく要介護者に対しても同じような看護を行って、できる限り普通の日常生活を送れるようにサポートをすることが求められています。また、病院や施設に家族が訪れた時に積極的に話をして相談に乗ることも、看護師の業務の一つといえるでしょう。看護師は、病院以外にも介護施設や訪問看護など活躍の場が増えていることから、需要がますます広がっています。病院や介護施設が全国にたくさんあっても、地域によっては人手不足となっているのは事実です。そういった点からも、地域に関係なく活躍できる場は多いので、転職をする場合にも給料や福利厚生の条件など自分の希望で選択しやすいのが魅力です。看護師の平均月給は病院や施設の規模、経験や持っている資格によって若干の違いはありますが、平均で20万円以上の高給が期待できます。パートなどの時給契約でも1,300〜1,500円と一般の仕事に比べて高い水準を誇っているのは資格が必須の仕事ならではです。介護業界に転職を考える場合には、介護業界専門の転職サイトである介護求人ナビをご利用ください。細かい情報が得られるので、自分に合った施設や訪問看護事業所、病院などを見つけられます。
看護師・准看護師の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は440万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1569円、派遣社員など非正規職員の平均時給は2113円となっています。
有料老人ホーム 、 デイサービス 、 訪問看護 、 特別養護老人ホーム 、 訪問入浴 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す