キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

介護職・ヘルパー
高齢者
レクリエーション
脳トレ

2023年02月18日

2月20日は何の日? | 雑学とクイズで脳トレ・高齢者レク

2月20日は、アレルギーの日、歌舞伎の日、キヌアの日、尿もれ克服の日、夫婦円満の日、普通選挙の日、リフレの日、旅券の日です。

今日は何の日?365日の雑学をお届け!
毎日の脳トレや、高齢者向けレクリエーションに使えます。デイサービスなどの介護施設でのレクネタにもぜひ活用してください!

2月20日は何の日?

●アレルギーの日
1966年2月20日に、ブタクサの花粉からアレルギーを起こす原因となる糖たんぱく質の免疫グロブリンEが発見されたことから。
●歌舞伎の日
1607年2月20日に、出雲の阿国により初めて歌舞伎踊りが披露されたとされることから。
●キヌアの日
栄養価が高くスーパーフードとして知られる雑穀「キヌア」の普及を目指して制定された日。2013年2月20日に国連によって「国際キヌア年」の式典が開催されたことから。
●尿もれ克服の日
尿もれに対する認識の向上のために、患者団体によって制定された日。「尿(2)も(too=2)れ(0)の語呂合わせから。
●夫婦円満の日
夫婦円満に暮らしてもらいたいという願いを込めて制定された日。「ふう(2)ふ(2)えんまん(0)」の語呂合わせから。
●普通選挙の日
1928年2月20日に、日本で初めての普通選挙が実施された日。この年に初めて、納税額に関係なくすべての男性に選挙権が与えられた。
●リフレの日
足の裏や手のひらのツボを刺激して体の調子を整える「リフレクソロジー」の普及のために制定された日。「リ(2)フ(2)レ(0)」の語呂合わせから。
●旅券の日
1878年2月20日に、外務省布達により法令で初めて「旅券」(パスポート)という言葉が使用されたことを記念して制定された日。

2月20日の誕生花

2月20日の誕生花
「マーガレット」「コブシ」

日本の選挙制度に関する雑学クイズ

2月20日「普通選挙の日」にちなんだ、日本の選挙制度に関する雑学クイズです。
ホワイトボードや模造紙に書き出したり、クイズを読み上げれば、デイサービスなどの介護施設でのレクリエーションにも使えます♪

Q1.現在、国会議員への選挙権があるのは、何歳からでしょう?
(1)18歳
(2)20歳
(3)25歳

Q2.日本で女性が初めて選挙権を得たのと同じ年に起こった出来事は、次のうちどれでしょう?
(1)日本国憲法の交付
(2)ヘレン・ケラーの来日
(3)昭和の元号のスタート

Q3.都道府県知事の選挙に立候補できる条件として、正しいものは次のうちどれでしょう?
(1)該当する都道府県に居住し満30歳以上である日本国民
(2)県議会議員としての活動が10年以上である日本国民
(3)30歳以上の日本国民

Q4.国会議員の選挙に立候補できる年齢の条件として、正しいものは次のうちどれでしょう?
(1)立候補の時点で、衆議院議員は25歳・参議院議員は30歳になっていること
(2)投票日に、衆議院議員は25歳・参議院議員は30歳になっていること
(3)選挙が行われる年に、衆議院議員は25歳・参議院議員は30歳になること

日本の選挙制度に関する雑学クイズの答え♪

Q1.現在、国会議員への選挙権があるのは、何歳からでしょう?
《答え》
(1)18歳
《解説》
現在、国会議員や都道府県知事・議会議員、市区町村長・議会議員の選挙で選挙権があるのは、満18歳以上の人です。2015年に公職選挙法が改正され、2016年6月以降、それまで20歳以上だった選挙権が18歳以上になりました。

Q2.日本で女性が初めて選挙権を得たのと同じ年に起こった出来事は、次のうちどれでしょう?
《答え》
(1)日本国憲法の交付
《解説》
女性が初めて選挙権を得たのは、1946年(昭和21年)4月のことでした。戦後初めて行われた衆議院議員選挙で、女性が初めて選挙権・被選挙権を持ち、政治に参加できることになったのです。日本国憲法が公布されたのは、1946年11月です。ヘレン・ケラーの来日は1955年、昭和の元号がスタートしたのは1926年です。

Q3.都道府県知事の選挙に立候補できる条件として、正しいものは次のうちどれでしょう?
《答え》
(3)30歳以上の日本国民
《解説》
都道府県知事の選挙に立候補できる(=被選挙権を持つ)のは、日本国民で満30歳以上であることが条件です。その都道府県での活動や居住歴などは、被選挙権には関係ありません。

Q4.国会議員の選挙に立候補できる年齢の条件として、正しいものは次のうちどれでしょう?
《答え》
(2)投票日に、衆議院議員は25歳・参議院議員は30歳になっていること
《解説》
国会議員や都道府県知事・議会議員、市区町村長・議会議員の被選挙権を持つには、投票日(選挙日)に資格年齢に到達していれば、立候補することができます。

2月の主な行事

・節分(立春の前日)
・立春(2月4日頃)
・建国記念の日(2月11日)
・バレンタインデー(2月14日)
・天皇誕生日(2月23日)

 

これまでの「今日は何の日?」一覧はこちら

この記事をシェアする

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事