キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

介護職・ヘルパー
高齢者
レクリエーション
脳トレ

2022年11月08日

11月10日は何の日? | 雑学とクイズで脳トレ・高齢者レク

11月10日は、いい頭皮の日、いい友の日、エレベーターの日、かりんとうの日、希少糖の日、技能の日、佐伯ごまだしの日、トイレの日、ヒーターの日、平和と開発のための世界科学デー、ポスティングの日、無電柱化の日、和紅茶の日です。

今日は何の日?365日の雑学をお届け!
毎日の脳トレや、高齢者向けレクリエーションに使えます。デイサービスなどの介護施設でのレクネタにもぜひ活用してください!

11月10日は何の日?

●いい頭皮の日
頭皮ケアの重要性をアピールするために制定された日。「いい(11)とう(10)ひ」の語呂合わせから。
●いい友の日
大切な友との絆を見つめ直すために制定された日。「いい(11)と(10)も」の語呂合わせから。
●エレベーターの日
1890年11月10日に、日本で初めての電動式エレベーターが運行されたことから。
●かりんとうの日
かりんとうのおいしさを広めるために制定された日。「11」をかりんとうの形状と「さとう(10)」の語呂合わせから
●希少糖の日
自然界での存在量が少ない単糖などを指す「希少糖」の利用を普及させるために制定された日。「いい(11)とう(10)」の語呂合わせから。
●技能の日
1970年11月10日に、アジア初の国際職業訓練競技会が日本で開催されたことから。
●佐伯ごまだしの日
佐伯市の郷土料理「佐伯ごまだしうどん」などに使用される調味料を広めるために制定された日。「いい(11)とと(魚)(10)」の語呂合わせから。
●トイレの日
公衆トイレの環境整備の啓蒙のために制定された日。「いい(11)ト(10)イレ」の語呂合わせから。
●ヒーターの日
本格的な冬の到来前に、ヒーターの準備をするために制定された日。「ヒー(11)ト(10)」の語呂合わせから。
●平和と開発のための世界科学デー
平和で持続可能な社会のために、科学が持つ役割の認識を高め、科学のための国際的な連帯を促進するために制定された国際デー。
●ポスティングの日
配布物や、ポスティングをするスタッフに感謝する日として制定。「いい(11)とどけ(10)」の語呂合わせから。
●無電柱化の日
景観の保全や地震の影響を少なくするために実施される電柱をなくすプロジェクトをアピールするために制定された日。電柱に見立てた「1」がゼロになるという意味から。
●和紅茶の日
日本茶として栽培される茶葉の品種を使用して作られる紅茶「和紅茶」を広めるために制定された日。紅茶がおいしく感じられる11月に、「10」をカップとソーサーに見立てて。

11月10日の誕生花

11月10日の誕生花
「ブッドレア」「コダチベゴニア」

トイレに関する雑学クイズ

11月10日「トイレの日」にちなんだ、トイレに関する雑学クイズです。
ホワイトボードや模造紙に書き出したり、クイズを読み上げれば、デイサービスなどの介護施設でのレクリエーションにも使えます♪

Q1.日本で初めて公衆トイレが作られたのは、いつ?
(1)江戸時代
(2)明治時代
(3)大正時代

Q2.日本で初めて公衆トイレが作られたのは、どこ?
(1)神戸
(2)銀座
(3)横浜

Q3.日本で洋式トイレが初めて販売されたのは、いつ?
(1)江戸時代
(2)明治時代
(3)大正時代

Q4.現在では、様々な機能的なトイレが開発されています。次の機能のうち、本当にあるものはどれ?
(1)水道水を電気分解してできた除菌水を使って洗浄するトイレ
(2)便器内の水表面に洗剤の泡を広げて、跳ね返りを防ぐトイレ
(3)トイレ室内を自動で暖める暖房機能付きのトイレ

Q5.2010年に発売された植村花菜さんのヒット曲「トイレの神様」。歌詞の中に出てくる神様は、どんな神様でしょう?
(1)金運の神様
(2)きれいな女神様
(3)長生きさせてくれる神様

トイレに関する雑学クイズの答え♪

Q1.日本で初めて公衆トイレが作られたのは、いつ?
《答え》
(2)明治時代
《解説》
日本で最初の公衆トイレが作られたのは、1872年(明治4年)と言われています。

Q2.日本で初めて公衆トイレが作られたのは、どこ?
《答え》
(3)横浜
《解説》
日本で最初の公衆トイレが作られたのは、横浜と言われています。

Q3.日本で洋式トイレが初めて販売されたのは、いつ?
《答え》
(3)大正時代
《解説》
日本で初めて洋式トイレが作られたのは、1914年(大正3年)、現在のTOTOの初代社長によって作られた「陶製腰掛式水洗便器」です。

Q4.現在では、様々な機能的なトイレが開発されています。次の機能のうち、本当にあるものはどれ?
《答え》
(1)水道水を電気分解してできた除菌水を使って洗浄するトイレ
(2)便器内の水表面に洗剤の泡を広げて、跳ね返りを防ぐトイレ
(3)トイレ室内を自動で暖める暖房機能付きのトイレ
《解説》
これらすべて、実際に市販されている便器にある機能です。

Q5.2010年に発売された植村花菜さんのヒット曲「トイレの神様」。歌詞の中に出てくる神様は、どんな神様でしょう?
《答え》
(2)きれいな女神様
《解説》
植村花菜さんのヒット曲「トイレの神様」では、トイレには『きれいな女神様がいる』と歌われています。

11月の主な行事

・読書週間(10月27日~11月9日)
・七五三(11月15日)
・酉の市
・年賀状の準備

 

これまでの「今日は何の日?」一覧はこちら

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事

新着求人

一覧を見る