1092件
|
神奈川県横浜市泉区弥生台55-55 |
---|---|
|
相鉄いずみ野線「弥生台駅」徒歩8分 |
応募条件 |
【資格】理学療法士 ※普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) 【経験】勤務経験あれば尚可 【年齢】59歳以下(定年年齢60歳のため) 【学歴】不問 |
仕事内容 |
施設内でのリハビリ業務全般 在宅復帰にむけての機能訓練等 通所リハビリを御利用の方のリハビリ業務 |
給与 |
【月給】228,000円〜268,000円 <内訳> 基本給:200,000円〜240,000円 住宅・一律手当:18,000円 資格手当:10,000円 <その他手当> 皆勤手当:5000円/月 |
|
埼玉県川越市 |
---|---|
|
■東武東上線「新河岸駅」より徒歩4分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
デイサービスにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■機能訓練計画の作成 ■機能訓練の実施・評価 ■介護の補助業務 ■送迎業務 【1日のスケジュール(例)】 08:30 ミーティング/情報共有等/送迎準備 09:20 送迎者の運転/送迎付き添い/乗車の介助 09:50 席への誘導/健康状態の確認/プログラム説明 10:20 機能訓練/個別サポート 11:40 昼食準備/食事介助/服薬サポート 13:20 機能訓練/個別サポート 15:00 おやつ準備/食事介助 15:30 個別サポート/乗車介助 16:10 送迎(運転or添乗)/降車介助 16:40 事務所清掃/翌日準備/記録作成 17:00 退勤 |
給与 |
月給:230600~円 【給与内訳】 ■基礎給:108,000円 ■職能給:35,500円 ■勤労給:30,000円 ■職務調整給:37,100円 ■その他手当:20,000円 【その他手当】 □残業手当 □住宅手当:10,000円/月(規定あり) ※試用期間6ヶ月(条件変更なし) |
|
神奈川県横浜市西区浅間町4-351-4 |
---|---|
|
相鉄本線「西横浜駅」から徒歩16分(自転車5分) 相鉄本線「天王町駅」から徒歩12分(自転車4分) 相鉄本線「平沼橋駅」から徒歩16分(自転車6分) |
応募条件 |
【資格】理学療法士 ★未経験・ブランクOK |
仕事内容 |
ご確認ください |
給与 |
ご確認ください |
|
東京都昭島市 |
---|---|
|
■西武拝島線「西武立川駅」より徒歩14分 ■JR青梅線「昭島駅」から立川バス『IHI・イオンモール・箱根ヶ崎東口行』乗車「南享保」より徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:30 退勤 |
給与 |
月給:211000円~ ※月給は経験・能力を考慮し決定します。 【手当】 ・住宅手当:5,000円~8,000円 ・通勤手当 |
|
愛知県日進市梅森町北田面702-1 |
---|---|
|
|
応募条件 |
【資格】理学療法士 |
仕事内容 |
有料老人ホーム入居者様への訪問リハビリ ・入居者様の健康相談 ・医師の指示に基づいた医療的ケア ・メンタルヘルスケア ・認知症介護 ・緩和ケア |
給与 |
【時給】1500円~ |
|
東京都文京区 |
---|---|
|
■東京メトロ千代田線「根津駅」から徒歩6分 ■東京メトロ南北線「東大前駅」から徒歩9分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
有料老人ホームにおける理学療法士業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■バイタルチェック ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:305000~322500円 ※年収400万円以上 |
|
東京都大田区西蒲田5-16-3 |
---|---|
|
JR京浜東北線 蒲田駅から徒歩5分 京急本線 京急蒲田駅から徒歩10分 東急多摩川線・池上線 蒲田駅から徒歩5分 |
応募条件 |
【資格】理学療法士 【経験】病院臨床経験3年以上 【年齢】不問 *訪問経験者歓迎!ブランクOK(訪問未経験者も可) |
仕事内容 |
ご利用者様のもとに訪問してリハビリ業務全般をお願いします。 *直行直帰可 |
給与 |
【月給】300000円~500000円 ・職務手当 ・残業手当 ・歩合あり:100時間以上 4000円/時間 <想定年収> 【理学療法士/10年】 ・入職3年目 567万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。 賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
|
東京都国分寺市 |
---|---|
|
JR武蔵野線「西国分寺駅」より徒歩10分 西武国分寺線「恋ヶ窪駅」より徒歩10分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 ※異動・転勤、業務内容・勤務時間変更の可能性あり(但し、年1回の職員意向調査を行い、概ね希望に沿った人事を行っています。) 【主な業務内容】 ■機能訓練業務 ■介護ロボット・福祉用具の導入 ■委員会活動 など 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 16:30 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:254000~441000円 ※給与には資格手当が含まれております。 ※固定残業代なし 試用期間あり:6ヶ月(期間中は契約職員、ほか条件変更なし) 【手当】 ・通勤手当 ・駐車場手当 :3,000円(東京都内勤務者、自動車通勤者のみ) ・時間外手当 ・休日勤務手当 ・職務手当 ・資格手当:60,000円 ・業務手当 ・子育て支援手当 ・配偶者:5,000円 ・18歳未満の子:5,000円 ・住宅手当:3,000円(全職員) ・年末年始手当:1,000円/日(12/29~1/3に勤務した者) |
|
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町1800-3 |
---|---|
|
|
応募条件 |
・理学療法士免許をお持ちの方 |
仕事内容 |
【未経験OK】 介護老人保健施設ヒューマンライフケア横浜での入居者様、通所利用者様のへのリハビリテーション業務をお任せします! 「資格は取ったけど。。」というブランクがある方も大歓迎! 【仕事内容】 理学療法士業務全般 (計画的な医学的管理を行っている医師の指示に基づく) ・在宅生活を継続するために必要な機能訓練 ・日常生活動作の練習 ・専門的助言 など |
給与 |
【時給】1650円~1800円 |
|
東京都国分寺市 |
---|---|
|
■JR中央線・西武国分寺線「国分寺駅」より徒歩4分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 |
仕事内容 |
デイサービスにおけるリハビリ業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■機能訓練プログラムの計画 ■機能訓練指導・サポート ■計画書の評価・モニタリング ■バイタルチェック ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 ミーティング/情報共有等/送迎準備 09:20 送迎者の運転/送迎付き添い/乗車の介助 09:50 席への誘導/健康状態の確認/プログラム説明 10:20 機能訓練/個別サポート 11:40 昼食準備/食事介助/服薬サポート 13:20 機能訓練/個別サポート 15:00 おやつ準備/食事介助 15:30 個別サポート/乗車介助 16:10 送迎(運転or添乗)/降車介助 16:40 事務所清掃/翌日準備/記録作成 17:30 退勤 |
給与 |
月給:284000円~ 【手当】 ・通勤手当:全額支給 ・バースデー手当:10,000円/年(入社1年以降) 試用期間:3ヵ月(条件変更なし) |
|
福岡県糸島市志摩初1番地の1 |
---|---|
|
|
応募条件 |
理学療法士 パソコンの基本操作(キーボードでの入力程度)が出来る方 |
仕事内容 |
デイサービスセンター第二志摩園での機能訓練業務全般を行っていただきます。 ・利用者の心身機能、ADL動作の評価 ・利用者の個別リハビリ、集団リハビリ ・パソコン、タブレット入力による記録 ・その他日常生活の支援全般 ・利用者の送迎業務 ※デイサービスセンター 利用者定員:25人 |
給与 |
【時給】 1,200円~ ※時給は経験、資格などを考慮し決定 【別途支給】 ・処遇加算手当:~2,000円/月 ・通勤手当 ・資格手当 ◎昇給あり:1時間あたり〜50円(前年度実績) ◎賞与あり:年3回計50,000円〜100,000円(前年度実績) ※昇給、賞与については業績および人事評価により決定 |
|
埼玉県所沢市 |
---|---|
|
■西武新宿線「新所沢駅」から「富岡」バス停より徒歩4分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
有料老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■機能訓練の実施・評価 ■生活介護 など 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:250000~円 ※試用期間3ヶ月(労働条件に変更なし) 【手当】 □住宅手当:上限30,000円/月 ※規定あり □時間外手当 □年末年始特別手当 □業務手当 □役職手当 □各種インセンティブ |
|
東京都練馬区 |
---|---|
|
西武新宿線 「上石神井駅」より徒歩9分 |
応募条件 |
作業療法士 |
仕事内容 |
有料老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■機能訓練計画書の作成 ■リハビリの実施 ■レクリエーションの企画、実施 等 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:278250~316250円 ※給与には資格手当・その他手当が含まれております。 試用期間:3ヵ月(条件変更なし) 想定年収: 403万円~460万円 【手当】 ・通勤手当:全額支給(規程による) ・残業手当:全額支給 ・資格手当:25,000円 ・その他手当:20,000円 ・子ども手当:1人につき5,000円/月(条件あり) ・年末年始手当 【給与例】 ・3年目給与例/専門卒、経験8年の場合 月給:298,050円~/想定年収:433万円(賞与を含む) ・5年目給与例/専門卒、経験15年の場合 月給:372,265円~/想定年収:544万円(賞与を含む) |
|
神奈川県横浜市旭区川井宿町168-1 |
---|---|
|
中山駅または鶴ヶ峰駅よりバス「笹峰」バス停下車、徒歩1分 ※送迎バスあり/マイカー通勤可 |
応募条件 |
【資格】理学療法士または作業療法士 【学歴・経験】不問 【年齢】64歳以下(定年年齢65歳を上限とする) 【PCスキル】エクセル・ワードなど |
仕事内容 |
介護老人保健施設(定員124名)におけるリハビリ業務をお願いします。 ・健康チェック、リハビリテーション、食事や入浴など日常生活のケア OJT研修がありますので安心して働いて頂けます。 入所者:2F60名、3F64名 通所者:定員数30名 |
給与 |
【月給】275,000円〜300,000円 <内訳> 基本給:200,000円〜215,000円 資格手当:30,000円 調整手当:24,000円 固定残業代:21,000円〜31,000円 ※みなし残業手当は時間外労働の有無に関わらず支給。 但し11h分を超えた場合別途残業手当を支給。 この時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 <その他手当等> 精勤手当:5100円 扶養手当:0~13000円 住宅手当:0~20000円 |
|
東京都板橋区 |
---|---|
|
東武東上線上「板橋駅」より徒歩10分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 経験:療法士としての勤務経験2年以上 |
仕事内容 |
訪問看護ステーションにおける、リハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■健康管理・機能評価 ■生活動作・摂食嚥下訓練 ■計画書作成・報告作業 ■ご家族への指導 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/申し送り/移動 09:30 A様宅で機能訓練実施 10:30 移動 11:00 B様宅で機能訓練実施 12:00 休憩 13:00 移動 13:30 C様宅で機能訓練実施 14:30 移動 15:00 D様宅で機能訓練実施 16:30 帰社/カルテ作成/引き続き 17:30 退勤 |
給与 |
月給:240000~310000円 ※試用期間あり:3ヵ月(条件変更なし) 【手当】 ・通勤手当:全額支給 ※規定による ・住宅手当:上限30,000円(賃貸且つ本人契約のみ対象 ※当グループ規定による) ・家族手当(一人目:10,000円)(四人目まで:5,000円)※規定による |
|
東京都港区高輪4-1-18 1F |
---|---|
|
都営浅草線 高輪台駅から徒歩で7分 京急本線 品川駅から徒歩で7分 JR成田エクスプレス 品川駅から徒歩で9分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
「ブランクがある方」へ最初にお任せする仕事は 軽微な内容をお任せしています! デイサービスの介護職員業務を行っていただきます。 〇排せつ等の介助(※基本的にはコントロールできる方ばかりで時々おむつの方がいらっしゃいます) 〇レクリエーションの企画、実施 〇機能の維持、向上に向けた訓練の計画作成 〇機能訓練の実施、評価・介護員や看護師への情報提供及び指導 〇介護記録への記録 〇利用者様送迎業務 |
給与 |
【時給】1,800円~ |
|
埼玉県さいたま市浦和区 |
---|---|
|
■JR京浜東北線「北浦和駅」よりバス「木崎中学校」下車徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
有料老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:292000~312000円 ※月給には固定給+精皆勤手当含みます。 ※給与額は経験年数等を考慮し決定します。 ※試用期間:3ヶ月(労働条件の変更なし) 【手当】 □時間外手当 □精皆勤手当 □住宅手当 |
|
兵庫県神戸市兵庫区下沢通7丁目 2-26 |
---|---|
|
・上沢駅から徒歩1分 ・兵庫駅から徒歩8分 |
応募条件 |
【資格】理学療法士 【年齢】不問 【未経験・ブランクOK キャリアアップ支援】 研修制度:社内では月1回の勉強会、外部研修への補助もあります。訪問リハビリの知識やスキルを体系的に学べます。 定期的な振り返りミーティング:自身の成長を確認しながら、無理のない働き方をサポートします。 |
仕事内容 |
在宅にてリハビリテーションの提供:利用者さま一人ひとりに合わせたリハビリ計画に基づき、生活の質向上を目指したサポートを行います。 在籍メンバーの多くが訪問リハビリ未経験からのスタートです。 新人・経験者問わず、成長をしっかりサポートします! |
給与 |
【月給】270,000円〜300,000円 基本給(経験などにより優遇):200000円 職務手当:30000円 調整手当:40000円~70000円 <その他手当> 家族手当:10000円~ ※支給上限30000円 *配偶者6500円/子供(18歳まで)1人目10000円、2人目以降5000円) 住宅手当(世帯主のみ):10000円 資格手当 祝日手当:4,000円/1件60分 |
|
東京都港区 |
---|---|
|
■東京メトロ日比谷線「広尾駅」より徒歩6分 ■東京メトロ南北線「麻布十番駅」より徒歩14分 ■都営大江戸線「麻布十番駅」より徒歩15分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:244400~349632円 ※上記月給には基本給196,900円~302,132円+調整手当を含みます ※給与は資格・経験等を考慮し決定します ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) 【手当】 ・調整手当:47,500円 ・住宅手当:15,000円/月(本人名義の賃貸住宅に限る) ・扶養手当 ・時間外手当:固定残業代なし |
|
大阪府東大阪市御幸町3-34 |
---|---|
|
近鉄奈良線 瓢箪山駅より徒歩8分 |
応募条件 |
・理学療法士 ・簡単なパソコン操作が可能な方 ◎経験・年齢・学歴不問 ◎ブランクOK |
仕事内容 |
訪問看護ステーションでの訪問リハビリテーション業務を行っていただきます。 |
給与 |
時給:2,000円〜 ◎通勤手当:上限月額25,000円 ◎昇給あり:年1回 |
|
北海道札幌市白石区 |
---|---|
|
■JR函館本線「白石駅」より徒歩約20分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
住宅型有料老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:270000~円 ※月給には諸手当を含みます ※給与は験等を考慮して決定します ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) 【手当】 □時間外手当 |
|
愛知県碧南市松江町6-83 |
---|---|
|
名鉄三河線 北新川駅から徒歩12分 |
応募条件 |
・理学療法士資格をお持ちの方 |
仕事内容 |
病棟・外来での理学療法士業務全般 日常生活に必要な機能の回復や維持サポートや、リハビリ補助など、その他付随する業務 |
給与 |
【時給】1,500円 |
|
東京都中野区 |
---|---|
|
■西武池袋線「中村橋駅」から徒歩約8分 ■西武池袋線「富士見台駅」から徒歩約9分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
介護付き有料老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:280000円~ ※試用期間3ヶ月(同条件) |
|
広島県広島市南区翠4丁目6-20 |
---|---|
|
県病院前駅から徒歩10分 *車通勤もOK* |
応募条件 |
【必須】 理学療法士 普免許あれば尚可 |
仕事内容 |
訪問看護セラピスト 在宅で利用者が自立した日常生活を営めるよう専門的なリハビリ指導管理の対応。 ◆身体機能評価(引力や関節可動域、麻痺、疼痛等) ◆日常生活動作練習(動作の方法の練習、指導、助言) ◆自宅での運動指導(運動プログラムの作成、実施支援) ◆福祉用具/住居環境評価(手すり等の提案・助言) |
給与 |
【時給】2,000円〜3,500円 件数制度について 訪問利用者の1件に応じての時給になります。 能力・経験等を考慮のうえ優遇。 |
|
東京都江東区 |
---|---|
|
■都営新宿線「東大島駅」より徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
デイサービスにおけるリハビリ業務全般をお任せします。 ※入職後はOJTからスタートし、面談も取り入れながら着実に慣れていけるようサポートするのでご安心ください。 【主な業務内容】 ■機能訓練プログラムの計画 ■機能訓練指導・サポート ■計画書の評価・モニタリング ■バイタルチェック ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 ミーティング/情報共有等/送迎準備 09:20 送迎者の運転/送迎付き添い/乗車の介助 09:50 席への誘導/健康状態の確認/プログラム説明 10:20 機能訓練/個別サポート 11:40 昼食準備/食事介助/服薬サポート 13:20 機能訓練/個別サポート 15:00 おやつ準備/食事介助 15:30 個別サポート/乗車介助 16:10 送迎(運転or添乗)/降車介助 16:40 事務所清掃/翌日準備/記録作成 17:30 退勤 |
給与 |
月給:275000~320000円 ※給与額は資格、経験等によって決定します。 ※試用期間6ヶ月(条件変更なし) 【給与内訳】 ■基本給:180,000~220,000円 ■調整手当:85,000円~90,000円 ■資格手当:10,000円 【その他の手当】 ・住宅手当(賃貸契約者本人のみ):8,200円/月 ・残業手当:固定残業代無し |
|
兵庫県神戸市須磨区白川台6丁目4-44 尾崎ビル1F |
---|---|
|
神戸市バス 白川峠から徒歩2分 神戸市バス 東白川台から徒歩3分 神戸市バス 白川台センター前から徒歩4分 |
応募条件 |
【資格】理学療法士 【年齢】不問 *未経験OK |
仕事内容 |
・ご利用者様の身体状況の評価 ・お困りの生活動作や痛みなどに対し、マシンやレッドコードによる運動指導 ・日々の生活に対する動作へのアドバイス ・マシーンや集団でのトレーニングの指導 ・リスク管理(見守り・軽介助・介助) |
給与 |
【月給】270,000円〜300,000円 基本給(経験などにより優遇):200000円 資格手当:30000円 調整手当:40000円~70000円 <その他手当> 家族手当:1人につき10000円(19歳未満のお子様)※3人まで補助あり 住宅手当:10,000円(世帯主の場合) |
|
東京都北区 |
---|---|
|
■JR京浜東北線、地下鉄南北線 王子駅より徒歩10分 ■地下鉄三田線 西巣鴨駅より徒歩10分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
病院における看護助手業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■動作や生活動作の評価 ■リハビリテーションプログラムの作成 ■歩行訓練・ADL・APDL動作の指導 ■機能維持訓練・生活環境面のアドバイス など 【病棟情報】 ■障がい者病棟:59床 【主な疾患】 脳血管疾患・運動器疾患・神経筋疾患・廃用症候群 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:30 ミーティング 17:15 退勤 |
給与 |
月給:249000~334000円 【諸手当】 ・資格手当(30,000円) ・住宅手当(9,000円) ・自己研鑽手当(5,000円) ・交通費(支給規定あり) |
|
愛知県碧南市松江町6-83 |
---|---|
|
名鉄三河線 北新川駅から徒歩12分 |
応募条件 |
【年齢】 18~59歳(定年60歳のため) 【免許・資格】 理学療法士資格をお持ちの方 |
仕事内容 |
病棟・外来での理学療法士業務全般 日常生活に必要な機能の回復や維持サポートや、リハビリ補助など、その他付随する業務 |
給与 |
【月給】271,000円~357,000円 ○内訳 基本給 :175,000円~250,000円 職務手当:60,000円 業務手当:36,000円~47,000円 ※業務手当は時間外労働20時間分です。残業の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給致します。 |
|
東京都杉並区 |
---|---|
|
西武新宿線「上井草駅」より徒歩11分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
有料老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入居者様の個別機能訓練の評価 ■プログラム立案および実施 ■多職種共同(チームアプローチ)をするための積極的な情報発信や連携 ■スタッフ向けの勉強会の開催 など 【1日の仕事の流れ】 9:00 出社・申し送り 9:30 体操指導 10:30 個別リハビリ(5-6名) 12:00 休憩 13:00 リハビリ計画の立案 14:00 個別リハビリ(5-6名) 16:30 個別リハビリの評価、見直し 18:00 退社 |
給与 |
月給:310000円~ ※給与には地域手当・資格手当・時間外特別調整手当・特定処遇改善加算手当が含まれております。 ※時間外特別調整手当は、時間外労働の有無に関わらず16時間分の固定残業代として支給。超過分は別途支給。 基本給:175,000円 【手当】 ・通勤手当:上限50,000/月 ・地域手当:20,000円 ・資格手当:准看65,000円 ・時間外特別調整手当:33,000円 ・特定処遇改善加算手当:17,000円 |
|
東京都練馬区大泉町2-17-1 |
---|---|
|
★都内主要ターミナル駅「池袋」より、最寄り駅までは西武鉄道・東武鉄道・東京メトロの3路線を利用可能です。 いずれも、池袋駅より最寄り駅まで9分〜15分となっています。 また、「成増駅」「石神井公園駅」から最寄りのバス停まで、路線バスは5〜6分に1本(通勤時間帯)と運転本数も多く大変便利です。 ◆西武池袋線「石神井公園駅」北口よりバス15分。「大泉2丁目」下車、徒歩3分 ◆西武池袋線「大泉学園駅」北口よりバス10分。「大泉4丁目」下車、徒歩5分 ◆東武東上線「成増駅」南口よりバス15分。「大泉2丁目」下車、徒歩3分 ◆東武東上線「和光市駅」南口よりバス10分。「大泉4丁目」下車、徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士免許必須 |
仕事内容 |
介護老人保健施設の理学療法士として、 機能訓練等リハビリ業務(入所、短期、通所、訪問)や付随する業務(家屋調査、訪問指導等)全般をお願いします。 |
給与 |
【月給】 <大卒>256000円~295000円 <専門学校卒>253000円~291000円 ※住宅手当あり 【内訳】 基本給: <大卒>209000円~248000円 <専門学校卒>206000円~245000円 ※経験により優遇します。 ・調整手当:28000円 ・住宅手当:世帯主19000円、単身12000円、その他1000円 ・交通費支給:上限50000円/月 ・処遇改善手当 ・家族手当 【想定年収】 <大卒>3657200円~4234400円 <専門学校卒>3612800円~4178000円 (住宅手当あり、賞与2.8ケ月分※前年実績 を想定) |
リハビリ・機能訓練職とは施設や訪問リハビリの利用者に対して、日常生活を自分自身でおこなえるように訓練を提案し指導する専門職です。特別養護老人ホームやデイサービスでは、そうした機能訓練指導員を一人以上配置することが義務付けられています。リハビリ・機能訓練職として仕事をするためには資格が必要です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの資格が求められ、条件となる資格のいずれかを持っていなければいけません。利用者に対する訓練は、リハビリ・機能訓練職が指導しておこなわなければなりませんが、事業所のレクリエーションやイベントなどのプログラムの一つとして実施する場合は、介護スタッフだけでも大丈夫なケースもあります。仕事の内容としては、利用者一人ひとりに合わせた歩行訓練および筋力トレーニングの実施をはじめ、運動プログラムや訓練の内容を記載した機能訓練計画書の作成、同じ事業所で働く介護スタッフにむけた利用者の介助に関する提案と指導などがあります。多数の介護施設などでリハビリ・機能訓練職の募集を行っており、雇用形態としては正社員・正職員として募集している求人情報が最も多いです。正社員・正職員の場合、給与の平均は約20万円、勤務時間は9時から18時などの日勤が主であるため夜勤などはほとんどの場合発生しません。パート・アルバイトとして募集している施設もあり、このときの平均的な時給は約1,500円です。正社員・正職員と同じく夜勤は原則ありません。
理学療法士の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は326万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1774円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1800円となっています。
有料老人ホーム 、 デイサービス 、 訪問看護 、 老人保健施設 、 病院 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
中国・四国
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す