31件
応募条件 |
■無資格・未経験の方大歓迎 ■普通運転免許必須(AT可) ◎主婦活躍中! ◎ブランクありOK! ※定年65歳 |
---|---|
仕事内容 |
高齢者の「普通の生活」をサポートするため、日常生活全般に対してできない部分をサポートします。入浴介助や着替え、排泄など、一人ひとりに合わせた援助だけでなく、旅行や外食などの外出、趣味活動の企画・運営など、生活の楽しみもサポートします。 ★前職は事務、保育士、看護師、アパレル、飲食など未経験からスタートしたスタッフも多数活躍しています! |
給与 |
【介護福祉士】 月給:236,000円 年収例:320万円~ 【実務者研修】 月給:206,000円 年収例:280万円~ 【初任者研修・無資格】 月給:193,000円 年収例:262万円~ ※精皆勤手当、職務手当、日祝手当(月平均2回分)、夜勤手当(月平均5回分)等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ※介護福祉士のみ、特別職務手当も含む ◎オンコール手当(1,500円/日)別途支給あり ◎賞与あり(年2回) ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~) |
応募条件 |
介護職員初任者研修|実務者研修|介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービス提供するお仕事です。業務内容は、在宅での生活を支えるために必要な生活支援(調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等)や、身体介護(食事介助・入浴の介助・排泄介助等)になります。≪サービスの概要≫一人で複数のお客様を担当します/多様な介護度の方に対応します/身体介助と生活支援を行います≪業務の特長≫お客様と密なコミュニケーションがとれます/きめ細かいサービスを提供できます。 |
給与 |
■身体介護:1348円~(介護福祉士資格なし:1308円) ■生活支援:1138円~(介護福祉士資格なし:1098円) ※深夜帯(22:00~翌6:00)は時給25%アップ(深夜割増) ≪その他、各種手当あり≫ ・土日祝手当:+100円/身体介護:1408円~生活支援:1198円~ ・時間帯別手当:+300~400円/身体介護:1608円~生活支援:1398円~ ◎子育てとの両立・キャリアアップを支援する各種手当も整っています♪ ・子ども手当:子1名につき、15円/時間 ・保育所手当:5,000円/月 ・キャリアアップ手当:50円~150円/時間 いずれも社内規定あり。詳細は問合せください。 ◆勤務例1 平日・日中のみ:1案件1時間×2件(身体介護1件+生活支援1件) で勤務する場合・・・1勤務約2860円(介護福祉士保有) ◆勤務例2 土日祝・夜間帯(22:00~翌6:00):1案件1時間×身体介護3件 で勤務する場合・・・1勤務約7090円(介護福祉士保有) |
応募条件 |
■初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ■普通運転免許必須(AT可) ◎年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
お客様のご自宅に訪問して、 身体介護や生活援助などの 訪問介護サービスを提供します。 ~主なお仕事~ 【身体介護】食事、入浴、排泄介助 【生活援助】掃除、洗濯、買い物、調理 Q:少ししか働けないと給与が不安定なのでは? A:まとまった時間でしっかり働けます。 移動時間も給与が発生するため、月の給与も計算しやすい! 例えば、4時間働くと1,100円×4時間=1勤務4,400円 Q:「1人での訪問」が不安です。大丈夫でしょうか? A:訪問先での対応に困っても、管理者や担当責任者の サポート体制がしっかりしています! 1人のご利用者さまにチームで関わるのが訪問介護なんです。 Q:調理が苦手ですが、働けるんでしょうか? A:私たちは「調理のプロ」ではなく「介護のプロ」です。 働きながらスキルを上げたスタッフがほとんどです。 一緒に頑張りましょう! |
給与 |
【介護福祉士】 時給1,180円 *早朝夜間(7:00~8:00、18:00~20:00):時給1,440円 *日曜祝日:時給1,480円 【実務者研修・初任者研修(ヘルパー1級・2級)】 時給1,100円 *早朝夜間(7:00~8:00、18:00~20:00):時給1,360円 *日曜祝日:時給1,400円 ◎身体介助、生活援助が同時給 |
応募条件 |
【資格】 介護初任者研修,実務者研修,ヘルパー 1級,ヘルパー 2級,介護福祉士 普通自動車免許(AT限定可) 【経験】 実務経験者歓迎 |
---|---|
仕事内容 |
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務 ・生活支援(居室清掃、リネン交換、洗濯補助等) ・身体支援(食事介助、排せつ介助、オムツ交換) ・入浴介助 ・服薬支援 ・食事配膳/下膳 ・レクリエーション企画、実施 ・施設内環境整備 ・見守り、外出付き添い ・介護記録 |
給与 |
月給 177,000円~185,000円 【基本給】 165,000円〜170,000円 【その他手当】 夜勤手当 3,000円/回 介護福祉士 10,000円 ヘルパー2級・初任者研修 2,000円 処遇改善手当 11,000円~(月々変動あり) 【給与詳細】 ※給与には夜勤手当4~5回分含む ※経験を考慮の上、面接後に決定 【賞与(前年度実績)】 なし 【昇給(前年度実績)】 あり 【締日・支払日(支払い方法)】 20日締め・当月末日支払い |
応募条件 |
■初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ■普通運転免許必須(AT可) ■シニア・主婦活躍中! ■ブランクありOK! |
---|---|
仕事内容 |
ご利用者さまが可能な限りご自宅で生活できるよう、24時間必要なサービスを提供します。決まった時間に訪問する「定期訪問」と必要なときに駆けつける「随時訪問」があります。 定期訪問・・・体位変換や服薬確認、排泄介助など 随時訪問・・・緊急コールの要請で、適切な支援を行います 10分~20分程度の短いケアが中心です。 お一人おひとりの生活に合わせてサービス提供できるので、微妙な変化にも気付きやすいのが特徴。働くやりがいもたくさん感じられるお仕事です。 |
給与 |
【介護福祉士】時給1,204円 【実務者研修・初任者研修(ヘルパー1級・2級)】時給1,124円 深夜1勤務(時給制):12,992円~13,632円 |
応募条件 |
■初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ■普通運転免許必須(AT可) ◎年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
お客様のご自宅に訪問して、 身体介護や生活援助などの 訪問介護サービスを提供します。 ~主なお仕事~ 【身体介護】食事、入浴、排泄介助 【生活援助】掃除、洗濯、買い物、調理 ~よくあるご質問~ Q:少ししか働けないと給与が不安定なのでは? A:まとまった時間でしっかり働けます。 移動時間も給与が発生するため、月の給与も計算しやすい! 例えば、4時間働くと1,100円×4時間=1勤務4,400円 Q:「1人での訪問」が不安です。大丈夫でしょうか? A:訪問先での対応に困っても、管理者や担当責任者の サポート体制がしっかりしています! 1人のご利用者さまにチームで関わるのが訪問介護なんです。 Q:調理が苦手ですが、働けるんでしょうか? A:私たちは「調理のプロ」ではなく「介護のプロ」です。 働きながらスキルを上げたスタッフがほとんどです。 一緒に頑張りましょう! |
給与 |
【介護福祉士】 時給1,180円 *早朝夜間(7:00~8:00、18:00~20:00):時給1,440円 *日曜祝日:時給1,480円 【実務者研修・初任者研修(ヘルパー1級・2級)】 時給1,100円 *早朝夜間(7:00~8:00、18:00~20:00):時給1,360円 *日曜祝日:時給1,400円 ◎身体介助、生活援助が同時給 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
2ユニットのグループホームで施設利用者様へ食事介助、入浴介助、排せつ介助など介護サービス全般の対応をお願い致します。簡単な調理業務もあります。 |
給与 |
【時給】1100円~1200円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 |
応募条件 |
■初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ■普通運転免許必須 ■主婦活躍中! ■ブランクありOK! ※定年65歳 |
---|---|
仕事内容 |
ご利用者さまが可能な限り ご自宅で生活できるよう、 24時間必要なサービスを提供します。 決まった時間に訪問する 「定期訪問」と 必要なときに駆けつける 「随時訪問」があります。 定期訪問 体位変換や服薬確認、排泄介助など 随時訪問 緊急コールの要請で、適切な支援を行います オペレーター業務 ご利用者さまからの緊急コールが 入ったら、まずはコールにて 対応します。必要に応じて ヘルパーや看護師と連携を取り ご利用者さま宅へ担当者が訪問します。 ※10分~20分程度の 短いケアが中心です。 お一人おひとりの生活に合わせて サービス提供できるため、微妙な 変化にも気付きやすいのが特徴。 働くやりがいもたくさん 感じられるお仕事です! |
給与 |
【介護福祉士】 月給:231,000円 年収例:313万円~ 【実務者研修】 月給:201,000円 年収例:274万円~ 【初任者研修】 月給:186,000円 年収例:253万円~ ※精皆勤手当、職務手当、日祝手当(月平均2回分)、在宅手当(月平均20回分)等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ※介護福祉士のみ、特別職務手当も含みます。 ■夜勤手当別途支給:4,000円/回 ■オンコール手当(1,000円/日)あり ◎賞与あり(年2回) ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~) |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
グループホームの利用者様に対して介護業務全般をお願いいたします。 ・食事介助 ・入浴介助 ・日常生活の支援 ・簡単な調理業務 |
給与 |
【時給】1000円~1200円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 |
応募条件 |
■介護福祉士をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ■主婦(夫)活躍中! ■ブランクありOK! ※定年65歳 |
---|---|
仕事内容 |
ご利用者さまが可能な限り ご自宅で生活できるよう、 24時間必要なサービスを提供します。 決まった時間に訪問する 「定期訪問」と 必要なときに駆けつける 「随時訪問」があります。 定期訪問 体位変換や服薬確認、排泄介助など 随時訪問 緊急コールの要請で、適切な支援を行います オペレーター業務 ご利用者さまからの緊急コールが 入ったら、まずはコールにて 対応します。必要に応じて ヘルパーや看護師と連携を取り ご利用者さま宅へ担当者が訪問します。 ※10分~20分程度の 短いケアが中心です。 お一人おひとりの生活に合わせて サービス提供できるため、微妙な 変化にも気付きやすいのが特徴。 働くやりがいもたくさん 感じられるお仕事です! |
給与 |
【介護福祉士】 月給:231,000円 年収例:313万円~ 【実務者研修】 月給:201,000円 年収例:274万円~ 【初任者研修】 月給:186,000円 年収例:253万円~ ※精皆勤手当、職務手当、日祝手当(月平均2回分)、在宅手当(月平均20回分)等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ※介護福祉士のみ、特別職務手当も含みます。 ■夜勤手当別途支給:4,000円/回 ■オンコール手当(1,000円/日)あり ◎賞与あり(年2回) ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~) |
応募条件 |
■初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ■普通運転免許必須(AT可) ■シニア・主婦活躍中! ■ブランクありOK! |
---|---|
仕事内容 |
高齢者の「普通の生活」をサポートするため、日常生活全般に対してできない部分をサポートします。入浴介助や着替え、排泄など、一人ひとりに合わせた援助だけでなく、旅行や外食などの外出、趣味活動の企画・運営など、生活の楽しみもサポートします。 ★前職は事務、保育士、看護師、アパレル、飲食など未経験からスタートしたスタッフも多数活躍しています! |
給与 |
【介護福祉士】 時給1,410円 *日曜祝日:時給1,710円 【実務者研修・初任者研修(ヘルパー1級・2級)】 時給1,330円 *日曜祝日:時給1,630円 ◎身体介助、生活援助が同時給 ◎キャンセル手当:基本時給の60%支給 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
2ユニットのグループホームで施設利用者様へ食事介助、入浴介助、排せつ介助など介護サービス全般の対応をお願い致します。簡単な調理業務もあります。 |
給与 |
【時給】1100円~1200円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 |
応募条件 |
■無資格・未経験の方大歓迎 ■普通運転免許必須(AT可) ■シニア・主婦活躍中! ■年齢不問 ■ブランクありOK! |
---|---|
仕事内容 |
高齢者の「普通の生活」をサポートするため、日常生活全般に対してできない部分をサポートします。入浴介助や着替え、排泄など、一人ひとりに合わせた援助だけでなく、旅行や外食などの外出、趣味活動の企画・運営など、生活の楽しみもサポートします。 ★前職は事務、保育士、看護師、アパレル、飲食など未経験からスタートしたスタッフも多数活躍しています! |
給与 |
【介護福祉士】時給1,020円【実務者研修・初任者研修(ヘルパー1級・2級)・無資格】時給940円 |
応募条件 |
■無資格・未経験の方大歓迎 ■普通運転免許必須(AT可) ◎主婦活躍中! ◎ブランクありOK! ※定年65歳 |
---|---|
仕事内容 |
高齢者の「普通の生活」をサポートするため、日常生活全般に対してできない部分をサポートします。入浴介助や着替え、排泄など、一人ひとりに合わせた援助だけでなく、旅行や外食などの外出、趣味活動の企画・運営など、生活の楽しみもサポートします。 ★前職は事務、保育士、看護師、アパレル、飲食など未経験からスタートしたスタッフも多数活躍しています! |
給与 |
【介護福祉士】 月給:236,000円 年収例:320万円~ 【実務者研修】 月給:206,000円 年収例:280万円~ 【初任者研修・無資格】 月給:193,000円 年収例:262万円~ ※精皆勤手当、職務手当、日祝手当(月平均2回分)、夜勤手当(月平均5回分)等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ※介護福祉士のみ、特別職務手当も含む ◎オンコール手当(1,500円/日)別途支給あり ◎賞与あり(年2回) ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~) |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
グループホーム施設内で食事介助、入浴介助、排泄介助等入居者様の生活のサポートをお願いします。 ・備品や食材の買い出しをお願いすることもあります。 ・簡単な調理業務もあります。 ・夜勤は勤務に慣れてから、月に5~6回お願いします。 |
給与 |
【月給】180,000円~195,000円 正社員 月給 月給180,000円~195,000円 夜勤手当:5,000円/回 (月5~6回) 資格手当:4,000円/月 (介護福祉士の方) 処遇改善手当(年3回) 固定残業手当は毎月の時間外の有無に関わらず月7.5H分を固定支給とし超過分は別途支給 |
応募条件 |
■初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ■普通運転免許必須(AT可) ■シニア・主婦活躍中! ■ブランクありOK! |
---|---|
仕事内容 |
高齢者の「普通の生活」をサポートするため、日常生活全般に対してできない部分をサポートします。入浴介助や着替え、排泄など、一人ひとりに合わせた援助だけでなく、旅行や外食などの外出、趣味活動の企画・運営など、生活の楽しみもサポートします。 ★前職は事務、保育士、看護師、アパレル、飲食など未経験からスタートしたスタッフも多数活躍しています! |
給与 |
【介護福祉士】 時給1,410円 *日曜祝日:時給1,710円 【実務者研修・初任者研修(ヘルパー1級・2級)】 時給1,330円 *日曜祝日:時給1,630円 ◎身体介助、生活援助が同時給 ◎キャンセル手当:基本時給の60%支給 |
応募条件 |
未経験者歓迎/高校生不可/フリーター歓迎/学歴不問 普通自動車免許必須(AT限定可) |
---|---|
仕事内容 |
3人1組で訪問入浴車にてお宅をご訪問して、入浴サービスを提供しております。 お仕事内容は、ケア工程の作成、新規調整、担当者会議への参加、訪問入浴車の運転、物品の管理、 入浴備品の搬入出、入浴介助など。お体が不自由なためお風呂に入りたくても入れない方々のサポートをお願いします。 重量のある入浴機材(20キロ強)を携行して移動することがあります。筋力や持久力、フットワークを活かしてください♪ |
給与 |
【月給】229900円~251900円 ※処遇改善・資格・スキル手当含む (資格手当 介護福祉士10,000円/月支給、介護職員初任者研修、ヘルパー2級、介護職員実務者研修、ヘルパー1級、介護職員基礎研修のいずれかをお持ちの方は3,000円/月を支給) 給与には34時間分の勤務手当42,500円を含みます。(固定残業代に相当) 34時間を超える時間外勤務へは追加で支給します。 勤務手当の額は各種手当を含む給与総額により変動します。 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
2ユニットのグループホームで施設利用者様へ食事介助、入浴介助、排せつ介助など介護サービス全般の対応をお願い致します。簡単な調理業務もあります。 |
給与 |
【時給】1100円~1200円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 |
応募条件 |
【資格】 介護初任者研修,実務者研修,ヘルパー 1級,ヘルパー 2級,介護福祉士 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 【経験】 不問 |
---|---|
仕事内容 |
利用者宅を訪問しての介護業務のほか、サービス付き高齢者住宅のスタッフとして館内の清掃、食事の配膳、入居者様のコール対応、相談業務等を行っていただきます。 *特に朝・夕勤務出来る方歓迎! *マイカーを業務に使用できる方。(訪問時使用分のガソリン代は規定により別途支給) |
給与 |
時給 950円~950円 【基本給】 950円 【その他手当】 資格手当 介護福祉士 50円/1時間 ヘルパー2級 10円/1時間 初任者研修 10円/1時間 *その他資格取得奨励金あり *処遇改善手当 5,000円~/月(月々変動あり) 【給与詳細】 ※経験を考慮の上、面接後に決定 【賞与(前年度実績)】 なし 【昇給(前年度実績)】 あり 【締日・支払日(支払い方法)】 20日締め・当月末日支払い |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
小規模多機能ホームの利用者様に対して介護業務全般のご対応をお願いいたします。 ・食事介助 ・入浴介助など ※施設定員29名、現在利用者様は23名 ※敷地内にシニアハウスがあり、そこからの通いの利用者様が大半です。 ※宿泊は8名で長期で利用している方々です。 |
給与 |
【月給】145,000円~160,000円 正社員/月給 基本給140,000~150,000円(月平均労働日数20.4日) ・調整手当5,000円~10,000円 ・処遇改善手当:年2回・通勤手当 ・通勤手当 実費支給 上限15,000円/月(規定による) ・賞与あり 年2回 計1ヶ月分(実績) ・試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
小規模多機能ホームの利用者様に対して、 ・食事介助 ・入浴介助などの介護業務全般 ご対応をお願いいたします。 ・施設定員29名 ・現在利用者様23名 ※敷地内にシニアハウスがありそこからの通いの利用者様が大半です。 ※宿泊は8名で長期で利用している方々です。 |
給与 |
【時給】1100円~1200円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 ・深夜帯(PM10時~翌5時)は割増時給(25%増)となります |
応募条件 |
【資格】 介護初任者研修,実務者研修,ヘルパー 1級,ヘルパー 2級,介護福祉士 普通自動車免許(AT限定可) 【経験】 実務経験者歓迎 |
---|---|
仕事内容 |
利用者宅を訪問しての介護業務のほか、サービス付き高齢者住宅のスタッフとして館内の清掃、食事の配膳、入居者様のコール対応、相談業務等を行っていただきます。 |
給与 |
時給 1,100円~1,300円 【基本給】 介護福祉士:1,150円(未経験者)~1,300円(経験者) 実務者研修(旧HP1以上):1,100円(未経験者)~1,150円(経験者) 初任者研修(旧HP2以上):1,050円(未経験者)~1,100円(経験者) 無資格:1,010円(未経験者)~1,050円(経験者) 【その他手当】 所定外手当(時給25%割増) 深夜割増手当(時給25%割増) 年末年始手当 【給与詳細】 経験を考慮の上決定 【昇給(前年度実績)】 あり:実績による 【締日・支払日(支払い方法)】 月末締め・翌月15日支払い |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
複合型サービス事業所で介護サービス全般をお願いいたします。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・利用者様の送迎 ・お宅へお弁当の配達 ・お掃除 ・病院への付添など ※車は施設の軽自動車、普通車を使用。 |
給与 |
【月給】171,912円~177,912円 契約職員/月給 基本給158,412円~158,412円 ・処遇改善手当:5000円~10000円 ・特定処遇手当:1000円~2000円 ・ベースアップ等補助金:7,500円 ・通勤手当:上限20,900円 ・試用期間3ヶ月(同条件) |
応募条件 |
介護職員実務者研修 介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
小規模多機能ハウスにおいて入居者様への介護業務全般をお願いします。 ・食事介助・入浴介助・身体介助・排泄介助等 ・通院介助や外出行事のサポートをお願いすることもあります。 ・軽自動車、普通車(社有車)の運転業務あり ・フルタイム勤務 夜勤は月5回位お願いします。 |
給与 |
【月給】165000円~185000円 正社員 月給 月給165000~185000円 ※経歴加算あり 基本給:150000~170000円 処遇改善手当:10000円 特別処遇改善手当 5000円 夜勤手当:5000円/回 該当の場合 役職手当:規定による、家族手当:配偶者10000円/子5000円、住宅手当、医療費支給あり、賞与2ヶ月 ・駐車場については:会社一部助成あり(自己負担は、車種により5000円~6800円) 本町および周辺の月極め駐車場の相場は、10000~15000円位です。 ・隣接施設内保育所:函館市松風町19-18「特別養護老人ホーム倶有」内 ・試用期間3ヶ月/時給920円~950円+処遇改善手当+特定処遇改善手当 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
日乃出町にある住宅型有料老人ホームの入居者様のお部屋へお伺いして、介護サービスの提供をお願いします。(有料老人ホーム以外の訪問はありません) ・排泄介助 ・洗顔や歯磨き ・食事の配下膳などの提供 ※1日に何回か決まった時間にお部屋に訪問してお仕事いただきます |
給与 |
【時給】1100円~1200円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
複合型サービス事業所で介護サービス全般をお願いいたします。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・利用者様の送迎やお宅への訪問 ・お弁当の配達、お掃除、病院への付添など ※車は施設の軽自動車、普通車を使用 ※夜勤は月5回程度(介護員1名、守衛さん1名の体制) |
給与 |
【月給】180412円~218,412円 正社員/月給 ・基本給:158,412円~158,412円 ・処遇改善手当:20,000円 ・特定処遇手当:2,000円~5,000円 ・ベースアップ等補助金:7,500円 ・業務手当、資格手当(合算):7,500円(介護福祉士の場合) ・住宅手当:12,000円 ・扶養手当:10,000円~ ・夜勤手当:5,000円/回 ・燃料手当:3,000円~8,500円(10月~3月) ・通勤手当:上限20,900円 ・昇給あり ・賞与年2回(1.8ヶ月) ・試用期間3ヶ月 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
複合型サービス事業所で介護サービス全般をお願いいたします。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・利用者様の送迎やお宅への訪問 ・お弁当の配達(社有車使用) ・お掃除 ・病院への付添 ※社有車は軽自動車、5ナンバーサイズの普通車です。 |
給与 |
【時給】1,100円~1,200円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
グループホームで施設利用者様への介護業務全般をお願いいたします。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄時の身体介助等 ※簡単な調理も持ち回りでお願いしています。 ※入居者は2ユニット18名 |
給与 |
【時給】1100円~1200円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
グループホームの入居者様へ介護サービス全般をお願いします。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・簡単な調理業務 ※私服勤務です。 ※夜勤は業務に慣れてから月4~5回程度お願いします。 |
給与 |
【時給】1050円~1200円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 |
応募条件 |
★ 普通自動車運転免許(AT限定可)必須! ◆介護資格不問◆ ⇒介護関連の資格をお持ちで無い方、歓迎♪ ◆経験不問◆ ⇒介護職が初めての方も安心の研修制度! |
---|---|
仕事内容 |
≪看護小規模多機能型施設における介護業務全般≫ 「通い」を中心に、ご要望にあわせて「宿泊」と「訪問」を組み合わせ、 看護師を中心としたトータルケアを行っています。 日常生活の食事や入浴、排泄介助等をサポートし、 必要なときに必要なサービスを柔軟に対応するお仕事です。 ☆★充実した研修制度で安心!★☆ 新人研修、先輩社員と一緒に行う実務研修(OJT)で手厚くサポート! 業務未経験の方やブランクのある方も安心してご就業いただけます! |
給与 |
【月給】185,000円~230,000円 【賞与】年2回あり 【想定年収】222万円~276万円 ※別途、賞与あり <給与詳細> ・介護福祉士 月給:230,000円~ ・実務者研修 月給:200,000円~ ・初任者研修 月給:185,000円~ ・資格の無い方 月給:185,000円~ ※上記金額には夜勤手当(月平均5回分)、精皆勤手当、日祝手当(月平均2回分)等、 毎月平均的に支払われる手当を含んでいます。 ★ オンコール手当あり(1,500円/日)あり |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
北海道の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は330万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1124円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1199円となっています。
北海道で 介護職・ヘルパーの求人が多いのは、 札幌市白石区 、 札幌市中央区 、 札幌市北区 、 札幌市東区 、 札幌市西区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
グループホーム 、 有料老人ホーム 、 訪問介護 、 特別養護老人ホーム 、 デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す