キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

介護職・ヘルパー
介護職
介護
ヘルパー
甲野陽紀
介護術
身体技法
介助
日々是介護術
ベッド

2013年07月17日

イメージは「手応えがないのにできている!」 | 「介護求人ナビ 介護転職お役立ち情報」

profile-1前回に引き続き、府中市にある社会福祉法人多摩同胞会(http://www.tama-dhk.or.jp)の特別養護老人ホームにお邪魔しての研究会。3回目の今回は、「ベッドサイドでの介助を、どうしたら小さな力でシンプルにできるのか?」というテーマにトライします。
<協力 身体技法研究家 甲野陽紀氏/文・構成 佐藤大成>




こんにちは、身体技法研究家の甲野陽紀です。前回試した「引っ掛ける感覚」、“手応え”はいかがでしたか? “いえ、あんまり手応えがなかったような……”という方、自信をもってだいじょうぶですよ。じつはそれが「引っ掛ける感覚」が生きているということ。カラダのつながり感が増すとカラダ全体が動作に参加するようになりますから、「手という部分」が感じるいわゆる“手応え”はむしろ小さくなるのです。“手応えがないのにできている”という感じをイメージしながら、次のテーマへ進んでいきましょう。

今回は前回同様「引っ掛ける感覚」を大事にしながら、動きの方向を少し変えてみます。

考えてみたいのは「横になっている方のカラダを少しベッドの介助者側に移動させる」方法。小さな介助ですが、上体を起こす介助や車イスへの移乗するときの準備的なアプローチとして必ず必要になる動作です。簡単にできそうにも見えるのですが(実際、どうにかはできます)、それだけに“手応えたっぷりに”やると(力任せにということですね)、おそらく(というより、間違いなく)、相手の方に不快感が残るはずです。

そこで、動きの手順を二つに分けて考えてみます。手順は上半身を動かしてから、次に下半身を動かすこと。一気にやろうとすると必ず無理な力がかかりますから、ここは慌てず順を追って。



甲野陽紀さんの日々是介護術_18_1_2

上半身を動かす手順は前回とほぼ同じ。横になっている方の首の下から甲側を上にした手(写真では右手)を差し入れ、肩の上あたりで人差し指を中心に腕を回転させ、手のひらが肩甲骨のあたりにくるようにします。腰の下から同じ要領でもう一方の手(写真では左手)を差し入れ、手のひらを返します。両手の位置が決まったら、腰側の手は支えに(つかまずに支える感覚です)、肩甲骨側の手は肩と肩甲骨のあたりに「引っ掛けて」、自分のカラダを水平方向に引いていきます (写真a)。こうすると相手の方のカラダがねじれたりゆがんだりせず、滑らかに上半身が動いてくれます。









甲野陽紀さんの日々是介護術_18_2



これで上半身側の移動は終了。次は下半身側の移動ですが、まず軽く両膝を立てます(写真b,c)。このときも、手のひらは返さずに甲側を上にしながら「引っ掛けるように」ヒザを持ち上げると無理のない動きになります。



甲野陽紀さんの日々是介護術_18_3



ヒザ立ての姿勢ができたら、上半身のときの動作と同じように、一方の手(写真では右手)は横になっている方の腰の下に差し入れ支えとし、もう一方の手(写真では左手)をヒザ裏に甲側を上にして差し入れます(写真d)。そして、ヒザ裏に手のひらを引っ掛ける感覚をもちながら、下半身を手前に引き寄せる動作に入るのですが(写真e)、このとき心がけたいポイントがひとつあります。それは、ヒザ裏にあてた「手のひら」から動き出すということ。「手のひら」から動き出すことでカラダ全体のつながり感を生かすことができるのです。手前に引き寄せられる「手のひら」の動きにつられるように、介助する方のカラダも自然に手前に引かれていく------流れはこんなイメージですね。

さて、どうでしょう?

ちょっと自信がないなあというときは、介助を受けている方の“表情”に聞いてみるとよいかもしれませんね。

“できていますよ”というサインは一目でわかるはずですから。

この続きは次回に!




◆ Profile ◆
甲野陽紀(こうの•はるのり)
プロフィール
身体技法研究家。東京•多摩市生まれ。高校卒業後、「古武術介護」の提案者としても知られる武術研究家の父、甲野善紀氏の補佐役として各地の講習会などに同行する中で、ささいな動きの違いから感覚がさまざまに変わっていくカラダの不思議さ、奥深さを改めて実感し、特定の方法やジャンルによらない独自の視点からの身体技法の研究を始める。見る、触れる、曲げる、といった、わたしたちが日々、何気なく行っている動作からカラダを見つめ直すことで新しい感覚が生まれていく“発見の体験”は、多くの方の共感を呼び、全国各地の講習会、講演会などで活躍中。スポーツや武術、音楽、医療、介護、運動嫌いの方のための身体講座まで、講座のテーマは幅広く開かれており、ファン層も多彩。都内では、朝日カルチャーセンター新宿•湘南、よみうりカルチャー自由が丘などで定期的に講習会を開催している。日々のくわしい活動はオフィシャルウエブサイトへ。
http://hkhp.p2.bindsite.jp/index.html

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

新着求人

一覧を見る