22件
応募条件 |
◇資格 【必須】 介護福祉士 ◇経験 【必須】介護施設での就業経験のある方 ◇年齢 18歳~59歳 (労働基準法第61条の年少者の深夜業 / 60歳定年を上限としているため) ◇学歴 高校卒業以上 |
---|---|
仕事内容 |
・介護付有料老人ホーム(特定施設)における介護業務全般、および付随する業務(入浴介助、食事介助、外出介助等) ・当センターは立地条件が良く、公共交通機関を利用しての通勤が便利です。 ・近くの喫茶店への外出介助や、小学校の運動会への外出介助等、地域に根ざした施設を掲げています。 *業務の指導は、経験あるスタッフがマンツーマンで行います。 *施設見学も随時受け付けております。お気軽にお電話ください。 |
給与 |
月給 221,200 円~244,320 円 基本給 180,000円〜200,00 円 処遇改善手当 31,200 円〜34,320円 資格手当 10,000円 夜勤手当 5,000円/回 精勤手当 8,000円 住宅手当(弊社規定による) |
応募条件 |
初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 ★無資格・未経験の方もご相談ください! |
---|---|
仕事内容 |
グループホームの介護職員業務を行っていただきます。 ・バイタルチェック等、ご利用者の体調観察 ・お茶をしたりTVを観る方、体操したり歌ったりする方の見守り ・生活援助 ・食事・入浴・排泄等の身体介護等 |
給与 |
●介護福祉士 240,000円 ●実務者研修、基礎研修、ヘルパー1級 220,000円 ●初任者研修、ヘルパー2級 220,000円 ◇内訳 基本給 170,000円 地域手当 20,000円 資格手当 介護福祉士25,000円 初任者研修・実務者研修5,000円 夜勤手当 25,000円/5回(給与額は、夜勤5回含む) ●年収例(2年目/介護福祉士)329万円 |
応募条件 |
初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 ★無資格・未経験の方もご相談ください! |
---|---|
仕事内容 |
グループホームの介護職員業務を行っていただきます。 ・バイタルチェック等、ご利用者の体調観察 ・お茶をしたりTVを観る方、体操したり歌ったりする方の見守り ・生活援助 ・食事・入浴・排泄等の身体介護等 |
給与 |
●介護福祉士 240,000円 ●実務者研修 220,000円 ●初任者研修 220,000円 ◇内訳 基本給 170,000円 地域手当 20,000円 資格手当 初任者研修・実務者研修:5,000円 介護福祉士:25,000円 夜勤手当 25,000円/5回(給与額は、夜勤5回含む) |
応募条件 | |
---|---|
仕事内容 |
住み慣れた家庭を離れて生活する皆さんに、出来る限り家庭に近い環境で過ごしていただくお手伝い全般です。 プランの取りまとめや、スタッフの教育相談、ユニット独自の新しい取組みの発案など、担当ユニットチームの支援実践の中心となっていただきます。 フロア主任等と相談しながら実施できる体制です。 |
給与 |
月給256,000円〜 <月給例>経験5年の場合 月給308,000円 =内訳:基本給171,000+資格手当18,000円+役職手当3,000+夜勤手当28,000円+住宅手当20,000円+家族手当5,000円+処遇改善63,000円 ・資格手当 18,000円 ・夜勤手当 7,000円(1回) ・昇給年1回 1,000〜3,000円 ・宿直手当 5,000円(1回)※希望者のみ ・住宅手当 20,000円 ・家族手当 配偶者 10,000円 子 5,000円 ・交通費実費(上限30,000円) ・単身者用寮あり(1k家賃月30,000円) |
応募条件 |
下記いずれかの資格をお持ちの方(未経験可) ・介護職員初任者研修・ヘルパー2級 ・実務者研修・介護職員基礎研修・ヘルパー1級 ・介護福祉士 *資格取得 支援制度あり◎(半額~全額 会社負担♪) 【資格あり、未経験の方 歓迎!】 是非この機会に介護のお仕事を始めてみませんか? 習熟度別にしっかり同行で業務の流れをお伝えします。 【キャリアアップを目指したい方も】 ・将来的にはリーダーや管理職を目指したい。 ・転職はステップアップをしたい。 新規出展予定もあり、リーダーポジションの募集もございます◎ これまで磨いてきたスキルを当社で活かして頂けませんか? |
---|---|
仕事内容 |
≪グループホームの介護スタッフ≫ 生活に必要な家事や炊事などをご入居者主体で行って頂きます。 自立支援を大切にしたケア、認知症に特化した支援を行います。 ■移動・入浴・排泄などの基本的な介護業務 ■献立決め、買い出し、調理、掃除などの生活支援 ■記録作成(アプリで簡単入力♪) ■レクリエーションの企画、実施 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 入社後は3日間の入社時研修の後、 事業所にてOJT研修を行います。 基本的に1つのシフトにつき3~5回同行サポートを実施。 独り立ちできるまでしっかり支援します。 #働きやすい環境 #しっかり同行サポートで安心 #研修・福利厚生充実 #残業少な目 *ー*ー*<1日の流れ(例)>*ー*ー*ー* (早番) 7時半~16時半 7:30 出社/朝食・服薬 9:00 申し送り 9:30 健康観察・入浴 12:00 (休憩) 13:00 フロア見守り 14:00 入浴 16:00 記録入力 16:30 退社 (遅番)10時~19時 10:00 出社/お茶出し 11:00 リネン交換・清掃・洗濯 昼食準備 12:00 昼食 13:00 (休憩) 14:00 レクリエーション お散歩 買い出し 15:00 おやつ 16:00 夕食準備 17:00 食事介助・服薬・申し送り 18:00 就寝準備・記録入力 19:00 退社 (夜勤)17:00~10:00 17:00 出社 申し送り 18:00 食事介助 19:00 就寝介助 21:00 夜間見守り(各居室の訪問) 23:00 清掃・洗濯 (適宜休憩) 04:00 朝食準備 06:00 起床介助 07:00 朝食・服薬 08:00 片付け 09:00 申し送り・記録入力 10:00 退社 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* |
給与 |
【給与例】 220,000円~314,600円 (資格・役職により異なります) ----------------------------------- ≪介護職 ≫ 月給:220,000円~240,000円(夜勤手当5回分を含む) 必要資格:初任者研修以上(未経験可) 【内訳】 ・基本給 170,000円 ・地域手当 20,000円 ・夜勤手当 25,000円/5回(超過分は5,000円/回)を支給 ・資格手当 5,000円(初任者研修・実務者研修) 25,000円(介護福祉士) ----------------------------------- ≪介護職 ユニットリーダー≫ 月給:260,000円~ 必要資格:介護福祉士・経験5年(目安) 【内訳】 ・基本給 175,000円 ・地域手当 20,000円 ・役付手当 5,000円 ・資格手当 25,000円(介護福祉士) ・夜勤手当 25,000円(5回分/固定支給) ・時間外調整手当 10,000円 *時間外調整手当は、6時間分の固定残業代として支給。 超過分は別途支給。 ----------------------------------- ≪副ホーム長≫ 月給:314,600円~ 必要資格:介護福祉士・経験5年(目安) 【内訳】 ・基本給 175,000円 ・地域手当 20,000円 ・処遇改善手当 69,600円 ・時間外調整手当 25,000円(残業の有無によらず12時間分をみなし支給。超過分別途支給) ・夜勤手当 25,000円/5回分(夜勤の回数に関わらず夜勤5回分を固定支給。超過分は別途支給) ----------------------------------- ※ご応募時にご希望の職種をお教えください。 ①介護職 ②ユニットリーダー ③副ホーム長 |
応募条件 |
■無資格・未経験の方もOK! (無資格・未経験スタートの先輩も多数在籍しています!!) ●○●○●○●○●○●○●○●○● ヘルパー2級、介護職員初任者研修以上の資格をお持ちの方は優遇 ◎介護福祉士の有資格者も大歓迎 |
---|---|
仕事内容 |
入居者様の入浴・食事・排泄介助のお仕事です。 【入浴介助】衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、体洗い補助 【食事介助】食事摂取のサポート、声かけ、見守り、配膳 【排泄介助】トイレへの誘導、見守り、オムツ交換など |
給与 |
時給 1,250円~1,500円(※処遇改善含む) <手当一覧> 夜勤手当 5,000円/回 残業手当 処遇改善手当 200円/時 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※処遇改善加算は3ヶ月経過後より付与 ・給与は毎月末日締め、翌月25日払いです。 |
応募条件 |
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 経験者優遇 ★資格がない方もご相談下さい! |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームの介護職員業務を行っていただきます。 ・食事・入浴・排泄等の身体介護 ・バイタルチェック等、ご利用者の体調観察 ・ご利用者様とのコミュニケーション、見守り ・レクリエーションの企画・実施 |
給与 |
●介護福祉士 時給1,075円〜 ●実務者研修 時給1,020円〜 ●初任者研修 時給980円〜1,000円 ●無資格 時給965円 <その他> ・夜勤手当 6,000円/回 |
応募条件 |
・介護福祉士 ・実務経験3年以上 |
---|---|
仕事内容 |
グループホームでのユニットリーダーのお仕事です。 食事・入浴・排泄等の日常生活の介護業務はもちろん フロアのシフト作成、勤怠管理、新しいスタッフの面談、 入社時のオリエンテーション、ご利用者様の預り金の管理等、フロア全体を見て頂きます。 将来はホーム長を目指す方必見です! |
給与 |
●月給:260,000円~ (想定年収:353万円) ・基本給 175,000円 ・地域手当 20,000円 ・役付手当 5,000円 ・資格手当 25,000円(介護福祉士) ・夜勤手当 25,000円(5回分/固定支給) ・時間外調整手当 10,000円 *時間外調整手当は、6時間分の固定残業代として支給。 超過分は別途支給。 |
応募条件 | |
---|---|
仕事内容 |
住み慣れた家庭を離れて生活する皆さんに、出来る限り家庭に近い環境で過ごしていただくお手伝い全般です。 お一人お一人に対して、細やかなプランを立て、それに添って支援を行うので、初心者でも可能です。 人の希望や状況は常に変わることを大切にし、プランを基本にした臨機応変な支援も可能です。 経験者のやりがいも高い内容です。 |
給与 |
月給205,000円〜(未経験者のスタート金額です。ここに経験年数に応じて加算されます) <月給例> 281,000円 =内訳:基本給176,000+資格手当18,000円(介護福祉士)+夜勤手当28,000円+住宅手当20,000円+処遇改善手当39,000円 ・資格手当 18,000円 ・夜勤手当 7,000円(1回) ・昇給年1回 1,000〜3,000円 ・宿直手当 5,000円(1回)※希望者のみ ・住宅手当 20,000円 ・家族手当 配偶者 10,000円 子 5,000円 ・交通費実費(上限30,000円) ・単身者用寮あり(1k家賃月30,000円) |
応募条件 |
・介護福祉士 ・初任者研修(ホームヘルパー2級) ・ホームヘルパー1級 ・介護職員基礎研修 ・介護職員実務者研修 ※資格ナシでも応相談 |
---|---|
仕事内容 |
◇送迎、ご飯、お風呂、運動、お楽しみと、デイサービス全般の支援です。 ◇特養とショートステイの複合大型施設の看板部署です。 ◇希望によって入居部門への異動も可能です。 |
給与 |
月給205,000円〜 <月給例> 250,000円 =内訳:基本給173,000+資格手当18,000円(介護福祉士)+住宅手当20,000円+処遇改善手当39,000円 ・資格手当 18,000円 ・昇給年1回 1,000〜3,000円 ・住宅手当 20,000円 ・家族手当 配偶者 10,000円 子 5,000円 ・処遇改善手当39,000円 ・交通費実費(上限30,000円) ・単身者用寮あり(1k家賃月30,000円) |
応募条件 |
ヘルパー1級、2級、介護職員初任者研修修了、介護福祉士、介護職員基礎研修修了、実務者研修修了のいずれか。 *未経験の方歓迎!!ブランクのある方もご応募お待ちしています。 ★資格をお持ちでない方 資格取得費用を上限65,000円まで支援する制度があります! 気軽にお問い合わせください。 ※資格取得後のご入社となります。 |
---|---|
仕事内容 |
サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様に直接ホームヘルプサービスを実施します。 サービスの内容により、排泄・食事・見守り等を行う身体介護と、料理・掃除中心のサービスを行う 生活援助に区分されています。 書面だけでなく、必ず同行して引き継ぎを行いますので安心して働いてください。 [1日のスケジュールイメージ] 08:30 お子様を保育園へ預ける ↓ 09:00 A様宅で買物同行(60分) ↓ 10:00 自転車移動(10分) ↓ 10:30 B様宅で掃除・買物(60分) ↓ 11:30 自転車移動(15分) ↓ 12:00 C様宅で食事のお手伝い(60分) ↓ 13:00 業務完了! 家事・お子様のお迎えなど |
給与 |
■初任者研修・実務者研修 所持者 【身体介護】 通常時給:2030円 土日祝時給:2436円 早朝夜間時給:2538円 【生活援助】 通常時給:1250円 土日祝時給:1500円 早朝夜間時給:1563円 ■介護福祉士資格 所持者 【身体介護】 通常時給:2060円 土日祝時給:2472円 早朝夜間時給:2575円 【生活援助】 通常時給:1280円 土日祝時給:1536円 早朝夜間時給:1600円 |
応募条件 |
ヘルパー1級、2級、介護職員初任者研修修了、介護福祉士、介護職員基礎研修修了、実務者研修修了のいずれか。 未経験やブランクのある方もご応募お待ちしています。 ★資格をお持ちでない方 資格取得費用を上限65,000円まで支援する制度があります! 気軽にお問い合わせください。 ※資格取得後のご入社となります。 |
---|---|
仕事内容 |
サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様に直接ホームヘルプサービスを実施します。 サービスの内容により、排泄・食事・見守り等を行う身体介護と、料理・掃除中心のサービスを行う 生活援助に区分されています。 書面だけでなく、必ず同行して引き継ぎを行いますので安心して働いてください。 [1日のスケジュールイメージ] 08:30 お子様を保育園へ預ける ↓ 09:00 A様宅で買物同行(60分) ↓ 10:00 自転車移動(10分) ↓ 10:30 B様宅で掃除・買物(60分) ↓ 11:30 自転車移動(15分) ↓ 12:00 C様宅で食事のお手伝い(60分) ↓ 13:00 業務完了! 家事・お子様のお迎えなど |
給与 |
■初任者研修・実務者研修 所持者 【身体介護】 通常時給:2030円 土日祝時給:2436円 早朝夜間時給:2538円 【生活援助】 通常時給:1250円 土日祝時給:1500円 早朝夜間時給:1563円 ■介護福祉士資格 所持者 【身体介護】 通常時給:2060円 土日祝時給:2472円 早朝夜間時給:2575円 【生活援助】 通常時給:1280円 土日祝時給:1536円 早朝夜間時給:1600円 |
応募条件 |
介護福祉士 以上 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームでの、ご利用者様の介助・生活支援等 ◎介護職のお仕事 1日の流れ《日勤の場合》◎ ※各ホームにより異なります ■ 9:00 出勤 ■ 9:15 申し送り ■ 10:00 体操のアクティビティなど ■ 12:00 お食事の準備(検食、服薬介助など) ■ 13:00 スタッフルームでゆっくりお昼休憩 ■ 14:00 ご入居者様とのお散歩など ■ 15:00 施設内の清掃・環境整備 ■ 16:00 ご入居者様の1日のご様子を記録 ■ 17:00 申し送り ■ 18:00 退勤 |
給与 |
■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が8年以上の方) 月給:276,500円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】3,867,700円 ■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が5年以上8年未満の方) 月給:269,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】3,755,956円 ■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が3年以上5年未満の方) 月給:261,500円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】3,644,200円 ※上記勤務年数に該当する条件※ 特養・老健・有料・療養型病床・ケアハウス<介護型>・グループホーム・小規模多機能施設・ショートステイのいずれかで、夜勤経験1年以上を含む「常勤職」など、週平均4日以上勤務した期間の通算 ■介護福祉士(上記以外の方) 月給:254,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】3,532,600円 ■介護職員初任者研修 月給:231,500円~(夜勤5回含む※残業代別途支給) 【年収例】3,242,500円 年収例は残業月10時間、夜勤平均5回、各種手当・賞与を含んだ例です。 ※この他に保育手当10,000円(規定あり)、ケアマネ資格手当5,000円、年末年始手当、交通費規定内支給 ※入社後は定期昇給、昇格による基本給アップあり、さらに社内専門資格を取得した場合は手当支給(①認知症②安全管理と再発防止③介護技術/1資格当たり10,000円/月) |
応募条件 |
ヘルパー1級、2級、介護職員初任者研修修了、介護福祉士、介護職員基礎研修修了、実務者研修修了のいずれか。 *未経験の方歓迎!!ブランクのある方もご応募お待ちしています。 ★資格をお持ちでない方 資格取得費用を上限65,000円まで支援する制度があります! 気軽にお問い合わせください。 ※資格取得後のご入社となります。 |
---|---|
仕事内容 |
サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様に直接ホームヘルプサービスを実施します。 サービスの内容により、排泄・食事・見守り等を行う身体介護と、料理・掃除中心のサービスを行う 生活援助に区分されています。 書面だけでなく、必ず同行して引き継ぎを行いますので安心して働いてください。 [1日のスケジュールイメージ] 08:30 お子様を保育園へ預ける ↓ 09:00 A様宅で買物同行(60分) ↓ 10:00 自転車移動(10分) ↓ 10:30 B様宅で掃除・買物(60分) ↓ 11:30 自転車移動(15分) ↓ 12:00 C様宅で食事のお手伝い(60分) ↓ 13:00 業務完了! 家事・お子様のお迎えなど |
給与 |
■初任者研修・実務者研修 所持者 【身体介護】 通常時給:2030円 土日祝時給:2436円 早朝夜間時給:2538円 【生活援助】 通常時給:1250円 土日祝時給:1500円 早朝夜間時給:1563円 ■介護福祉士資格 所持者 【身体介護】 通常時給:2060円 土日祝時給:2472円 早朝夜間時給:2575円 【生活援助】 通常時給:1280円 土日祝時給:1536円 早朝夜間時給:1600円 |
応募条件 |
ヘルパー1級、2級、介護職員初任者研修修了、介護福祉士、介護職員基礎研修修了、実務者研修修了のいずれか。 *未経験の方歓迎!!ブランクのある方もご応募お待ちしています。 ★資格をお持ちでない方 資格取得費用を上限65,000円まで支援する制度があります! 気軽にお問い合わせください。 ※資格取得後のご入社となります。 |
---|---|
仕事内容 |
サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様に直接ホームヘルプサービスを実施します。 サービスの内容により、排泄・食事・見守り等を行う身体介護と、料理・掃除中心のサービスを行う 生活援助に区分されています。 書面だけでなく、必ず同行して引き継ぎを行いますので安心して働いてください。 [1日のスケジュールイメージ] 08:30 お子様を保育園へ預ける ↓ 09:00 A様宅で買物同行(60分) ↓ 10:00 自転車移動(10分) ↓ 10:30 B様宅で掃除・買物(60分) ↓ 11:30 自転車移動(15分) ↓ 12:00 C様宅で食事のお手伝い(60分) ↓ 13:00 業務完了! 家事・お子様のお迎えなど |
給与 |
■初任者研修・実務者研修 所持者 【身体介護】 通常時給:2030円 土日祝時給:2436円 早朝夜間時給:2538円 【生活援助】 通常時給:1250円 土日祝時給:1500円 早朝夜間時給:1563円 ■介護福祉士資格 所持者 【身体介護】 通常時給:2060円 土日祝時給:2472円 早朝夜間時給:2575円 【生活援助】 通常時給:1280円 土日祝時給:1536円 早朝夜間時給:1600円 |
応募条件 |
ヘルパー1級、2級、介護職員初任者研修修了、介護福祉士、介護職員基礎研修修了、実務者研修修了のいずれか。 未経験やブランクのある方もご応募お待ちしています。 ★資格をお持ちでない方 資格取得費用を上限65,000円まで支援する制度があります! 気軽にお問い合わせください。 ※資格取得後のご入社となります。 |
---|---|
仕事内容 |
サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様に直接ホームヘルプサービスを実施します。 サービスの内容により、排泄・食事・見守り等を行う身体介護と、料理・掃除中心のサービスを行う 生活援助に区分されています。 書面だけでなく、必ず同行して引き継ぎを行いますので安心して働いてください。 [1日のスケジュールイメージ] 08:30 お子様を保育園へ預ける ↓ 09:00 A様宅で買物同行(60分) ↓ 10:00 自転車移動(10分) ↓ 10:30 B様宅で掃除・買物(60分) ↓ 11:30 自転車移動(15分) ↓ 12:00 C様宅で食事のお手伝い(60分) ↓ 13:00 業務完了! 家事・お子様のお迎えなど |
給与 |
■初任者研修・実務者研修 所持者 【身体介護】 通常時給:2030円 土日祝時給:2436円 早朝夜間時給:2538円 【生活援助】 通常時給:1250円 土日祝時給:1500円 早朝夜間時給:1563円 ■介護福祉士資格 所持者 【身体介護】 通常時給:2060円 土日祝時給:2472円 早朝夜間時給:2575円 【生活援助】 通常時給:1280円 土日祝時給:1536円 早朝夜間時給:1600円 |
応募条件 |
ヘルパー1級、2級、介護職員初任者研修修了、介護福祉士、介護職員基礎研修修了、実務者研修修了のいずれか。 未経験やブランクのある方もご応募お待ちしています。 ★資格をお持ちでない方 資格取得費用を上限65,000円まで支援する制度があります! 気軽にお問い合わせください。 ※資格取得後のご入社となります。 |
---|---|
仕事内容 |
サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様に直接ホームヘルプサービスを実施します。 サービスの内容により、排泄・食事・見守り等を行う身体介護と、料理・掃除中心のサービスを行う 生活援助に区分されています。 書面だけでなく、必ず同行して引き継ぎを行いますので安心して働いてください。 [1日のスケジュールイメージ] 08:30 お子様を保育園へ預ける ↓ 09:00 A様宅で買物同行(60分) ↓ 10:00 自転車移動(10分) ↓ 10:30 B様宅で掃除・買物(60分) ↓ 11:30 自転車移動(15分) ↓ 12:00 C様宅で食事のお手伝い(60分) ↓ 13:00 業務完了! 家事・お子様のお迎えなど |
給与 |
■初任者研修・実務者研修 所持者 【身体介護】 通常時給:2030円 土日祝時給:2436円 早朝夜間時給:2538円 【生活援助】 通常時給:1250円 土日祝時給:1500円 早朝夜間時給:1563円 ■介護福祉士資格 所持者 【身体介護】 通常時給:2060円 土日祝時給:2472円 早朝夜間時給:2575円 【生活援助】 通常時給:1280円 土日祝時給:1536円 早朝夜間時給:1600円 |
応募条件 |
ヘルパー1級、2級、介護職員初任者研修修了、介護福祉士、介護職員基礎研修修了、実務者研修修了のいずれか。 未経験やブランクのある方もご応募お待ちしています。 ★資格をお持ちでない方 資格取得費用を上限65,000円まで支援する制度があります! 気軽にお問い合わせください。 ※資格取得後のご入社となります。 |
---|---|
仕事内容 |
サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様に直接ホームヘルプサービスを実施します。 サービスの内容により、排泄・食事・見守り等を行う身体介護と、料理・掃除中心のサービスを行う 生活援助に区分されています。 書面だけでなく、必ず同行して引き継ぎを行いますので安心して働いてください。 [1日のスケジュールイメージ] 08:30 お子様を保育園へ預ける ↓ 09:00 A様宅で買物同行(60分) ↓ 10:00 自転車移動(10分) ↓ 10:30 B様宅で掃除・買物(60分) ↓ 11:30 自転車移動(15分) ↓ 12:00 C様宅で食事のお手伝い(60分) ↓ 13:00 業務完了! 家事・お子様のお迎えなど |
給与 |
■初任者研修・実務者研修 所持者 【身体介護】 通常時給:2030円 土日祝時給:2436円 早朝夜間時給:2538円 【生活援助】 通常時給:1250円 土日祝時給:1500円 早朝夜間時給:1563円 ■介護福祉士資格 所持者 【身体介護】 通常時給:2060円 土日祝時給:2472円 早朝夜間時給:2575円 【生活援助】 通常時給:1280円 土日祝時給:1536円 早朝夜間時給:1600円 |
応募条件 |
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 ★資格をお持ちでない方もご応募可能です★ 介護職員初任者研修の取得費用を最大65,000円サポート!一部の施設では働きながら資格を取ることもできます! 「未経験でも介護の仕事をやってみたい」という想いをお持ちの方をサポートします! |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームでの、ご利用者様の介助・生活支援等 ◎介護職のお仕事 1日の流れ《日勤の場合》◎ ※各ホームにより異なります ■ 9:00 出勤 ■ 9:15 申し送り ■ 10:00 体操のアクティビティなど ■ 12:00 お食事の準備(検食、服薬介助など) ■ 13:00 スタッフルームでゆっくりお昼休憩 ■ 14:00 ご入居者様とのお散歩など ■ 15:00 施設内の清掃・環境整備 ■ 16:00 ご入居者様の1日のご様子を記録 ■ 17:00 申し送り ■ 18:00 退勤 |
給与 |
■介護福祉士■ ●早朝夜間(6:00~8:00/18:00~22:00)時給:1,420円~ ●日中帯(8:00~18:00)時給:1,320円~ ■初任者研修■ ●早朝夜間(6:00~8:00/18:00~22:00)時給:1,320円~ ●日中帯(8:00~18:00)時給:1,220円~ ※年末年始手当、交通費規定内支給 ※定期昇給による基本時給アップあり |
応募条件 |
ヘルパー1級、2級、介護職員初任者研修修了、介護福祉士、介護職員基礎研修修了、実務者研修修了のいずれか。 *未経験の方歓迎!!ブランクのある方もご応募お待ちしています。 ★資格をお持ちでない方 資格取得費用を上限65,000円まで支援する制度があります! 気軽にお問い合わせください。 ※資格取得後のご入社となります。 |
---|---|
仕事内容 |
サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様に直接ホームヘルプサービスを実施します。 サービスの内容により、排泄・食事・見守り等を行う身体介護と、料理・掃除中心のサービスを行う 生活援助に区分されています。 書面だけでなく、必ず同行して引き継ぎを行いますので安心して働いてください。 [1日のスケジュールイメージ] 08:30 お子様を保育園へ預ける ↓ 09:00 A様宅で買物同行(60分) ↓ 10:00 自転車移動(10分) ↓ 10:30 B様宅で掃除・買物(60分) ↓ 11:30 自転車移動(15分) ↓ 12:00 C様宅で食事のお手伝い(60分) ↓ 13:00 業務完了! 家事・お子様のお迎えなど |
給与 |
■初任者研修・実務者研修 所持者 【身体介護】 通常時給:2030円 土日祝時給:2436円 早朝夜間時給:2538円 【生活援助】 通常時給:1250円 土日祝時給:1500円 早朝夜間時給:1563円 ■介護福祉士資格 所持者 【身体介護】 通常時給:2060円 土日祝時給:2472円 早朝夜間時給:2575円 【生活援助】 通常時給:1280円 土日祝時給:1536円 早朝夜間時給:1600円 |
応募条件 |
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 ★資格をお持ちでない方もご応募可能です★ 介護職員初任者研修の取得費用を最大65,000円サポート!一部の施設では働きながら資格を取ることもできます! 「未経験でも介護の仕事をやってみたい」という想いをお持ちの方をサポートします! |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームでの、ご利用者様の介助・生活支援等 ◎介護職のお仕事 1日の流れ《日勤の場合》◎ ※各ホームにより異なります ■ 9:00 出勤 ■ 9:15 申し送り ■ 10:00 体操のアクティビティなど ■ 12:00 お食事の準備(検食、服薬介助など) ■ 13:00 スタッフルームでゆっくりお昼休憩 ■ 14:00 ご入居者様とのお散歩など ■ 15:00 施設内の清掃・環境整備 ■ 16:00 ご入居者様の1日のご様子を記録 ■ 17:00 申し送り ■ 18:00 退勤 |
給与 |
■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が8年以上の方) 月給:276,500円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】3,867,700円 ■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が5年以上8年未満の方) 月給:269,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】3,755,956円 ■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が3年以上5年未満の方) 月給:261,500円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】3,644,200円 ※上記勤務年数に該当する条件※ 特養・老健・有料・療養型病床・ケアハウス<介護型>・グループホーム・小規模多機能施設・ショートステイのいずれかで、夜勤経験1年以上を含む「常勤職」など、週平均4日以上勤務した期間の通算 ■介護福祉士(上記以外の方) 月給:254,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】3,532,600円 ■介護職員初任者研修 月給:231,500円~(夜勤5回含む※残業代別途支給) 【年収例】3,242,500円 年収例は残業月10時間、夜勤平均5回、各種手当・賞与を含んだ例です。 ※この他に保育手当10,000円(規定あり)、ケアマネ資格手当5,000円、年末年始手当、交通費規定内支給 ※入社後は定期昇給、昇格による基本給アップあり、さらに社内専門資格を取得した場合は手当支給(①認知症②安全管理と再発防止③介護技術/1資格当たり10,000円/月) |
応募条件 |
ヘルパー1級、2級、介護職員初任者研修修了、介護福祉士、介護職員基礎研修修了、実務者研修修了のいずれか。 未経験やブランクのある方もご応募お待ちしています。 ★資格をお持ちでない方 資格取得費用を上限65,000円まで支援する制度があります! 気軽にお問い合わせください。 ※資格取得後のご入社となります。 |
---|---|
仕事内容 |
サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様に直接ホームヘルプサービスを実施します。 サービスの内容により、排泄・食事・見守り等を行う身体介護と、料理・掃除中心のサービスを行う 生活援助に区分されています。 書面だけでなく、必ず同行して引き継ぎを行いますので安心して働いてください。 [1日のスケジュールイメージ] 08:30 お子様を保育園へ預ける ↓ 09:00 A様宅で買物同行(60分) ↓ 10:00 自転車移動(10分) ↓ 10:30 B様宅で掃除・買物(60分) ↓ 11:30 自転車移動(15分) ↓ 12:00 C様宅で食事のお手伝い(60分) ↓ 13:00 業務完了! 家事・お子様のお迎えなど |
給与 |
■初任者研修・実務者研修 所持者 【身体介護】 通常時給:2030円 土日祝時給:2436円 早朝夜間時給:2538円 【生活援助】 通常時給:1250円 土日祝時給:1500円 早朝夜間時給:1563円 ■介護福祉士資格 所持者 【身体介護】 通常時給:2060円 土日祝時給:2472円 早朝夜間時給:2575円 【生活援助】 通常時給:1280円 土日祝時給:1536円 早朝夜間時給:1600円 |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
愛知県の介護求人数は4,789件で、職種別で見ると介護職・ヘルパーが最も多く64%を占めています(2018年4月現在)。サービス形態別で見ると有料老人ホームでの求人募集が最も多くなっています。他の都道府県と比べると訪問介護での求人数が少ないものの、小規模多機能型居宅介護やグループホームで求人が多い傾向があります。愛知県内で最も求人が多いのは名古屋市です。岡崎市、大府市、長久手市でも求人は多く、住みやすい街としても人気です。なお、愛知県における介護職・ヘルパー求人の平均月収は20万円、平均年収332万円であり、パート・アルバイトの平均時給は1,054円程度です。
愛知県の65歳以上の高齢者人口は183.9万人で、全人口に占める割合は全国平均よりも少ない24.4%です。要支援・要介護認定者数は約30万人であり、65歳以上の高齢者数に占める割合は16.3%です。東京都や大阪府など大都市をかかえる都道府県の中では低い傾向にあります(2018年3月現在)。厚生労働省の資料からも、愛知県の介護サービスの給付費は施設サービス・居宅サービスともに全国平均より大幅に低いことがわかり、介護保険を利用している65歳以上の高齢者の割合が少ないことを示しています。愛知県では健康なお年寄りが多いという見方もできますが、介護事業所の利用が進んでいないために潜在的な介護サービスの利用者が多く、今後さらに介護サービスの利用者が増えるとも考えられます。愛知県の介護福祉士数は70,962人で、介護福祉士1人あたりの要支援・要介護認定者数は4.22人と東京都や大阪府の割合よりも低くなっています。愛知県では現在でも有料老人ホームを中心に求人は活発ですが、他のサービス形態も含めて今後さらに介護職員の需要が増えていくことが期待されます。介護施設には様々な勤務形態があり、日勤のみや夜勤のみ、週1日からの勤務など、介護求人ナビでは自分の経験やライフスタイルに合った条件で求人を探すことができます。
愛知県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は388万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1298円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1299円となっています。
愛知県で 介護職・ヘルパーの求人が多いのは、 名古屋市南区 、 名古屋市緑区 、 名古屋市天白区 、 名古屋市北区 、 名古屋市瑞穂区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 グループホーム 、 サービス付き高齢者向け住宅 、 デイサービス 、 訪問介護 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す