キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

介護職・ヘルパー
高齢者
レクリエーション
脳トレ

2022年09月19日

9月21日は何の日? | 雑学とクイズで脳トレ・高齢者レク

9月21日は、スケッチブックの日、靴市の日、ファッションショーの日、国際平和デー、世界アルツハイマーデー、賢治忌です。

今日は何の日?365日の雑学をお届け!
毎日の脳トレや、高齢者向けレクリエーションに使えます。デイサービスなどの介護施設でのレクネタにもぜひ活用してください!

9月21日は何の日?

●スケッチブックの日
スケッチブックメーカーのマルマン株式会社の創業日であることから。
●靴市の日
「く(9)ついち(21)」の語呂合わせから。
●ファッションショーの日
1927年9月21日に、日本で初めてファッションショーが開催されたことから。
●国際平和デー
「世界の停戦と非暴力の日」として、世界中の戦争・敵対行為を停止するよう呼びかける、国際デーの一つ。
●世界アルツハイマーデー
アルツハイマー病に関する知識の普及と、患者や家族での支援を推進するために制定された、国際デーの一つ。
●賢治忌
作家・宮沢賢治の命日。

9月21日の誕生花

9月21日の誕生花
「サルビア・スプレンデンス」「キキョウ」

ファッションに関する雑学クイズ

9月21日「ファッションショーの日」にちなんだ雑学クイズです。
ホワイトボードや模造紙に書き出したり、クイズを読み上げれば、デイサービスなどの介護施設でのレクリエーションにも使えます♪

Q1.1950年代に流行した、頭から首掛けてショールを巻くスタイルを何と言う?
(1)美智子巻き
(2)真知子巻き
(3)千恵子巻き

Q2.1960年代から1970年代にかけて流行した、裾が広がった形のズボンを何と言う?
(1)パンタロン
(2)ジーパン
(3)サブリナ

Q3.1960年代に女性の間で流行したミニスカートの火付け役になったと言われる人は誰?
(1)山口百恵
(2)マドンナ
(3)ツイッギー

Q4.1960年代・70年代に流行したヒッピースタイルの「ヒッピー」は、元々どの国の文化と言われている?
(1)アメリカ
(2)インド
(3)メキシコ

Q5.日本で初めてファッションショーが開催されたのはどこ?
(1)六本木
(2)新橋
(3)日本橋

Q6.カジュアルなスタイルで活躍するジーンズ。「ジーンズ」の語源となっている言葉は何語?
(1)イタリア語
(2)フランス語
(3)ポルトガル語

ファッションに関する雑学クイズの答え♪

Q1.1950年代に流行した、頭から首掛けてショールを巻くスタイルを何と言う?
《答え》
(2)真知子巻き
《解説》
1953年に公開された映画「君の名は」をきっかけに流行しました。

Q2.1960年代から1970年代にかけて流行した、裾が広がった形のズボンを何と言う?
《答え》
(1)パンタロン
《解説》
ベルボトムやブーツカットとも呼ばれています。

Q3.1960年代に女性の間で流行したミニスカートの火付け役になったと言われる人は誰?
《答え》
(3)ツイッギー

Q4.1960年代・70年代に流行したヒッピースタイルの「ヒッピー」は、元々どの国の文化と言われている?
《答え》
(1)アメリカ
《解説》
既成概念にしばられた社会生活を否定し、自然へ回帰することを求めた人々の総称。1960年代後半にアメリカの若者を中心に始まったと言われています。

Q5.日本で初めてファッションショーが開催されたのはどこ?
《答え》
(3)日本橋
《解説》
1927年9月21日に、東京の日本橋にあった三越呉服店で、日本で最初のファッションショーが開催されました。

Q6.カジュアルなスタイルで活躍するジーンズ。「ジーンズ」の語源となっている言葉は何語?
《答え》
(2)フランス語
 

これまでの「今日は何の日?」一覧はこちら


 

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事