78件
応募条件 |
・年齢不問 ・PC基本操作ができる方 ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士有資格者の方を優遇いたします |
---|---|
仕事内容 |
就職を希望される障がいがある方へ、就労のための支援を行っていただきます。 経験を積み、サービス管理責任者や管理職へのキャリアアップも目指せます。 ・PC訓練、就職活動支援、応募書類作成サポート、面接サポート ・コミュニケーション能力、ビジネススキルなど就労支援プログラムの実施 ・相談業務 ・支援計画の作成補助 ・役所や相談支援事業所などへの認知活動 ・実習を受け入れていただける企業の開拓営業 ・実習先への同行や就職後の定着支援のための企業訪問 ・病院やハローワークなどへの同行 |
給与 |
月給:190,000円〜220,000円 資格手当:5,000円 ※試用期間3ヶ月あり |
応募条件 |
・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士有資格者の方優遇 ・PC操作できる方(ワード・エクセル基本操作) その他 ・定年60歳(再雇用制度あり) |
---|---|
仕事内容 |
就職を希望される障がいがある方へ、就労のための支援を行っていただきます。 経験を積み、サービス管理責任者や管理職へのキャリアアップも目指せます。 ・PC訓練、就職活動支援、面接サポート ・コミュニケーション能力、ビジネススキルなど就労支援プログラムの実施 ・相談業務 ・支援計画の作成補助 ・役所や相談支援事業所などへの認知活動 ・実習を受け入れていただける企業の開拓営業 ・実習先への同行や就職後の定着支援のための企業訪問 ・病院やハローワークなどへの同行 |
給与 |
月給:200,000円〜250,000円 ※試用期間6ヶ月あり、労働条件変更なし 基本給: 200,000円〜245,000円 資格手当:5,000円 |
応募条件 |
年齢・経験・資格不問。 未経験者でも大丈夫です。思いやりのある方にお願いしたいと考えています。 |
---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様の日常生活上(食事、着替え、トイレなど)の介助・支援。 創作活動場面でのサービス提供、レクリエーションなどの企画・運営。 短期入所ご利用のお客様に対しての夜間の見守りなど。 サービス提供の計画、記録及びお客様の送迎。 これらの基本的な業務に加え、経験などに応じてお客様、ご家族様の相談業務 などが加わります。 |
給与 |
月給:221,000円〜(資格・経験により優遇) ※上記は地域手当・夜勤手当等含む 【月給内訳】 ・基本給168,000円 ・地域手当5,000円 ・業務手当3,000円 ・特別手当5,000円 ・夜勤手当30,000円(5回想定・1回6,000円) ・精勤手当10,000円 ※資格手当別途支給(実務者研修4,000円・介護福祉士20,000円) ※賞与年二回(昨年度実績2ヶ月分) |
応募条件 |
・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士有資格者の方優遇 ・PC操作できる方(ワード・エクセル基本操作) その他 ・定年60歳(再雇用制度あり) |
---|---|
仕事内容 |
就職を希望される障がいがある方へ、就労のための支援を行っていただきます。 経験を積み、サービス管理責任者や管理職へのキャリアアップも目指せます。 ・PC訓練、就職活動支援、面接サポート ・コミュニケーション能力、ビジネススキルなど就労支援プログラムの実施 ・相談業務 ・支援計画の作成補助 ・役所や相談支援事業所などへの認知活動 ・実習を受け入れていただける企業の開拓営業 ・実習先への同行や就職後の定着支援のための企業訪問 ・病院やハローワークなどへの同行 |
給与 |
月給:200,000円〜250,000円 ※試用期間6ヶ月あり、労働条件変更なし 基本給: 200,000円〜245,000円 資格手当:5,000円 |
応募条件 |
無資格・未経験者も大歓迎! |
---|---|
仕事内容 |
「家事代行」とは家事に手が回らないご家庭に伺って家事を手伝うサービスです。 自宅で家事の経験のある方なら、どなたでも働けます。 直接「ありがとう」と感謝されるやり甲斐のあるお仕事を一緒に始めませんか 誰かの役に立ちたいというホスピタリティ精神のあふれる方大歓迎です。 明るく元気な方・主婦(夫)・未経験者・ブランク復帰・子育て中の方ん・第二新卒者・フリーターの方 お部屋の掃除、整理整頓、キッチン・浴室等の水回りの清掃、調理・食器洗いなどの 食事の準備、買い物、洗濯・布団干し など。日頃の家事スキルを活かしませんか? 初めてでも大丈夫! 研修制度を整えてあなたをお待ちしております!! |
給与 |
時給1,100円〜 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
障害を持っている方の状況に合わせ生活全般にわたるサポートを行っていただきます。 ・食事や入浴の介護 ・健康管理、創作活動 ・掃除、調理、洗濯などのサポート ・レクリエーション等の実施 ・利用者さんの送迎 【当施設1日の流れ】 08:30~送迎 10:00~登所、ラジオ体操 10:30~午前の活動(外出、捜索、配達など) 12:00~昼食、歯磨き 13:30~午後の活動(入浴、外出、個別活動など) 15:30~送迎、帰宅 ※経験のない方も、まずは一つ一つできるところから業務をおこなっていけますのでご安心ください。 ※簡単な調理業務がありますのでご家庭で簡単な料理を作る方はおススメするお仕事です。 ※運転業務がありますので、普通自動車免許必須となります(AT可) |
給与 |
【時給】1065円~1100円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 ・賞与あり ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・年間休日125日 ※その他、待遇・福利厚生欄もご確認ください。 |
応募条件 |
<資格> 不問です。 ※身体介助は行いません。介護資格は不要です。 <学歴> 高校卒業以上 <歓迎> 高齢者がお住いの場所です。 高齢者と接することが好きで、気配りのできる方。 |
---|---|
仕事内容 |
清掃・洗濯のお仕事です。 (介護に関わる専門知識・経験は必要ありません。) ・ゲスト(入居者)の居室清掃/リネン交換 ・ゲスト(入居者)の衣類やリネン類、スタッフのユニフォームの洗濯 ・ゲスト(ご入居者)が利用される館内共有部の清掃・整理整頓 ・スタッフが利用するバックヤードの清掃・整理整頓 ゲストや一緒に働く仲間にとって必要な大切なお仕事です。 縁の下の力持ちとしてやりがいもあります! 今までの家事経験が活かせるお仕事で活躍してみませんか? シニア層の方々も活躍してくださっております。 ★職場見学も受け付けております。 応募する前に現場を見て話を聴いてから考えたいという方は見学からどうぞ。 WEBエントリーの方は備考欄に「見学希望」と記入してください。 |
給与 |
時給984円〜 |
応募条件 |
・一般企業での就労経験が3年以上ある方であれば、未経験者でも可。 ・PC操作できる方(ワード・エクセル基本操作) ・社会福祉士、精神保健福祉士有資格者優遇 |
---|---|
仕事内容 |
主に精神に障害をお持ちの利用者さんに対し生活・就労の支援を行います。 支援員としてPC(ワード・エクセル等)の指導、ビジネスマナー、 コミュニケーションスキル等の指導、履歴書作成・面接の 指導、個別支援計画の作成補助等を行います。 利用者さんが就職されたのちは、面談・訪問などを通して職場定着のための支援を行っていただきます。関係機関への広報活動もあります。 |
給与 |
給与月給:250,000円〜300,000円(諸手当込) ・基本給:190,000円~ ・各種手当50,000円~100,000円*試用期間終了後の役割により手当の名称が異なります ・別途資格手当あり。5,000円〜30,000円(精神保健福祉士・社会福祉士・サービス管理責任者の方) |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
定員20名の障がい者(知的、精神、重症心身障がい者)の通所施設での生活支援業務を担当していただきます。 【主な業務内容】 ・排泄/入浴/食事介助(必要に応じて) ・畑作業、ノバ作業(室内)、重心障がい者のご利用者様への介護及び支援 ・送迎業務(送迎が必要な方のみ/送迎範囲は施設周辺/社用車使用) ・その他生活支援周辺業務 |
給与 |
【月給】173,520円~218,694円 正社員/月給 ・基本給 156,520円~184,694円(月平均労働日数 21.5日) ・特定処遇改善手当 7,000円~22,000円 ・処遇改善支援手当 10,000円~12,000円 ・日曜/祝祭日出勤手当 あり(日曜、祝祭日に出勤した場合は1日につき2,000円支給) ・通勤手当 あり(上限 月額20,000円) ・昇給 あり(前年度実績あり/昇給率 1月あたり1.00%~3.00%) ・賞与 あり(前年度実績あり/年1回/賞与金額 ~110,000円) ・有給休暇(6ヶ月経過後 10日) ・育児休業取得実績 あり ・介護休業/看護休暇取得実績 なし ・時間外労働 なし ・就業規則 あり ・職能給制度 あり ・復職制度 あり ・外国人雇用実績 なし ・定年制 なし ・試用期間 なし ・年齢制限 なし ・転勤の可能性 なし ・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) ※待遇、福利厚生は下記をご参照ください。 |
応募条件 |
歯科衛生士免許をお持ちの方 ※免許をお持ちであれば年齢・経験不問 ※経験は不問ですが、経験等は給与等含め優遇いたします |
---|---|
仕事内容 |
歯科衛生士業務全般 ・口腔ケア指導 ・歯科診療の補助業務 ・他、付随する業務 等 *職場見学等も受付しておりますので、お気軽にご相談ください |
給与 |
・新卒 手取りで20万円以上(基本給 170,000円+各種手当) ・既卒 経験に応じます ※更に賞与は年2回(平均約3ヶ月分、前年度実績)で長く安心して働ける環境です。 【各種手当て】 皆勤手当 18,000円/月 通勤手当 18,000円(上限)/月 昇給あり 実績3,000~5,000円/月 賞与あり 年2回(平均約3ヶ月分、前年度実績) ※基本給は経験等により決定 ※試用期間(1ヶ月)あり 労働条件変更なし |
応募条件 |
・無資格OK! ・PC操作できる方歓迎 ・社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士をお持ちの方、優遇いたします その他 ・定年60歳(再雇用制度あり) |
---|---|
仕事内容 |
就職を希望される障がいがある方へ、就労のための支援を行っていただきます。 経験を積み、サービス管理責任者や管理職へのキャリアアップも目指せます。 ・PC訓練、就職活動支援、応募書類作成サポート、面接サポート ・コミュニケーション能力、ビジネススキルなど就労支援プログラムの実施 ・相談業務補助 ・支援計画の作成補助 ・役所や相談支援事業所などへの認知活動 ・実習を受け入れていただける企業の開拓営業 ・実習先への同行や就職後の定着支援のための企業訪問 ・病院やハローワークなどへの同行 |
給与 |
月給:191,000円〜250,000円(諸手当込) 資格手当:5,000円 ※固定残業代5時間含む ※5時間超過分は別途支給します。 |
応募条件 |
・年齢不問 ・PC基本操作ができる方 ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士有資格者の方を優遇いたします |
---|---|
仕事内容 |
就職を希望される障がいがある方へ、就労のための支援を行っていただきます。 ・PC訓練、就職活動支援、応募書類作成サポート、面接サポート ・コミュニケーション能力、ビジネススキルなど就労支援プログラムの実施補助 ・相談業務補助 ・支援計画の作成補助 |
給与 |
・時給900円 ・日数等の諸条件は応相談 ・交通費支給 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
障がい者施設にて介助及び生活支援業務を行っていただきます。 ・知的障がい者である施設利用者(入所者)の生活全般支援 ・日中活動等への支援 ・利用者の入浴、排泄、食事介助等 ・利用者の衣類等の洗濯、園内清掃等 ※介助、支援経験の短い方や経験の無い方でも、丁寧に指導致します。 |
給与 |
【時給】1065円~1100円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 ※その他、待遇や福利厚生欄もご確認ください。 |
応募条件 |
・PC操作できる(ワード・エクセル基本操作) ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士有資格者の方優遇 |
---|---|
仕事内容 |
主に精神に障害のある方に対し就労の支援を行います。 実務内容としてはサービス管理責任者のアシスタントとしてPC(ワード・エクセル等)の指導、ビジネスマナー、 コミュニケーションスキル等の指導、履歴書作成・面接の指導、個別支援計画の作成、補助等を行います。 |
給与 |
月給:180,000円〜235,000円(諸手当込) 基本給:180,000円〜230,000円 資格手当:0円〜5,000円 |
応募条件 |
無資格OK! PC操作できる方(ワード・エクセル基本操作) |
---|---|
仕事内容 |
主に精神に障害を持った方に対し就労の支援を行います。 実務内容としてはサービス管理責任者のアシスタントとしてPC(ワード・エクセル等)の指導、ビジネスマナー、コミュニケーションスキル等の指導、履歴書作成・面接の指導、個別支援計画の作成、補助等を行います。 |
給与 |
月給:205,000円〜250,000円 |
応募条件 |
その他 |
---|---|
仕事内容 |
・小学生の放課後・長期休み(春夏冬休み)の生活・学習支援。 ・社用車または自家用車での児童の送迎。(交通費支給) ・昼食や夕食の献立作成・調理。 ・「人柄」「対応力」を重視して採用いたします。 ・障がいをもった子どもも受け入れております。 ・子どもたち一人ひとりの特性や発達に応じた見守り、サポートをお願いいたします。 |
給与 |
【時給】950円~1150円 パート社員/時給 ・交通費:実費支給(上限5,000円/月) ・昇給年1回あり 昇給率: 3.00%~10.00%(前年度実績) ・賞与制度無し |
応募条件 |
歯科衛生士免許をお持ちの方 ※免許をお持ちであれば年齢・経験不問 ※経験は不問ですが、経験等は時給等含め優遇いたしますす |
---|---|
仕事内容 |
歯科衛生士業務 ※【院内マニュアルあり】読めばわかる!充実の手作りの業務マニュアルがあります ※【手とり足とり指導】新卒・既卒問わず、わからないことは、先輩方が優しく指導!確実にステップアップしていけます *職場見学等も受付しておりますので、お気軽にご相談ください |
給与 |
【時給】1,100円以上(経験年数によります) ※時給は経験等を考慮します。 ※試用期間(1ヶ月)あり 労働条件変更なし |
応募条件 |
・無資格OK! ・PC操作できる方(ワード・エクセル基本操作) ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士有資格者の方を優遇いたします |
---|---|
仕事内容 |
就職を希望される障がいがある方へ、就労のための支援を行っていただきます。 ・PC訓練、就職活動支援、応募書類作成サポート、面接サポート ・コミュニケーション能力、ビジネススキルなど就労支援プログラムの実施サポート ・相談業務サポート ・支援計画の作成補助 |
給与 |
時給900円以上 |
応募条件 |
・一般企業での就労経験がある方(福祉以外の勤務経験者も歓迎します) ・PC操作できる方(ワード・エクセル基本操作) その他 ・定年65歳 |
---|---|
仕事内容 |
主に精神に障害を持った方に対し就労の支援を行います。 実務内容としてはサービス管理責任者のアシスタントとしてPC(ワード・エクセル等)の指導、ビジネスマナー、コミュニケーションスキル等の指導、履歴書作成・面接の指導、個別支援計画の作成、補助等を行います。 |
給与 |
給与月給:250,000円〜300,000円(諸手当込) ・基本給:190,000円~ ・各種手当50,000円~100,000円*試用期間終了後の役割により手当の名称が異なります ・別途資格手当あり。5,000円〜30,000円(精神保健福祉士・社会福祉士・サービス管理責任者の方) |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 社会福祉士 社会福祉主事任用 |
---|---|
仕事内容 |
定員20名の障がい者生活介護事業所で勤務いただきます。 ・食事、入浴、排泄などの介護業務全般 ・生活支援、生産活動の機会の提供 ・送迎業務(車種:タント他) |
給与 |
【時給】1100円~1350円 パート/時給 ・交通費支給(規定あり) ・処遇改善一時金(3月、9月支給) ・給与は学歴、経験により加算あり ・資格手当(介護福祉士:10,000円) ・昇給あり ※そのほか待遇欄、福利厚生欄もご確認ください。 |
応募条件 |
<資格> 身体介助は行わないため、介護資格は不要です。 <学歴> 高校卒業以上 <歓迎> ■高齢者がお住まいの場所です。 高齢者と接することが好きで、気配りのできる方。 ■認知症の方もいらっしゃいます。 温かく見守っていただける方。 ■学生の応募や、介護福祉に関心のある方、歓迎です! ■「資格取得奨励制度」を活用して、介護職へのステップアップも可能です! (介護職員初任者研修などの介護資格の受講料補助の制度です。 制度の利用には一定の条件があります) |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホーム内レストランでのホールスタッフ業務。 【お仕事内容】 入居者の方への配膳・下膳、レストラン内清掃※清掃は定期的に業者が介入するので簡単なおそうじです!無資格可、食事介助はありません。慣れてきたら研修後、服薬のお手伝いも行っていただきます!注意事項は丁寧に先輩スタッフが教えます! 週2回~、固定曜日なので予定も立てやすいです 休みや振り替え出社もご相談できます 特典) ワクチン接種無料! 年に1回の健康診断受けられます 研修も実施、もちろんパートさんも無料で受講できます |
給与 |
【時給】 1072円以上 ★早起きが得意なあなたにうれしい特典 早朝手当あり! (7時~9時の勤務 1回500円付与) |
応募条件 |
・年齢不問 |
---|---|
仕事内容 |
就職を希望される障がいがある方へ、就労のための支援を行っていただきます。 ・PC訓練、就職活動支援、応募書類作成サポート、面接サポート ・コミュニケーション能力、ビジネススキルなど就労支援プログラムの実施 ・相談業務 ・支援計画の作成補助 ・役所や相談支援事業所などへの認知活動 ・実習を受け入れていただける企業の開拓営業 ・実習先への同行や就職後の定着支援のための企業訪問 ・病院やハローワークなどへの同行 |
給与 |
・時給900円 ・日数等の諸条件は応相談 ・交通費支給 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
---|---|
仕事内容 |
障がい者施設にて、ご利用者様への介助及び生活支援業務を行っていただきます。 ・知的障がい者である施設利用者(入所者)の生活全般支援 ・日中活動等への支援 ・利用者の入浴、排泄、食事介助等 ・利用者の衣類等の洗濯、園内清掃等 ※介助、支援経験の短い方や経験の無い方でも、丁寧に指導致します。 |
給与 |
【時給】1065円~1100円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 ※その他、待遇や福利厚生欄もご確認ください。 |
応募条件 |
・定年60歳(再雇用制度あり) |
---|---|
仕事内容 |
就職を希望される障がいがある方へ、就労のための支援を行っていただきます。 経験を積み、サービス管理責任者や管理職へのキャリアアップも目指せます。 ・PC訓練、就職活動支援、面接サポート ・コミュニケーション能力、ビジネススキルなど就労支援プログラムの実施 ・相談業務 ・支援計画の作成補助 ・関連機関との連携など |
給与 |
月給:200000円〜250000円 基本給:180000円〜230000円 各種手当:20000円〜 資格手当:5000円 ※試用期間3ヶ月あり、労働条件変更あり |
応募条件 |
無資格、未経験可 普通自動車免許必須(AT可) 送迎業務があります。 ●ブランクがある方も大歓迎です! |
---|---|
仕事内容 |
知的・精神・身体に障がいをお持ちの方が、日中過ごされる施設です。 ご自宅又は入居施設から、通われています。 送迎で軽自動車を運転して頂きます。 お話会や、料理やお菓子作り、創作活動、お散歩やお出かけをしますので、そのサポートをお願いします。 書類作成もお願いします。 |
給与 |
《時給》 990円 |
応募条件 |
介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
グループホームに入居中の方(男性7名・女性7名)の ・入居者の介護業務(食事、入浴、排泄、通院等の介助) ・調理、清掃業務 ・PCでの記録業務(Word Excelの基本操作) ・通院介助などで施設所有車を使用(普通車、AT車) ※月に8回程度、夜勤があります。 ※運転免許はAT限定可) ※法人内転勤(八戸市内)の可能性あり |
給与 |
【月給】157,630円~244,470円 正社員/月給 ・基本給:154,630円~241,470円(平均勤務日数 月21.8日) ・資格手当:介護福祉士3,000円~3,000円 【その他手当】 ・扶養手当:5,000円~ ・住居手当:家賃の15%~25% ・夜勤手当:4,000円/回 ・交通費:あり(上限20,000円) 【夜勤8回開始後の月収例】 月給189,630円~276,470円 ※介護福祉士有資格者、未経験~経験年数により基本給変動 ※扶養手当住居手当(該当者のみ)、交通費は別途支給 ・退職金共済:加入 ・昇給:あり ・賞与:あり 年2回 (昨年実績342,114円~1,150,000円) ・試用期間 あり 期間 6か月 ・試用期間中の労働条件 同条件 その他、待遇・福利厚生欄もご確認ください |
応募条件 |
介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士有資格者優遇 PC操作できる方(ワード・エクセル基本操作) その他 ・定年60歳(再雇用制度あり) |
---|---|
仕事内容 |
就労移行支援事業所パスセンタープラザの生活支援員として 就労を希望する障がいがある方の、生活能力の向上に向けた支援を行っていただきます。具体的には、人間関係、不安や悩みなどについての相談に応じたりします。また、ご本人だけでなく、家族、関係者等から必要な情報を収集し、課題やニーズを分析し、関係者間で情報を共有しながら、支援を行っていただくこともあります。 <主な業務内容> ・就職までの訓練を明記した個別支援計画を作成し、自立生活に必要な課題を本人に提示し 一般就労までのプロセスを本人とともに具体的に設定。 ・本人が必要とする様々な福祉サービスや関係機関の利用アドバイスの実施。 ・地域行政、医療機関や施設等の福祉関係機関との関係構築。 等 |
給与 |
月給:200,000円〜250,000円 基本給: 200,000円〜245,000円 資格手当:5,000円 ※試用期間3ヶ月あり、労働条件変更あり |
応募条件 |
・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士有資格者優遇 ・無資格OK! ・PC操作できる方(ワード・エクセル基本操作) ・普通自動車免許 その他 ・定年60歳(再雇用制度あり) |
---|---|
仕事内容 |
就職を希望される障がいがある方へ、就労のための支援を行っていただきます。 経験を積み、サービス管理責任者や管理職へのキャリアアップも目指せます。 ・PC訓練、就職活動支援、面接サポート ・コミュニケーション能力、ビジネススキルなど就労支援プログラムの実施 ・相談業務 ・支援計画の作成補助 ・関連機関との連携など |
給与 |
月給:220,000円~ ※試用期間2週間あり、労働条件変更なし |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
定員20名の障がい者(知的、精神、重症心身障がい者)の通所施設での生活支援業務を担当していただきます。 【主な業務内容】 ・排泄/入浴/食事介助(必要に応じて) ・畑作業、ノバ作業(室内)、重心障がい者のご利用者様への介護及び支援 ・送迎業務(送迎が必要な方のみ/送迎範囲は施設周辺/社用車使用) ・その他生活支援周辺業務 |
給与 |
【時給】1000円~1194円 パート/時給 ・時給 1,000円~1,194円(基本給 910円~1,074円) ・特定処遇改善手当 30円~50円 ・処遇改善支援手当 60円~70円 ・日曜/祝祭日出勤手当 あり(日曜、祝祭日に出勤した場合は1時間あたり基本時給に250円加算にて支給) ・通勤手当 あり(上限 月額20,000円) ・昇給 あり(前年度実績あり/昇給率 1月あたり1.00%~3.00%) ・賞与 あり(前年度実績あり/年1回/賞与金額 20,000円~100,000円) ・有給休暇(6ヶ月経過後 10日/労働条件により異なります) ・育児休業取得実績 あり ・介護休業/看護休暇取得実績 なし ・時間外労働 なし ・就業規則 あり ・職能給制度 あり ・復職制度 あり ・外国人雇用実績 なし ・定年制 なし ・試用期間 なし ・年齢制限 なし ・転勤の可能性 なし ・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) ※待遇、福利厚生は下記をご参照ください。 |
応募条件 |
・一般企業での就労経験がある方(福祉以外の勤務経験者も歓迎します) ・PC操作できる方(ワード・エクセル基本操作) その他 ・定年65歳 |
---|---|
仕事内容 |
主に精神に障害を持った方に対し就労の支援を行います。 実務内容としてはサービス管理責任者のアシスタントとしてPC(ワード・エクセル等)の指導、ビジネスマナー、コミュニケーションスキル等の指導、履歴書作成・面接の指導、個別支援計画の作成、補助等を行います。 |
給与 |
給与月給:250,000円〜300,000円(諸手当込) ・基本給:190,000円~ ・各種手当50,000円~100,000円*試用期間終了後の役割により手当の名称が異なります ・別途資格手当あり。5,000円〜30,000円(精神保健福祉士・社会福祉士・サービス管理責任者の方) |
生活支援員の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は361万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1046円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1213円となっています。
障がい者支援施設 、 デイサービス 、 障がい者就労支援 、 病院 、 有料老人ホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
甲信越・北陸
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す