キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

介護職・ヘルパー
高齢者
レクリエーション
脳トレ

2023年05月30日

6月1日は何の日? | 雑学とクイズで脳トレ・高齢者レク

6月1日は、鮎の日、気象記念日、牛乳の日、矯正歯科月間の日、景観の日、国際親の日、総務の日、チューインガムの日、電波の日、バリ舞踊の日、防災用品点検の日、リードオルガンの日です。

今日は何の日?365日の雑学をお届け!
毎日の脳トレや、高齢者向けレクリエーションに使えます。デイサービスなどの介護施設でのレクネタにもぜひ活用してください!

6月1日は何の日?

●鮎の日
日本固有の魚である鮎の美味しさを広めるために制定された日。鮎の本格的な旬を迎えるのが6月であることから。
●気象記念日
1875年6月1日に、東京気象台が設立されたことを記念して制定された日。
●牛乳の日
牛乳の消費拡大と、酪農・乳業への関心を高めるために制定された日。国連食糧農業機構により、6月1日が世界牛乳の日と制定されていることから。
●矯正歯科月間の日
歯並びと健康について考え、矯正歯科についての関心を高めるために制定された日。日本成人矯正歯科学会により、6月が矯正歯科月間とされていることから。
●景観の日
2005年6月1日に、景観に関する計画や、条例・協定を定めるための法制度である景観法が施行されたことを記念して制定された日。
●国際親の日
世界中の親に敬意を表し、感謝を述べるために制定された国際デー。
●総務の日
企業の総務部門の価値を見直し盛り立てていくために制定された日。1963年6月1日に、日本で唯一の総務専門誌が発行されたことから。
●チューインガムの日
チューインガムを食べることを通して、噛むことの大切さを考えるために制定された日。平安時代より、元日(1月1日)と6月1日は、硬い餅などを食べて健康増進を図る「歯固めの日」という風習があったことから。
●電波の日
電波の利用に関する知識の向上のために制定された日。1950年6月1日に、電波法、放送法、電波監理委員会設置法が施行されたことから。
●バリ舞踊の日
インドネシアのバリ島の伝統舞踊である「バリ舞踊」を多くの人に知ってもらうために制定された日。1964年6月1日に、インドネシアの特派文化使節団が来日し、バリ舞踊交流が始まったことから。
●防災用品点検の日
防災用品や備蓄品を定期的に点検することの大切さを広めるために制定された日。3月1日・6月1日・12月1日の年3回、設定されている。
●リードオルガンの日
ペダルで風を送って音を鳴らすリードオルガンの価値を広めるために制定された日。リードオルガンの鍵盤の数が61であることから。

6月1日の誕生花

6月1日の誕生花
「オールドローズ」「クレマチス」

歯に関する雑学クイズ

6月1日「矯正歯科月間の日」「チューインガムの日」にちなんだ、歯に関する雑学クイズです。
ホワイトボードや模造紙に書き出したり、クイズを読み上げれば、デイサービスなどの介護施設でのレクリエーションにも使えます♪

Q1.大人の歯の本数は何本でしょう?
(1)20本
(2)32本
(3)50本

Q2.人間の歯の中で、噛む力が最も強いものはどれでしょう?
(1)中切歯(一番前の前歯)
(2)犬歯(前から3番目のとがった歯)
(3)第1大臼歯(奥から3番目の歯)

Q3.人間よりも歯の数が少ない動物は、次のうちどれでしょう?
(1)ライオン
(2)馬
(3)犬

Q4.次のうち、歯に関するものはどれでしょう?
(1)アクティブガイド
(2)8020運動
(3)健康日本21

歯に関する雑学クイズの答え♪

Q1.大人の歯の本数は何本でしょう?
《答え》
(2)32本
《解説》
乳歯のあとに生えてくる永久歯のは、一番奥の親知らずを含めて32本です。ちなみに、生まれてすぐ生えてくる乳歯は、全部で20本です。

Q2.人間の歯の中で、噛む力が最も強いものはどれでしょう?
《答え》
(3)第1大臼歯(奥から3番目の歯)
《解説》
第1大臼歯(だいいちだいきゅうし)は奥から3番目、前から6番目の位置にある奥歯です。永久歯の中で一番大きく、噛む力も強くなっています。

Q3.人間よりも歯の数が少ない動物は、次のうちどれでしょう?
《答え》
(1)ライオン
《解説》
ライオンや猫などネコ科の動物の歯の数は、30本です。人間の永久歯の数(32本)よりも、歯の数は少ないんです。

Q4.次のうち、歯に関するものはどれでしょう?
《答え》
(2)8020運動
《解説》
「8020運動」とは、「80歳になっても自分の歯を20本残そう」という運動です。歯が20本残っていることが、自分の口で十分な食事がとれる目安であることから、厚生省(現在の厚生労働省)により1989年に8020運動が始まりました。(1)「アクティブガイド」とは、健康日本21に基づいて、具体的に行うべき健康づくりのための身体活動を示したガイドラインです。(3)「健康日本21」とは、生活習慣病の予防や、健康寿命を延ばすことを目的に策定された、第二次国民健康づくり運動の総称です。

6月の主な行事

・環境月間(6月1日~6月30日)
・衣替え
・梅雨入り
父の日(6月の第3日曜日)
夏至(6月21日頃)
夏越の大祓(6月30日)


これまでの「今日は何の日?」一覧はこちら

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事