9件
| 
                        
                         | 
                        京都府京都市伏見区淀美豆町1133 | 
|---|---|
| 
                         | 
                        京阪本線 石清水八幡宮駅から徒歩で25分 石清水八幡宮参道ケーブル ケーブル八幡宮口駅から徒歩で25分 京阪本線 淀駅から徒歩で19分 | 
| 応募条件 | 
                           必須資格 言語聴覚士 ※経験・年齢・学歴不問 ※言語聴覚士の実務経験者歓迎 ※正社員登用あり(条件有)  | 
                      
| 仕事内容 | 
                           ご入居者の疾患に応じた摂食嚥下、失語・構音障害、認知症や高次脳機能障害への個別または集団でのリハビリ対応等をお願いいたします。 ※出勤時・退勤時の時間に石清水八幡宮駅からのシャトルバスがございます  | 
                      
| 給与 | 
                           時給:1,850円〜 ◆交通費支給(上限50,000円/月)  | 
                      
| 
                        
                         | 
                        石川県金沢市長坂町チの15 | 
|---|---|
| 
                         | 
                        北鉄バス「長坂台バス停」から徒歩10分 | 
| 応募条件 | 
                           【資格】言語聴覚士 【年齢】64歳以下(定年を上限) 【学歴】不問 *介護施設業務経験あれば尚可 *普通自動車運転免許あれば尚可  | 
                      
| 仕事内容 | 
                           金沢市南部に位置する病院併設の介護老人保健施設(定員100名、通所15名程度)です。 主な業務は、利用者の口腔ケアなどリハビリテーション業務全般。  | 
                      
| 給与 | 
                           【時給】1290円~1490円 基本給:1200円~1400円 職務手当:90円 ※時給は経験年数を鑑みて決定します  | 
                      
| 
                        
                         | 
                        神奈川県横浜市都筑区東山田町1357番地 | 
|---|---|
| 
                         | 
                        グリーンライン北山田駅から徒歩13分 山田小バス停留所より徒歩3分 | 
| 応募条件 | 
                           ・資格:言語聴覚士 ・経験:不問 ・年齢:64歳以下(定年65歳の為) ・学歴:専修学校以上 <歓迎> ◎介護施設での経験をお持ちの方 ◎普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)  | 
                      
| 仕事内容 | 
                           介護老人保健施設にて、機能訓練業務を行っていただきます。 ・ご入所者及びデイケアご利用者様への身体的な機能訓練 ・訪問リハビリにおける、個人宅でのリハビリ業務 訪問リハビリの移動手段は電気自転車(オレンジ)、かわいくてきれいな訪問カー(ファッションピンク、プレミアムイエロー、スーパーレッド、スカイブルー、ライムグリーン)でお伺いするので華やかで快適です! 【リハビリ職員数】12名 【一日の単位数】 入所リハ:14~15単位 通所リハ:10単位 訪問リハ:3~4件  | 
                      
| 給与 | 
                           月給:243,000円〜300,000円 <内訳> ・基本給:193,000円~250,000円 ・業務手当:50,000円~50,000円 ※固定残業代なし <別途支給> ・通勤手当:上限25,000円 ・住宅手当(世帯主):10,000円 ・扶養手当:配偶者15,000円/第一子 7,000円/第二子 5,000円/第三子 2,000円 ◎昇給あり:実績 月あたり1,000円~5,000円 ◎賞与あり:実績 年2回 計 3.5ヶ月分  | 
                      
| 
                        
                         | 
                        北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1番55号 | 
|---|---|
| 
                         | 
                        地下鉄東西線「南郷13丁目」駅 2番出口より徒歩10分 地下鉄東豊線「福住」駅 2番出口より徒歩15分 地下鉄東豊線「月寒中央」駅 3番出口より徒歩17分 | 
| 応募条件 | 
                           ・資格:言語聴覚士 ・経験:実務経験 ・年齢:64歳以下(定年65歳の為) ・学歴:不問  | 
                      
| 仕事内容 | 
                           超強化型介護老人保健施設にて、入所・通所リハビリテーション施設のご利用者様に対して、在宅復帰に向けたリハビリ業務を行っていただきます  | 
                      
| 給与 | 
                           月給:198,400円〜280,000円 <別途支給> ・通勤手当:上限35,000円 ・住宅手当:16,000円 ・扶養手当:配偶者 16,000円/子(2人目まで)1人5,500円/子(3人目以降)1人2,000円 ※前職加算あり ◎昇給:1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績) ◎賞与:年2回 計 4ヶ月分(前年度実績)  | 
                      
| 
                        
                         | 
                        神奈川県横浜市都筑区東山田町1357番地 | 
|---|---|
| 
                         | 
                        グリーンライン北山田駅から徒歩13分 山田小バス停留所より徒歩3分 | 
| 応募条件 | 
                           ・資格:言語聴覚士 ・年齢:不問 ◎ブランク可  | 
                      
| 仕事内容 | 
                           介護老人保健施設にて、機能訓練業務を行っていただきます。 ・ご入所者及びデイケアご利用者様への身体的な機能訓練 ・訪問リハビリにおける、個人宅でのリハビリ業務 訪問リハビリの移動手段は電気自転車(オレンジ)、かわいくてきれいな訪問カー(ファッションピンク、プレミアムイエロー、スーパーレッド、スカイブルー、ライムグリーン)でお伺いするので華やかで快適です! 【リハビリ職員数】12名 【一日の単位数】 入所リハ:14~15単位 通所リハ:10単位 訪問リハ:3~4件  | 
                      
| 給与 | 
                           時給:1,700円〜2,000円 ◎経験年数を考慮いたします ◎交通費支給  | 
                      
| 
                        
                         | 
                        北海道札幌市清田区真栄434番地6 アンデルセン福祉村 | 
|---|---|
| 
                         | 
                        <お車> 地下鉄東豊線「福住駅」より車で15分 <北海道中央バス> 地下鉄東豊線「福住駅」バスターミナルより[福87]乗車、バス停「アンデルセン福祉村1丁目」で下車 徒歩約1分 「福住駅」から無料送迎バスあり | 
| 応募条件 | 
                           ・資格:言語聴覚士 ・経験:実務経験 ・年齢:不問 ・学歴:不問 ◎普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)  | 
                      
| 仕事内容 | 
                           超強化型介護老人保健施設にて、入所・通所のご利用者様で言語機能・嚥下障がいのある方に対してリハビリや維持向上に繋がる訓練を行っていただきます  | 
                      
| 給与 | 
                           時給:1,525円 ※別途支給 通勤手当:上限35,000円 ◎賞与制度あり:年1回 週30時間未満:30,000円 週20時間未満:20,000円  | 
                      
| 
                        
                         | 
                        北海道札幌市清田区真栄434番地6 アンデルセン福祉村 | 
|---|---|
| 
                         | 
                        <お車> 地下鉄東豊線「福住駅」より車で15分 <北海道中央バス> 地下鉄東豊線「福住駅」バスターミナルより[福87]乗車、バス停「アンデルセン福祉村1丁目」で下車 徒歩約1分 「福住駅」から無料送迎バスあり | 
| 応募条件 | 
                           ・資格:言語聴覚士 ・経験:実務経験 ・年齢:64歳以下(定年65歳の為) ・学歴:不問 ◎普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)  | 
                      
| 仕事内容 | 
                           超強化型介護老人保健施設にて、入所・通所のご利用者様で言語機能・嚥下障がいのある方に対してリハビリや維持向上に繋がる訓練を行っていただきます  | 
                      
| 給与 | 
                           月給:198,400円〜280,000円 <別途支給> ・通勤手当:上限35,000円 ・住宅手当:16,000円 ・扶養手当:配偶者 16,000円/子(2人目まで)1人5,500円/子(3人目以降)1人2,000円 ※前職加算あり ◎昇給:1月あたり1,000円〜2,000円(前年度実績) ◎賞与:年2回 計 4ヶ月分(前年度実績)  | 
                      
| 
                        
                         | 
                        東京都町田市常盤町3547-2 | 
|---|---|
| 
                         | 
                        淵野辺駅より車8分 町田駅より車20分 | 
| 応募条件 | 
                           【資格】言語聴覚士 【学歴】不問 *介護分野の経験は不問です  | 
                      
| 仕事内容 | 
                           入所・通所リハビリご利用者さまへ言語聴覚士としての業務全般(デイケア施設と兼務)  | 
                      
| 給与 | 
                           時給:1,800円〜 ※経験等考慮いたします! *通勤手当:上限50,000円/月 *昇給あり  | 
                      
| 
                        
                         | 
                        北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1番55号 | 
|---|---|
| 
                         | 
                        地下鉄東西線「南郷13丁目」駅 2番出口より徒歩10分 地下鉄東豊線「福住」駅 2番出口より徒歩15分 地下鉄東豊線「月寒中央」駅 3番出口より徒歩17分 | 
| 応募条件 | 
                           ・資格:言語聴覚士 ・経験:実務経験 ・年齢:不問 ・学歴:不問 ◎普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)  | 
                      
| 仕事内容 | 
                           介護老人保健施設において、ご利用者様にリハビリ業務全般を行っていただきます。  | 
                      
| 給与 | 
                           時給:1,525円 ※別途支給 通勤手当:上限35,000円 ◎賞与制度あり:年1回 週30時間未満:30,000円 週20時間未満:20,000円  | 
                      
リハビリ・機能訓練職とは施設や訪問リハビリの利用者に対して、日常生活を自分自身でおこなえるように訓練を提案し指導する専門職です。特別養護老人ホームやデイサービスでは、そうした機能訓練指導員を一人以上配置することが義務付けられています。リハビリ・機能訓練職として仕事をするためには資格が必要です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの資格が求められ、条件となる資格のいずれかを持っていなければいけません。利用者に対する訓練は、リハビリ・機能訓練職が指導しておこなわなければなりませんが、事業所のレクリエーションやイベントなどのプログラムの一つとして実施する場合は、介護スタッフだけでも大丈夫なケースもあります。仕事の内容としては、利用者一人ひとりに合わせた歩行訓練および筋力トレーニングの実施をはじめ、運動プログラムや訓練の内容を記載した機能訓練計画書の作成、同じ事業所で働く介護スタッフにむけた利用者の介助に関する提案と指導などがあります。多数の介護施設などでリハビリ・機能訓練職の募集を行っており、雇用形態としては正社員・正職員として募集している求人情報が最も多いです。正社員・正職員の場合、給与の平均は約20万円、勤務時間は9時から18時などの日勤が主であるため夜勤などはほとんどの場合発生しません。パート・アルバイトとして募集している施設もあり、このときの平均的な時給は約1,500円です。正社員・正職員と同じく夜勤は原則ありません。
言語聴覚士の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は309万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1472円となっています。
デイサービス 、 訪問看護 、 有料老人ホーム 、 老人保健施設 、 病院 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
中国・四国
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す